JPS60145357U - 超音波探傷器 - Google Patents

超音波探傷器

Info

Publication number
JPS60145357U
JPS60145357U JP3199384U JP3199384U JPS60145357U JP S60145357 U JPS60145357 U JP S60145357U JP 3199384 U JP3199384 U JP 3199384U JP 3199384 U JP3199384 U JP 3199384U JP S60145357 U JPS60145357 U JP S60145357U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
pulse
repetition frequency
distance
flaw detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3199384U
Other languages
English (en)
Inventor
大貫 益夫
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP3199384U priority Critical patent/JPS60145357U/ja
Publication of JPS60145357U publication Critical patent/JPS60145357U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図aは斜角探傷時の被検材と探触子の配置及び内部
での超音波の音礒範囲を示す図、第1図     −b
は第1図aに対応したビーム路程対欠陥エコー高を0.
5スキツプ毎に示した図、第2図は一般的な距離振幅特
性曲線を平面欠陥直径をパラメータとして余し且つ一線
が3つの距離区分に分けられることを示した図、第3図
は従来のDAC補正状    ′況を説明するための図
、第4図aはこの考案に関するDAC補正区分を示した
図、第4図すはDAC−補正区分に対応した利得補正曲
線を示した図、第5図aは二の考案による超音波探傷器
の回路プロ  ・4ツク図、第5図すは第5図aの回路
ブロック6の詳細四、第6図は第5図の各部波形を示す
図である。 図において、1は被検査材、2は探触子、3はPRF発
生回路、4は送信回路、5は受信回路、6はゲート及び
DAC制御波形発生回路、G□〜G3はゲート発生回路
である。なお図中同一あるいは相当部分には同一符号を
付して示しである。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)−パルス繰り返し周波数発生回路と、このパルス
    繰り返し周波数により送信パルスを送信する゛ 送信回
    路と、上記送信パルスを超音波に変換して被検材に供給
    する探触子と、上記被検査材で反射された探傷波を上記
    探触子を介して受信する受信回路と、上記受信回路の出
    力をその距離振幅特性曲線が探傷距離に関係なく一定と
    なるように電気的に補償するDAC回路と、上記パ、 
     ルス繰り返し周波数に同期し、かつ送信パルス以降の
    ビーム路程を欠陥エコーの距離振幅特性に対応した任意
    の3区藺を示すゲート信号を発生するゲート回路と、上
    記ゲート、回路により設定されたそれぞれのゲート区間
    における距離振幅特性を補償する制御波形を作成し、そ
    の制御波形を上pAC回路に発生する制御回路とを具備
    したことを特徴とする超音波探傷器。
  2. (2)制御波形の始点、振幅及び傾斜を任意に設定でき
    るように構成したことを特徴とする実用新案登録請求の
    範囲第(1)項記載の超音波探傷器。
JP3199384U 1984-03-06 1984-03-06 超音波探傷器 Pending JPS60145357U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3199384U JPS60145357U (ja) 1984-03-06 1984-03-06 超音波探傷器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3199384U JPS60145357U (ja) 1984-03-06 1984-03-06 超音波探傷器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60145357U true JPS60145357U (ja) 1985-09-26

Family

ID=30533096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3199384U Pending JPS60145357U (ja) 1984-03-06 1984-03-06 超音波探傷器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60145357U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010014626A (ja) * 2008-07-04 2010-01-21 Toshiba Corp 三次元超音波検査装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010014626A (ja) * 2008-07-04 2010-01-21 Toshiba Corp 三次元超音波検査装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0583373B1 (en) Ultrasonic inspection method and apparatus with audible output
JPS599555A (ja) 超音波探傷装置
US4022055A (en) Pulse-echo method and system for testing wall thicknesses
JPS61185259A (ja) 超音波エコーグラフイによる物体の検差装置
JPH0257268B2 (ja)
JPS60145357U (ja) 超音波探傷器
CA1249656A (en) Ultrasonic transmitter/receiver
JPH0619341B2 (ja) 電子走査型超音波探傷装置
JPS6128301B2 (ja)
JPH0552461B2 (ja)
SU1460623A1 (ru) Способ определени акустического сопротивлени материалов с неровной поверхностью
JPH0580217B2 (ja)
JPH05188046A (ja) 超音波探触子および超音波診断方法
JPH02109250U (ja)
JPS6059153U (ja) 超音波探傷装置
JPS61247960A (ja) エコ−超音波像表示方法及び装置
JP2000129434A (ja) スパッタリング用ターゲットの検査方法
JPH01187447A (ja) 2分割形垂直探触子
WO1986003588A1 (en) Low frequency acoustic microscope
JPH0326607B2 (ja)
SU744409A1 (ru) Акустический прибор
JPS622530Y2 (ja)
JPS6135354A (ja) 超音波信号処理装置
SU1486924A2 (ru) Способ ультразвукового контроля сдвиговыми волнами плоскопараллельных изделий
JPH0634611A (ja) 超音波探傷装置