JPS60153279A - 録画再生装置 - Google Patents

録画再生装置

Info

Publication number
JPS60153279A
JPS60153279A JP59008472A JP847284A JPS60153279A JP S60153279 A JPS60153279 A JP S60153279A JP 59008472 A JP59008472 A JP 59008472A JP 847284 A JP847284 A JP 847284A JP S60153279 A JPS60153279 A JP S60153279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
recording
switch
circuit
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59008472A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0646796B2 (ja
Inventor
Nobuaki Date
伊達 信顕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59008472A priority Critical patent/JPH0646796B2/ja
Publication of JPS60153279A publication Critical patent/JPS60153279A/ja
Publication of JPH0646796B2 publication Critical patent/JPH0646796B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 この発明は、記録すべき映像の表示と、記録後の映像の
表示とを同一の表示装置を用いて表示するようにした録
画再生装置に関する。
〔従来技術〕
一般に、この種の装置としては、電子ビューファインダ
を搭載したビデオカメラとVTRとを接続した録画再生
システムが良く知られている。即ち、このシステムでは
テープに記録された画像信号を再生した再生画像を電子
ビューファインダに表示することにより他の表示装置を
用いることなくその場で撮影結果を確認出来るので大変
便利である。又、当然のこと乍ら、VTRをテレビジョ
ン受像機に接続した場合、或いは、両者を一体化した場
合にも記録されるべき画像の確認と記録された画像の確
認をテレビジョン受像機に於ける表示装置、即ち、CR
Tによって行うことが出来るものである。ところで、昨
今CCD等の撮像素子からの映像信号を磁気ディスク等
の記録媒体に記録するようにした静止画用電子カメラが
提案されている。斯かる電子カメラにあっても記録され
た画像をカメラの電子ビューファインダに表示すること
により、他の表示装置を用いることなくその場で撮影結
果を確認することができるようになっていれば大変便利
である。
このように、電子ビューファインダによって撮影結果を
確認するものとしては、次のような操作を行なうものが
考えられている。
例えば、録画終了後、カメラを再生モードに手動で切換
え、磁気ディスクの再生トラックを指定して再生し、こ
の時の再生信号を電子ビューファインダに附勢するよう
にすることが考えられているが、これでは、撮影後−刻
も早くしかも面倒な操作を行なわずに撮影結果を見たい
という要求からは程遠い。
又、・これは、・斯かる磁気ディスク等を使用する静止
画録画再生装置をテレビジョン受像機に接続するか或い
はこれと一体化してテレビジョン受像機で受信されるテ
レビジョン信号を磁気ディスク等に記録し、そしてこれ
を再生してテレビジョン受像機のCRTに表示する様な
システムに於ても同様のことが言えるものである。
このため、1回の記録終了後、直ちに再生モードに自動
的に切換わり、記録した画像を一定時間再生するように
したものも考えられている。しかしながら、連続撮影を
行ないたい場合、1回の記録終了後、直ちに再生モード
に切換わる事はかえって障害になり、また、長時間の再
生を行ないたい場合や、短時間の再生で済ませたい場合
等、使用者の都合によって必要とする再生時間は様々で
あるにも係わらず、常に一定時間の再生を行なうように
することは、使用者にとって極めて扱いにくいものとな
ってしまう。このように、いづれの装置にあってもその
操作性の面において諸々の問題があった。
〔目的〕
この発明は前記問題に着目して成されたもので、記録す
べき映像の表示と、記録後の+M像の表示とを同一の表
示装置を用いて行なうようにした録画再生装置において
、2段スイッチの各段におけるON・OFF状態に応じ
て記録すべき映像の記録およびその記録された映像の再
生を行なうようにすることにより、使用者が極めて簡単
な操作で自在に画像の記録、再生を行ない得る操作性の
高い録画再生装置を得ることを目的とする。
〔実施例〕
まず、この発明の第1実施例として、本発明を静止画用
電子カメラに備えられた静止画録画再生装置に適用した
場合の例を第1図ないし第4図に基づいて説明する。
図において、1は2段ストローク式レリーズボタンの第
1ストロークでONし、第2図(イ)°に委す。
ようなハイレベルのON信号を送出する第1スイツチ、
2はこのレリーズボタンの第2ストロークでONし、第
2図(ロ)に示すようなノ\イレベルのON信号を送出
する第2スイツチ、3は立下り同期型のRSフリップフ
ロップで、そのリセット人力Rにはインバータ4を介し
て第1スイツチ1が接続され、セット人力Sには第2ス
イツチ2が接続されている。6はCCD等より成る撮像
素子、7は撮像素子駆動回路で、前記第1スイツチ1か
らの信号に応じて撮像素子6を駆動させるようになって
いる。8はその撮像素子6により得られる撮像信号に所
定の処理を施こす撮像信号処理回路で、処理された映像
信号と、第4図(イ)に示すような垂直同期信号VDと
を送出するように構成されている。9はその撮像信号処
理回路8からの映像信号を、磁気ディスク14へ記録し
得る形態に変換する記録処理回路、10はその記録処理
回路9より出力された信号を増幅する記録アンプ、11
はその記録アンプ10のゲート段を制御するゲート制御
回路である。このゲート制御回路11には第2スイツチ
2のON信号および前記垂直同期信号■。
が入力されるようになっている。これらの信号に応じて
記録アンプ10のゲート段には第2図(ハ)に示すよう
な信号が出力されこの信号が出力されている間、記録ア
ンプ10から記録信号が出力される。12は前記RSフ
リップ70ツブ3のQ出力のロウ及びハイに応じて端子
Cを端子a及びbに選択的に接続する信羞切換手段とし
ての第1信号切換回路、13は磁気ディスク14への信
号の記録あるいは記録された信号の再生を行なう磁気ヘ
ッドで、第1信号切換回路12の端子Cに接続されてい
る。29は第1スイツチ1のOFFに応答してヘッド1
3をディスク14上の次の記録位置に移動させるヘッド
移動機構である。15は磁気ヘッド13により再生され
た信号を増幅する再生アンプである。この再生アンプ1
5と記録アンプ10は第1信号切換回路12の端子すと
aにそれぞれ接続されている。16は再生アンプ15よ
り出力される信号の再生処理を行なう再生処理回路、1
7はその再生処理回路16より出力される信号のディス
プレイ用の処理を行なうディスプレイ処理回路、18は
前記R87リツプ70ツブ3のQ出力のロウ及びハイに
応じて端子fをd及びeに選択的に接続する信号切換手
段としての第2信号切換回路で、端子dには撮像信号処
理回路8の映像信号出力が附与され、端子eにはディス
プレイ処理回路17の出力が附与されている。19は第
2信号切換回路18の端子fに接続された電子ビューフ
ァインダ駆動回路で、第1スイツチ1からのON信号に
応じて表示装置としての電子ビューファインダ20を駆
動するようになっている。
また、前記ゲート制御回路11は第3図に示すように構
成されている。図において、Fl、F2゜F3は立下り
同期型のD7リツプフロツプである。
このうち、1段目の7リツプフロツプF1のD入力には
ハイレベル信号が附与され、又クロック入力CPにはイ
ンバータ1■を介して第2スイツチ2が接続されている
。2段目の7リツプフロツプF2は、D入力が前段の7
リツプフロツプF1のQ出力に接続され、クロック入力
CPには、撮像信号処理回路8より送出される垂直同期
信号VDが入力されるようになっている。3段目の7リ
ツプフロツプF3は、D入力が2段目の7リツプフロツ
プF2のQ出力に接続され、クロック入力CPには前段
と同様、垂直同期信号■9が入力される。
また、いづれのフリップフロップF1.F2.F3にも
、第1スイツチ1がONの時に発生するクリア信号CL
Rがリセット人力R1,R,、R,に入力される。Gは
2段目の7リツプフロツプF2のQ出力と3段目の7リ
ツプ70ツブF3の互出力とのアンド出力を送出するア
ンド回路である。
これらインバータI■、アリツブフロップF1゜F2.
F、3およびアンド回路Gからは、入力される第2スイ
ツチ2のON信号および垂直同期信号■、に応じてそれ
ぞれ第4図(ハ)〜(へ)に示すような信号が送出され
る。また、アンド回路Gから出力される信号は、記録ア
ンプ10のゲート段に入力され、記録アンプ10から1
フィールド分の記録信号が送出されるようになっている
以上の構成において、レリーズボタンを押し、第1スト
ロークで第1スイツチ1 ’(i=ONすると、撮像素
子駆動回路7が撮像素子1を駆動すると共に、ファイン
ダ駆動回路19が電子ビューファインダ20を駆動する
。また、これと同時にインバータ4の出力がハイレベル
からロウレベルに変化するためにRSフリップフロップ
3がリセットされ、そのQ出力はロウレベルに確定され
る。これにより、第1信号切換回路12の端子Cは端子
aに接続され、又、第2切換回路18の端子fは端子e
に接続さ今1て、カメラは記録モードになる。
従って、撮像素子6へ入射してくる画像は撮像信号に変
換された後、撮像信号処理回路8および第2切換回路1
8を介して電子ビューファインダ駆動回路19に附与さ
れ、これにより記録されるべき画像が電子ビューファイ
ンダ20に映し出される0 次に、レリースボタンをさらに押込み、第2スイツチ2
をONすると、このON信号および撮像信号処理回路8
からの垂直同期信号VDに応じてゲート制御回路11よ
り記録アンプ10のゲート段へ第4図(へ)に示す信号
が送出される。この信号が送出されている間(1/60
秒間)、記録アンプ10は記録処理回路9より出力され
た映像信号を出力する。そして、記録アンプ10から送
出された映像信号は第1切換回路12を介して磁気ヘッ
ド13に附与され、そのヘッド13を通じて磁気ディス
ク14に記吟される。
ここで、押し込んだレリーズボタンを1段元に戻して第
2スイツチ2をOFFにすると、その立下がり信号でR
Sフリップフロップ3はセットされ、そのQ出力はハイ
レベルになる。これにより、第1切換回路12は端子a
とCの接続から端子すとCの接続に切換わり、第2切換
回路18も端子dとfの接続から端子eとfの接続に切
換って再生モードになる。従って、磁気ディスク14に
前述の動作で記録された信号は、磁気ヘッド13により
再生された後、再生アンプ15、再生処理回路16およ
びディスプレイ処理回路17を通って第2信号切換回路
18からファインダ駆動回路19に送られ、電子ビュー
ファインダ20に再生画像が写し出される。
この後、レリーズボタンをさらに1段戻して第1スイツ
チ1もOFFにすると、撮像素子駆動回路7およびファ
インダ駆動回路19がOFFとなる。そしてこの時の立
下り信号に応答してヘッド移動機構29が作動して磁気
ヘッド13は磁気ディスク14上の次の記録位置に移動
させられる。
次に、この発明の第2実施例として、本発明をテレビジ
目ン受像機に接続若しくはこれと一体的に備えられた静
止画録画再生装置に適用した場合の例を第5図に基づい
て説明する。なお、前記第1実施例と同一もしくは相当
部分には同一符号を付し説明の詳細は省く。
図において、2.1はチューナー回路、22はそのチュ
ーナー回路21より供給された中間周波信号を増幅する
中間周波増幅回路、23はテレビ信号を取り出す映像検
波回路、24はその映像検波回路23からの信号を増幅
すると共に垂直同期信号VDを分離する映像増幅回路で
、この分離された垂直同明信号■。はゲート制御回路1
1に入力される。26は色信号の復調等を行なう信号処
理回路、27はCRT駆動回路、28はCRTである。
なお、ここではインバータ4は不要とされR87リツプ
フロツプ3のリセット人力Rは第1スイツチ1に直接接
続されている。
以上の構成において、チューナー回路21からの信号は
中間周波増幅回路22、検波回路23を通った後、映像
増幅回路24で垂直同期信号VDが分離される。そして
この垂直同期信号VDはゲート制御回路11に入力され
る。捷た映像信号は信号処理回路26を介して第2信号
切換回路18へ送出される。この時、RSフリップフロ
ップ3のQ出力がロウレベルであるため第2信号切換回
路18の端子fはdと接続されており、従って、信号処
理゛回路26からの信号はこの第2切換回路18を介し
てCRT駆動回路27へ供給され、CRT28には放送
されているテレビジョン画像が映し出される。なお、第
1信号切換回路12では端子aとCが接続している。
ここで、CRT28に映し出されている放送中の画像を
見ながら、2段ストローク式の録画再生ボタンを押し、
その第2ストロークで第2スイツチ2をONにすると(
なお、この時には第1スイツチ1もONになっているが
、この第1スイツチのONは何らの変化も惹起しない。
)、ゲート制御回路11にハイレベルのON信号が入力
され、前記第1実施例と同様、ゲート制御回路11より
送出される信号により記録アンプ10が制御される。従
って、記録処理回路9からの信号は、記録アンプ10お
よび、端子aとCとが接続された第1切換回路12を介
して磁気ヘッド13に送られ、磁気ディスク14に記録
される。
この後、録画再生ボタンを1段元に戻し、第2スイツチ
2をOFFすると、R87リツプフロツプ3がセットさ
れてそのQ出力はハイになる。これにより、第1切換回
路12の舅IA子Cは端子dとの接続に切換わり、第2
切換回路18の端子fは端子eとの接続に切換わる。従
って、磁気ディスク14に記録誓れた映像信号は、磁気
ヘッド13から再生アンプ15、再生処理回路16、デ
ィスプレイ処理回路17および第2切換回路18を介し
てCRT駆動回路27へ送出され、CRT2Bに再生画
像が写し出される。
再生画像が意図した画像であることを確認した後、録画
再生スイッチをさらに1段戻して第1スイツチ1’kO
FFすると、その立下り信号でRSフリップフロップ3
がリセットされてそのQ出力はロウレベルになる。これ
により、第1切換回路12は端子Cとaとの接続に切換
わり、第2切換回路18は端子fとdとの接続に切換ゎ
って、CRT28からは再びテレビ放送画像が写し出さ
れる。また、ヘッド移動機構29により磁気ヘッド13
は磁気ディスク14の次の記録位置へ移動させられる。
なお、上記第1・2・実施例においては、2段スイッチ
により録画置注を操作するようにしたが、この2段スイ
ッチの他に、さらに再生専用の操作部材を付加すること
も可能である。従って、第2スイツチを押圧し続けて連
続的に録画を行なった場合Gこも、その画像の再生に際
して何等支障が生じることはない。
なお、実施例としては本発明を、磁気ディスクを使用し
て静止画の記録再生を行う静止画録画再生装置に適用し
た場合の例を示したが、この場合、記録担体は例えば磁
気ドラムの様なものであっても良い。更に本発明は冒頭
に延べた様にビデオカメラとVTR或いはテレビジョン
受像機とVTRの組合せから成る録画再生システムにも
適用可能であり、その場合、同様の効果が得られるもの
である。
〔効 果〕
以上説明したとおり、この発明は記録すべき映像の表示
と、記録後の映像の表示とを何−の表示装置を用いて行
なうようにした録画再生装置において、2段スイッチの
各段におけるON・OFFの状態に応じて記録すべき映
像の記録およびその記録された映像の再生を行なうよう
にしたことにより、使用者は極めて簡単な操作で1弄に
映像の記録、再生を行なうことができ、その操作性は著
しく向上するという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1実施例を示すブロック図、第2
図は第1図に示したものの各モードにおける第1スイツ
チと第2スイツチのON・OFF信号およびゲート制御
回路からの信号を示す図で、同図(イ)は第1スイツチ
の0N−OFF信号、同図(ロ)は第2スイツチのON
・OFF信号、同図e引まゲート制御回路からの信号を
それぞれ示17ている。 第3図は第1図に示したゲート制御回路の一具体例を示
す回路図、第4図は第3図に示した回路中の主要回路部
の入出力信号を示す図で、同図(イ)は垂直同期信号、
同図(ロ)はインバータ1■の出力、同図(ハ)は7リ
ツブフロツプF1のQtPI力、同図に)は7リツプフ
ロツプF2のQ出力、同図(ホ)は713ツブ70ツブ
F3の4出力、同図(へ)はアンド回路Gの出力をそれ
ぞれ示している。第5図は、この発明の第2実施例を示
すブロック図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11Ir+録すべき映像の表示と、記録媒体に記録さ
    れた映像の表示とを同一の表示装置を用いて行なうよう
    にした録画再生装置において、2段スイッチのON・0
    FFa’態に応じて記録すべき映像の記録およびその記
    録された映像の表示を行なうようにしたことを特徴とす
    る録画再生装置。 (2)表示装置が電子カメラの電子ビューファインダで
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の録画
    再生装@。 (3)表示装置がテレビジョン受像機のCRTであるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載。 の録画再生装置。
JP59008472A 1984-01-23 1984-01-23 録画再生装置 Expired - Lifetime JPH0646796B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59008472A JPH0646796B2 (ja) 1984-01-23 1984-01-23 録画再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59008472A JPH0646796B2 (ja) 1984-01-23 1984-01-23 録画再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60153279A true JPS60153279A (ja) 1985-08-12
JPH0646796B2 JPH0646796B2 (ja) 1994-06-15

Family

ID=11694058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59008472A Expired - Lifetime JPH0646796B2 (ja) 1984-01-23 1984-01-23 録画再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0646796B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61154079U (ja) * 1985-03-13 1986-09-24
JPH039585U (ja) * 1989-06-09 1991-01-29

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61154079U (ja) * 1985-03-13 1986-09-24
JPH039585U (ja) * 1989-06-09 1991-01-29

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0646796B2 (ja) 1994-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5124814A (en) Video tape recorder with an integrated camera
JP2551157Y2 (ja) 電子静止撮像が可能なカムコーダ
JP4646046B2 (ja) 録画再生装置
JPH01229574A (ja) 磁気記録再生装置の編集回路
JPS60153279A (ja) 録画再生装置
JP2893716B2 (ja) 画像記録装置
JPH05198141A (ja) ビデオ編集システム
JPS6360680A (ja) スチルビデオレコ−ダ
JPH03274867A (ja) 記録装置
JP3038732B2 (ja) 静止画テレビ電話
JPS63303585A (ja) カメラ信号記録再生装置
KR100242641B1 (ko) 스틸카메라 일체형 비디오카메라
JPS63283377A (ja) 記録装置
KR100457775B1 (ko) 영상촬영기기의 촬영장면 탐색방법
KR950007825Y1 (ko) 동화 출력 기능을 갖춘 스틸 비디오 카메라
JPH06326913A (ja) 多機能ズームボタン付きvtr一体型カメラ
KR100210717B1 (ko) 음성 기록 장치
JP2631518B2 (ja) 電子スチルカメラ
JP2522296Y2 (ja) ビデオテープレコーダ装置
JPH01182969A (ja) 磁気ディスク再生装置
JPH09154048A (ja) カメラ一体型vtr
JPH0759066B2 (ja) 電子スチルカメラ
JPH05153452A (ja) ビデオカメラ
JPH0965190A (ja) カメラ一体型情報記録再生装置
JPH04101586A (ja) 静止画記録再生設備