JPS6013800A - 粗フコステロ−ルの単離、精製方法 - Google Patents

粗フコステロ−ルの単離、精製方法

Info

Publication number
JPS6013800A
JPS6013800A JP58118190A JP11819083A JPS6013800A JP S6013800 A JPS6013800 A JP S6013800A JP 58118190 A JP58118190 A JP 58118190A JP 11819083 A JP11819083 A JP 11819083A JP S6013800 A JPS6013800 A JP S6013800A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fucosterol
crude
separation
extracted
alginic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58118190A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Kasahara
笠原 文雄
Junichi Suzuki
純一 鈴木
Isamitsu Kuroiwa
黒岩 功充
Masahiro Ishikawa
石河 正裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KIMITSU KAGAKU KENKYUSHO KK
Original Assignee
KIMITSU KAGAKU KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KIMITSU KAGAKU KENKYUSHO KK filed Critical KIMITSU KAGAKU KENKYUSHO KK
Priority to JP58118190A priority Critical patent/JPS6013800A/ja
Publication of JPS6013800A publication Critical patent/JPS6013800A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 従来物質を分離、精製する手段として再結晶方法がある
が、これは特別な進歩は見られない。しかも工業的に大
量の物質を同時に処理できる点では申し分ないが、その
分離能は低い。したがってこの方法を用いる場合、必ず
他の方法たとえばガスクロマトグラフィーでその分離し
たものをチェックする必要がある。そこで実験室規模で
比較的大量に処理できなおかつ分離能の高い方法として
カラムクロマトグラフィーを研究した。
カラムクロマトグラフィーは図工のように適当な活性を
有する多孔性の固定相(粉末を均一に充てんしたものを
カラムという)の一端に試料混合物をおいて適当な流体
(液体)を接触移動させる(展開)と、試料は固定、移
動両相へのそれぞれの特異的な親和力によって移動速度
に差を生じ分離帯を作り単離、精製することである。こ
の場合の固定相は一般に吸着剤と呼ばれる大きな表面積
をもった多孔性の粉末固体を用いる。吸着剤には7す力
ゲルを使用する。吸着剤は移動相溶剤に溶けないもので
、また試料と反応した多それを変質させたりしないもの
でなければならない。また移動相溶剤はメチレンクロラ
イド、エチルアセテート等の有機溶媒を使用するが分離
状況に大きな影響を与える水分や不純物を含まないもの
を用いる。
次に本発明を実施例によ−り示す。
実施例1 シリカゲル200りをメチレンクロライドにけん濁させ
カラムクロマト管につめる。?!8藻類又はアルギン酸
製造残渣より抽出した粗フコステロール201を少量の
メチレンクロライドに溶解しカラムにしみ込ませた後メ
チレンクロライドで展開する。
溶出液の各分画を常法により薄層クロマトグラフィーで
分析しフコステロールだけの分画を集め溶媒を留去し無
水メタノールで再結晶し減圧乾燥を行いフコステロール
の無色結晶12gを得た。
実施例2 シリカゲル2002をエチルアセテートにけん濁させカ
ラムクロマト管につめる。褐藻類又はアルギン酸製造残
渣より抽出した粗7コステロール20tを少量のエチル
アセテートに溶解しカラムにしみ込ませた後エチルアセ
テートで展開する。溶出液の各分画を常法により薄層ク
ロマトグラフィーで分析しフコステロールだけの分画を
集め溶媒を留去し無水メタノールで再結晶し、減圧乾燥
を行いフコステロールの無色結晶11rを得た。
【図面の簡単な説明】
図面の(1)は展開溶媒、(2)は試料、(3)はシリ
カゲルを示す。 図面の浄Q(j5容に変更なし) 図1 手 続 補 正 11 昭和58年11月ノ1日 特許庁長官若杉和夫殿 1 事件の表示 昭和58年特許願第N8190号2、
発明の名称 粗フコステロールの単離精製方法6 ネ1
0正をする者 事件との関係 特許出願人 4代理人 なし 5 補正命令の日付 昭和58年10月1日0、補正の
対象 明細書の図面の簡単な説明の欄Z 補正の内容 
明細書の4ペ一ジ図面の簡単な説明4、図面の簡単な説
明 図1はカラムクロマトグラフィーを表わしたものである
。 図面の(1)は展開溶媒、(2)は試別、(3)はシリ
カゲルを示す。 手 続 補 正 碧 昭和58年11月−21日 特許片長′p若杉和夫殿 1.21↓件の表示 昭和58年特許願第118190
号2、発明の名称 粗フフステp−ルの単離精製方法6
、補正をする者 小作トノl311vf、fi’G;’「出IM人住所 
東京都千代田区内神田2丁目15番地4号4、代理人 
なし 5、 補正命令の日付 昭和58年10月1日6、補正
の対象 図 面 l 補正の内容 別紙の通り

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)褐藻類およびアルギン酸製造残渣よシ抽出された
    粗フコステロールについてカラムクロマトグラフィーを
    用いて処理することを特徴とする粗フコステロールの単
    離、精製方法。
  2. (2)カラムクロマドグ2フイーの吸着剤をシリカゲル
    、展開溶媒にメチレンクロライド、エチルアセテート等
    の有機溶媒を使用することを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の粗フコステロールの単離、精製方法。
JP58118190A 1983-07-01 1983-07-01 粗フコステロ−ルの単離、精製方法 Pending JPS6013800A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58118190A JPS6013800A (ja) 1983-07-01 1983-07-01 粗フコステロ−ルの単離、精製方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58118190A JPS6013800A (ja) 1983-07-01 1983-07-01 粗フコステロ−ルの単離、精製方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6013800A true JPS6013800A (ja) 1985-01-24

Family

ID=14730379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58118190A Pending JPS6013800A (ja) 1983-07-01 1983-07-01 粗フコステロ−ルの単離、精製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6013800A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4614620A (en) * 1984-02-28 1986-09-30 Kureha Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Process for producing i-brassicasterol

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4614620A (en) * 1984-02-28 1986-09-30 Kureha Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Process for producing i-brassicasterol

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Pirkle et al. Design, synthesis, and evaluation of an improved enantioselective naproxen selector
US4775483A (en) Method to reduce plasma cholesterol
JPS5645483A (en) C-15003phm and its preparation
SE7612891L (sv) Forfarande for separering av n-paraffiner fran ett kolvetematerial innefattande en blandning av n-paraffiner och isoparaffiner
JPH0142278B2 (ja)
Lentz et al. A simple method for the synthesis of cholesterol esters in high yield
JPS6013800A (ja) 粗フコステロ−ルの単離、精製方法
Cargill The separation of cholesterol from related stanols and stanones by thin-layer chromatography
Wachtel et al. Chromatography as a Means of Separating Amino Acids1
Nickell et al. Fractionation of triglycerides by reversed-phase partition chromatography
Francotte et al. Isolation and stereospecific determination of the enantiomers of oxindazac by direct liquid chromatographic resolution on triacetylcellulose
Hamberg Resolution of stereoisomers of ω2-hydroxy acids and 2-alkanols by gas-liquid chromatography
Rosenfeld et al. Solid-phase sample preparation method for prostaglandins: integration of procedures for isolation and derivatization for gas chromatographic determination
Bickoff Chromatographic Separation of Beta-Carotene Stereoisomers as Function of Developing Solvent
NO20005937L (no) Fremgangsmåte for separering og/eller isolering av plasmaproteiner ved annulær kromatografi
Romanowski et al. Isolation of polycyclic aromatic hydrocarbons in air particulate matter by liquid chromatography
Prostenik et al. Preparation and Stereochemistry of the 1-Benzyl-2-carboisopropoxy-3-methylethylenimines1
US2862851A (en) Aldosterone, process for preparation and compositions thereof
Roy et al. Mu-opioid receptor is associated with phosphatase activity
Egestad et al. Simple procedures for enrichment of chlorinated aromatic pollutants from fat, water and milk for subsequent analysis by high-resolution methods
RU98123499A (ru) Способ очистки сырого продукта, содержащего циклоспориновый комплекс, циклоспорин а высокой чистоты и способ промышленного масштаба для очистки циклоспорина а
Nadenicek et al. Preparation of pure polyunsaturated fatty acids 1. Linolenic acid
Mattox et al. Liquid ion exchangers for chromatography of steroidal glucosiduronic acids and other polar compounds
JPS6219759A (ja) 疎水性の充填剤を使用するカラムクロマトグラフイ−の溶離液の循環使用方法
Porter [12] The partition chromatography of enzymes