JPS60140902A - 軽量導波管の製造方法 - Google Patents

軽量導波管の製造方法

Info

Publication number
JPS60140902A
JPS60140902A JP58245145A JP24514583A JPS60140902A JP S60140902 A JPS60140902 A JP S60140902A JP 58245145 A JP58245145 A JP 58245145A JP 24514583 A JP24514583 A JP 24514583A JP S60140902 A JPS60140902 A JP S60140902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal mold
processing
waveguide
mold
cloth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58245145A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuyoshi Aisaka
逢坂 達吉
Naoto Kanbara
蒲原 尚登
Mineo Maruoka
丸岡 峰男
Yuji Tsutsumi
堤 勇二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58245145A priority Critical patent/JPS60140902A/ja
Publication of JPS60140902A publication Critical patent/JPS60140902A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P11/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing waveguides or resonators, lines, or other devices of the waveguide type
    • H01P11/001Manufacturing waveguides or transmission lines of the waveguide type
    • H01P11/002Manufacturing hollow waveguides

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は繊維強化プラスチック(FEtP )を使った
軽量導波管の製造方法に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
人工衛星など宇宙航空用には、スリット導波管アンテナ
や、ホーン型導波管など各種の導波管が必要とされ、軽
量高剛性の観点から主にカーボン繊維を強化繊維とした
繊維強化プラスチック(CPH,P)で作られている。
これら導波管は中空体であり、中空体は重量軽減や製造
工程の低減および信頼性向上の面から、(1)− 樹脂による接着構造やリベットまたはボルトによる接合
構造ではなく一体成形構造が望ましい。そこで例えば米
国特許第3,713,753号や特開昭50−1629
8号に示されている方法が用いられている。
これは外形寸法を正確に与える様な外型を用い。
内部に膨張加圧し得る袋状内型を入れ内部から外方へ被
成形物を押しつける方法である。しかしいずれも内型の
剛性が低く軟弱であるため内部構造を正確に成形するこ
とは困難で、特に導波管のよう釦内部断面が矩形の部品
ではコーナ一部など樹脂の流動性が悪くなる箇所で肉厚
変化を生じ内側表面の平滑度の乱れを招いていた。しか
も導波管のように内表面に高い寸法精度と平滑度が要求
される部品では成形後に仕上げ加工が不可欠であるが、
的記成形方法による成形品では機械研摩によってコーナ
一部を作るとき回部の強化繊維を削りとるので、剛性が
最も必要なコーナ一部で剛性の低下が生じるといった欠
点があった。
さらにCFRPでは内表面の導電率が小さいために、無
電解メッキ又は蒸着等によって金属層を、に− 19) 被覆する必要があシ、これら工程の最適条件の制御は寸
法が小さくなる程非常にむづかしいものであった。
〔発明の目的〕
本発明は上述した従来製造方法の欠点を改良したもので
、導波管の内面のコーナ一部附近の肉厚変化や、剛性の
低下がなく、且つ内面への金属被覆工程が不必要又は簡
略化できる軽量導波管の製造方法を目的とする。
〔発明の概要〕
本発明は所定の矩形形状を有する金型にFRP素材を積
層して硬化成形した後、前記金型を少なくとも5μm以
上残して削)取る軽量導波管の製造方法である。
〔発明の効果〕
本発明は硬化成形用の型を内表面の導電被覆層として残
すことによって、中空体成形に伴なう種々の弊害−コー
ナ一部の肉厚変化や剛性の低下。
内表面の平滑度の低下、型抜き工程の複雑さを解消し且
つ、後工程である内面導電層の被覆プロセ(3) スを省略できるというものである。さらに要すれば銀メ
ッキなどを施して伝送特性の改良や表面層の保護を行な
っても1通常の電気メツキプロセスが使えるため本発明
の効果が一層発揮される。
また本発明で用いる金型材は、鉄、鋼、アルミニウム、
銅などの金属やそれらの合金などFRPを硬化成形する
温度においては十分な剛性を保っていればよい。
さらに成形後に金型を削シとるとき、残すべき金属層の
厚さを5μm以上と限定したのは、軽量の面からは可及
的に薄い方が望ましいが、電波の反射性能を劣化させな
いためである。
〔発明の実施例〕
以下本発明の実施例を示す。
第1図に示すようなアルミニウム製金型(1)(外径4
0.04mX 20.04mX 300m+、内径20
mX 10gm )を用意する。その上に高弾性炭素繊
維一方向ブリプレグシー) (P4111 ) 8枚を
00.90°の相互積層して巻き付け、リリースクロス
、プリーダクロス。
ブリーザクロスを重ねて真空バ、り(3)内に設置す(
4) る。これを脱ガスしながら120℃4KV/fflの加
圧加熱炉に2時間保持して硬化処理を施し矩形中空体を
得る。
この中空体の内表面金型を機械加工、研摩し前記金型厚
みを40μm残しさらに表面あらさ6.3S以内までホ
ーニング処理し、最後に銀メッキ処理を行なって第2図
に断面的に示す如き導波管を得た。
この導波管の特性を第1表に示す。
第1表 第1表から明らかなように本発明に係る製造方法で得ら
れた導波管は軽く1強く且つ伝送特性も優れていること
が判る。
本発明は以上説明したように硬化成形用の金型の一部を
内表面の導電被覆層又はメッキ層の下地として残すこと
によって中空体成形に伴なう種々の弊害を解消でき且つ
後工程も簡略化できるなど優れた軽量導波管が得られる
など工業上極めて有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の成形中の状態を示す断面図
で、第2図は同実施例によって製造された導波管の断面
図である。 1;金型 2 : FR,P材料 3:真空バッグ4:
力、プリング 5:導電性被覆 代理人弁理士 則近憲佑(他1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 所定の矩形形状を有する金型に強化プラスチック材料を
    積層して硬化成形した後、前記金型を少なくとも5μm
    以上残して削シ取ることを特徴とする軽量導波管の製造
    方法
JP58245145A 1983-12-28 1983-12-28 軽量導波管の製造方法 Pending JPS60140902A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58245145A JPS60140902A (ja) 1983-12-28 1983-12-28 軽量導波管の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58245145A JPS60140902A (ja) 1983-12-28 1983-12-28 軽量導波管の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60140902A true JPS60140902A (ja) 1985-07-25

Family

ID=17129287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58245145A Pending JPS60140902A (ja) 1983-12-28 1983-12-28 軽量導波管の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60140902A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06104615A (ja) * 1992-05-07 1994-04-15 Hughes Aircraft Co モールドされた導波管部品
CN111391364A (zh) * 2020-03-26 2020-07-10 中国电子科技集团公司第三十八研究所 一种编织碳纤维波导预制体液体成型方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06104615A (ja) * 1992-05-07 1994-04-15 Hughes Aircraft Co モールドされた導波管部品
CN111391364A (zh) * 2020-03-26 2020-07-10 中国电子科技集团公司第三十八研究所 一种编织碳纤维波导预制体液体成型方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4063981A (en) Method of making a composite sandwich lattice structure
EP0363887A2 (en) Roll formed of carbon fiber composite material
JP6902753B2 (ja) 炭素繊維強化樹脂部材の製造方法
US2826524A (en) Method of forming wave guides
JPS61194197A (ja) ローラー及びその製造方法
JPS60139433A (ja) 繊維強化プラスチツク製中空体の成形方法
JPS60140902A (ja) 軽量導波管の製造方法
JP2002292591A (ja) ロボットハンド部材の製造方法
JPH05193097A (ja) グラビア用印刷ロール
CN114055807B (zh) 复合材料的部件成型方法、成型部件及飞行器
JP3156775B2 (ja) 軽量立体形導波路
US3913108A (en) Radome formed of curable billet and wound tape
JP2023045645A (ja) プレス用積層体及びプレス済積層体
JPS63175502A (ja) 導波管の製造方法
JPS60127136A (ja) 繊維強化プラスチツク成形型
GB2254820A (en) Tooling for composite component manufacture
JPH03166921A (ja) 繊維強化複合材料の作製方法
JPS62118611A (ja) アンテナ反射鏡パネルの製造方法
JPS6172529A (ja) 複合材料の製法
JPH0587123A (ja) 繊維強化樹脂製ロール
JPH0699507A (ja) Cfrp製i型ビームの製造方法
CN111559746B (zh) 一种柔性超低密度气凝胶复合材料加工方法
JPH06182790A (ja) 複合材の成形方法
CN116039116B (zh) 一种格栅加筋全碳纤维雷达底板成型模具及方法
CN112549727A (zh) 表面复合碳纤维的低密度材料及其制备方法