JPS60148637A - 手持ちリベツト打ち機 - Google Patents

手持ちリベツト打ち機

Info

Publication number
JPS60148637A
JPS60148637A JP6599384A JP6599384A JPS60148637A JP S60148637 A JPS60148637 A JP S60148637A JP 6599384 A JP6599384 A JP 6599384A JP 6599384 A JP6599384 A JP 6599384A JP S60148637 A JPS60148637 A JP S60148637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
motor
battery
riveting
drive housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6599384A
Other languages
English (en)
Inventor
マンフレツド フランツ シユヴアブ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ARUFURETSUDO HONZERU NIITEN UN
ARUFURETSUDO HONZERU NIITEN UNTO METARUBAARENFUABURIKU
Original Assignee
ARUFURETSUDO HONZERU NIITEN UN
ARUFURETSUDO HONZERU NIITEN UNTO METARUBAARENFUABURIKU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ARUFURETSUDO HONZERU NIITEN UN, ARUFURETSUDO HONZERU NIITEN UNTO METARUBAARENFUABURIKU filed Critical ARUFURETSUDO HONZERU NIITEN UN
Publication of JPS60148637A publication Critical patent/JPS60148637A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B27/00Hand tools, specially adapted for fitting together or separating parts or objects whether or not involving some deformation, not otherwise provided for
    • B25B27/0007Tools for fixing internally screw-threaded tubular fasteners
    • B25B27/0014Tools for fixing internally screw-threaded tubular fasteners motor-driven
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B27/00Hand tools, specially adapted for fitting together or separating parts or objects whether or not involving some deformation, not otherwise provided for
    • B25B27/0007Tools for fixing internally screw-threaded tubular fasteners

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Insertion Pins And Rivets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、手持ちリベット打ち機に関する。
手持ちリベット打ち機の1つの形式として、リベット打
ち動作を遂行するための2つのピボット回転レバーと、
リベットナツトを所定の位置へねじ込むよう回転させる
ねじ付き主軸とを持っているリベット打ち機がある。そ
の種のリベット打ち機は、実際上さしたる困難もなぐり
ヘット打ちに使われているが、作業者にとっては重荷と
なる手作業が多く必要とされている。従って、長時間多
量のリベット打ちに使用すると作業者の破骨が大きく、
加えて使用の際個々の操作を遂行するため多くの時間を
必要とする。まずレバーアームを全開位置即ちいちばん
離れた位置ヘビポット回転させ、次に主軸についている
牽引チューブのノブを後へ押すことにより主軸を回転さ
せ、その一方でリベットナツトを親指と六指し指により
リベット打ち機の頭部において主軸にねじ込む。実際の
リベット打ち作業は、2つのレバーを内方即ち互いの方
向ヘビホット回転させて行なう。それが終った後主軸上
の前記のチューブを作動させて、リベットから主軸を引
き抜く。
本発明の目的は、リベット打ち作業をするのに実質的に
操作が簡単な手持ちリベット打ち機を提供でることであ
る。
本発明の別の目的は、半自動作業化しりヘット作業中の
作業者の疲れや、操作時間を減少させる手持ちリベット
打ち機を提供することである。
本発明の更に別の目的は、動作の部を電動化した手持ち
リベット打ち機を提供することである。
本発明の更に別の目的は、本機の中に携帯できる電源を
有する、少なくとも部分的に電動化した手持ちリベット
打ち機を提供することである。
本発明の更に別の目的は、その動作の一部をバッテリ電
源で行なう携帯用手持ちりベツト打ち機を提供すること
である。
これら及びその他の目的は、実際のりヘット打ち動作を
するための2つのピボット回転レバーと、このレバーを
操作する前にリベットナツトを所定の位置にねじ込むた
め回転してセットされるねじつき主軸とを持つ手持ちリ
ベット打ち機によって達成される。リベットナツトを保
持する端部と反対の主軸の端部は、リベットナットを所
定の位置にねじ込むために主軸を回転動作可能にするモ
ータに動作的に接続している。
従って、リベット打ち機は電動でリベットナツトを所定
の位置にねじ込み、リベット打ち作業を遂行するには普
通の方法でピホットレバーを操作する。従って作業機の
操作時間は短縮され、その分だけリベット打ちを多くで
き、又リベット打ちを行なう作業機の操作が簡単で、作
業者の疲労は減少する。
本発明によれば、モータに加えて適当な線でモータに接
続したバッテリを収納する手段を使用している。本発明
の利点として、モータとバッテリ収納手段が共通の駆動
ハウシング内でユニットに々つている点があげられる。
この駆動ハウシングは、作業機の頭と反対の端部にある
ハウシンクの後端にうまくねじ止めされている。
更に本発明の別の利点として、駆動ハウジングがロック
ナツトによってリベット打ち機のハウシンクに取りはず
し可能に固定されている。ロックナツトは、好適には環
状の駆動ハウシングの幅の減じた部分の肩即ち段部分の
後に係合する内方へ突き出したフランジ部分を持ってい
る。この段部分即ち肩は、バッテリを収納する駆動ハウ
ジングの細くなった部分が直径のより太きいモータを収
納する駆動ハウシングの部分に取りはずし可能に接続す
る位置であるのがよい。
バッテリを保持する駆動ハウシングの最初に述べた部分
は、バッテリの交換が出来るようにモータを収納する駆
動ハウジングの第2の部分から取りはずし出来るような
設計にするのが良い。モータのスイッチは駆動ノ\ウシ
ングにつけるのが良く、又バッテリを収納する駆動ハウ
シングの後部につけると更に良い。
添付図面に示すピボットレバ一式の手持ちリベット打ち
機において、参照数字1は本機の先端部分即ちマウスピ
ースを示す。本機の先端部分1内に可動に位置し図面に
おいて左側へ向かった先端に、参照数字2で一般的に示
すねじ付き主軸があり、この上に(図示なき)リベット
ナツトが処理のためねじ込まれる。先端部分1の後端即
ち図面において先端部分1の右側に、先端部分1を本機
の定位置に固定するためのロックナツト3がある。
本機は更に載置スリーブ4を含み、この載置スリーブ4
は5で示す横載置部材を持っており、との横載置部材は
本機の載置スリーブ4の夫々の側方向へ延在する2つの
載置部分から構成され、更に本機上の2つの操作レバー
をピボット保持するため6で示すように夫々のピボット
ピンを持っている。2つの横方向リンク8が操作レバー
7から本機のハウジング10へ延在している。より詳し
くは、各リンク8の第1端はピボットピン6の近くの位
置で、連携する操作レバー7へ夫々ピボットピン9によ
ってピボット接続されており、一方各リンク8の第2端
は夫々ピボットピン11によって本機のハウジング10
の載置部分ヘビポット接続されている。
本機の動作ストロークを調整するため、ハウジング10
の前端部上にこぶつきスリーブ12が、図面の左方にそ
の端部をもつ形で保持されている。
載置スリーブ4内に延在し且つ本機のハウジング10の
前方にスピンドル14があり、これは図面の右端にスピ
ンドル14を駆動ラック即ち刃部分15でモータ17か
ら突き出している駆動スピンドル16へ接続するためね
じ付き頭部13を持っている。その反対端即ち図面の左
端では、スピンドル14はたとえばねじ込みによって主
軸2の隣接端に動作的に接続している。軸方向に延在す
るスピンドル14と主軸2とは軸方向に一直線で、その
接続はロックナツト29で固定されている。
参照数字18は、図面で明白なように、主軸、2が貫通
している案内スリーブ部材を示す。
本機のハウジング10は2つの主要部分から成っている
。即ちモータを収納する駆動ハウジング部分17と、取
りはずし可能に駆動ハウジング部分17に接続し、この
中のモータに(図示なき)適当な接続手段で電気的に接
続したバッテリを収納する手段を持っている駆動ハウジ
ング部分19とから成っている。
モータとバッテリを共通の収納ハウジングの形で内包す
る2つの部分17と19とから構成される駆動ハウジン
グは、ユニットとして作られ、本機のハウシング10の
後端即ちその構成要素1及び3によって構成される作業
頭部から離れた端部に取り付けられている。
このため本機のハウジング10の後端は雄ね(11) じを持っており、この上にロックナツト21がねじ込ま
れる。ロックナツト21は環状の内方へ突き出したフラ
ンジ部分22を持ち、このフランジがモータを収納する
1駆動ハウジング部分17とバッテリーを収納する駆動
ハウジング部分19との接続している位置にある股部分
即ち肩23の後に係合する。なお駆動ハウジング部分1
7は駆動ハウジング部分19より直径が大きい。
バッテリを収納する駆動ハウジング部分19は、その中
の1つ又はいくつかのバッテリを交換するためモーター
を収納する駆動ハウシング部分17から取りはずしでき
る。
リベットが固くてモータの力で充分に回転させえないと
きには、スピンドル14はロックナツト21をはずせば
手動でモータと一諸に回転できる。
図面の参照数字24は、バッテリを収納する駆動ハウジ
ング部分19上の制御スイッチであり、モータ即ちスピ
ンドル14即ち結果(12) 的に主軸2を回転させる。適当な配置のオン・オフスイ
ッチ又は同様のものである。図面の参照数字25はにぎ
りを示し、本機の本体に対するピボット動作によって操
作レバー7をピボット動作させるため、レバー70載置
スリーブ4に6の点即ちピホットピンでピボット接続さ
れている端部から遠い方の端部についている。
前記の本機は、スイッチ24を入れると、主軸2が回転
するよう運転される。即ち、モータを回転するとスピン
ドル14が回転し、更に図示しないリベットナツトを持
つ主軸2が回転し、リベットナツトを所定の位置にねじ
込む。それがすんでからにぎり25をつかみ、レバー7
を内外ヘビポット動作させてリベット作業を行なう。そ
れからスイッチ24をおして所定位置へ打ち込んだリベ
ットから主軸2をねじ抜きする。
本発明によるリベット打ち機の動作モードは、実質的に
リベット作業を簡略化する。リベットを打ち込むためレ
バー7を内外に動作する実際の運転操作の他には、打ち
込むリベットのねじ込み、ねじ抜きのため主軸2の回転
動作を起こさせるべく適当な方法でスイッチ24を操作
するだけでよい。従って、本機によれば、高効率のりヘ
ット打ちが出来、リベット打ち時間は短縮され、一方で
は作業機の操作が簡単で疲労が減少される。
更に、本機のハウジング部分19内の消耗したバッテリ
の交換は容易で手早やく出来、その交換のために作業を
長く中断する必要がない。
なお本発明の原理による前記リベット打ち機において、
種々の改造、変更は本発明の精神と範囲からはずれるこ
となく可能であることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
添付図面は、本発明による手持ちリベット打ち機を部分
的に破断して示す正面図。 〔主要部分の符号の説明〕 1・・・先端部分 2・・・主軸 3・・・ロックナツト 4・・・載置スリーブ 5・・・横載置部材 6.9・・・ピホットピン 7・・操作レバー 8・・・リンク 10・・・ハウシング 14・・・スピンドル 17・・・モーター 21・・・ロックナツト 23・・・肩 24・・・スイッチ 25・・・にぎシ (15)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 リベット打ちを行なうための第1及び第2の回転
    レバーと、リベットナツトを所定の位置へねじ込なため
    にこれを保持するのに適した第1端部と第2端部とを有
    するねじ付きの主軸と、該主軸の前記第2端部に動作的
    に連結しそれを回転させるモータとを含むことを特徴と
    する手持ちリベット打ち機。 2、 前記モータを駆動するための少なくとも1つのバ
    ッテリを収納する手段を含んでいる特許請求の範囲第1
    項に記載のりヘット打ち機。 3、 前記モータと該バッテリ収納手段とは共通の駆動
    ハウシンク内にユニットとして配置している特許請求の
    範囲第2項に記載のりヘット打ち機。 4、前記主軸に向かった第1端部と、第2端部とを有す
    るハウジンク手段を持っており、その中で前記駆動ハウ
    シンクが該ハウシング手段の該第2端部に固定されてい
    る特許請求の範囲第3項に記載のリベット打ち機。 5、 前記駆動ハウシングは、ロックナツトを含むねじ
    手段によって前記ハウジング手段に取りはずし可能に固
    定されている特許請求の範囲第4項に記載のりヘット打
    ち機。 6、前記ロックナツトは環状でかつ内方へ突き出した7
    シンク部分を含んでおり、これが駆動ハウジングの幅が
    減少した段形状部分の後部に係合するようになっている
    特許請求の範囲第5項に記載のりヘット打ち機。 7、 前記駆動ハウシングはモータを収納する第1部分
    と、前記バッテリ収納手段を収納する第2部分を含み、
    更に該第1部分と第2部分とを互いに固定する手段を含
    み、該第1部分は該第2部分よりも大きな直径になって
    おり、それによって両者の接続部分に前記の段形状を構
    成している特許請求の範囲第6項に記載のリベット打ち
    機。 8. 前記駆動ハウジングの第1部分と第2部分とは、
    前記バッテリ収納手段の中のバッテリの交換のために互
    いにはずれるようになっている特許請求の範囲第7項に
    記載のリベット打ち機。 9、 前記モータの駆動ハウシング上に該モータの制御
    スイッチを含んでいる特許請求の範囲第1項に記載のリ
    ベット打ち機。 19、前記駆動ハウシングは前記モータを動かすための
    バッテリを収納する部分を持っており、又前記スイッチ
    は該バッテリを収納する部分上に保持されている特許請
    求の範囲第9項に記載のリベット打ち機。 11、内部に空洞を有するにぎり部分と、前記空洞内に
    可動的に保持され、第1及び第2部分を有し、第1端部
    にリベット打ち動作によってリベット打ちされるリベッ
    トナツトを保持するためのねじ部分を有する主軸部材と
    、前記にぎり部分にピホット固定さく3) れた第1及び第2の作動レバーと、前記主軸部材に保持
    された前記リベットナツトをリベット打ちするための前
    記レバーのピホット動作に応じて前記空洞の中で前記主
    軸部材を動かすため、主軸部材と作動レバーとを動作的
    に接続する手段と、前記主軸部材の該第2端部に動作的
    に接続された該主軸部材を回転させ、連続するりヘット
    打ちのためにリベットナツトの位置決めをする電動モー
    タと、該電動モータへ動力を送るバッテリを収納する手
    段と、及び前記電動モータ及びバッテリ収納手段を内部
    に収めているハウシングとを含んでいることを特徴とす
    る手持ちりヘット打ち機。 (4)
JP6599384A 1984-01-12 1984-04-04 手持ちリベツト打ち機 Pending JPS60148637A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3400889.6 1984-01-12
DE19843400889 DE3400889A1 (de) 1984-01-12 1984-01-12 Handnietgeraet

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60148637A true JPS60148637A (ja) 1985-08-05

Family

ID=6224813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6599384A Pending JPS60148637A (ja) 1984-01-12 1984-04-04 手持ちリベツト打ち機

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPS60148637A (ja)
DE (1) DE3400889A1 (ja)
FR (1) FR2558081A1 (ja)
GB (1) GB2152420A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02104436A (ja) * 1988-07-29 1990-04-17 Avdel Syst Ltd 締金具取付装置
JP2020037118A (ja) * 2018-09-03 2020-03-12 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 ハンドル付き工具の操作補助器具

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CZ12144U1 (cs) * 2002-02-18 2002-03-28 Ms Nářadí, S.R.O. Upínací spoj výměnného trnu a taľného čepu nýtovacího nástroje a pouľití tohoto upínacího spoje pro ruční nýtovací nástroj
EP2786843B1 (en) * 2013-04-02 2019-09-25 Dubuis et Cie S.A.S. A battery powered crimping tool

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2399442A (en) * 1942-06-19 1946-04-30 Richard W Luce Tool
US3008598A (en) * 1960-09-28 1961-11-14 Martin Alan Rivet nut tool
FR2172958A1 (ja) * 1972-02-23 1973-10-05 Kuch Ewald

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02104436A (ja) * 1988-07-29 1990-04-17 Avdel Syst Ltd 締金具取付装置
JP2020037118A (ja) * 2018-09-03 2020-03-12 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 ハンドル付き工具の操作補助器具

Also Published As

Publication number Publication date
DE3400889A1 (de) 1985-07-25
FR2558081A1 (fr) 1985-07-19
GB8405071D0 (en) 1984-04-04
GB2152420A (en) 1985-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7401663B2 (en) Electric motor driven hand-held tool
AU757769B2 (en) Angle attachment for power tool
US5011343A (en) Drills
JP2541713B2 (ja) 手持式動力ねじ回し装置
GB2143460A (en) A rope-actuated mechanism
EP0968641A3 (en) Operation control lever unit for engine-powered working machine
CA2035795C (en) Riveting apparatus
US2967446A (en) Power operated, portable pipe wrench
JPS60148637A (ja) 手持ちリベツト打ち機
US2776490A (en) Multi-purpose dental tool
KR102235044B1 (ko) 간접 활선작업용 전동식 절연 회전 그립 올 클램프 스틱 및 이를 이용한 간접 활선공구의 조작과 회전 권취 인발식 특고압 배전선로 바인드선 제거 및 전선의 피막을 포함한 이물질 제거를 위한 간접 활선시공법
CN113693712B (zh) 一种双操作手柄电凝切割器械
US4798366A (en) Shake nail puller
CN206452986U (zh) 自动耳标钳
JP2543355B2 (ja) 電気鋸
CN109223163B (zh) 一种骨科取钉装置
US20060011367A1 (en) Electric hand tool
JP2002264042A (ja) バランス型動力回転工具
JP3633968B2 (ja) 半自動エアモータ付きトルクレンチ
JP3199267B2 (ja) リベッター
CN215482666U (zh) 一种电动工具控制机构
CN210648758U (zh) 一种便于调节的钢筋夹断钳
WO2023149385A1 (ja) 遠隔操作用アダプター
CN217225324U (zh) 拆卸电器元件的螺丝刀
CN219598717U (zh) 一种atc刀柄夹持装置