JPS6013558Y2 - ワ−ク検出装置 - Google Patents

ワ−ク検出装置

Info

Publication number
JPS6013558Y2
JPS6013558Y2 JP17853679U JP17853679U JPS6013558Y2 JP S6013558 Y2 JPS6013558 Y2 JP S6013558Y2 JP 17853679 U JP17853679 U JP 17853679U JP 17853679 U JP17853679 U JP 17853679U JP S6013558 Y2 JPS6013558 Y2 JP S6013558Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
cam body
cam
flat surface
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17853679U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5695440U (ja
Inventor
庄一 小川
Original Assignee
豊田鉄工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 豊田鉄工株式会社 filed Critical 豊田鉄工株式会社
Priority to JP17853679U priority Critical patent/JPS6013558Y2/ja
Publication of JPS5695440U publication Critical patent/JPS5695440U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6013558Y2 publication Critical patent/JPS6013558Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、ワーク保持部材に取り付けて使用され、ワー
クが所定の位置に保持されているか否かを検出する装置
の改良に関する。
上記ワーク保持部材とは例えば、トランスファプレス等
の自動化されたプレス機械において使用されるワーク移
送装置のフィンガ等のことである。
この種のワーク移送装置は、ワーク移送製方向及びこれ
と直角な方向の二方向における往復運動を組み合わせた
合成運動を行ない得るフィードバーに、ワークをクラン
プ(保持)するためのフィンガを取り付けて構成される
のが普通である。
所定のサイクルに従って移動させられる時ワークをクラ
ンプし、開法的に移送するのである。
かかるワーク移送装置にはワークが正規の位置にクラン
プされているかどうかを検出する装置が取り付けらるの
が普通である。
ワークが正規のクランプ位置からずれていたり、または
クランプされていないにも拘らず機械が作動すれば不良
品が発生したり、空打ちによってプレス型が損傷したり
する怖れがあるからである。
上記検出装置としてはフィンガの根本部寄りに固定され
たリミットスイッチを、フィンガの先端部寄りに軸心方
向に移動可能に取り付けられたロンド状の接触子によっ
て作動させる形式のもが広く知られていた。
しか腰この接触子は従来金属製であったために、慣性が
大きくなって摺動性が低下するという問題があった。
本出願人はかかる不具合を解消すべく、この接触子の大
部分が合成樹脂製とされ、リミットスイッチ用据付室を
備えた基体の案内穴に嵌装された検出装置を開発し、実
願昭54−71021等として出願した。
このようにすれば接触子が軽量となるためにその慣性が
小さくなる上、基体案内穴との間の摩擦係数の減少によ
って摺動抵抗が小さくなる。
また錆が発生する心配もなく、潤滑の必要性が低下して
ダスト等の付着が防止され、軽快な摺動が達成される。
その結果、接触子を前方に付勢するばねの付勢力も小さ
くて済み、小さな力で接触子が作動することとなる。
また各リミットスイッチの接触子が軽量となれば、複数
個のリミットスイッチが併設されたフィードバーのたわ
み量が小さくなる。
この接触子を含む検出装置を使用すれば、確かに上記各
種のメリットが享受されるのであるが、使用を継続して
行くうちに、作動不良を起こすものが出て来ることが判
明した。
そこで作動不良を起こした検出装置の接触子の本体部分
をなすカム体を調べたところ、回り止め用のピン体が接
触させられている平坦面の上縁部若しくは下縁部に複数
個のくぼみが軸心方向に並んで形成されていた。
くぼみが発生したのは、ワークの保持位置検出時に加わ
る回動力を受は止めるピン体の形状に問題があったため
でである。
すなわち、ワークの形状等によっては接触子に相当大き
なねじり力が加わることがあるが、上記ピン体の外形は
円形とされていたために平坦面にはこれが線接触的に接
触し、接触面積が僅かであるので面圧が高くなってくぼ
みが形成されたのである。
本考案は、前記合成樹脂製の接触子を含む検出装置が備
えている前記長所をそのまま享受しつつ、更に上述の不
具合を解消し得る検出装置を提供することを目的として
てなされたものであり、その要旨とするところは、前記
ピン体の一部に平坦面を形成したことにある。
このようにすれば、接触子の平坦面はピン体の平坦面に
面接触的に接触し、接触面積が広くなるので面圧が下が
って摺動抵抗が小さくなるとともに、くぼみの発生が防
止されるのである。
以下、本考案の実施例を示す第1図乃至第3図に基づい
て詳述する。
第1図Bにて示したのは前後左右に移動可能とされたフ
ィードバーであり、Fにて示したのはフィードバーB上
に固定されたワーク保持部材としてのフィンガがある。
フィンガF上にはナイロン6等の合成樹脂から戊る基体
1が、両側のフランジ部2及び3においてボルト4(第
1図参照)によって固定されている。
基体1には箱状の外壁5を残してほぼ短形のリミットス
イッチ据付室6が形成されるとともに、案内部7には円
形断面のカム体案内六8(行き止り穴)が形成され、両
者は切欠き9によって連通させられている。
上記案内部8はロンド状の接触子15がワークWに接触
可能に嵌装されている。
この接触子はナイロン6等の合成樹脂を成形して得られ
た円筒状のカム体11と、これに挿通された触針12と
から戒る。
カム体11は後端部(第2図では右端部)寄りの外周面
に環状のカム面13を備えるとともに、その大径部14
と案内部8の後壁15との間に配設された圧縮ばね16
によって前方に付勢されている。
カム体11の上記カム面13よりも前方の部分において
外周面の一部を除去されて、一定幅で所定長さを有する
ほぼ短形の平坦面18が形成され、これに前記外壁5に
打ち込まれた偏平ピン(ピン体)17が一側に備えた平
坦面20が接触させられている。
この偏平ピン17は合成樹脂から成るもので、二つの半
円とそれを結ぶ平行な二本の直線とによって囲まれた長
円形断面を有し、平坦面20が上記カム体の平坦面18
に面接触するように挿入されてカム体11の回動を防止
するとともにストローク範囲を限定しているのである。
触針12はカム体11を貫通して延び、先端部は直角に
折り曲げられて屈曲部19となっている。
触針12のカム体11に対する相対的な回動及び移動は
、小径部21に嵌合された金属リング22と、これに半
径方向に螺合された小ねじ23とによって阻止されてい
る。
小ねじ23は金属リング22に形成たれた雌ねじ26に
螺合され、小径部21にあけられた貫通穴27を貫通し
て触針12に当接し、触針12をカム体11に固定して
いるのである。
また前記据付室6には前記フィードバーBの作動を制御
するリミットスイッチ(LS) 28が固設されている
LS28のアクチュエータ29は前記切欠き9の方向の
延び、先端部に枢着されたローラ31がカム面13に係
合させられている。
またコード32は外壁5に形成された溝33から外方に
取り出されている。
外壁5上にはカバー34(第2図参照。
第1図では除去されている)が取り付けられている。
以上の構成になる検出装置においては、フィードバーB
とともにフィンガFが前進してワークWを正規の位置に
クランプすると、触針の屈曲部19がワークWに接触し
、接触子15がばね16の弾性力に抗して後退させられ
る。
この場合、接触子15の大部分を占めるカム体11は軽
量の合成樹脂から戒っており、しかも同じく合成樹脂酸
の基体1の案内穴8内に挿通されているので慣性及び摺
動抵抗が小さく、軽快に後退する。
その結果、アクチュエータ29のローラ31がカム面1
3の斜面に乗り上げてL32Bが作動し、検出信号が出
力され、フィードバーBが右または左方向に移動してワ
ークWを移送し、プレス機械による加工が行なわれる。
これに対して、フィンガFが上記正規の位置に達しても
触針12がワークWに接触しなければL32Bは作動せ
ず、検出信号が出力されないのでプレス機械の作動が停
止させられ、その事実を作業者に知らせる警報が発せら
れる。
上記ワークWの保持位置検出時に、ワークWの形状等に
よって触針12にねじり力が作用することを避は得ない
場合がある。
この場合、カム体11に対する触針11の回動は金属リ
ング22と小ねじ23とによって阻止されているため、
触針12に作用したねじり力はそのままカム体11に伝
達する。
しかし、カム体11は平坦面18において偏平ピン17
の面積の広い平坦面20に接触させられており、接触面
の面圧が低くなるためにカム体13、すなわち接触子1
5の摺動抵抗が小さくなる。
この事実は第4図に示す装置を使用して行なった実験に
よって確認されている。
この実験は、横向きとした触針12の屈曲部19上に重
さ1kgの重りWを吊り下げ、屈曲点Aからの距離1を
1ow!Lずつ変化させつつ、接触子15を摺動させる
のに要する力を計器Bで計測したものである。
その結果が第5図に示されている。同図中屈曲線Cにて
示されているのは従来の外形が円形でしかも金属性のピ
ン体を使用した時の測定値であり、同じくDにて示され
ているのが上記合成樹脂酸の偏平ピン17を使用した時
の測定値である。
回り止めピンを偏平かつ合成樹脂酸としたことによって
接触子の摺動抵抗が小さくなったことが明瞭に示されて
いる。
接触子15の摺動抵抗が小さくなれば、ばね16の付勢
力を小さくでき、前足した慣性力及び摩擦力の低下と相
俟って接触子が小さな力で摺動するようになり、ワーク
Wを変形させたりワークに位置ずれをおこさせたりする
ことがなくなる。
その上、検出時に接触子15を移動させるのに要する力
を小さくすることができ、接触子15の強度を小さくす
ることも可能となるのである。
なお、ピン体17の具体的な形状及び挿入位置等につい
ては、予想されるねじり力の大きさや平坦面18の広さ
等との関連において適宜変更が可能であり、例えば丸棒
状のピン体の一部が軸心に平行な平面に沿って除去され
たものでも良い。
要するにカム体11の平坦面18が面接触し得る平坦面
を備えていれば良いのである。
また、触針12がカム体11に対して相対回動すること
を確実に防止するためには前述のように金属リング22
に小ねじ23を螺合させることが望ましいが、触針に加
えられる回動力が比較的小さい時には、カム体11に、
雌ねじを備えた金属部材を埋設しても良い。
以上詳述したように、本考案に係るワーク検出装置にお
いては接触子の本体であるカム体を合成樹脂酸とし、そ
の一部に形成された平坦面においてピン体の一部に形成
された平坦面に面接触させたため、合成樹脂酸のカム体
が備えている各種長所を享受しながら、接触面の面圧が
下がって摺動抵抗が小さくなり、良好な摺動性が維持さ
れるとともに、平坦面にくぼみが形成されるようなこと
がなくなり、検出装置の寿命が長くなる等の効果が奏さ
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す斜視図、(但しカバー
34は除去されている)、第2図は同じく平面図(一部
破断)、第3図は第2図における■−■断面図、第4図
は上記実施例を使用して行なった実験の説明図、第5図
はその実験結果を示すグラフである。 1・・・・・・基体、6・・・・・・据付室、8・・・
・・・案内穴、11・・・・・・カム体、12・・・・
・・触針、13・・・・・・カム面、16・・・・・・
圧縮ばね、17・・・・・・偏平ピン(ピン体)、18
・・・・・・カム体の平坦面、19・・・・・・・・・
屈曲部、20・・・・・・偏平ピンの平坦面、23・・
・・・・小ねじ、B・・・・・・フィードバー、F−−
−−−−フィンガ、W・・・・・・ワーク。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ワーク移送装置等のワーク保持部材に取り付けられ、該
    ワーク保持部材がワークを適正に保持したか否かを検出
    する装置にして、 リミットスイッチ据付室及びカム体案内穴を備えた基体
    と、 外周面の一部に平坦面及びカム面を備え、一方向に付勢
    されて前記カム体案内穴に嵌装された円筒状かつ合成樹
    脂製のカム体と、 該カム体に挿通され、先端部においてワークに接触する
    触針と、 アクチュエータが前記カム面に係合するように前記リミ
    ットスイッチ据付室に据え付けられたリミットスイッチ
    と、 外周面の少なくとも一部が平坦面とされ、該平坦面にお
    いて前記カム体の平坦面に面接触した状態で前記基体に
    固定され、該カム体の軸心まわりの回動を防止するピン
    体と、 を含むことを特徴とするワーク検出装置。
JP17853679U 1979-12-22 1979-12-22 ワ−ク検出装置 Expired JPS6013558Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17853679U JPS6013558Y2 (ja) 1979-12-22 1979-12-22 ワ−ク検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17853679U JPS6013558Y2 (ja) 1979-12-22 1979-12-22 ワ−ク検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5695440U JPS5695440U (ja) 1981-07-29
JPS6013558Y2 true JPS6013558Y2 (ja) 1985-04-30

Family

ID=29689065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17853679U Expired JPS6013558Y2 (ja) 1979-12-22 1979-12-22 ワ−ク検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6013558Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5695440U (ja) 1981-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7901170B2 (en) Holding device for holding object
US4211123A (en) Motion conversion mechanism
EP0850867B1 (en) Bobbin holder and take-up device equipped with the bobbin holder
CN105945939A (zh) 一种可旋转的自动化机械手
EP1795469A1 (en) Tape holding device
EP0892182A1 (en) Adjustable handle assembly
JPS6013558Y2 (ja) ワ−ク検出装置
WO2018211868A1 (en) Workpiece gripping device
JPS6013559Y2 (ja) ワ−ク検出装置
US4822200A (en) Overload protector for a robot
JPS6023074Y2 (ja) ワ−ク検出装置
JPH01289633A (ja) 自動工具交換装置用工具把持具
CN113551574B (zh) 一种金属产品螺纹检测装置
EP2177320A1 (en) Irreversible-type toggle-lever drive device
EP0965764B1 (en) Spring lock device
US6325367B1 (en) Safety back stop
JP3615234B2 (ja) 送りねじ機構
US5315894A (en) Stopper device for linear guide device
CN221290913U (zh) 一种金属部件加工高精度导正装置
JP2019055433A (ja) クランプユニット
JP4029740B2 (ja) ボールねじ用循環こまの製造方法及び循環こま並びにボールねじ
CN117140490B (zh) 机械手组件及机械手
US11345050B2 (en) Articulating gripper tooling
SU1180246A1 (ru) Устройство дл совмещенной обработки резанием и ППД
JP7508862B2 (ja) パイプベンダー