JPS60140476A - 計算機画像発生器 - Google Patents

計算機画像発生器

Info

Publication number
JPS60140476A
JPS60140476A JP59260963A JP26096384A JPS60140476A JP S60140476 A JPS60140476 A JP S60140476A JP 59260963 A JP59260963 A JP 59260963A JP 26096384 A JP26096384 A JP 26096384A JP S60140476 A JPS60140476 A JP S60140476A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
texture
image generator
data
calculation means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59260963A
Other languages
English (en)
Inventor
エドワード・ミツトフオード・シムス
ジミー・イブレツト・チエンドラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPS60140476A publication Critical patent/JPS60140476A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B9/00Simulators for teaching or training purposes
    • G09B9/02Simulators for teaching or training purposes for teaching control of vehicles or other craft
    • G09B9/08Simulators for teaching or training purposes for teaching control of vehicles or other craft for teaching control of aircraft, e.g. Link trainer
    • G09B9/30Simulation of view from aircraft
    • G09B9/301Simulation of view from aircraft by computer-processed or -generated image
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T15/003D [Three Dimensional] image rendering
    • G06T15/50Lighting effects
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T15/003D [Three Dimensional] image rendering
    • G06T15/50Lighting effects
    • G06T15/80Shading

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 この発明は全般的に可視的な訓練用シミュレータの為に
「実時間」で画像を発生するit R+m画像発生(C
IG)装置、更に具体的に云えば、ラスタ・グラフィッ
ク用の]ストの安い衰の遠近を持つ生地/濃淡処理装置
に関する。
発明の費用 CIGの主な利用分野は、飛行機を飛ばす時の様な成る
課題を観測者が実施することが出来る様に、観測者又は
被訓練者に対して場面を呈示する可視訓練用シミュレー
タである。フライト・シミュレータでは、所望の「競技
区域」の3次元モデルを作成し、磁気ディスク又は同様
な人容hi記憶媒体に貯蔵する。こ、のモデルを可視デ
ータ・ベースと呼ぶ。可視シミュレータが画像発生器を
陰極線管(CRT)又は同様な表示装置の様な電気光学
的な表示装置と組合せる。画像発生器がディスクから3
次元データのブロックを読取り、このデータを2次元の
場面の記述に変換する。例えば操徂席に幾つかの窓があ
る飛行機の場合等の様に、1個のシミュレータが幾つか
の異なる場面を呈示することが要求されることがある。
2次元データをアナログ・ビデオに変換し、これを表示
装置を介してオペレータに呈示する。発生された像は、
オペレータがシミュレーションをしている課題を実際に
遂行した場合に見える真実の場面を表わすものである。
表示画像の発生は「実時間」であるというが、これは普
通は合衆国テレビジョン基準の様に毎秒30フレームで
あることを意味する。
Cr G装置が1983年にワイリー・インターザイア
ンス社から出版されたブルースJ、シャクターa集の「
]ンビュータ・イメージ・ジエネレイション」という本
に詳しく記載されている。
CIG装置では絶対的な現実感はiqられないか、この
様な明らかな欠点があっても、都合のよいことに訓練の
目的は十分に達せられる。更に、最近の開発により、達
成し得る現実感も著しく改善された。可視装置の設g1
に影響を与える因子の中には、生地及び濃淡がある。自
然の場面は生地が豊富であり、人間の目は、場面の構成
を知覚するのに、生地のキューに大いに頼っている。フ
ライト・・シミュレータでは、風速、高度、地平線の角
度並びに環境内の場所の可視的な感覚を作り出す為に、
適当な生地が必要である。場面を処理する観点から云う
と、表示面、即ち、シミュレーションをする場面のモデ
ル面の平面状部分に対し、生地を追加することは、処理
する面の数を増やさなくとも、情報内容を増加すること
になる。
面が直接の日光並びに周囲光の両方によって照明される
時、一般的に表面の照明には3つの成分がある。即ち、
周囲(1点がどんな観測角度でも同じ明るさを持つ)、
鏡面反射(完全な反則体では反04角が入射角に等しく
、反射体が不完全である場合、目に達する反射mは反射
方向と視線の間の角度の余弦の何重かに関係する)及び
拡散反射(所定の1点からあらゆる方向に同じ様に反射
されるが、光源と反身・1面の間の角度の余弦に比例す
る)である。可視シミュレータは一般的に鏡面成分を表
示しない。平面状の面を定める多角形の頂点の強度の値
(又は「濃淡の値」)の−次補間を行うことにより、平
面状の而に、拡散反射する弯曲面の感じを与えることが
出来ることが証明されている。実時間でこういうことを
やるのに必要なハードウェアは大規模であり、その結果
、実際の装置ではこの効果は控えめに使われている。
発明の要約 従って、この発明の目的は、ラスタ・グラフィック表示
装置に対し、ディジタル・データ・ベースを発生ずるの
にも、それを処理するのにも、必要な貯蔵と計算を革新
的に減らす様な、コストの安い真の遠近を持つ生地/濃
淡処理装置を提供することである。
この発明の別の目的は、従来の装置に較べてコストを大
幅に切下げて、現実感のある81粋機で発生される3次
元ラスタ・グラフィック装置を提供することである。
この発明の目的が、シミュレーションをする可視環境全
体にわたって大域的に変調を定義するが、ラスタ画像の
面変調の真の遠近を持つ正しい計算を行う数学モデルを
作成することによって達成される。ずっと少量のディジ
タル・ハードウェアを使って、この大域的な数学モデル
を作成し、貯蔵して処理する。この様にハードウェア、
従ってコストを切下げる基本的な技術革新は、生地及び
濃淡変調を定義するのに、各々の面の平面でではなく、
3次元空間で定義された生地及び濃淡勾配を使うことで
ある。3つの勾配を使う。濃淡に対しては、可視的な環
境のモデルを作る座標系の各々の軸に対して1つの勾配
を使う。各々の勾配が、モデル面に対して法線方向の中
位ベクトルが対応する軸の方向に変化する様子を定める
。濃淡を付す各々の物体に対して一組の勾配を使う。生
地は大地面に対して用いられるが、これに対しては、3
つの勾配全部が公称平坦な大地平面内で限定される。各
々の勾配が同じ強度を持つ平行な一連の平面を定める。
各々の勾配に対し、基準点とM準値も定められる。勾配
が、基準値に対し、而の法線又は生地ストライプ番号の
変化を定める。
濃淡を付す各々の物体に対し、並びに大地面上の各々の
生地パターンに対し、−絹の勾配及び基準値しか必要と
しないことにより、この方式によってハードウェアの節
約が計られる。従来の装置は、濃淡又は生地を付す各々
の多角形の面に対して、相異なる勾配及び基準値を定め
ることを必要とした。各組の勾配及び基準値は、それを
発生すると共に、観察者の座標系に変換する為に、比例
的な処理■を必要とする。一般的に、ハードウェアのコ
ストは、この処理及び貯蔵の減少に比例して低下げる。
この発明の上記並びにその伯の目的、夫々の面並びに利
点は、以下図面について詳しく説明する所から、更によ
く理解されよう。
3、発明の詳細な説明 この発明を用いる基本ClGg1首は、フレーム■、フ
レーム■及びフレーム■と呼73;3つの主要な構成要
素で構成されている。「フレームi」は、計算の為に1
フレ一ム時間(即ち1/30秒)に割当てられた機能の
グループを表わす。従ってこの過程全体は、始めてから
終るまでに、3つのフレーム時間を必要とする。こうい
う条件は一般的には成立しないが、それでも、こう云う
言葉は識・別の為に役立つ。第1図はCIG装置の全体
的な機能図である。フレームTの4幹は、大形磁気ディ
スク貯蔵装置を持つミニコンピユータで行うのが普通で
ある。このフレームでは、視点の位置並びに他の航空機
の様な動くモデルがあれば、そのモデルの位置を共通座
標系で決定する。フIノーム■が遂行する主な機能は、
データ・ベースを管理し、データをディスク貯蔵装置か
らフレーム■にある活動環境貯蔵装置に転送して、周囲
の環境の記述を用いたこの後の処(1を行わせることで
ある。
フレームTは遠近変換に必要な3角関数係数を発生する
とJlに、例えば保守の様なシステムの実行機能をも行
う。
フレーム■は特殊用目算機の一部分である。フレーム■
の機能は、環境の3次元記述を各)?の観察窓に対する
2次元記述に57元することであると考えることが出来
る。フレーム■は割合大きな活動環境貯蔵装置を持ち、
これが視点の位置からの場面を発生するのに必要なデー
タを供給する。活動環境貯蔵装置がフレーム■によって
呼出され、各々の表示チャンネルの観察窓から見た場面
を記述するデータだけを取出す。このデータが遠近補正
にかけられて、それを各々の観察窓の座標に変換する。
データはチャンネルの割当てを受ける。
この割当ては後でそれを適当な表示チャンネルへ送る時
に使われる。フレーム■は揚面内の各々の面に対して優
先順位も割当てる。優先順位は、視点に一層近い而が更
に遠い面よりも高い優先順位を持つ様に割当てられる。
これらの優先順位は、成る物体が別の物体のかげに隠れ
る時、どの面を表示すべぎかを決定する為に、この後の
処理で使われる。
フレーム■は本質的には場面の2次元表示を走査線又は
1次元表示に還元する機能を持つ。フレーム■は、全て
の表示チャンネルを相手とするフレームI[IAと各々
の表示チャンネルに対して同じであるフレーl\TII
Bに分れる。フレームI’[lAがこれまでの処理で使
われた頂点の表示から縁データを発生する。この縁デー
タは縁が走査線と交差する所を突止め、この縁の右側に
ある面の特性を記・述し、縁と交差する各々の走査線に
対して発生される。縁データの順序を定めた後、優先順
位データを使って、隠れた面に対する縁データを除く。
フレームTIIBはそれが受取った縁交差のリストを処
理して、表示装置に対するビデオを発生する。
これは望ましくない吊子化効果をなくす為の縁の平滑作
用を行い、弯曲面の濃淡を付し、生地パターンを受取る
而に対する生地を発生する。フレーム[lBで必要な4
算は比較的簡単であるが、非常に高い画素速度(30乃
至40M1−Iz)で行わなければならない。これがこ
ういう装置のコストが普通高くなる理由である。更に具
体的に云うと、従来のCIG装胃に於ける面変調の計算
は、各々の面に対して異なるパターンをディジタル・デ
ータ・ベースに貯蔵すること、並びに各々の面に対して
これらのパターンを別々に処理することを必要としてい
た。この為、大形の貯蔵及び計算用ハードウェアが必要
であった。然し、この発明は、所要の貯蔵及び割算Wを
革新的に少なくし、こうして装dのコストを大幅に切下
げる改良をもたらす。この減少又は切下げは、数学モデ
ルを開発したことによって達成される。この数学モデル
は、シミュレーションする可視環境全体にわたって大域
的に変調を定義するが、ラスク画像に於ける面変調の真
の遠近を持つ正しい計算を行わせる。この大域的な数学
モデルは、ずっと少量のディジタル・ハードウェアを使
って作成され、貯蔵され、そして処理される。
表示装置はCRT又はライト・バルブ投影器の何れかで
構成され、ビデオから画像を発生する。
表示装置が、視点に対して画像を無限遠におく様に設計
された成る光学系を持っている。
第2図はこの発明の面変調処理装置13及び生地/濃淡
発生器16を強調する様に描いた第1図のCIG装置の
(幾能的なブロック図である。ディスク貯蔵装置10が
フレーム■及び■に供給される可視データ・ベース(V
DB)を持っている。
フレーム■が処理装置12に、頂点、面/縁のデータ・
ベースの形状、色及び優先順位の処理を記述するVDB
の環境データ・ブロック(EDB)・を装入する。処理
装置12はフレーム■の一部分である。フレームTが、
環境座標系に対する視点ベクトルV、の形をした、並び
に環境を座標の絹(X、V、Z)から視点の座標(LJ
、V、W)に回転する為の方向余弦マ]〜リクス[Dc
l:Vの形をしたダイナミック・データをも処理装置1
2に供給する。フレーム■は、このデータを使って、環
境の面の縁を像平面に対して遠近写像する。
この縁データがフレーム■の縁発生器14に送られ、こ
の縁発生器が縁と各々のラスク線との交差(縁交差)を
計算し、これらの交差を画素番号にJ:っで順番をつけ
る。順番をっGノられた縁交差が而の優先順位並びに色
データと共に優先順位分解器15で隠れた縁をなくず為
に使われる。優先順位分解器15が、画素区域及び色デ
ータと共に縁交差の順番をつけたリストをビデオ処理装
置17に供給する。生地/濃淡発生器16が、ことこと
くの120nsの論理クロック期間の間、4つの画素の
各々で3つまでの面区域に対する生地、濃淡及びフェー
ジング変調データを発生する。生地変調値は0.0及び
2.0の間であり、画素毎に異なっていてよい。フェー
ジング変調値EはOlO及び1.0の間であり、4つの
画素に対して同一である。ビデ刺処理装置17が次の式
に従って、生地及びフェージング変調を画素あたり3つ
の面区賊の各々に加える。
C= (1AP ) [!/んT: F: CI +C
HΣ/△、 (1−Fl )]十△p Q こ)でCは画素のit 12した色(赤、緑又は青)、
Apは点特徴区域、△、(i=1,2又(ま3)(ま面
区域、Tiは、生地選択符号に基づいて1、又はTA又
はTa(TAは更新すべき最後の而の生地又は濃淡変調
、T8は更新すべき最後の次の面の濃淡変調)、Flは
1又はFse 又は「A又(まFs、Fse は画素あ
たりの空又は地面の)I −ジンク、FAは更新ずべき
最後の面のフェージングの1111、「Bは更新すべき
最後の1つ前のフェージング値、C1は区1jli i
に関連した面の色、C(」はもやの色、Cpは点特徴の
色である。生地/濃淡発生器]6が、数タロツク先に開
始して、ビデ・オ処理装賄17によって処理される用石
の線に対して作用する。
生地は強度が変化ザる一連の平行なストライプという形
をした面の変調であると理解されたいが、こ1で本題か
ら外れて、若干説明しておくのがこの発明を叩解守るの
に役立つと思われる。初期のCIG装髄では、各々のス
]〜ライブの境界を形成る為に個々の縁が使われていた
。然し、ストライプブが等間隔で平行であれば、ぞれら
をずっと経済的な形で特定し且つ処理づることか出来る
。面の平面内にある1個の勾配ベクトルによって、一連
のストライブの間隔及び向きを表わすことが出来る。モ
デラーが、生地を(171各々の面の平面内にある1個
乃至3個の勾配を特定することにより、生地を限定する
。これらの勾配の他に、各々のストライプに関連した変
調の値を表わす為に、各々の勾配に%jして生地マツプ
番号及びマツプの出発点を指定Jる。この方法は、面を
縁に分割せずに、各々の面に異なる生地を付すことが出
来る。然し、これでも、相異なる各々の生地に対し、勾
配、出発点の値、生地マツプ符号を限定する為に約45
バイ1〜のデータを必要とする。こういうデータの貯蔵
及び処理は、1つの面あたり約4個の縁の貯蔵並びに処
理に相当づ−る。非常に大きな面では、生地のことごと
くの縁を独立に処理するのに較べて、これは経済的に節
約になる。真にコストの安い装置を提供する為には、記
憶並びに割算の必要量を更に減少Jることが必要である
生地の大抵の用途では、1個の生地パターンを多数の隣
接した面に拡けることが望ましい。例えば、森林の生地
か幾つかの隣接した地形の面の一部分を覆う揚台、生地
は1つの面から次の百I\切れ目なしに続いているへき
である。それは、切れ日があると、個々の地形の面の境
界を強調する傾向があるからである。これは耕地又は果
樹園を表わすのに使われる生地の様な「規則的な」生地
にとっては尚更重要である。
この発明は、−組の勾配、出発点の値及びマツプ符号に
よって、任意の数の面を覆う連続的な生地パターンを特
定することが出来る様にする。こ・の方法はデータ貯蔵
条件を低減するだけでなく、各々の而に対して独立に勾
配を投影する必要をなくす。最後に、同じ種類の表面を
表わす全ての面に対する生地が一組のデータによって特
定されるから、外観を改善する為でも、モデル誤差を補
正する為でも、或いは面の動き、例えば流水を模擬リー
る為であっても、生地を修正するのが容易である。
この様なコストの切下げを達成する基本的な技術革新は
、生地又は濃淡変調を表わすのに、各面の平面にあるス
トライプの代りに、3次元空間で定義した平面を使うこ
とである。この考えが第3図及び第4図に例示されてい
る。これらの図面では、1つの面を一連の平行な生地平
面によって生地ストライプに分割している。交差線を一
定に保つ限り、面の平面に対して異なる角度を向いた平
面によって同じストライプを限定することが出来る。一
連の平行線の様な、一連の平行な平面は、その長さが平
面の間の間隔に比例する様な直交勾配によって特定する
ことが出来る。勾配は面の平面内にある必要はない。こ
の方式をどう使うかを例示する為、地形表面を限定する
面の綱目を考える。第4図はこの様な地形を一連の生地
平面で分割した断面を示1゜生地平面は平坦な基準平面
内にある1個の勾配に対して全て直交している。これら
の平面は任意の数の而を裁断していてよい。
交差が起る所では、生地ストライプが限定される。
これらの生地ストライプは2つの重要な性質を持ってい
る。第1に、それらが全ての面の境界で合さり、生地の
連続性を保証している。第2に、それらの相対的な間隔
は各々の面の勾配と共に変化するが、任意のx−y平面
内で一定の間隔を持っている。こういう種類の形状は、
例えば耕した畝、畑、街のブロック又は樹木の列の様な
生地によって頻繁に表わされるいろいろな種類の特徴に
対して予想される。壁のレンガの列の様なこの他の生地
も、一連の水平平面によって限定することが出来る。等
間隔のレンガを持つ任意の壁に対しても、同じ一組の平
面を使うことが出来る。
生地と同じく、濃淡は面の平面内の勾配によっ・て限定
されている。濃淡勾配は物体の表面上の任意の点に対す
る法線ベクトルを定める。然し、この法線ベクトルは、
生地ストライプと似て、その縁に於りる表面の滑らかさ
の外観を作り出す為に、物体の各々の縁で合っていなけ
ればならない。従って、可視環境モデルの濃淡を付す各
々の物体に対して、−組の勾配を限定することが出来る
。これが第5図に例示されている。
この発明は、像のラスタの各々の画素が、観察平面から
可視環境へ逆遠近法によって写像される時に入る、生地
/濃淡を付す各々の面上の点をKi算する。次にこの発
明は、生地又は濃淡パターンを定める平行平面に対する
この点の場所を決定する。この写像を計算する数学は、
次に述べる通りである。生地又は濃淡パターンの何れか
を定義する平面は、次の式を充たす環境内の点の軌跡と
して定義することが出来る。
Pa =Po 、+Kp Np VocLこ)でP8は
点aに於けるパターンの値であり、Po は基準点に於
けるパターンの値であり、K。
N、はPの変化率を表わす勾配ベクトルであり、Voλ
はM単点から点aまでのベクトルである。Pの所定の値
が、Pの別の値によって限定された平面と平行な、空間
内の成る平面を限定する。項P。
及びKPNPが所定のパターンを限定する基本的な石で
ある。
生地及び陰影が生地/陰影を付寸各々の面の各々の画素
に対してフレーム■で適用されるから、各々の画素に対
応する空間内の点(1,J)を目算することが必要であ
る。ここでIは線番号であり、Jは画素番号である。こ
の写像を目算するヤ)り方が、第6図に示されている。
この図は観察者の空間に於けるu−’w平面の断面を承
り。観察平面と面のU−W平面との交差が太い線で示さ
れている。観察者のラスタの線番号Iは観察平面内で十
から下に増加する。面上の点aの座標U及びWをみつけ
る為、最初にLJ 、次にW/Uを計算づる。
座標Uは、視点から観察平面に対する垂線に沿って測っ
た点aまでの距離である。図面からd= I’h・VR
C 111 C( 0の o Q 書き替えると d II: w / LJが丁度Cw(Ilo)であり、V
/Uは丁度Cv (、」−Jo )である。従って、点
aの(U、V、W)成分は 観察平面の座標系に於けるパターン勾配(KPNP )
uvWIJ<与えられ)ば、点aのパターンの値は次の
様になる。
Pa=Pイ+ 、こ)でPf=Po 十Kp Np −VRC所定の而
又はパターンに対して一定である項をまとめることにJ
こり、計算を簡単にすることが出来る。
このl、1、画素毎に行わな【ノればならない計算は次
の通りである。
この発明は、フレーム■に追加されて、面及びパターン
係数を計算する面変調処理装置13と、フレーム3に追
加されて、画素毎に生地並びに/又は濃淡変調をd算す
る生地/濃淡発生器16とを用いる。面変調処理装@1
3の動作が、この発明の生地/濃淡に対する数学モデル
によって著しく簡単になるので、これらの動作は、基本
的な画像発生器の現存のフレームエの汎用計算機と、フ
レーム−■演綽パイプラインを用いて行われる。従って
、追加されるハードウェア装Uは生地/濃淡発生器16
だけである。生地/濃淡発生器16が、画素4個のグル
ープ毎に、1つ又は2つの入6=l而の表面に対するこ
のグループの逆遠近写像を4算する。この写像から、こ
のグループの4つの画素の各々で、各面に対する濶溪変
」jJ又は生地変調の何れかを針管する。
第7図は生地/濃淡発生器のブロック図である。
生地/WJ淡発生器が3つのピンポン記憶装置30゜3
1.32にデータを受取る。各々の生地又は濃淡モデル
を記述するデータを可変調処理装置13から受取って、
パターン記憶装置630に貯蔵する。
生地又は濃淡を付す各々の面の平面を記述Jるデータも
フィールド時間毎に受取り、面記憶装詔31に貯蔵する
。最後に、フィールドのことごとくのラスク線に対し、
各々の縁を記述するデータを優先順位分解器15から受
取り、線記憶装置32に貯蔵する。パターン記憶装FJ
 30及び面記憶装置31の2つの側はフィールド時間
毎に交換して、現在表示しているフィールドに対するデ
ータを読出ず間、次のフィールドに対Jるデータをul
込む様にづる。線記憶装置32の2つの側はラスク線時
間毎に交互に変えて、次の線に対するデータを出込む間
、現在表示している線に対するデータを読出J様に覆る
第8図は1本のラスク線を画素並びに画素グループに分
割することを示している。解像度の高いビデオ速度(大
体25乃至30Ml−1z)を達成する為に、一度に4
個の画素に対する生地/濃淡を計算する。1つの画素グ
ループが120ns毎に計算される。生地/ ′IA淡
の基本動作は、各々の4画素グループを1つ又は2つの
面に対する1つの濃淡情報に、又は1つの面に対する1
つ、2つ又は3つの生地ストライプ・マツプに写像する
ことである。濃淡を付す2つの面の間の縁が4画素グル
ープ内に現われる場合、2つの濃淡面を計算する。
1つより多くの生地を付ず而又は2つの濃淡を付す而が
グループ内にある場合、1つ又は更に多くの面変調は値
1.0により、又は面A又面Bの変調によって近似する
。生地をイ1す而は1つだけ計算ザればよいのに、濃淡
を付す面を2つ計算する条件を課すのは、生地を付す而
よりも濃淡を付す面では、切れ目を避けることが尚更重
要であるからである。
生地発生器のh1停がパイプライン式に行われ、任意の
所定のクロック時間の間、幾つかの画素グループが種々
の処理段階にあることがある。パイプラインの各段階を
進む時の1つの画素グループに対して行われる動作を考
えるのが便利である。
最初、線記憶装置32から縁データを読取る。このデー
タは、処理J゛べき新しい縁の画素値JL%この画素グ
ループに対する新しい生地/a淡の4算に使う面番号、
及び「保持フラグ」を含む。保持フラグは、現在の面に
対するデータを、次の画素グループの濃淡経路II B
 ITの計算の為に保持することを表ね寸。線記憶装置
32から読取った面番号を使って、面記憶装置31にあ
る、面番号によって貯蔵された面データをアドレスする
。分母の係数Ca 、Cs 、Csを計算器35及び3
6に於ける距離のhi算に使い、生地符号を使って、パ
ターン記憶装置30からパターン・データをアドレスJ
ると共に、生地を計0iザる為の適当な生地マツプを選
択する。
フレーム■のデータ・レジスタ33が観察平面に対する
垂線の所にある画素の線番号及び画素番号を貯蔵してい
る。これらを縁交差制御装置34で使って、画素値JL
及び用在線Iからの相対的な線番号(I−1o)及び画
素番号(JJo)をil算する。
削算器35及び36が、夫々現在並びに前の面番号に対
し、各々の画素グループの左上隅、右上隅及び左下隅ま
での距11i11 LJを計算ザることにより、距al
lt if算△及びBを行う。使う式は次の通りである
る。テーラ−級数展開装置58にあるファームウェア・
ルックアップ及びアナ[1グ加算器を用いて、この距離
項の逆数を計算する。この逆数を使って、更に難しい割
算の代りに、掛粋を使える様にする割算ハードウェアを
構成する。
加算器60で結果D I、Jに係数C5の4倍を加鈴す
ることにより、4線位置に対する距離計韓が1Uらレル
、、Ii′i1様に、11110m62 テg果D I
、、+ ニ係数C6の4倍を加算することにより、4画
素位置に対する距aII計停が得られる。これらの2つ
の(f/置の逆数をファームウェア装置64.66でめ
る。
分子の31鞭が第10図に示されている。これはgj 
Viit算器37であり、4算しようとする3つの独立
の生地ストライプに対して3回繰返される。
基数別韓器38は同様な論理回路で構成されている。1
6ヒツトの11) ’3器及び指数加尊器のICを用い
て、掛粋器72で係vlC2に14ビツトから成るI 
Io の4画素グループの線位置を乗する。
In器74で係数C3に14ピツ1〜から成るJ−Jo
 の4画素グループの画素位置を乗する。その結果を加
算器76.78で、浮動小数点A1、UのICを用いて
、出発点係数C1に加算する。その結果が4画素グルー
プのT、J画素の位置に対する分子項(Nl、J)であ
る。
結果N I、Jに係数C2の4倍を加締器8oで加算す
ることにより、4線位胃に対する分子の計算が行われる
。同様に、結果Nl、Jに係数c3の4倍を加算器82
で加幹することにより、4画素位侃に対する分子のn4
算が行われる。3つの項に対するN、/DvItJハー
ドウェアは、ファームウェア装F’15B、64.66
から得られた分母の逆数に分子項を乗することによって
1qられる。これは16ヒツトの掛算器及び指数加t3
器であるIC8C86,8’8を夫々用いて行われる。
この後、変換器90で、浮動小数点から20ビツトの固
定小数点形式に最初に変換し、次にオフセットPfを固
定小数点形式器98に加算することにより、1、Jパタ
ーン番号の固定小数点変換が行われる。
同様に、変換器94及び加算器100を用いて、1、J
44画素置に対する固定小数点形P数をめる。画素方向
のパターンの勾配が浮り1小数点AL U 96によっ
て計算され、線方向のパターンの勾配が浮動小数点AL
U92を用いて剖等される。
生地変調M筒器39の論理回路が第11図に示されてい
る。この論理も、独立の3つの生地ストライプの向き及
び間隔の各々に対して1回ずつ、3回繰返される。実際
の生地変調マツプがマツプ記憶装置126,128,1
30.132に入っている。この形式のマツプがこの発
明の好ましい実施例では、奥行1024に選ばれており
、合計16個の相異なるマツプが選IR出来る。4ビツ
トの生地マツプ選択符号が16個のマツプの内の所望の
1つを選択する。変調マツプは、実際のフライト・シミ
ュレーション運転の+Y+に、試験母線に装入するのが
普通である。3つの生地経路の内の各々は独立のマツプ
変調を持っていてよく、この為3つの生地経路の加算に
よって非常にいろいろなパターンが1募られる。各々の
マツプは8ビツト幅であり、この為、各々の生地ストラ
イプに対し、合:l−256個の変調値を定めることが
出来る。
■イリアシング防止方式の一部分として、マツプには相
異なる10レベルの細部(L OD )が貯蔵されてい
る。相次ぐ各々のL ODは、その前の更に細かいレベ
ルの平均である。1024個のストライプの最も細かい
マツプはLODOである。
次のレベル[OD 1は512個のス1へライブを含ん
でおり、この調子で101’) 10は1つの変調しか
持っていない。シミュレーションの視点が生地を付した
面から更に遠ざかるにつれて、マツプのしODレベルの
滑らかな混合を作って、表示される画素位置に於【プる
シンチレーションを防止する。
L OOマツプ選択及び混合の制御が、浮動小数点パタ
ーン勾配置10がらit lされる。勾配ΔPJ及び△
P1の絶対11fiを比較して最大のものを選ぶ。
次に小さい方の勾配の絶対値の半分を大きい方の勾配の
絶対値に加算して、勾配△P、エ をめる。
この計算は回転に対して不変である対角線最大勾配を近
似するものであり、パ今一ンの4υ占バ同軒する時のマ
ツプのL ODの変化を防出する。次に最大勾配を用い
て、マツプのLODの値、並びに相異なる2つのマツプ
のLot)の間の視点の相対位置を表わづ4ピッ1−の
α項をめる。4ピツ1〜のL OD数が1Jtl算器1
12によって発生され、これは4画素×4線の画素グル
ープ内で1つより多くの生地変調の変化が起らないこと
を保証でるマツプLODレベルと定義する。変調の変化
が起る画素の軌跡を生地の縁と呼ぶ。
好ましい実施例では、各々のマツプは最高の解像度の為
に1024バイト(各々の位置に対し−C8ピッ1〜の
ワード幅)を貯蔵することを必要とJる。これより粗い
各々のマツプLODは、下の表に示す様に、半分ずつ少
ない貯蔵装置を必要とず/ 10D マツプ 0 1024 1 512 2 256 3 128 1671 5 32 6 16 8 4 2 10 1 合計貯蔵数 2047パイ1〜 マツプ貯蔵装置は、L ODの間の揖らかな混合が1つ
のシステム・クロック期間内に行われる様に、針幹され
たマツプLOI’) n及び次の更に相いL OD n
 + 4が同時に利用出来る様に構成されている。この
条件は、マツプ貯蔵装置を次の様に別々の記憶装置A及
びBに分けることによって充たされる。
<1KX8) (IKX8) 合計所要貯蔵装置旦Q旦
 MEM A ADR8MEM B ADR3/LOD
レベル0 0−>511 512−>1023 512
1 256〜>511 0−>255 2562 0−
>127 128−>255 1283 64−>12
7 0−>63 6/I4 0−>31 32−>63
 32 5 16−>31 0−>15 16 6 0−>7 8−>15 8 7 4−>7 0−>3 /1 8 0−> 1 2−>3 2 9 1 0 1 10 0 0 1 記憶装置A及びBが、どのしODをアドレスするかに応
じて、交互に下側及び上側のマツプ部分で変わることに
注意されたい。この様に交互に変わることが、LOD数
の最下位(+−S B )に応じて、1ODn又は1−
ODn−ト1の出力を記憶装置△又はBに対して3つの
状態で変えることにより、マツプ・アドレス・シフト1
14で制御される。アドレス・シフトがIOD数によっ
て制御される。下記の表に示す様に、アドレス・ビット
をシストさせて、マツプ記10装置内の相異なる1−・
00レベルを選択する。
LO旦 M旦旦 マツプ・アドレス 1−8B同じ2つ
のマツプ・コピーを用意する。1つは生地の縁の交差の
左側に対する変調用であり、もう1つは生地の縁交差の
右側に対する変調用である。4つの画素の各々に対し、
生地の縁の右に見込まれる区域を計算することにより、
生地の縁の平滑作用が行われる。このモ(囲は、最初に
上限パターン・アドレス値(P[J)及び2つのパター
ン勾配(△P、1.ΔP+)を夫々レジスタ116゜1
18.120で4ビツト10D数制御装置によってシフ
1〜させることによって行われる。この情報は、生地の
縁の勾配並びに(i7.8を決定するのに十分である。
この時、生地の縁の交差の形状に基づいて、個々の画素
が見込む区域を決定することが出来る。この計算は予め
プログラムされたPROMファームウェア138によっ
て処理される。
このPROMは、加DH122及び124でa±1.0
の何れかの加符を選択することにJ:す、右側生地マツ
プのアドレスをも決定1−る。
下記の計尊式によって、最初のLOD生地マツプ及び次
のLOD生助マツプの滑らかなl−01’)混合を装置
134及び136で行う。
T=α・Mn + (1−α)M この計算は左側の生地マツプに対しては13/Iで、そ
して右側の生地マツプに対しては136で別々に行われ
る。次の式を用いて、4つの画素に対する生地の縁の平
温作用が装置140,142.1’I/1.146で行
われる。
T×−△x−TL−1 (1−Ax )TR3つのパタ
ーン生地の組合せ及び濃淡を行う)1淡81算器40が
第12図に示されている。3つの多重化器156,15
8.160を使って、処理する面に使われる特定の生地
パタ一ンの組合せPnを選択する。3つの生地変Fl!
Hには、加算装置162の加算器で加算する前に、割算
器150,152.154で1.2又は3の倍率を掛け
る。この様に変調に予め倍率を掛けるのは、パターンの
加締後のA−パフローを防止する為である。この変調が
次に変換マツプ164に通される。このマツプは加算さ
れたパターンに特殊効宋を加えることが出来る。こうい
うマツプは、マツプのアドレス人ノコに接続された加算
器162からの生地変調を持っている。この為、変調に
対して任意の所望のパターン変換を加えることが1」1
来る。成るマツプの現在アドレスが記憶装置の各々の位
置に貯蔵されていれば、変換は行われない。これを根底
として、任意の所望の偏差を加えることが出来る。
4ビツトの変換マツプ選択入力を用いて、合計16個の
異なる変換マツプを選択することが出来る。
濃淡変調は、加締器98及び100から得られる20ビ
ツトの固定少数点パターン数PIJ及びフ PI、J牛の一次補間によって得られる。この補間が、
PI、Jの左側パターンのUfJと、PLJ4−の右側
パターンの値の間の簡単な加算と2回シフ]・による割
障により、加算器166.1(38,170で行われる
。加算器166.168.170と同様な論理回路が、
濃淡計瞳器41を構成Jる。表示面に対する濃淡、生地
又は変調なしの選択は、多重化器172,174,17
6.178によって行われる。変調出力を用いて、物体
の面の通常の色を他の成る値に変える。この変更は、而
の現在の色に変調出力を乗することによって行われる。
選択論理回路を設けて、而の色の赤、緑又は青成分の任
意の組合せを変調して、白黒でち色変調でも得られる様
にする。
この発明の好ましい実施例について以上説明した所から
、この発明に従って真の遠近を持つ生地/濃淡処理装置
を実JQザるのに最小限のハードウェアしか必要としな
いことが叩解されよう。これは、任意の数の面を覆う連
続的な生地パターンを定義するのに、−組の勾配、出発
点の値及びマツ、12′4号を特定することによって達
成される。これによって各々の面に対して勾配を独立に
投影する必要がなくなり、こうして貯蔵及び処理の両方
の必要性が小さくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を用いた基本CIG装置の機能的なブ
ロック図、第2図はCIG装置の更に詳しいブロック図
で、この発明の生地発生器を示す。 第3図は地形面と生地平面との交差を示す略図、第4図
は平行な等間隔の生地平面と成る面の平面とが交差して
平行な生地ス1へライブを構成する様子を3次元で示す
図、第5図は平行な等間隔の濃淡平面と物体とが交差し
て同じ濃淡法線の輪郭を定める様子を3次元で示1図、
第6図は線番号及び画素番号の写像を行う桟子を示づグ
ラフ、第7図はこの発明の生地/濶演発生器のブロック
図、第8図はラスタ線を14ii索及び画素グループに
分割する様子を示す略図、第9図は第7図に示した生地
/濃淡発生器の距離h1算器のブロック図、第10図は
第7図に示した生地/濃淡発生器の基数61算器のブロ
ック図、第11図は第7図に示した生地/濃淡発生器の
生地計紳器のブロック図、第12図は第7図に示した生
地/濃淡発生器の濃淡計算器のブロック図である。 主な符号の説明 11・・・フレームI 12・・・処理装置13・・・
面変調処理装置U1/′I・・・縁発(L器15・・・
優先順位分解器 16・・・生地/濃淡発生器17・・・ビデA処I91
装蓚特許出願人 ゼネラル・エレクトリック・カンバニイ代理人 (76
30) 生 沼 船 二FIG3 FIG、4 FIG、5 昭和 年 月 日 特許庁長官 志 賀 学 殿 1、事1′1の表示 昭和59年特許願第260963号 2、発明の名称 ff1l’E>!幾画像発生器 3、補正をづる者 事イ!1との関係 出願人 件 所 アメリカ合衆国、12305、ニコーヨーク州
、スケネクタデイ、リバーロード、1番 名 称 ゼネラル・エレク1〜リック・カンバニイ代表
者 リムソン・ヘルツゴツト 4、代理人 11 所 〒107東京都港区赤坂1丁目14番14号
第35Iljl和ヒル 4階 日本ゼネラル・エレクトリック株式会ネト極東特許部内
電話(588)5200−5207 6、補正の対象 (1)図面 (2)委任状 7、補正の内容 (1)図面: 図面の浄因(内容に変更なし)。 〈2)委任状: 別紙の通り。 8、添付古顔の目録 (1)図 面 1通 (2)委任状及び同訳文 各1通

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1) 複数個の機能グループによって計算が順次行なわ
    れ、前記複数個の機能グループの内の第1のグループが
    可視データ・ベースを管理すると共に第2のグループの
    活動環境貯蔵装置にデータを転送し、前記第1のグルー
    プは視点の位置並びに移動するモデルがあれば、該モデ
    ルの位置を共通の座標系で決定して、遠近変換に必要な
    3角関数係数を発生し、前記第2のグループは前記第1
    のグループから供給された環境の3次元記述を2次元記
    述に還元すると共に、観察窓の座標に対するデータの遠
    近変換を行なって、計算された場面の各面に優先順位を
    割当て、第3のグループが、縁が当該走査線と交差する
    場所を突止める縁データを発生することにより、前記第
    2のグループによって発生された2次元記述を走査線に
    還元する・と共に、割当てられた優先順位に応答して隠
    れた面を除くと共に、縁の平滑、濃淡及び生地効果を含
    めて表示用のビデオを発生する様な形式の計算機画像発
    生器に於て:シミュレーションを行う可視環境全体にわ
    たって大域的に変調を定める生地/1ltl淡処理手段
    を有し、該生地/It!淡処理り段が、前記第2のグル
    ープにあって、各々の生地及び濃淡モデルを記述するデ
    ータ並びに各々の生地又は濃淡を付す面の平面を記述す
    るデータを計算する可変調処理手段と、前記第3のグル
    ープにあって、前記第1のグループからの初期設定デー
    タ並びに前記面変調処理手段によって割算されたデータ
    に応答して、3次元空間で定義された平行平面を用いて
    任意の数の面を生地及び濃淡のストラーrブに分vIす
    る数学モデルに基づ゛いて、生地及び1lil淡変調信
    号を計算する生地/I淡発生手段とを〕1する計算機画
    像発生器。 2、特許請求の範囲1)に記載した計算機画像発生器に
    於て、前記生地/濃淡発生手段が、前記面変調処理手段
    に接続されていて、各々の生地及び濃淡モデルを記述す
    るデータを貯蔵するパターン記憶手段と、前記面変調処
    理手段に接続されていて、生地又は濃淡を付す各々の面
    の平面を記述するデータを貯蔵する面記憶手段と、縁デ
    ータを貯蔵する線記憶手段と、前記第1のグループに接
    続されていて、観察平面に直交する線番号及び画素番号
    を貯蔵するデータ・レジスタ手段と、前記線記憶手段及
    び前記データ・レジスタ手段に接続されていて、相対的
    な線番号及び画素番号を31紳する縁交差制御手段と、
    前記面記憶手段及び前記縁交差制御手段に接続されてい
    て、前記線記憶手段によってアドレスされたデータに応
    答して各々の画素グループまでの距H1を計算する第1
    の距離計算手段と、前記パターン記憶手段、前記縁交差
    制御手段及び前記第1の距離計停手段に接続されていて
    、前記面記憶手段によってアドレスされて、前記パター
    ン記憶手段から読出されたデータに応答して、各々の画
    素グループを生地ストライプ番号に写像する第1の基数
    計算手段と、該第1の基数計算手段に接続されていて、
    生地変調マツ゛プを貯蔵すると共に、基数の計算によっ
    て選択されたマツプの混合及び平滑を計算する生地計算
    手段と、前記第1の基数計算手段及び前記生地計算手段
    に接続されていて、基数の計算に基づいて一次補間によ
    って濃淡変調を計算し、表示用のビデオに対して濃淡、
    生地又は無変調を選択する第1の濃淡計算手段とで構成
    されている計算機画像発生器。 3) 特許請求の範囲2)に記載した計算機画像発生器
    に於て、前記第1の基数計算手段及び前記生地it 1
    手段が、同じ強度を持つ平行な一連の平面を限定す、る
    3つの勾配の各々に対して1回ずつ、3回1i!返され
    、前記線記憶手段が、川石の而に対づるデータを次の画
    素グループの濃淡、の計算の為に保持すべきことを表わ
    す保持フラグを貯蔵し、更に、前記面記憶手段及び前記
    縁交差制御手段に接続されていて、前記保持フラグ及び
    前記線記憶手段によってアドレスされたデータに応答し
    て、次の画素グループまでの距離を計算する第2の距離
    計算手段と、前記パターン記憶手段、前記縁交差制御手
    段及び前記第2の距離計算手g!に接続されていて、前
    記保持フラグ並びに前記面記憶手段によってアドレスさ
    れて前記パターン記憶手段から読出されたデータに応答
    して、次の画素グループの濃淡変調を81棹する第2の
    基数計算手段と、該第2の基数計算手段に接続されてい
    て、次の画素グループのビデオ表示を変調する為に、前
    記第2の基数計算手段の出力に基づいて、濃淡変調を一
    次補間によって計算する第2の濃淡計算手段とを有する
    計算機画像発生器。 4) 特許請求の範囲2)に記載した計算機画像発生器
    に於て、前記第1の距離計算手段が、級数展開逆数共通
    分母を発生する手段を含み、前記第1の基数計算手段が
    、前記級数展開逆数共通分母の距離項に生地パターンの
    向き及び間隔を定める大域分子項を乗することにより、
    多重パターン基数を計算する手段を含んでいる馴算機画
    像発生器。 5) 特許請求の範囲3)に記載した計算機画像発生器
    に於て、前記第1の距離計算手段が第1の級数展開逆数
    共通分母を発生する手段を含み、前記第1の基数計算手
    段が、前記第1の級数展開逆数共通分母の距離項に生地
    パターンの向き及び間隔を定める大域分子項を乗するこ
    とによって多重パターン基数を31算する手段を含み、
    前記第2の距離tl算手段が第2の級数展開逆数分母項
    を発生する手段を含み、前記第2の基数計算手段が前記
    第2の級数展開逆数分母に1個の分子を乗する手段を含
    んでいる計算機画像発生器。 6) 特許請求の範囲2)に記載した計算機画像発生器
    に於て、前記生地計算手段が、細部の予め側御されたレ
    ベルを持つ多重生地マツプを貯蔵する手段を含んでいる
    計算機画像発生器。 7) 特許請求の範囲6)に記載した計幹機画像発生器
    に於て、前記生地計算手段が細部のマツプ・レベルを滑
    らかに混合する手段を含んでいる計算機画像発生器。 8) 特許請求の範囲7)に記載した計幹機画像発生器
    に於て、前記生地計算手段が、表示像平面に於けるパタ
    ーンの左隅の値及び2つのパターン勾配だけを用いて、
    交差するストライプの生地の縁の交差を割算すると共に
    生地の縁の平滑作用を発生する手段を含んでいる乱1算
    機画像発生器。 9) 特許請求の範囲8)に記載した計算機画像発生器
    に於て、前記第1の濃淡計算手段が、乗算される生地パ
    ターンを加算して、相異なる間隔並びに向きの絹合せ変
    調を作る手段を含んでいる計算機画像発生器。 10) 特許請求の範囲9)に記載した計算機画像発生
    器に於て、前記第1の濃淡計算手段が、前記組合された
    生地変調を群集又は不規則化再定義に変換する変換マツ
    プ手段を含んでいる計算機画像発生器。 11) 特許請求の範囲10)に記載した計算機画像発
    生器に於て、第1の濃淡計算手段が、面の白黒又は色変
    調を達成する様に、面の赤、青又は緑の色成分を任意の
    組合せで乗樟形濶淡又は生地変調を行う手段を含lυで
    いる計算機画像発生器。
JP59260963A 1983-12-12 1984-12-12 計算機画像発生器 Pending JPS60140476A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US560147 1983-12-12
US06/560,147 US4586038A (en) 1983-12-12 1983-12-12 True-perspective texture/shading processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60140476A true JPS60140476A (ja) 1985-07-25

Family

ID=24236571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59260963A Pending JPS60140476A (ja) 1983-12-12 1984-12-12 計算機画像発生器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4586038A (ja)
EP (1) EP0144924B1 (ja)
JP (1) JPS60140476A (ja)
DE (1) DE3483246D1 (ja)
IL (1) IL73789A0 (ja)

Families Citing this family (148)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8320357D0 (en) * 1983-07-28 1983-09-01 Quantel Ltd Video graphic simulator systems
US4901252A (en) * 1984-07-13 1990-02-13 International Business Machines Corporation Method for producing planar geometric projection images
US4821212A (en) * 1984-08-08 1989-04-11 General Electric Company Three dimensional texture generator for computed terrain images
US4715005A (en) * 1984-08-08 1987-12-22 General Electric Company Terrain/seascape image generator with math model data base
JPH0746391B2 (ja) * 1984-09-14 1995-05-17 株式会社日立製作所 図形シエ−デイング装置
US4780711A (en) * 1985-04-12 1988-10-25 International Business Machines Corporation Anti-aliasing of raster images using assumed boundary lines
US4737921A (en) * 1985-06-03 1988-04-12 Dynamic Digital Displays, Inc. Three dimensional medical image display system
CA1283738C (en) * 1985-11-13 1991-04-30 Atsushi Hasebe Data processor
US5239628A (en) * 1985-11-13 1993-08-24 Sony Corporation System for asynchronously generating data block processing start signal upon the occurrence of processing end signal block start signal
US4692880A (en) * 1985-11-15 1987-09-08 General Electric Company Memory efficient cell texturing for advanced video object generator
JPS62200394A (ja) * 1986-02-28 1987-09-04 横河メデイカルシステム株式会社 画像表示装置
GB2190570B (en) * 1986-04-14 1991-01-23 Pixar Method and apparatus for imaging volume data
US4805116A (en) * 1986-04-23 1989-02-14 International Business Machines Corporation Interpolated display characteristic value generator
GB8613447D0 (en) * 1986-06-03 1986-07-09 Quantel Ltd Video image processing systems
US4928250A (en) * 1986-07-02 1990-05-22 Hewlett-Packard Company System for deriving radiation images
US5283859A (en) * 1986-09-03 1994-02-01 International Business Machines Corporation Method of and system for generating images of object transforms
JPH0812705B2 (ja) * 1986-09-29 1996-02-07 株式会社東芝 画像処理装置
US5001651A (en) * 1986-11-10 1991-03-19 Auto-Trol Technology Corporation Method and apparatus for interpolating groups of pixels on a scan line
GB2207585B (en) * 1987-07-27 1992-02-12 Sun Microsystems Inc Method and apparatus for shading images
US4945500A (en) * 1987-11-04 1990-07-31 Schlumberger Technologies, Inc. Triangle processor for 3-D graphics display system
US4901064A (en) * 1987-11-04 1990-02-13 Schlumberger Technologies, Inc. Normal vector shading for 3-D graphics display system
US4885703A (en) * 1987-11-04 1989-12-05 Schlumberger Systems, Inc. 3-D graphics display system using triangle processor pipeline
US4888712A (en) * 1987-11-04 1989-12-19 Schlumberger Systems, Inc. Guardband clipping method and apparatus for 3-D graphics display system
US4974176A (en) * 1987-12-18 1990-11-27 General Electric Company Microtexture for close-in detail
JP2618951B2 (ja) * 1988-02-16 1997-06-11 株式会社東芝 三次元図形処理装置
US5128872A (en) * 1988-12-20 1992-07-07 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for determining line positions for display and manipulation by a computer system
US4998214A (en) * 1989-04-03 1991-03-05 Unisys Corp. Apparatus for line imaging
US5265198A (en) * 1989-10-23 1993-11-23 International Business Machines Corporation Method and processor for drawing `polygon with edge`-type primitives in a computer graphics display system
KR100232931B1 (ko) * 1989-12-21 1999-12-01 이데이 노부유끼 컴퓨터 그래픽용 쉐이딩 방법 및 시스템
GB2240016A (en) * 1990-01-15 1991-07-17 Philips Electronic Associated Texture memories store data at alternating levels of resolution
US5224208A (en) * 1990-03-16 1993-06-29 Hewlett-Packard Company Gradient calculation for texture mapping
EP0459761A3 (en) * 1990-05-31 1993-07-14 Hewlett-Packard Company Three dimensional computer graphics employing ray tracking to compute form factors in radiosity
JP2725915B2 (ja) * 1990-11-15 1998-03-11 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 三角形描画装置及び方法
JPH0683969A (ja) * 1990-11-15 1994-03-25 Internatl Business Mach Corp <Ibm> グラフィックス・プロセッサ及びグラフィックス・データ処理方法
US5420972A (en) * 1990-11-15 1995-05-30 International Business Machines Corporation Method and apparatus for rendering lines
JPH087715B2 (ja) * 1990-11-15 1996-01-29 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション データ処理装置及びアクセス制御方法
JPH0785219B2 (ja) * 1990-11-15 1995-09-13 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション データ処理システム及びデータ制御方法
US5214512A (en) * 1991-02-11 1993-05-25 Ampex Systems Corporation Keyed, true-transparency image information combine
US5231499A (en) * 1991-02-11 1993-07-27 Ampex Systems Corporation Keyed, true-transparency image information combine
US5415549A (en) * 1991-03-21 1995-05-16 Atari Games Corporation Method for coloring a polygon on a video display
DE69301308T2 (de) * 1992-02-18 1996-05-23 Evans & Sutherland Computer Co Bildtexturierungssystem mit themazellen.
EP0559978B1 (en) * 1992-03-12 1998-08-05 International Business Machines Corporation Image processing method
US5469535A (en) * 1992-05-04 1995-11-21 Midway Manufacturing Company Three-dimensional, texture mapping display system
GB2267203B (en) * 1992-05-15 1997-03-19 Fujitsu Ltd Three-dimensional graphics drawing apparatus, and a memory apparatus to be used in texture mapping
GB2268292A (en) * 1992-06-16 1994-01-05 Ibm Error handling in a state-free system
JP2634126B2 (ja) * 1992-07-27 1997-07-23 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション グラフィックス表示方法および装置
US5550959A (en) * 1993-05-27 1996-08-27 Novalogic, Inc. Technique and system for the real-time generation of perspective images
JPH0757117A (ja) * 1993-07-09 1995-03-03 Silicon Graphics Inc テクスチャマップへの索引を生成する方法及びコンピュータ制御表示システム
JPH0778267A (ja) * 1993-07-09 1995-03-20 Silicon Graphics Inc 陰影を表示する方法及びコンピュータ制御表示システム
US5625374A (en) * 1993-09-07 1997-04-29 Apple Computer, Inc. Method for parallel interpolation of images
US5699497A (en) * 1994-02-17 1997-12-16 Evans & Sutherland Computer Corporation Rendering global macro texture, for producing a dynamic image, as on computer generated terrain, seen from a moving viewpoint
US5649173A (en) * 1995-03-06 1997-07-15 Seiko Epson Corporation Hardware architecture for image generation and manipulation
EP0751486B1 (en) * 1995-06-30 2003-10-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for rendering and mapping images
US5877779A (en) * 1995-07-06 1999-03-02 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for efficient rendering of three-dimensional scenes
US6005580A (en) * 1995-08-22 1999-12-21 Micron Technology, Inc. Method and apparatus for performing post-process antialiasing of polygon edges
TW316965B (ja) * 1995-10-31 1997-10-01 Cirrus Logic Inc
WO1997018667A1 (fr) * 1995-11-14 1997-05-22 Sony Corporation Dispositif pour effets speciaux, procede de traitement d'images et procede de generation d'ombres
US6108460A (en) * 1996-01-02 2000-08-22 Pixelfusion Limited Load balanced image generation
US5808690A (en) * 1996-01-02 1998-09-15 Integrated Device Technology, Inc. Image generation system, methods and computer program products using distributed processing
US5892517A (en) * 1996-01-02 1999-04-06 Integrated Device Technology, Inc. Shared access texturing of computer graphic images
US5850489A (en) * 1996-01-02 1998-12-15 Integrated Device Technology, Inc. Linear expression evaluator
US5831625A (en) * 1996-01-02 1998-11-03 Integrated Device Technology, Inc. Wavelet texturing
US6104842A (en) * 1996-06-10 2000-08-15 Integrated Device Technology, Inc. Geometry processing of digital video models and images
US5936635A (en) * 1996-06-28 1999-08-10 Cirrus Logic, Inc. System and method of rendering polygons into a pixel grid
US5977982A (en) * 1996-06-28 1999-11-02 Avid Technology Inc. System and method for modification of the visual characteristics of digital 3D objects
US5844562A (en) * 1996-06-28 1998-12-01 Deneb Robotics, Inc. Method for hi-fidelity graphic rendering of three-dimensional objects
US5793386A (en) * 1996-06-28 1998-08-11 S3 Incorporated Register set reordering for a graphics processor based upon the type of primitive to be rendered
US5828382A (en) * 1996-08-02 1998-10-27 Cirrus Logic, Inc. Apparatus for dynamic XY tiled texture caching
US6348917B1 (en) 1996-09-30 2002-02-19 Cirrus Logic, Inc Dynamic switching of texture mip-maps based on depth
US5987582A (en) * 1996-09-30 1999-11-16 Cirrus Logic, Inc. Method of obtaining a buffer contiguous memory and building a page table that is accessible by a peripheral graphics device
US5875295A (en) * 1996-09-30 1999-02-23 S3 Incorporated Instruction format for ensuring safe execution of display list
US5845874A (en) * 1996-10-29 1998-12-08 Silicon Graphics, Inc. System and method for creating visual images of aircraft wake vortices
US5898438A (en) * 1996-11-12 1999-04-27 Ford Global Technologies, Inc. Texture mapping of photographic images to CAD surfaces
US5878174A (en) * 1996-11-12 1999-03-02 Ford Global Technologies, Inc. Method for lens distortion correction of photographic images for texture mapping
US6088016A (en) * 1996-12-30 2000-07-11 S3 Incorporated Dithering method and apparatus using ramp probability logic
US5844576A (en) * 1996-12-30 1998-12-01 Cirrus Logic, Inc. Tiled linear host texture storage
US5841442A (en) * 1996-12-30 1998-11-24 Cirrus Logic, Inc. Method for computing parameters used in a non-homogeneous second order perspective texture mapping process using interpolation
US6052127A (en) * 1996-12-30 2000-04-18 Cirrus Logic, Inc. Circuit for determining non-homogenous second order perspective texture mapping coordinates using linear interpolation
US5835097A (en) * 1996-12-30 1998-11-10 Cirrus Logic, Inc. Non-homogenous second order perspective texture mapping using linear interpolation parameters
US6157386A (en) * 1997-10-10 2000-12-05 Cirrus Logic, Inc MIP map blending in a graphics processor
US6333746B1 (en) 1996-12-30 2001-12-25 Cirrus Logic, Inc. Auto level of detail texture mapping for a software graphics engine
US5986663A (en) * 1997-10-10 1999-11-16 Cirrus Logic, Inc. Auto level of detail-based MIP mapping in a graphics processor
US5949426A (en) * 1997-01-28 1999-09-07 Integrated Device Technology, Inc. Non-linear texture map blending
US5796385A (en) * 1997-01-28 1998-08-18 Integrated Device Technology, Inc. Luminance controlled color resolution reduction
US5977983A (en) * 1997-02-20 1999-11-02 S3 Incorporated Method and apparatus for adjusting graphics processing procedures based on a selectable speed/quality gauge
US5929869A (en) * 1997-03-05 1999-07-27 Cirrus Logic, Inc. Texture map storage with UV remapping
US6072508A (en) * 1997-03-14 2000-06-06 S3 Incorporated Method and apparatus for shortening display list instructions
US6028613A (en) * 1997-03-20 2000-02-22 S3 Incorporated Method and apparatus for programming a graphics subsystem register set
US5949421A (en) * 1997-03-31 1999-09-07 Cirrus Logic, Inc. Method and system for efficient register sorting for three dimensional graphics
US6130674A (en) * 1997-03-31 2000-10-10 Cirrus Logic, Inc. Dynamically selectable texture filter for computer graphics
US5978895A (en) * 1997-04-04 1999-11-02 Cirrus Logic, Inc. Method for speeding mathematical operations in a processor core
US6020893A (en) * 1997-04-11 2000-02-01 Novalogic, Inc. System and method for realistic terrain simulation
US5835104A (en) * 1997-04-23 1998-11-10 S3 Incorporated Variable band size compositing buffer method and apparatus
US5940090A (en) * 1997-05-07 1999-08-17 Cirrus Logic, Inc. Method and apparatus for internally caching the minimum and maximum XY pixel address values in a graphics subsystem
US6266753B1 (en) 1997-07-10 2001-07-24 Cirrus Logic, Inc. Memory manager for multi-media apparatus and method therefor
US6181347B1 (en) 1997-09-17 2001-01-30 Cirrus Logic, Inc. Selectable mode smoothing texture filter for computer graphics
US6054993A (en) * 1997-09-17 2000-04-25 Cirrus Logic, Inc. Chroma-keyed specular texture mapping in a graphics processor
US6111583A (en) 1997-09-29 2000-08-29 Skyline Software Systems Ltd. Apparatus and method for three-dimensional terrain rendering
US6002409A (en) * 1997-10-29 1999-12-14 Cirrus Logic, Inc. Arbitration for shared graphics processing resources
US7136068B1 (en) 1998-04-07 2006-11-14 Nvidia Corporation Texture cache for a computer graphics accelerator
US6252606B1 (en) 1998-06-30 2001-06-26 Cirrus Logic, Inc. Error correction in a graphics processor
US6259455B1 (en) 1998-06-30 2001-07-10 Cirrus Logic, Inc. Method and apparatus for applying specular highlighting with specular components included with texture maps
AU1178200A (en) * 1998-11-12 2000-06-05 Sony Computer Entertainment Inc. Image generation method and image generation device
US6362824B1 (en) 1999-01-29 2002-03-26 Hewlett-Packard Company System-wide texture offset addressing with page residence indicators for improved performance
US20030158786A1 (en) * 1999-02-26 2003-08-21 Skyline Software Systems, Inc. Sending three-dimensional images over a network
US6181352B1 (en) 1999-03-22 2001-01-30 Nvidia Corporation Graphics pipeline selectively providing multiple pixels or multiple textures
US6919895B1 (en) 1999-03-22 2005-07-19 Nvidia Corporation Texture caching arrangement for a computer graphics accelerator
US6606089B1 (en) 1999-06-08 2003-08-12 Sulzer Market And Technology Ag Method for visualizing a spatially resolved data set
EP1059612A1 (de) * 1999-06-08 2000-12-13 Sulzer Markets and Technology AG Verfahren zum Visualisieren eines räumlich aufgelösten Datensatzes
US6717577B1 (en) 1999-10-28 2004-04-06 Nintendo Co., Ltd. Vertex cache for 3D computer graphics
US6618048B1 (en) 1999-10-28 2003-09-09 Nintendo Co., Ltd. 3D graphics rendering system for performing Z value clamping in near-Z range to maximize scene resolution of visually important Z components
US7119813B1 (en) 2000-06-02 2006-10-10 Nintendo Co., Ltd. Variable bit field encoding
US7184059B1 (en) 2000-08-23 2007-02-27 Nintendo Co., Ltd. Graphics system with copy out conversions between embedded frame buffer and main memory
US7576748B2 (en) * 2000-11-28 2009-08-18 Nintendo Co. Ltd. Graphics system with embedded frame butter having reconfigurable pixel formats
US6825851B1 (en) 2000-08-23 2004-11-30 Nintendo Co., Ltd. Method and apparatus for environment-mapped bump-mapping in a graphics system
US7196710B1 (en) 2000-08-23 2007-03-27 Nintendo Co., Ltd. Method and apparatus for buffering graphics data in a graphics system
US7538772B1 (en) 2000-08-23 2009-05-26 Nintendo Co., Ltd. Graphics processing system with enhanced memory controller
US6811489B1 (en) 2000-08-23 2004-11-02 Nintendo Co., Ltd. Controller interface for a graphics system
US6867781B1 (en) 2000-08-23 2005-03-15 Nintendo Co., Ltd. Graphics pipeline token synchronization
US7002591B1 (en) 2000-08-23 2006-02-21 Nintendo Co., Ltd. Method and apparatus for interleaved processing of direct and indirect texture coordinates in a graphics system
US6707458B1 (en) 2000-08-23 2004-03-16 Nintendo Co., Ltd. Method and apparatus for texture tiling in a graphics system
US7034828B1 (en) 2000-08-23 2006-04-25 Nintendo Co., Ltd. Recirculating shade tree blender for a graphics system
US6937245B1 (en) * 2000-08-23 2005-08-30 Nintendo Co., Ltd. Graphics system with embedded frame buffer having reconfigurable pixel formats
US6980218B1 (en) 2000-08-23 2005-12-27 Nintendo Co., Ltd. Method and apparatus for efficient generation of texture coordinate displacements for implementing emboss-style bump mapping in a graphics rendering system
US7061502B1 (en) 2000-08-23 2006-06-13 Nintendo Co., Ltd. Method and apparatus for providing logical combination of N alpha operations within a graphics system
US6700586B1 (en) 2000-08-23 2004-03-02 Nintendo Co., Ltd. Low cost graphics with stitching processing hardware support for skeletal animation
US6636214B1 (en) 2000-08-23 2003-10-21 Nintendo Co., Ltd. Method and apparatus for dynamically reconfiguring the order of hidden surface processing based on rendering mode
GB2370709A (en) * 2000-12-28 2002-07-03 Nokia Mobile Phones Ltd Displaying an image and associated visual effect
US6792131B2 (en) * 2001-02-06 2004-09-14 Microsoft Corporation System and method for performing sparse transformed template matching using 3D rasterization
US7003175B2 (en) * 2001-03-28 2006-02-21 Siemens Corporate Research, Inc. Object-order multi-planar reformatting
US6700573B2 (en) 2001-11-07 2004-03-02 Novalogic, Inc. Method for rendering realistic terrain simulation
JP2004213641A (ja) * 2002-12-20 2004-07-29 Sony Computer Entertainment Inc 画像処理装置、画像処理方法、情報処理装置、情報処理システム、半導体デバイス、コンピュータプログラム
JP4193979B2 (ja) * 2003-03-17 2008-12-10 任天堂株式会社 シャドウボリューム生成プログラム及びゲーム装置
US8078656B1 (en) 2004-11-16 2011-12-13 Nvidia Corporation Data decompression with extra precision
US7916149B1 (en) * 2005-01-04 2011-03-29 Nvidia Corporation Block linear memory ordering of texture data
US8125480B2 (en) * 2005-04-12 2012-02-28 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Flat texture volume rendering
US7646389B1 (en) * 2005-05-18 2010-01-12 Nvidia Corporation Divergent and non-divergent texture fetches
US20070097106A1 (en) * 2005-11-03 2007-05-03 Honeywell International Inc. Constant point in space lateral map lighting
EP2104930A2 (en) 2006-12-12 2009-09-30 Evans & Sutherland Computer Corporation System and method for aligning rgb light in a single modulator projector
US8358317B2 (en) 2008-05-23 2013-01-22 Evans & Sutherland Computer Corporation System and method for displaying a planar image on a curved surface
US8702248B1 (en) 2008-06-11 2014-04-22 Evans & Sutherland Computer Corporation Projection method for reducing interpixel gaps on a viewing surface
US8077378B1 (en) 2008-11-12 2011-12-13 Evans & Sutherland Computer Corporation Calibration system and method for light modulation device
US8355541B2 (en) * 2009-07-14 2013-01-15 Empire Technology Development Llc Texture sensing
US9641826B1 (en) 2011-10-06 2017-05-02 Evans & Sutherland Computer Corporation System and method for displaying distant 3-D stereo on a dome surface
DE102012006371A1 (de) * 2012-03-29 2012-07-05 Heidelberger Druckmaschinen Aktiengesellschaft Verfahren zum Bedrucken eines Objekts
US8867831B2 (en) * 2012-05-09 2014-10-21 University Of Southern California Image enhancement using modulation strength map and modulation kernel
US9230364B2 (en) * 2013-02-01 2016-01-05 Autodesk, Inc. Zebra lights
EP3337176B1 (en) * 2016-12-15 2020-10-14 HTC Corporation Method, processing device, and computer system for video preview

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3747087A (en) * 1971-06-25 1973-07-17 Computer Image Corp Digitally controlled computer animation generating system
US3999308A (en) * 1975-03-12 1976-12-28 The Singer Company Real-time simulation of a point system having textured areas as viewed by a moving observer
US4053740A (en) * 1975-12-22 1977-10-11 Lawrence David Rosenthal Video game system
US4263726A (en) * 1978-04-22 1981-04-28 Redifon Simulation Limited Visual display apparatus
FR2466061A1 (fr) * 1979-06-15 1981-03-27 Redifon Simulation Ltd Perfectionnement aux systemes de visualisation du type a image engendree par calculateur
US4384338A (en) * 1980-12-24 1983-05-17 The Singer Company Methods and apparatus for blending computer image generated features
US4489389A (en) * 1981-10-02 1984-12-18 Harris Corporation Real time video perspective digital map display
US4475104A (en) * 1983-01-17 1984-10-02 Lexidata Corporation Three-dimensional display system

Also Published As

Publication number Publication date
EP0144924B1 (en) 1990-09-19
EP0144924A2 (en) 1985-06-19
EP0144924A3 (en) 1985-08-21
DE3483246D1 (de) 1990-10-25
IL73789A0 (en) 1985-03-31
US4586038A (en) 1986-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60140476A (ja) 計算機画像発生器
US4855934A (en) System for texturing computer graphics images
US5535374A (en) Method and apparatus for generating images simulating non-homogeneous fog effects
US4727365A (en) Advanced video object generator
US4807158A (en) Method and apparatus for sampling images to simulate movement within a multidimensional space
US5896136A (en) Computer graphics system with improved blending
EP0840257A2 (en) Illumination and shadow simulation in a computer graphics/imaging system
US6791562B2 (en) Anti-aliased, textured, geocentric and layered fog graphics display method and apparatus
WO1993016440A1 (en) Image texturing system having theme cells
JP2959249B2 (ja) 映像効果装置
US6078333A (en) Images and apparatus for carrying out the method
US5854632A (en) Apparatus and method for simulating specular reflection in a computer graphics/imaging system
WO1999067748A2 (en) An improved method and apparatus for per pixel mip mapping and trilinear filtering
US7071937B1 (en) Dirt map method and apparatus for graphic display system
Schweitzer Artificial texturing: An aid to surface visualization
US5704025A (en) Computer graphics system having per pixel depth cueing
GB2051525A (en) C.G.I.-Surface textures
Hall et al. Algorithms for realistic image synthesis
Smith et al. An Inexpensive Real-Time Interactive Three Dimensional Flight Simulation System
US6429872B1 (en) Method and apparatus for representing computer-modeled objects
US9514566B2 (en) Image-generated system using beta distribution to provide accurate shadow mapping
US6750862B1 (en) Method and system for performing enhanced lighting functions for texture map data
US6130669A (en) Image processing method for stimulating structure in relief, and device for carrying out the method
EP0450978A2 (en) Apparatus for generating a visual display
Sperlhofer Deferred rendering of planetary terrains with accurate atmospheres