JPS601511B2 - 閉鎖角位置自動修正機構付表示装置を備えたニ−ドル弁操作ノブ - Google Patents

閉鎖角位置自動修正機構付表示装置を備えたニ−ドル弁操作ノブ

Info

Publication number
JPS601511B2
JPS601511B2 JP52036032A JP3603277A JPS601511B2 JP S601511 B2 JPS601511 B2 JP S601511B2 JP 52036032 A JP52036032 A JP 52036032A JP 3603277 A JP3603277 A JP 3603277A JP S601511 B2 JPS601511 B2 JP S601511B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operating knob
valve
intermediate member
knob
needle valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52036032A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52142330A (en
Inventor
マルセル・アンリ・ヴアツツユ
ピエ−ル・アベル・シヴイノン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Application des Gaz SA
Original Assignee
Application des Gaz SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Application des Gaz SA filed Critical Application des Gaz SA
Publication of JPS52142330A publication Critical patent/JPS52142330A/ja
Publication of JPS601511B2 publication Critical patent/JPS601511B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/44Mechanical actuating means
    • F16K31/50Mechanical actuating means with screw-spindle or internally threaded actuating means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/44Mechanical actuating means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/44Mechanical actuating means
    • F16K31/60Handles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanically-Actuated Valves (AREA)
  • Indication Of The Valve Opening Or Closing Status (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Preventing Unauthorised Actuation Of Valves (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Self-Closing Valves And Venting Or Aerating Valves (AREA)
  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、弁又はタップ、特にニードル弁に関し、更
に弁の閉鎖部材を制御するための装置に関する。
より詳しくは、ニードル弁の閉鎖角の位置を自動的に修
正できる機構を備えた開閉表示を備えたニードル弁操作
ノブに関する。従来の技術 ニードルタィプの弁又はタップに於いて〜ニドルと称す
る閉鎖部材はねじ付きロッドと一体的である。
ロッドの回転運動は操作ノブによって制御され、弁を閉
鎖するためのニードルの弁シートへの押圧の程度、及び
弁を開放するためのニードルの弁シートからの離間の程
度を決定する。このようなニードル弁は例えばフランス
国特許公報FR−1 133075号に示されている。
発明の解決しようとする問題点しかしながら、繰返し行
われる弁の操作は、ニードル弁部材及び弁シートの摩耗
をもたらす。
そしてこのことは、弁の閉鎖位置に於ける操作/ブの角
位置を漸次移動させることとなる。そして、基本的なこ
とではないかもしれないが、現在多くの分野に於いて、
操作ノブの閉鎖角位置が予め決められ固定され、しかも
ニードル弁部材と弁シートとの間に形成された通路の閉
鎖断面と有効に符号することが必要とされているのであ
る。従って、例えば家庭用ガス調理器具(ガスレンジ、
オーブン等)に於いて、プラグ弁をニードル弁に取換え
ることは、使用者の便宜及び安全性の観点から多くの障
害を抱えている。
なぜならば、特にニードル弁の操作ノブの閉鎖角位置は
時の経過にわたって変化し、そして仮にこの閉鎖角&贋
を例えば操作ノブに当鞍部を設けることによって設定し
てしまったとすると、使用者は実際にニードル弁を所定
の位置に確実に閉鎖させることができなくなる。またこ
のようなニードル弁にあっては、操作ノブに設けられた
ある符号と弁の固定支持体に設けられた別の符号との一
致によるニードル弁の閉鎖角位置の位置決めが錯覚であ
る場合がある。この錯覚としては、次の2つのことが起
り得る。その1つは、操作ノブ閉鎖位置が角度的に設定
されず、弁が新しい時に得られた符号の一致が時間の経
過に従って得られなくなることである。これは、ニード
ル弁部材と弁シートが摩耗するに従って2つの符号が益
々互いに離れるからである。他の1つは、操作ノブの閉
鎖位置が角度上段定されそして2つの符号が一致しても
、使用者にニードル弁の有効な閉鎖状態を提供すること
がないことである。これは、ニードル弁はニードル弁部
材と弁シ−トとの摩耗のためにわずかに開放しているか
らである。従って、ニードル弁を制御する装置の必要性
が考えられていた。
そのような装置にあっては、ニードル弁の閉鎖角&層は
予め決められて且つ固定され、かつ、その位置の効果的
な閉鎖を使用者に保証できなくてはならない。これらの
2つの条件が満足される時にのみ、弁の閉鎖角位置につ
いての符号は有効なものとなる。問題点を解決するため
の手段 この発明の目的は、前記欠点を解決することができ、し
かも弁の閉鎖度合に有効に符合する、固定され予め定め
られた閉鎖角位置を正確に得ることができる弁、特にニ
ードル弁の制御装置を提供することであり、そのために
閉鎖角位置自動修正機構付表示装置を備えるニードル弁
操作ノプを示すものである。
即ちこの発明によれば、ニードル弁を支持する固定支持
体に対して回転可能に取付けられるニードル弁操作ノブ
と、前記固定支持体上に設けられる当鞍部材と、前記操
作ノブと前記固定支持体との間に配置され前記当俵部材
の支持部を備えている回転中間部村と、該中間部材と前
記操作ノブとの間の連結装置を含んでなり、前記当援部
材は弁の閉鎖位置で前記支持部に当接して中間部材の回
転を阻止する当接面を有し、前記連結装置は前記支持部
が前記当鞍部材と当接する際前記中間部材とは無関係に
前記操作ノブを引続いて弁の閉鎖方向へ回転させること
ができるよう前記操作ノプと前記中間部材とを連結する
連結装置であることを特徴とする閉鎖角位置自動修正機
構付表示装置を備えたニードル弁操作ノブが提供される
さらにこの発明の特徴によれば、操作ノブは2つの符号
から成る表示を含み、一方の符号は固定支持体上にあり
、他方の符号は中間部材と共に可動である。
そして少なくとも弁の閉鎖位置を定める符号の合致位置
即ち設定位置を決定する。またこの発明の特徴によれば
、連結装置は爪及び歯から成る爪機構である。実施例 以下、図面を参照して本発明をさらに詳細に説明する。
図面、特に第2図を参照すると、この発明による閉鎖角
位置自動修正機構付表示装置を備えた操作/ブーが図示
されており、該ノプ1は弁又はタップ3のニードル弁部
材のロッド2に取付けられている。ニードル弁部材は、
固定支持体5の関口4に弾性可擬性ワッシヤ3aによっ
て保持された端部のみが図示されている。固定支持体5
の上には当鞍部材16が設けられ、当接面を有する突起
が支持体から垂直に立ち上がっている。表示装薄を備え
た操作/ブ1は、ロッド2を回転するように連結されて
いる操作ノブ6、及びノブ6と支持体5との間に回転可
能に取付けられている中間部材7を含んでいる。
操作ノブ6は円筒状スカート6a及び中心ボス8を有し
ており、中心ボス8はスカート6aの内側に突出しそし
て平らな面を備えているロッド2の端部を受入れること
ができる空所則らボア9を有している。スカ−ト6aの
外側表面には、ノブ6を容易に把持できるようにするた
めにギザギザを付けることが好ましい。中間部材7はス
カート6aの直径を越える直径を有するディスク10及
びスリーブ12から成る。ディスク1川ま符号○とFを
有しておりしかも中心開口11を有しているが、スリー
ブ12の外径は関口11の直径より短い。スリーブ12
は2個のラグ13,14及び15によってディスク10
に連結されている。ラグ13と14はスリーブ12から
所定距離に伸長するようにクランク状に形成されており
、前記当援部材16はスリ−ブ12に沿って関口11を
通って突出しているがこれらのラグ13,14によって
覆われている他方、リブ15は、中間部材7を当援部材
16と協働させて、符号Fと0が固定支持体5によって
支持された固定された符号Rと幾度でも一致するように
するために、スリーブ12上の軸方向リブによって構成
されている。スリーブ12は操作ノブのボス8にわずか
に締まり鼓めされるように配慮されており、第2図に図
示されているように、その位置に於いて、スリーブ12
はポス8と操作/ブ6の円筒状スカート6aとの間の環
状スペースに受けられている。図示の実施例に於いて、
スリーブ12はラグ13,14及びリプ15より短くな
っており、従って弁3のボディー端部はスリーブ12に
接触することないこ関口11に突出することができ、そ
の結果スリーブ12は弁の全サイズを最小にする。操作
ノブ6は、連結菱贋として爪機構を介して中間部材7と
連結される。
爪機構はスリーブ12のラグ15に形成されたスロット
に受入れられる弾性且つ可操性を有する帯板17と、ノ
プ6のスカート6aの内側面に設けられて帯板と協働す
るラチェット又は歯18とからなり、操作ノブ6と中間
部材7を共に回転させる。歯18と帯板17との配列方
向は、弁を開放する方向、即ち第1図及び第3図で左回
りの方向に操作ノブ6を回すとき、互いに確実に連結さ
れるようになっている。しかし、歯18に対して係合す
る帯板17の力は、当接部材16によって停止されない
限り操作ノブを用いて中間部材7をこれと逆方向に駆動
するのに十分なものである。作用 操作においては、まず符号FとRとを一致させることで
、第1図に図示された弁の閉鎖状態に相当する符号位置
を定め、このときラグ15のリブの一方の側面が接合部
16の一当俵面に支持される。
弁を開放するためには、操作ノブ6を普遍の方法で左回
りに回転する。このときノプ6と中間部材7との間は歯
18のうちの1つの歯の底部に支えられた帯板17によ
って確実に連結され、中間部村7はノブ6と共に回転駆
動される。操作ノブ6をその動きの終りまで、即ちスリ
ーブ12のリブ15の一側面が当接部材16の上記と反
対側の当接面で支えられるまで回転させることによって
、弁の開放の最大値を得ることができる。引続いて開放
運動を行おうとすることは、前記裸作ノブーと中間部村
との確実な連結によって阻止される。この位置に於いて
、符号0とRとは一致する。弁を再び閉鎖するためには
、操作ノブ6は反対方向に回転される。このとき、歯1
8に対して係合する帯状17の力、及びスリーブ12と
ボス8とが締まり筋めされていることにより、中間部材
7も駆動される。リブ15が当榛部村16に支えられる
時に、中間部材7は符号○とFの一致する位置で停止さ
せられ、弁は通常のように閉鎖される。しかしながら、
もしニードル弁部材とその弁シートの摩耗のために閉鎖
動程が増大するならば、操作ノブ6は弁が完全に閉鎖さ
れるまで引続き回転させられる。
しかしこのとき中間部材7は回転せず符号の位置はその
ままである。この状態は、弾性かつ可榛性の帝状板17
が一つ又は二つ以上の歯18を過ぎるように動かされる
のに十分な力が操作/ブ6に与えられる時に得られるも
のである。即ち中間部材7はその回転が当援部材16に
よって限定されるため、弁シート等が摩耗しても符号の
位置が変化することはない。他方弁の閉鎖は中間部村と
操作ノブとが爪機構を介して連結するため操作ノブ6に
より確実に達成できる。発明の効果従って本発明によれ
ば、ニードル弁部材及びその弁シートが摩耗を生じたと
しても、弁の閉鎖に関する符号の位置を変化させること
なく、しかも確実な閉鎖状態を常に得ることができる。
従って固定の符号と可動の符号との位置の離間等から派
生する前述の欠点を避けることができる。この発明によ
る操作ノブに関しては多くの設計変更を行うことができ
ることを理解されたい。
例えば、弾性可犠牲の帯板はノブによって支持されるこ
ともでき、そしてラグ13,14及びリブI5を外側表
面に歯を備えているリングに取換えることもできる。爪
を含む連結機構をスリーブ12の端面及びこれに隣る操
作/ブ6の端部によってそれぞれ支持するようにするこ
ともできる。更に、連結は爪機構の他にも様ざまな機構
、特に摩擦機構、例えばばねを含んでいる摩擦機構によ
って達成することもできる。更に、中間部材7の形状及
び寸法も限定的ではなく、説明された実施例のディスク
10を/ブの直径より短いか又は等しい直径を有するデ
ィスクと取換えることができ、そしてディスクの周囲に
指標を有することができる。また符号Fと○あるいは目
盛を固定支持体に設けてもよい。ディスクを取除き、そ
してインデックス艮0ち指標をスリーブ12と一体的に
設けることもできる。さらに、この発明による操作ノブ
はニードル弁に利用することのみに限定されるものでは
なく、動作装置の符号位贋の漸進的な移動が生じるよう
などんなタイプの弁その他の同様な装置に対しても用い
られうる。
【図面の簡単な説明】
第1図は弁の閉鎖位置に相当し且つ第2図の線1一1に
於けるこの発明による制御装置についての一部断面の立
面図、第2図は第1図の線2一2に於ける断面図、第3
図は弁の最大開放位置に相当する第1図と同様の一部断
面の立面図、並びに第4図はこの発明による制御装置の
一部切除した分解斜視図である。 1・・・表示装置を備えた操作ノブ、2・・・ロッド、
3・・・弁、4・・・関口、6・・・固定支持体、6・
・・操作ノブ、7・・・中間部材、8・・・中心ボス、
9・・・ボア、10・・・ディスク、11…中心閉口、
12…スリーブ、13,14…ラグ、15…リブ、16
・・・当後部材、17・・・帯板、18・・・歯、3a
・・・ワッシャ、6a...円筒状スカート。 FIG.I FIG.2 FIG.3 FIG.4

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ニードル弁を支持する固定支持体に対して回転可能
    に取付けられるニードル弁操作ノブと、前記固定支持体
    上に設けられる当接部材と、前記操作ノブと前記固定支
    持体との間に配置され前記当接部材の支持部を備えてい
    る回転中間部材と、該中間部材との前記操作ノブとの間
    の連結装置を含んでなり、前記当接部材は弁の閉鎖位置
    で前記支持部に当接して中間部材の回転を阻止する当接
    面を有し、前記連結装置は前記支持部が前記当接部材と
    当接する際前記中間部材とは無関係に前記操作ノブを引
    続いて弁の閉鎖方向へ回転させることができるよう前記
    操作ノブと前記中間部材とを連結する連結装置であるこ
    とを特徴とする閉鎖角位置自動修正機構付表示装置を備
    えたニードル弁操作ノブ。 2 前記固定支持体は固定の符号を有し、前記中間部材
    は該部材と共に回転する可動の符号を有し、これらの符
    号により定められる位置は弁の閉鎖位置に相当している
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の操作ノ
    ブ。 3 前記連結装置は爪と歯との機構から成ることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項又は第2項に記載の操作ノ
    ブ。 4 前記爪は該爪と前記歯とが相互に確実に係合してい
    ない方向に操作ノブによつて中間部材を動かすのに十分
    な力で前記歯に支持されていることを特徴とする特許請
    求の範囲第3項に記載の操作ノブ。 5 前記歯は前記操作ノブによつて支持されており前記
    爪は前記中間部材によつて支持された弾性可撓性帯板で
    あることを特徴とする特許請求の範囲第3項又は第4項
    に記載の操作ノブ。 6 前記操作ノブは内側に前記歯を備えたスカート部を
    有し、かつニードル弁の閉鎖部材の制御ロツドを受容す
    る空所を形成する中心ボスを有していることを特徴とす
    る特許請求の範囲第5項に記載の操作ノブ。 7 前記中間部材は前記中心ボスにわずかに締まり嵌め
    されて取付けられるスリーブ及び前記可動な符号を備え
    ているデイスクから成ることを特徴とする特許請求の範
    囲第6項に記載の操作ノブ。 8 前記デイスクは前記スリーブの外径越える直径の中
    心開口を有し、前記当接部材は前記スリーブに沿つて該
    中心開口を通つて突出していることを特徴とする特許請
    求の範囲第7項に記載の操作ノブ。 9 前記デイスクは、前記突出する当接部材を通過せし
    める少なくとも2つのクランク状に形成されたラグ及び
    前記当接部材を支持する前記支持部としてスリーブ上に
    形成される軸方向のリブによつてスリーブと連結されて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第8項に記載の操
    作ノブ。 10 前記リブはその他側面が弁の最大開口位置を決定
    するよう前記当接部材の他側面に対して当接することを
    特徴とする特許請求の範囲第9項に記載の操作ノブ。
JP52036032A 1976-03-30 1977-03-30 閉鎖角位置自動修正機構付表示装置を備えたニ−ドル弁操作ノブ Expired JPS601511B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR7609212 1976-03-30
FR7609212A FR2346624A1 (fr) 1976-03-30 1976-03-30 Dispositif de commande pour robinet, notamment du type a pointeau

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52142330A JPS52142330A (en) 1977-11-28
JPS601511B2 true JPS601511B2 (ja) 1985-01-16

Family

ID=9171146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52036032A Expired JPS601511B2 (ja) 1976-03-30 1977-03-30 閉鎖角位置自動修正機構付表示装置を備えたニ−ドル弁操作ノブ

Country Status (10)

Country Link
JP (1) JPS601511B2 (ja)
DE (1) DE2712687A1 (ja)
ES (1) ES227409Y (ja)
FR (1) FR2346624A1 (ja)
GB (1) GB1512770A (ja)
IE (1) IE44505B1 (ja)
IT (1) IT1116724B (ja)
NL (1) NL7703210A (ja)
SE (1) SE420644B (ja)
ZA (1) ZA771673B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4309753A1 (de) * 1993-03-26 1994-09-29 Messer Griesheim Gmbh Absperrventil
DE19702360A1 (de) * 1997-01-23 1998-07-30 Grohe Kg Hans Betätigungsgriff für ein Sanitärelement

Also Published As

Publication number Publication date
FR2346624B1 (ja) 1981-04-10
GB1512770A (en) 1978-06-01
FR2346624A1 (fr) 1977-10-28
SE7703187L (sv) 1977-10-01
JPS52142330A (en) 1977-11-28
IE44505B1 (en) 1981-12-16
IE44505L (en) 1977-09-30
SE420644B (sv) 1981-10-19
ES227409Y (es) 1977-11-01
DE2712687A1 (de) 1977-10-20
IT1116724B (it) 1986-02-10
ZA771673B (en) 1978-02-22
ES227409U (es) 1977-05-16
NL7703210A (nl) 1977-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2501008A (en) Safety knob
US7174913B2 (en) Gas tap for a cooking appliance, with a cover for the rotary shaft
US20190025870A1 (en) Safety control lockout knob
US7794392B2 (en) Bent state holding mechanism of an endoscope
AU2002301609B2 (en) Clutch Mechanism for Locks
EP0572746A1 (en) Gear driven transmission for oscillating sprinklers
US10299973B2 (en) Motorized wheelchair for disabled or elderly users
US4249047A (en) Gas valve-switch assembly
US4771145A (en) Light switch extension
US11638466B2 (en) Systems and methods for an improved rotary closure
JPS601511B2 (ja) 閉鎖角位置自動修正機構付表示装置を備えたニ−ドル弁操作ノブ
US4371764A (en) Ignition circuit deenergizing spring for gas appliance valve-switch
US6198697B1 (en) Watch case fitted with control means
JP3673524B2 (ja) 急速連結組立体
GB2219377A (en) Control knobs
JP3890697B2 (ja) 模型用操縦装置のレバー自動復帰機構
EP1081319A9 (en) Vehicle door handle
JP2918171B2 (ja) 内視鏡の湾曲操作装置
US5193078A (en) Uni-directional rotation device for a cam-operated timer
US6119352A (en) Manual left or right hand can opener
TWM569821U (zh) Gas furnace switch structure with fire indicating ring
CN210768243U (zh) 汽车门锁用外开机构
JPH0616183Y2 (ja) 押しボタン式ガスコツク
JP2003031082A (ja) スイッチ装置
JPH0438143Y2 (ja)