JPS6014161B2 - タ−ビン動翼構造 - Google Patents

タ−ビン動翼構造

Info

Publication number
JPS6014161B2
JPS6014161B2 JP15558477A JP15558477A JPS6014161B2 JP S6014161 B2 JPS6014161 B2 JP S6014161B2 JP 15558477 A JP15558477 A JP 15558477A JP 15558477 A JP15558477 A JP 15558477A JP S6014161 B2 JPS6014161 B2 JP S6014161B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor blade
blade
dovetail
turbine rotor
root
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15558477A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5489106A (en
Inventor
紀雄 安ケ平
武 佐藤
邦良 坪内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP15558477A priority Critical patent/JPS6014161B2/ja
Publication of JPS5489106A publication Critical patent/JPS5489106A/ja
Publication of JPS6014161B2 publication Critical patent/JPS6014161B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は軸流流体機械の回転勤翼構造に係り、特に、蒸
気タービン、ガスタービン、軸流圧縮機などの回転勤翼
の継手部構造に関するものである。
−般に、蒸気タービン、ガスタービン、軸流圧縮機など
の紬流流体機械の性能を左右するものは、上記流体機械
の段落性能であるといっても過言ではない。
ところで、上記流体機械の段落性能は、通常、段落を構
成する静止翼および回転勤翼の翼形損失、側壁二次流れ
損失、漏洩損失などによって主に支配されるといわれて
いる。
しかし、実際の流体機械では、軸封構造とロータディス
クのバランスホール形状(ディスクの強度上の制約を受
ける)のミスマッチングなどによって、軸からの漏洩流
の一部が再び段落内、即ち回転敷翼根元入口部に欠出さ
れるという現象が発生する。この段落内への再吹出し現
象は、動翼根元混合損失と呼ばれ、鰯翼入口流れの適正
化を著しく阻害するばかりでなく、勤翼翼列内部に必然
的に発生する側壁二次流れ損失を増長させるなど、段落
性山館と、著しい悪影響をもたらす。しかし、この再吹
出し現象の排除に関しては、確立された技術も提案もな
い現状であり、上記の段落内諸損失の低減と併せて定着
した技術としなければならない。先ず、第1図、第2図
、第3図を用いて従釆の藤流流体機械の流れ現象を詳細
に説明する。
第1図は蒸気タービンあるいはガスタービンの段落構成
を示す断面図である。上記タービンの段落は、静止翼1
,3、回転勤翼2,4と該静止翼1,3を支持固定する
ダイヤフラム5,9と該回転勤翼2,4を支持固定する
ロータデイスク6,10とロータシャフト8によって主
に構成され、さらに、ロータシヤフト8とダイヤフラム
5,9間には流体漏洩を防止する鞠封装置であるラビリ
ンスパッキング7,11を具備し、ダイヤフラム5とロ
ータディスク6間の蒸気室22およびダイヤフラム9と
ロータディスク10間の蒸気室36の空間内にはディス
クフイン14,17、フラムフイン16,18、ルート
フィン15,19が具備されている。また、ロータデイ
スク6,10にはディスク前面壁20,26側とディス
ク後面壁24,27側との圧力差による推力を緩和し、
ディスク7の強度を確保するためにバランスホール12
,13が具備されている。上記の如き段落構成の場合、
段落の主流28の一部はシャフト漏洩流29となって、
ラビリンスパツキング7を通過し、該シャフト漏洩流2
9の一部はバランスホ−ル12を通過する流れ30とな
って、後段のシャフト漏洩流32となる。他方、シャフ
ト漏洩流29の残り分は段落戻り流31となって段落内
部に再び吹出される。その結果、勤翼2内の流れは入口
前縁から半径方向流れによって乱され、かつ段落主流2
8と戻り流31との混合によって勤翼根元混合損失を発
生させる。(第3図参照)この混合流による乱れ流がさ
らに鰯翼翼列内部に流入すると、側壁付近に発生する二
次流れを益々増長させ、段落内の損失を一層増加させて
段落性能を劣下させることは必定である。この現象を実
験的に解明、確認した結果が第2図である。即ち、段落
主流Gの1%が第2図のGsに相当する如く勤翼根元へ
の戻り流となって吹出された場合、段落効率が1.3%
も低下することが確認され、この結果から、吹出し流G
sが2〜3%にもなると段落効率の膨大な低下は逃れな
い事実である。一方、段落主流の一部を静止翼、回転勤
翼の隙間から吸込んだ場合には、第2図から明らかなよ
うに段落効率は著しく向上することを実験的に確認した
。本発明の目的は、蒸気タービン、ガスタービン、軸流
圧縮機などの静止翼、回転勤翼の隙間から効果的に段落
主流の一部を吸込み、鰯翼根元混合流に伴なう損失を減
少せしめて高い段落性能を有する高効率の軸流流体機械
を提供することにある。本発明の特徴とするところは、
タービンなど鞠流流体機械の静止翼、回転勤翼の隙間か
ら段落主流への吹出し現象は段落効率を著しく低下させ
、逆に吸込み現象は効率向上に結びつけることを実験的
に確認し、上記吹出し流を防止し、さらに、吸込み現象
を効果的に発揮させる手段として、鞍形ダプテール翼継
手を有するダブテール上部壁内に流体通路を設け、静止
翼出口の主流の一部を該流体通路に導き、さらに動翼翼
列内部の底壁面に吹出す構造を設けた勅流機械の勤翼構
造を提案するものである。
以下、本発明の詳細について実施例を示した図面を用い
て説明する。
第4図は鞍形ダプテール翼継手を有する勤翼に本発明を
適用した実施例である。鞍形継手溝39に鉄め込まれた
ダプテール鞍形部37の上部にダブテール翼付娘部36
が一体に形成され、さらに該ダブテール翼付根部36の
上面42a,42b,42cには同じく一体形成された
勤翼2がそれぞれ複数個配設されている。翼付板部前面
40aには動翼背面側の端面に半円形状断面を有する吸
込み孔45aが設けられ、また翼付根部上面42aの勤
翼背面側には吹出し孔46aが設けられて、上記の吸込
み孔45aと吹出し孔46aは動翼背面側に翼付根部側
面41aに沿って頭斜して穿孔された流体通路44aに
よって連結されている。他方、翼付根部前面40aの鰯
翼腹面側の端面には、背面側端面と同機に、半円形状断
面を有する吸込み孔45bが設けられ、かつ、翼付根部
上面42aの勤翼腹面側には、吹出し孔46bが設けら
れて、上記の吸込み孔45bと吹出し孔46bは動翼腹
面側の翼付楓部側面41bに沿って煩斜して穿孔された
流体通路44bによって連結されている。上記の流体通
路44a,44bの煩斜角yは、吹出し孔46からの流
れの方向を考慮すれば可能な限り水平鮫に対して小さい
ことが好ましいので10〜15度以下にすべきである。
また、流体通路44の流路断面積は段落流量の2〜3%
の流量通過を許容出釆る面積に決定し、複数個の翼付根
部流体通路群44に均一配分すればよい。また、翼付根
部前面40aには、翼付線部42aとの背側結合点から
腹面側の端面に設けられた吸込み孔45bの上端まで延
在するルート部フィン43a,43b,43c・・・・
・・…がそれぞれ設けられている。該ルートフィン43
a,43b,43c・…・・・・・はロータ回転方向R
側を高くして煩斜角8を有している為に、ロータの回転
とともにルートフィン43a,43b,43c間に介在
する流体は内径万向に流れようとし(ポンプ作用の逆作
用が働らく)、勤翼2の翼列内部に流入する流体の一部
を流体通路44に導くことが可能となる(蒸気矢印47
参照)。したがって、動翼入口流れの吸込み効果を発揮
することができ、第2図に示した段落効率の向上も十分
可能な訳である。一方、ダイヤフラム5とロータディス
ク間の流体は、当然ながら回転による遠心力作用によっ
て矢印48の如く半径外側方向に上昇して流れ、吸込み
孔44に流入し、流体通路44を通過して、翼付狼部上
面42上の吹出し孔46から翼列内部に吹出される。第
8図は単独翼のダブテール部に本発明を適用した実用例
で、勤翼2の背面側から矢視した図である。また第9図
は逆に腹面側から失視した図であり、これらの図から吸
込み孔45、流体通路44、吹出し孔46の構造が明確
に表わされている。第5図は第8図、第9図に示した単
独翼が組み立て過程にある状態を示すもので、完全に組
み立て後は流体通路44の断面は円形になる。しかし、
本発明は流体通路44の断面形状を必ずしも円形に限る
ものではなく、矩形状あるいはその他の任意形状を適用
してもその効果を著しく低下させることはない。第6図
は勤翼2の吸込み流47,48の流れ換様をダイヤフラ
ム5とロータディスク6の空間断面図で示したものであ
る。
ロータ軸8とダイヤフラム5間に介在するラビリンスパ
ッキング7から漏れた流れ29は、ダイヤフラム後面壁
21とロータデイスク前面壁20で形成される蒸気室2
2に導かれる。該蒸気流29の蒸気室22における半径
方向の圧力分布Pごは第1 1図に点線で示すようにな
る。ここで実線の圧力分布Pは従釆構造の場合を示す。
半径方向の圧力分布はsolicrねtionの理論か
ら次式によって求められる。△PニA〔eXp(Kの)
2(r2一rl)2−・〕滋RT但し、 △P;ロータ軸外半径r8から吸込み孔の位r2までの
圧力上昇K;Corerootion係数 の;角速度(器N) N;ロータ回転数 R:ガス定数 T;流体温度 第11図から明らかなように、吸込み孔の位置での圧力
P2′は吸込み孔をもたない従来構造の場合の圧力P2
よりも小さくなり、相対的に半径方向の圧力レベルは従
来構造よりも4・さくなる。
したがって、鰯翼入口の圧力もP,′の如く減少して、
鰯翼入口における段落主流の一部を吸込む吹込み圧力差
D,は(P,′−P2′)になる。上記の現象は、ダブ
テール上部壁の位置(半径r2)に吸込み孔45を設け
ることにより、段落主流の一部を吸込む場合、遠心力に
よる圧力上昇に打ち勝って吸引する力が小さくてすむこ
とを示しており、吸込み効果によって段落効率を向上さ
せることが容易に可能となる。即ち、従来構造でバラン
スホールから段落主流の一部を吸込場合の必要吸引力△
PoRは△P。R>P3〔eXp(K■)2(ち−r8
ア〕雄公Tに対し、本発明の場合の必要吸引力△PNE
は△PNE>P3〔eXp(Kの)2(r3−r2)2
〕2gRTとなり、現状のタービンでは△PoR/△P
N8字1/5程度になり、定量的に考えても本発明によ
る吸引効果が著しく大きいことがわかる。
次に、翼付根部上面42に穿ける吹出し孔46の位置に
ついて説明する。
勤翼2の腹面および背面に沿った圧力分布は一般に第1
1図の右部に示した通りである。背面側で最も圧力(P
で)の低い位置は翼前縁から翼後緑に沿った長さの70
%程度の位置である。したがってこの位置に吹出し孔4
6を設ければ、第11図に示すように、吹出し圧力差D
2は(P2′−Pで)となり段落主流からの吸込流48
および軸からの漏洩流29を動翼2の翼列内に吹出すこ
とは十分可能である。また、この吹出し孔46からの吹
出し流49は動翼2の翼列内部に発生する二次流れ52
(第10図参照)のために、勤翼2出口の相対流出角Q
の偏向を修正することができ、また、後続する静翼の入
口流ねの正常化にも寄与する。すなわち、第10図左部
に示した勤翼2の相対流出角分布(翼長方向に関する)
から明らかなように、二次流れの中心位置(Hs)より
下方では、主流51の流れが△Qだけ負側に曲げられ、
(HP−Hs)間では逆に△Qだけ正側に曲げられるが
、この流れの偏向をある程度矯正することができる訳で
ある。本発明の応用例としては、第12図、第13図に
示したように、段落主流からの吸込みをより積極的に行
なうために、ダイヤフラム5の垂直壁56に適当な吸込
溝55を設けて、対向するロータディスク6の回転とと
もに、ポンプ作用の逆作用を働かせることにより、段落
主流の一部48を吸込んで、流体通路44に導く方法も
考えられる。
本応用例は、ダイヤフラム5の溝加工が多少難しくなる
が、本発明の効果をより一層高めることができる。以上
、本発明の詳細について、実施例を用いて説明してきた
が、本発明によって得られる効果は次のようになる。
蒸気タービン、ガスタービン、軸流圧縮機の段落内、特
に回転動翼入口部の乱れた流れを吸込み効果により除去
し、段落効率を1〜2%向上させることが可能で、上記
流体機械の性能向上に著しく貢献できる。
本発明の付加的な効果としては、吸込み流れを勤翼翼列
内部に吹出すことにより、2次流れ損失の発生を緩和し
、段落効率を0.3〜0.5%改善することができる。
また、本発明を事業用蒸気タービンに適用した場合、プ
ラント熱効率の0.8〜1.2%向上を期待できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のタービン段落構造を示す横断面図、第2
図は段落主流からの吸込、吹出効果に対する効率の変化
を示す図、第3図は鞍形ダブテール継手部の従来構造を
示す斜視図、第4図は本発明を適用した一実施例である
鞍形ダブテール継手の組立状態を示す斜視図、第6図は
第4図の部分拡大図、第6図は本発明を適用したタービ
ン段落構造を示す断面図、第7図は第6図のA−A矢視
図、第8図及び第9図は本発明を適用した単独の鞍形ダ
ブテール構造を示すもので、第8図は翼の背側から見た
斜視図、第9図は翼の背側から見た斜視図、第10図は
本発明を用いた場合の2次流れ阻止状況を説明する図、
第11図はダイヤフラムーディスク空間の圧力分布を説
明する図、第12図は本発明の他の実施例を示す断面図
、第13図は第12図のB−B断面図である。 1,3…・・・静翼、2,4・・・・・・動翼、5,9
・・・・・・ダイヤフラム、6,10……ロータデイス
ク、12…・”バランスホール、36…・・・翼取付部
、37……ダブテール、43……ルート部フィン、44
…・・・流体通路、45・…・・吸込み孔、46・・・
・・・吹出し孔。 拳′図 2図 第3図 4図 5図 髪る図 努7図 第8図 弟?図 拳 /0 図 弟 /′ 図 弟 ′2 図 弟 ′3 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 円周上に複数個配設された回転動翼と該回転動翼を
    支持固定するダブテール形翼継手部と該翼継手部を固定
    するデイスク部とを備えたタービン動翼構造において、
    上記動翼根元から該デイスク部と連結されるダブテール
    形翼継手部であるダブテール鞍形部に至るダブテール翼
    付根部には、蒸気上流側に面したその前壁面に開口した
    吸込み孔と、該回転動翼が備えられているダブテール翼
    付根部上壁面に開口した吹出し孔とを連通する流体流路
    を設けたことを特徴とするタービン動翼構造。 2 特許請求の範囲第1項記載のタービン動翼構造にお
    いて、隣接するダブテール翼付根部の接触面である動翼
    腹側端壁面と動翼背側端壁面とに前記吸込み孔、吹出し
    孔並びに流体流路をそれぞれ分割して形成したことを特
    徴とするタービン動翼構造。 3 特許請求の範囲第1項又は第2項記載のタービン動
    翼構造において、前記ダブテール翼付根部の前壁面には
    、該ダブテール翼付根部上壁面近傍から該蒸気流路の吸
    込み孔に至るフインを設けたことを特徴とするタービン
    動翼構造。 4 特許請求の範囲第1項又は第2項又は第3項記載の
    タービン動翼構造において、前記フインを傾斜配置する
    と共に、前記流体流路も傾斜配置することを特徴とする
    タービン動翼構造。 5 特許請求の範囲第1項又は第2項又は第3項又は第
    4項記載のタービン動翼において、該吸込み孔が開口さ
    れている前記ダブテール翼付根部前壁面と近接配置され
    ている複数の静翼を固定したダイヤフラムの垂直壁上に
    、段落主流に面した該垂直壁上端部から前記吸込み孔に
    近接した部分に至る吸込み溝を形成し、段落主流の一部
    を吸込み該流体流路に導くようにしたとを特徴とするタ
    ービン動翼構造。 6 特許請求の範囲第5項において、前記吸込み溝を円
    周方向に複数個設けたことを特徴とするタービン動翼構
    造。
JP15558477A 1977-12-26 1977-12-26 タ−ビン動翼構造 Expired JPS6014161B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15558477A JPS6014161B2 (ja) 1977-12-26 1977-12-26 タ−ビン動翼構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15558477A JPS6014161B2 (ja) 1977-12-26 1977-12-26 タ−ビン動翼構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5489106A JPS5489106A (en) 1979-07-14
JPS6014161B2 true JPS6014161B2 (ja) 1985-04-11

Family

ID=15609230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15558477A Expired JPS6014161B2 (ja) 1977-12-26 1977-12-26 タ−ビン動翼構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6014161B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5489106A (en) 1979-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103775138B (zh) 轴流涡轮机
US8262340B2 (en) Turbomachine exerting dynamic influence on the flow
US8202039B2 (en) Blade shroud with aperture
US8834116B2 (en) Fluid flow machine with peripheral energization near the suction side
JPH0424523B2 (ja)
JP3786458B2 (ja) 軸流タービン翼
JPH0739806B2 (ja) タ−ビンロ−タ翼の先端間隙を制御するシユラウド装置
JP2017193983A (ja) コンプレッサ
JP6603971B2 (ja) 蒸気タービン
JP5136604B2 (ja) スクロール付遠心送風機
US9765629B2 (en) Method and cooling system for cooling blades of at least one blade row in a rotary flow machine
US20160215636A1 (en) Turbine bucket for control of wheelspace purge air
US11808156B2 (en) Secondary flow suppression structure
JP2007056824A (ja) 軸流タービンの静翼、動翼ならびにこれらの静翼および動翼を備えた軸流タービン
JPS6014161B2 (ja) タ−ビン動翼構造
US11781442B2 (en) Turbine having an internal secondary space equipped with fins for correcting gyration of an airflow
JP2005299680A (ja) 軸流タービン翼
US10794397B2 (en) Rotor blade and axial flow rotary machine
RU2795241C2 (ru) Статорный узел для газовой турбины и газовая турбина, содержащая такой статорный узел
JP2006077658A (ja) 動翼プラットフォーム
US20200263551A1 (en) Turbine blade and steam turbine
JPS6139485B2 (ja)
JPH04350302A (ja) タービン段落構造
WO2024041680A1 (en) Turbine assembly of an axial-flow turbine and axial-flow turbine
KR20230125064A (ko) 정익, 및 이것을 구비하고 있는 가스 터빈