JPS601351B2 - 天然ガスの精製および液化方法 - Google Patents
天然ガスの精製および液化方法Info
- Publication number
- JPS601351B2 JPS601351B2 JP58079483A JP7948383A JPS601351B2 JP S601351 B2 JPS601351 B2 JP S601351B2 JP 58079483 A JP58079483 A JP 58079483A JP 7948383 A JP7948383 A JP 7948383A JP S601351 B2 JPS601351 B2 JP S601351B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- feed
- natural gas
- cooled
- liquid
- methane
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 130
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 44
- 239000003345 natural gas Substances 0.000 title claims description 40
- 238000000746 purification Methods 0.000 title description 4
- 238000004821 distillation Methods 0.000 claims description 41
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 38
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 26
- 238000010992 reflux Methods 0.000 claims description 24
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 17
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 claims description 12
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 claims description 11
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 claims description 9
- 239000003949 liquefied natural gas Substances 0.000 description 8
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 7
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- NNPPMTNAJDCUHE-UHFFFAOYSA-N isobutane Chemical compound CC(C)C NNPPMTNAJDCUHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 230000005514 two-phase flow Effects 0.000 description 2
- 125000000174 L-prolyl group Chemical group [H]N1C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[C@@]1([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 230000002051 biphasic effect Effects 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 1
- -1 carbon hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000003245 coal Substances 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 239000001282 iso-butane Substances 0.000 description 1
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N pentene Chemical compound CCCC=C YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25J—LIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
- F25J3/00—Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
- F25J3/02—Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
- F25J3/0204—Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream characterised by the feed stream
- F25J3/0209—Natural gas or substitute natural gas
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25J—LIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
- F25J1/00—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
- F25J1/0002—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the fluid to be liquefied
- F25J1/0022—Hydrocarbons, e.g. natural gas
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25J—LIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
- F25J1/00—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
- F25J1/003—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production
- F25J1/0047—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle
- F25J1/0052—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle by vaporising a liquid refrigerant stream
- F25J1/0055—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle by vaporising a liquid refrigerant stream originating from an incorporated cascade
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25J—LIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
- F25J1/00—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
- F25J1/02—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
- F25J1/0211—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using a multi-component refrigerant [MCR] fluid in a closed vapor compression cycle
- F25J1/0214—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using a multi-component refrigerant [MCR] fluid in a closed vapor compression cycle as a dual level refrigeration cascade with at least one MCR cycle
- F25J1/0215—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using a multi-component refrigerant [MCR] fluid in a closed vapor compression cycle as a dual level refrigeration cascade with at least one MCR cycle with one SCR cycle
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25J—LIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
- F25J1/00—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
- F25J1/02—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
- F25J1/0211—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using a multi-component refrigerant [MCR] fluid in a closed vapor compression cycle
- F25J1/0214—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using a multi-component refrigerant [MCR] fluid in a closed vapor compression cycle as a dual level refrigeration cascade with at least one MCR cycle
- F25J1/0215—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using a multi-component refrigerant [MCR] fluid in a closed vapor compression cycle as a dual level refrigeration cascade with at least one MCR cycle with one SCR cycle
- F25J1/0216—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using a multi-component refrigerant [MCR] fluid in a closed vapor compression cycle as a dual level refrigeration cascade with at least one MCR cycle with one SCR cycle using a C3 pre-cooling cycle
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25J—LIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
- F25J1/00—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
- F25J1/02—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
- F25J1/0228—Coupling of the liquefaction unit to other units or processes, so-called integrated processes
- F25J1/0235—Heat exchange integration
- F25J1/0237—Heat exchange integration integrating refrigeration provided for liquefaction and purification/treatment of the gas to be liquefied, e.g. heavy hydrocarbon removal from natural gas
- F25J1/0239—Purification or treatment step being integrated between two refrigeration cycles of a refrigeration cascade, i.e. first cycle providing feed gas cooling and second cycle providing overhead gas cooling
- F25J1/0241—Purification or treatment step being integrated between two refrigeration cycles of a refrigeration cascade, i.e. first cycle providing feed gas cooling and second cycle providing overhead gas cooling wherein the overhead cooling comprises providing reflux for a fractionation step
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25J—LIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
- F25J3/00—Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
- F25J3/02—Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
- F25J3/0228—Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream characterised by the separated product stream
- F25J3/0233—Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream characterised by the separated product stream separation of CnHm with 1 carbon atom or more
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25J—LIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
- F25J3/00—Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
- F25J3/02—Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
- F25J3/0228—Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream characterised by the separated product stream
- F25J3/0238—Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream characterised by the separated product stream separation of CnHm with 2 carbon atoms or more
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25J—LIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
- F25J2200/00—Processes or apparatus using separation by rectification
- F25J2200/02—Processes or apparatus using separation by rectification in a single pressure main column system
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25J—LIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
- F25J2200/00—Processes or apparatus using separation by rectification
- F25J2200/72—Refluxing the column with at least a part of the totally condensed overhead gas
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25J—LIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
- F25J2205/00—Processes or apparatus using other separation and/or other processing means
- F25J2205/02—Processes or apparatus using other separation and/or other processing means using simple phase separation in a vessel or drum
- F25J2205/04—Processes or apparatus using other separation and/or other processing means using simple phase separation in a vessel or drum in the feed line, i.e. upstream of the fractionation step
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25J—LIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
- F25J2210/00—Processes characterised by the type or other details of the feed stream
- F25J2210/06—Splitting of the feed stream, e.g. for treating or cooling in different ways
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25J—LIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
- F25J2245/00—Processes or apparatus involving steps for recycling of process streams
- F25J2245/02—Recycle of a stream in general, e.g. a by-pass stream
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25J—LIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
- F25J2270/00—Refrigeration techniques used
- F25J2270/12—External refrigeration with liquid vaporising loop
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)
- Fats And Perfumes (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は精製された液化天然ガスを生成するために天然
ガス流を精製および液化する方法に関する。
ガス流を精製および液化する方法に関する。
鉱山、油田またはガス田から採掘される際の形態で存在
する天然ガスは特色として主要成分のメタンの外に軍質
炭化水素成分およびその他の不純物を含有している。
する天然ガスは特色として主要成分のメタンの外に軍質
炭化水素成分およびその他の不純物を含有している。
天然ガスが油田から採掘される場合には車質炭化水素不
純物、すなわち本発明の方法では2個またはそれ以上の
炭素原子、代表的にはC2〜C,oの炭素原子を有する
有機構造式をもつ炭化水素が顕著に存在する。この天然
ガスが燃料または化学薬品のいずれかの原料として有効
に使用される前にそれはメタンよりも炭素数の多い炭化
水素成分およびその他の不純物を除去することにより精
製される。精製法は液化されかつ精製された天然ガス原
料が提供されるような既知の冷却技術を使用して天然ガ
スの低温(cryogenに)蒸留を実施しうる。
純物、すなわち本発明の方法では2個またはそれ以上の
炭素原子、代表的にはC2〜C,oの炭素原子を有する
有機構造式をもつ炭化水素が顕著に存在する。この天然
ガスが燃料または化学薬品のいずれかの原料として有効
に使用される前にそれはメタンよりも炭素数の多い炭化
水素成分およびその他の不純物を除去することにより精
製される。精製法は液化されかつ精製された天然ガス原
料が提供されるような既知の冷却技術を使用して天然ガ
スの低温(cryogenに)蒸留を実施しうる。
本発明によれば生の天然ガス供給物から精製液化天然ガ
ス(LNG)を得るための一方法が発見された。
ス(LNG)を得るための一方法が発見された。
この方法においては、従来系で使用される生の天然ガス
供給物予冷器および還流分離器を必要とせずしかも同時
にこの装置を省略することにおいてのみならず、低温主
熱交換器中に必要とされる表面積を減少させる点でも冷
却要求および装置上の必要が減少され、従ってエネルギ
ー要求が減少される。本発明の方法はメタンおよびC2
なし・しこれより多い炭素数の炭化水素不純物を含有す
る生の天然ガス供給物を子冷し、その冷却された供給物
を低温蒸留塔で蒸留してメタンに富んだ精製された塔頂
(オーバーヘッド)蒸気および不純物の塔底液体を得、
メタン成分を凝縮しそして半冷却(s肋cool)する
に充分な温度にその精製された塔頂蒸気を冷却し、その
半冷却されたメタンに富んだ液体の一部分を前記蒸留塔
への還流として使用しそしてそのメタンに富んだ液体の
残りを冷却して液化および精製された天然ガスを生成す
る。この改良法の好ましい態様は生の天然ガス供給物を
冷却しついで分離して、蒸留塔に液体供給物および蒸気
供給物を与え、そこでそれらを蒸留してメタンに富んだ
精製された塔頂蒸気および不純物に富んだ塔底液体を得
、その精製された塔頂蒸気をメタン成分を液化および半
冷却するに充分な温度に冷却し、ついでメタンの沸点以
下の温度でその半冷却された精製塔頂蒸気の一部分を前
記蒸留塔への還流として使用する。
供給物予冷器および還流分離器を必要とせずしかも同時
にこの装置を省略することにおいてのみならず、低温主
熱交換器中に必要とされる表面積を減少させる点でも冷
却要求および装置上の必要が減少され、従ってエネルギ
ー要求が減少される。本発明の方法はメタンおよびC2
なし・しこれより多い炭素数の炭化水素不純物を含有す
る生の天然ガス供給物を子冷し、その冷却された供給物
を低温蒸留塔で蒸留してメタンに富んだ精製された塔頂
(オーバーヘッド)蒸気および不純物の塔底液体を得、
メタン成分を凝縮しそして半冷却(s肋cool)する
に充分な温度にその精製された塔頂蒸気を冷却し、その
半冷却されたメタンに富んだ液体の一部分を前記蒸留塔
への還流として使用しそしてそのメタンに富んだ液体の
残りを冷却して液化および精製された天然ガスを生成す
る。この改良法の好ましい態様は生の天然ガス供給物を
冷却しついで分離して、蒸留塔に液体供給物および蒸気
供給物を与え、そこでそれらを蒸留してメタンに富んだ
精製された塔頂蒸気および不純物に富んだ塔底液体を得
、その精製された塔頂蒸気をメタン成分を液化および半
冷却するに充分な温度に冷却し、ついでメタンの沸点以
下の温度でその半冷却された精製塔頂蒸気の一部分を前
記蒸留塔への還流として使用する。
この改良法のさらに別の態様は蒸留塔の下方末端にある
毅底液体に対する熱交換において蒸気供給物を子冷し、
同時にリボィラーの熱をその塔(カラム)に提供するこ
とを包含する。
毅底液体に対する熱交換において蒸気供給物を子冷し、
同時にリボィラーの熱をその塔(カラム)に提供するこ
とを包含する。
この改良法は混合低温寒剤(MCR)を有する三束主低
温熱交換器を充分に利用しうる。
温熱交換器を充分に利用しうる。
このようにしてこの改良系は生の天然ガス供給物を子冷
して三束主低温熱交換器の第1束すなわち「腰」東(冊
rmbundle)中の蒸留塔に移しそして蒸留塔の塔
頂蒸気は第2束または「中間一束(middlebun
dle)中で凝縮かつ半冷却される。
して三束主低温熱交換器の第1束すなわち「腰」東(冊
rmbundle)中の蒸留塔に移しそして蒸留塔の塔
頂蒸気は第2束または「中間一束(middlebun
dle)中で凝縮かつ半冷却される。
この中間東からの半冷却液体の一部分が蒸留塔に還流を
提供し、残りは第3束すなわち「袷一束(coldb側
die)を経て冷却されて液化および精製された天然ガ
ス製品を提供する。改良法は王熱交換器の中間東を出る
流れ中にある全体的に凝縮かつ半冷却された液体の一部
分により提供されるより冷たい還流を使用する。
提供し、残りは第3束すなわち「袷一束(coldb側
die)を経て冷却されて液化および精製された天然ガ
ス製品を提供する。改良法は王熱交換器の中間東を出る
流れ中にある全体的に凝縮かつ半冷却された液体の一部
分により提供されるより冷たい還流を使用する。
この還流は従釆方法による系の還流よりも実質的に温度
が低くしかも流れが速い。しかしながら、この改良法は
予想外なことに、従来法で用いられる供給物用予冷器お
よび還流分離器の除外の外に冷却要求が減少されかつ同
時に低温王熱交換器の大きさおよびコストが小さくなっ
てより高い効率をもたらす。第1図は天然ガスの精製お
よび液化に関する従来技術方法の工程図であり、そして
第2図は本発明の新規な方法による天然ガスの精製およ
び液化に関する工程図である。
が低くしかも流れが速い。しかしながら、この改良法は
予想外なことに、従来法で用いられる供給物用予冷器お
よび還流分離器の除外の外に冷却要求が減少されかつ同
時に低温王熱交換器の大きさおよびコストが小さくなっ
てより高い効率をもたらす。第1図は天然ガスの精製お
よび液化に関する従来技術方法の工程図であり、そして
第2図は本発明の新規な方法による天然ガスの精製およ
び液化に関する工程図である。
生の天然ガスを液化および精製するためにェァ・プロダ
クッ・アンド・ケミカルズ社(APCI)が使用してい
るような一つの従釆方法は冷却のための熱交換手段を提
供するために3個の東または帯城を有する低温主熱交換
器を使用する。
クッ・アンド・ケミカルズ社(APCI)が使用してい
るような一つの従釆方法は冷却のための熱交換手段を提
供するために3個の東または帯城を有する低温主熱交換
器を使用する。
第1図(従来技術)では油田から採取された生の天然ガ
スはライン3を通って低温蒸留塔4に導入される前にラ
ィンーに入って予冷器2を通過する。天然ガスはメタン
をより炭素数の多い成分および不純物から分離するよう
な方法で塔4の中で蒸留され、後者の2種は塔底液体と
して塔から流れ5の中に除去される。より高いメタンフ
ラクションを含有する塔頂蒸気は塔から除去されてライ
ン6に入って予冷器7に進む。塔4からの塔項蒸気は予
冷器7で使用されてこの過程への生の天然ガス供給物を
冷却する。予袷器2の中で加熱された塔頂蒸気はライン
7を経て低温主熱交換器9において一般には8として示
されている第1束すなわち「暖」東に入る。主熱交換器
9での冷却はライン10およびライン15における混合
低温寒剤(MCR)により提供される。ライン7におけ
る塔頂蒸気の一部分は熱交換器9をバィパスして、ライ
ン12の上方の冷却部分と一緒になってライン13の中
に2相流をもたらす。流れ13の2相性は有意な半冷却
(s血coolmg)の欠除を示している。前記バイパ
スの目的は過冷却または半冷却を制御しそして流れ16
を経て塔4に所要の還流のみを供給することである。ラ
イン13における2相流は分離器14に導入され、そこ
で液体および蒸気が分離される。分離器からの液体はラ
イン16に入って塔4の頂部に進みそして蒸留塔への還
流として利用される。ライン13における液体のすべて
は還流のために使用されるので、腰東回路周辺のバイパ
ス11は過度の冷却が混合寒剤からもたらされかつ蒸留
塔4に移動されないように還流を調整するために使用さ
れる。過剰の表面積がバイパス流のセット量たとえば1
5%に適合するように暖東中に設けられている。これは
平均温度差(熱輸送のための推進力)が減少されるので
実質的に過剰の表面積を有する暖東8の設計を必要とす
る。この還流が生の天然ガスをライン6中のメタンに富
んだ塔頂分とより炭素数の多い炭化水素成分およびその
他の不純物(これらは搭底液体として塔4からライン5
の中に除去される)とに適切に分離する従来法を提供し
ている。蒸留塔のためのIJボイラー熱はリポィラー1
7により提供される。分離器14からの蒸気はライン1
8に入って主熱交換器9の中間東(一般的には19とし
て示される)を通過しついで冷東すなわち第3束(一般
的には21として示される)を通過する。精製液化天然
ガスは低温主熱交換器9からライン22において生成物
として除去される。前記の従来方法の設計は蒸留塔への
供給物を予袷するのに蒸留塔頂部の冷ポテンシャルを使
用している。その際蒸留塔頂部は供給物に対して加熱さ
れついで王熱交換器の腰東を経て冷却される。この従来
系は蒸留塔の塔頂蒸気より冷却エネルギーを回収しそし
てその回収された冷却エネルギーを、予冷器を介して生
の天然ガス供給物に移送するように設計されている。し
かしながら、前記の従来法系では第1図で2として示さ
れている予冷器は低温熱交換器装置の1部であって、こ
れは特殊合金鋼またはその他の高価な材料から製造され
る非常に大表面積を必要とし、しかも非常に高価である
。
スはライン3を通って低温蒸留塔4に導入される前にラ
ィンーに入って予冷器2を通過する。天然ガスはメタン
をより炭素数の多い成分および不純物から分離するよう
な方法で塔4の中で蒸留され、後者の2種は塔底液体と
して塔から流れ5の中に除去される。より高いメタンフ
ラクションを含有する塔頂蒸気は塔から除去されてライ
ン6に入って予冷器7に進む。塔4からの塔項蒸気は予
冷器7で使用されてこの過程への生の天然ガス供給物を
冷却する。予袷器2の中で加熱された塔頂蒸気はライン
7を経て低温主熱交換器9において一般には8として示
されている第1束すなわち「暖」東に入る。主熱交換器
9での冷却はライン10およびライン15における混合
低温寒剤(MCR)により提供される。ライン7におけ
る塔頂蒸気の一部分は熱交換器9をバィパスして、ライ
ン12の上方の冷却部分と一緒になってライン13の中
に2相流をもたらす。流れ13の2相性は有意な半冷却
(s血coolmg)の欠除を示している。前記バイパ
スの目的は過冷却または半冷却を制御しそして流れ16
を経て塔4に所要の還流のみを供給することである。ラ
イン13における2相流は分離器14に導入され、そこ
で液体および蒸気が分離される。分離器からの液体はラ
イン16に入って塔4の頂部に進みそして蒸留塔への還
流として利用される。ライン13における液体のすべて
は還流のために使用されるので、腰東回路周辺のバイパ
ス11は過度の冷却が混合寒剤からもたらされかつ蒸留
塔4に移動されないように還流を調整するために使用さ
れる。過剰の表面積がバイパス流のセット量たとえば1
5%に適合するように暖東中に設けられている。これは
平均温度差(熱輸送のための推進力)が減少されるので
実質的に過剰の表面積を有する暖東8の設計を必要とす
る。この還流が生の天然ガスをライン6中のメタンに富
んだ塔頂分とより炭素数の多い炭化水素成分およびその
他の不純物(これらは搭底液体として塔4からライン5
の中に除去される)とに適切に分離する従来法を提供し
ている。蒸留塔のためのIJボイラー熱はリポィラー1
7により提供される。分離器14からの蒸気はライン1
8に入って主熱交換器9の中間東(一般的には19とし
て示される)を通過しついで冷東すなわち第3束(一般
的には21として示される)を通過する。精製液化天然
ガスは低温主熱交換器9からライン22において生成物
として除去される。前記の従来方法の設計は蒸留塔への
供給物を予袷するのに蒸留塔頂部の冷ポテンシャルを使
用している。その際蒸留塔頂部は供給物に対して加熱さ
れついで王熱交換器の腰東を経て冷却される。この従来
系は蒸留塔の塔頂蒸気より冷却エネルギーを回収しそし
てその回収された冷却エネルギーを、予冷器を介して生
の天然ガス供給物に移送するように設計されている。し
かしながら、前記の従来法系では第1図で2として示さ
れている予冷器は低温熱交換器装置の1部であって、こ
れは特殊合金鋼またはその他の高価な材料から製造され
る非常に大表面積を必要とし、しかも非常に高価である
。
天然ガス精製のような方法では絶えざる改良、すなわち
そのプロセスのエネルギーおよび設備要求を減少させる
ことが望ましい。
そのプロセスのエネルギーおよび設備要求を減少させる
ことが望ましい。
同時に、エネルギー要求を減少させると必要とする設備
が増え、逆に必要とする設備を減少させると通常はエネ
ルギー要求が増えることは一般に真実である。第2図で
は石炭鉱山、ガス田または油田またはメタンおよびこれ
より炭素数の多い炭化水素および他の不純物を含有する
他の源からの生の天然ガス供給物は慣用手段(図示され
ていない)により冷却されそしてライン31を経て分離
器32に入る。この供給物は塔頂蒸気33および塔底液
体34に分離される。塔底液体34はしベル制御バルブ
36中で膨張されてより低い圧力になりついでライン3
7に入って蒸留塔38に進む。ライン33中にある分離
器からの塔頂蒸気は低温主熱交換器(一般的に39と示
されている)に入りそして第1束すなわち「暖」東(一
般的に41と示されている)に導入されついで冷却流4
2として出る。ライン33における蒸気の一部分は主熱
交換器周辺でバイパスされてライン43に入りそしてラ
イン42と一緒になってライン44において冷却された
蒸留塔供給物を生成し、ついでこれはライン37中の液
体供給物よりももっと高い位置で蒸留塔38に導入され
る。たとえばライン37中の液体が蒸留塔最頂部から第
6番目のトレーに導0入されるならばライン44中の供
給物は第4番目のトレーに導入されるのである。蒸留塔
38はリボィラー46を有し、第2図には示されていな
いが、それの熱はライン33により提供され得、それに
より駿東の冷却負荷を減少させることによるタ効率の改
良がなされる。メタンはライン47において塔頂分とし
て蒸留塔38から除去されそしてこれより炭素数の多い
炭化水素成分たとえばC2〜C,oのパラフィン類およ
び芳香族類(たとえばベンゼンおよびトルェン)および
その他の不純物0はライン48において塔底液体として
除去される。蒸留塔からの塔頂分はライン47に入って
王熱交換器の中間東(一般的に48と示されている)に
進み、そこで蒸気は凝縮されかつ半冷却されそしてライ
ン49において半冷却液体として中間東を出る。ライン
49における半冷却液体の一部分はライン50を経て蒸
留塔最頂部近辺の塔38に導入されて還流として使用さ
れる。たとえば供給物組成および操作温度のような可変
操作条件によるが還流流れは10びF以上半冷却され得
、好ましくは還流流れの泡立ち点以下の100F〜10
00F、より好ましくは5げF〜10びFの範囲で半冷
却されるのがよい。半冷却された液体の残りはライン5
2に入り、熱交換器の、第3束すなわち冷東(一般的に
53と示されている)を通過して精製液化天然ガスとし
てライン54に出る。改良法のための冷却は流れ31に
おける過程への生の天然ガス供給物の凝縮要求に関する
それの冷却曲線に適合するように選択された混合低温寒
剤(MCR)によりなされる。
が増え、逆に必要とする設備を減少させると通常はエネ
ルギー要求が増えることは一般に真実である。第2図で
は石炭鉱山、ガス田または油田またはメタンおよびこれ
より炭素数の多い炭化水素および他の不純物を含有する
他の源からの生の天然ガス供給物は慣用手段(図示され
ていない)により冷却されそしてライン31を経て分離
器32に入る。この供給物は塔頂蒸気33および塔底液
体34に分離される。塔底液体34はしベル制御バルブ
36中で膨張されてより低い圧力になりついでライン3
7に入って蒸留塔38に進む。ライン33中にある分離
器からの塔頂蒸気は低温主熱交換器(一般的に39と示
されている)に入りそして第1束すなわち「暖」東(一
般的に41と示されている)に導入されついで冷却流4
2として出る。ライン33における蒸気の一部分は主熱
交換器周辺でバイパスされてライン43に入りそしてラ
イン42と一緒になってライン44において冷却された
蒸留塔供給物を生成し、ついでこれはライン37中の液
体供給物よりももっと高い位置で蒸留塔38に導入され
る。たとえばライン37中の液体が蒸留塔最頂部から第
6番目のトレーに導0入されるならばライン44中の供
給物は第4番目のトレーに導入されるのである。蒸留塔
38はリボィラー46を有し、第2図には示されていな
いが、それの熱はライン33により提供され得、それに
より駿東の冷却負荷を減少させることによるタ効率の改
良がなされる。メタンはライン47において塔頂分とし
て蒸留塔38から除去されそしてこれより炭素数の多い
炭化水素成分たとえばC2〜C,oのパラフィン類およ
び芳香族類(たとえばベンゼンおよびトルェン)および
その他の不純物0はライン48において塔底液体として
除去される。蒸留塔からの塔頂分はライン47に入って
王熱交換器の中間東(一般的に48と示されている)に
進み、そこで蒸気は凝縮されかつ半冷却されそしてライ
ン49において半冷却液体として中間東を出る。ライン
49における半冷却液体の一部分はライン50を経て蒸
留塔最頂部近辺の塔38に導入されて還流として使用さ
れる。たとえば供給物組成および操作温度のような可変
操作条件によるが還流流れは10びF以上半冷却され得
、好ましくは還流流れの泡立ち点以下の100F〜10
00F、より好ましくは5げF〜10びFの範囲で半冷
却されるのがよい。半冷却された液体の残りはライン5
2に入り、熱交換器の、第3束すなわち冷東(一般的に
53と示されている)を通過して精製液化天然ガスとし
てライン54に出る。改良法のための冷却は流れ31に
おける過程への生の天然ガス供給物の凝縮要求に関する
それの冷却曲線に適合するように選択された混合低温寒
剤(MCR)によりなされる。
圧縮された混合低温寒剤(MCR)はライン56に入っ
て分離器57に進む。ライン58中のMCR蒸気および
ライン59中におけるMCR液体は低温王熱交換器9に
入り、それらは必要とされる冷却曲線に関して最大効率
をもたらすようにしてその主交換器を通過しそして噴霧
される。次に、本発明の改良法および従来技術より優れ
た利点を完全に記載するために以下に実施例を示す。
て分離器57に進む。ライン58中のMCR蒸気および
ライン59中におけるMCR液体は低温王熱交換器9に
入り、それらは必要とされる冷却曲線に関して最大効率
をもたらすようにしてその主交換器を通過しそして噴霧
される。次に、本発明の改良法および従来技術より優れ
た利点を完全に記載するために以下に実施例を示す。
表1に記載の成分を有する中東油田からのメタンおよび
それより多い炭素数の炭化水素および他の不純物を含有
する生の天然ガスを第1図に示される従来方法mおよび
第2図に示される改良方法■の各々に同一の流速および
温度において供給する。
それより多い炭素数の炭化水素および他の不純物を含有
する生の天然ガスを第1図に示される従来方法mおよび
第2図に示される改良方法■の各々に同一の流速および
温度において供給する。
表1
成 分 モル%
窒素 0.059メタン
92.421工
夕ン 4.787プ
ロ/ぐン 1.940
イソブタン 0.239
ブタン 0.44
9イソベンテン 0.04
9ペンテン 0.
051へキサン 0.
006従来方法のライン22および改良方法のライン5
4において低温主熱交換器から抽出される際に原料とし
て使用するのに適した精製液化天然ガスLNG生成物が
同一の温度および圧力にあるように生の天然ガス供給物
を第1図に記載の従釆方法および別に第2図に記載の改
良方法で処理する。
92.421工
夕ン 4.787プ
ロ/ぐン 1.940
イソブタン 0.239
ブタン 0.44
9イソベンテン 0.04
9ペンテン 0.
051へキサン 0.
006従来方法のライン22および改良方法のライン5
4において低温主熱交換器から抽出される際に原料とし
て使用するのに適した精製液化天然ガスLNG生成物が
同一の温度および圧力にあるように生の天然ガス供給物
を第1図に記載の従釆方法および別に第2図に記載の改
良方法で処理する。
同様に、第1図のライン5にある従来方法からの塔底部
分すなわち液体不純物および第2図のライン48にある
改良方法からの塔底部分すなわち液体不純物は同一の圧
力および温度で抽出される。従来技術の部分ではないけ
れども第2図の分離器32で示されるような分離器が比
較上、従釆系では使用される。第1図に示される従来方
法について云えば686psiaの圧力および一250
Fの温度での生の天然ガス供給物が分離器(図示されて
いない)に供給される。686psもおよび一250F
における分離器からの塔頂(オーバ−ヘッド)蒸気供給
物は第1図に示される予冷器2を通過しそしてライン3
を通って蒸留塔4に導入される。
分すなわち液体不純物および第2図のライン48にある
改良方法からの塔底部分すなわち液体不純物は同一の圧
力および温度で抽出される。従来技術の部分ではないけ
れども第2図の分離器32で示されるような分離器が比
較上、従釆系では使用される。第1図に示される従来方
法について云えば686psiaの圧力および一250
Fの温度での生の天然ガス供給物が分離器(図示されて
いない)に供給される。686psもおよび一250F
における分離器からの塔頂(オーバ−ヘッド)蒸気供給
物は第1図に示される予冷器2を通過しそしてライン3
を通って蒸留塔4に導入される。
686psねの圧力および一250Fの温度における分
離器14からの塔底液体は蒸留塔4に入る。
離器14からの塔底液体は蒸留塔4に入る。
670psbの圧力および一960Fの温度における蒸
留塔からの搭頂蒸気はライン6に入って予冷器2に進み
そして蒸留塔4に導入される前に約一850F‘こ冷却
されているラィンー中の分離器からの蒸気供給物との熱
交換で加溢される。
留塔からの搭頂蒸気はライン6に入って予冷器2に進み
そして蒸留塔4に導入される前に約一850F‘こ冷却
されているラィンー中の分離器からの蒸気供給物との熱
交換で加溢される。
この加温された蒸留塔塔頂蒸気はライン7に入って低温
主熱交換器9の第1束すなわち暖東に進みそして660
psiaの圧力および−320Fの温度でその中に導入
される。64岬sもの圧力および一1070Fの温度に
おけるライン13中の冷却された蒸留塔塔頂蒸気は分離
器14に導入される。
主熱交換器9の第1束すなわち暖東に進みそして660
psiaの圧力および−320Fの温度でその中に導入
される。64岬sもの圧力および一1070Fの温度に
おけるライン13中の冷却された蒸留塔塔頂蒸気は分離
器14に導入される。
分離器14からの繁底液体はライン16を通って蒸留塔
4への還流を提供する。分離器からの塔頂蒸気は低温王
熱交換器の中間東19をついで第3束すなわち冷東21
を通りそして200psjaの圧力および−2150F
の温度でライン22において液化精製天然ガスとして出
る。さて改良方法(第2図)について云えば 686ps亀の圧力および一250Fの温度において前
記表1に記載の組成を有するライン31にある生の天然
ガス供給物は分離器32に供給される。
4への還流を提供する。分離器からの塔頂蒸気は低温王
熱交換器の中間東19をついで第3束すなわち冷東21
を通りそして200psjaの圧力および−2150F
の温度でライン22において液化精製天然ガスとして出
る。さて改良方法(第2図)について云えば 686ps亀の圧力および一250Fの温度において前
記表1に記載の組成を有するライン31にある生の天然
ガス供給物は分離器32に供給される。
分離器32からの塔底液体供給物はライン34、レベル
制御バルブ36およびライン37に入りついで672p
sbの圧力および一260Fの温度で蒸留塔38に導入
される。分離器からの蒸気供給物はライン33に入り、
主交換器39に進んでそこの第1束すなわち腰東中で混
合低温寒剤で冷却される。ラィン44中のこの冷却され
た供給物は蒸留塔38に入りそして666ps9の圧力
および一800Fの温度で9個のトレー付蒸留塔の第4
トレーに導入される。670ps2の圧力および一10
50Fの温度における蒸留塔からの塔頂蒸気はライン4
7に入って主低温熱交換器39の中間東48に進み、そ
こで凝縮されそして−1900Fの温度に半冷却される
。
制御バルブ36およびライン37に入りついで672p
sbの圧力および一260Fの温度で蒸留塔38に導入
される。分離器からの蒸気供給物はライン33に入り、
主交換器39に進んでそこの第1束すなわち腰東中で混
合低温寒剤で冷却される。ラィン44中のこの冷却され
た供給物は蒸留塔38に入りそして666ps9の圧力
および一800Fの温度で9個のトレー付蒸留塔の第4
トレーに導入される。670ps2の圧力および一10
50Fの温度における蒸留塔からの塔頂蒸気はライン4
7に入って主低温熱交換器39の中間東48に進み、そ
こで凝縮されそして−1900Fの温度に半冷却される
。
この半冷却液体の一部分、すなわちこの特定の場合には
23.4重量%は蒸留塔への還流として使用するために
直接ライン501こ入って−1890Fの温度で蒸留塔
38の頂部に導入される。この還流流れは−1150F
の泡立ち点および−1070Fの霧点を有する。この方
法では還流流れが700F以上半冷却されることがわか
る。半冷却液体の残りはライン52に入って熱交換器3
9の第3束すなわち冷束53に進みついで一2150F
の温度および200psiaの圧力で液化精製天然ガス
として出る。冷却をもたらしそして56で系に入る梶合
冷温寒剤は表2に記載の組成を有する。従来系および改
良系から得られた結果の比較は表2に示されている。
23.4重量%は蒸留塔への還流として使用するために
直接ライン501こ入って−1890Fの温度で蒸留塔
38の頂部に導入される。この還流流れは−1150F
の泡立ち点および−1070Fの霧点を有する。この方
法では還流流れが700F以上半冷却されることがわか
る。半冷却液体の残りはライン52に入って熱交換器3
9の第3束すなわち冷束53に進みついで一2150F
の温度および200psiaの圧力で液化精製天然ガス
として出る。冷却をもたらしそして56で系に入る梶合
冷温寒剤は表2に記載の組成を有する。従来系および改
良系から得られた結果の比較は表2に示されている。
改良系は従来系に比べて全混合低温寒剤(MCR)流の
約98%、そしてMCR圧縮機出力の98%を必要とす
る。しかしながら改良系は従来系の供給物予袷器および
還流分離器を省略せしめるのみならず、さらに改良系に
おける主交換器の全表面積は単に従来系のそれの85%
である。また主交換器中における供給物またはLNGの
流れの冷却デューティも比較される。
約98%、そしてMCR圧縮機出力の98%を必要とす
る。しかしながら改良系は従来系の供給物予袷器および
還流分離器を省略せしめるのみならず、さらに改良系に
おける主交換器の全表面積は単に従来系のそれの85%
である。また主交換器中における供給物またはLNGの
流れの冷却デューティも比較される。
改良系の全デューテイは従来法のそれの約94%である
。第 2 表
。第 2 表
第1図は天然ガスの精製および液化に関する従来技術方
法の工程図であり、そして第2図は本発明の新規な方法
による天然ガスの精製および液化に関する工程図である
。 ‘ノ○/ ‘76.2
法の工程図であり、そして第2図は本発明の新規な方法
による天然ガスの精製および液化に関する工程図である
。 ‘ノ○/ ‘76.2
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 (a)メタンおよびC_2ないしC_2以上の炭化
水素不純物を含有する生の天然ガス供給物を冷却して冷
供給物を得、(b)その冷供給物を蒸留塔中で蒸留して
メタンに富んだ精製された塔頂蒸気および前記不純物に
富んだ塔底液体を生成させ、(c)その精製された塔頂
蒸気を、メタン成分を凝縮しそして半冷却するに充分な
温度に冷却して半冷却されたメタンに富んだ液体を得、
(d)その半冷却されたメタンに富んだ液体の一部分を
前記蒸留塔への還流として使用し、そして(e)その半
冷却されたメタンに富んだ液体の残りを冷却して変化お
よび精製された天然ガスを生成することからなる、メタ
ンおよびC_2ないしC_2以上の炭化水素不純物を含
有する生の天然ガス供給物を精製および液化する方法。 2 生の天然ガス供給物を3束低温主熱交換器の第1束
中で冷却し、その精製された塔頂蒸気を第2束中で冷却
しそして半冷却された液体の残りを第3束中で冷却する
前記特許請求の範囲第1項記載の方法。 3 (a)において生の天然ガス供給物を予冷により冷
却して冷供給物を得、ついでその生の天然ガス供給物を
分離して第1供給物の蒸気および第2供給物の液体を得
、ついでその第1供給物の蒸気を前記の3束主熱交換器
の第1束中で冷却して冷第1供給物を得る前記特許請求
の範囲第2項記載の方法。 4 第1供給物の蒸気冷却がさらに蒸留塔の下方末端の
塔底液体に対しての熱交換で第1供給物の蒸気を予冷す
ることからなり、その際リボイラーの熱を蒸留塔に提供
する前記特許請求の範囲第3項記載の方法。 5 主熱交換器中の冷却が混合された低温寒剤に対する
熱交換からなる前記特許請求の範囲第4項記載の方法。 6 生の天然ガス供給物が超大気圧にある前記特許請求
の範囲第5項記載の方法。7 還流が泡立ち点以下の5
0°F〜100°Fにおける半冷却されたメタンに富ん
だ液体からなる前記特許請求の範囲第6項記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US06/376,079 US4445917A (en) | 1982-05-10 | 1982-05-10 | Process for liquefied natural gas |
US376079 | 1982-05-10 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58210997A JPS58210997A (ja) | 1983-12-08 |
JPS601351B2 true JPS601351B2 (ja) | 1985-01-14 |
Family
ID=23483630
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58079483A Expired JPS601351B2 (ja) | 1982-05-10 | 1983-05-09 | 天然ガスの精製および液化方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4445917A (ja) |
EP (1) | EP0094010A3 (ja) |
JP (1) | JPS601351B2 (ja) |
AU (1) | AU542961B2 (ja) |
CA (1) | CA1195602A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002508057A (ja) * | 1997-07-01 | 2002-03-12 | エクソン プロダクション リサーチ カンパニー | 1以上の凍結可能な成分を含む天然ガス気流の液化方法 |
JP2004536176A (ja) * | 2001-06-29 | 2004-12-02 | エクソンモービル アップストリーム リサーチ カンパニー | メタン豊富な加圧液体混合物からエタン及びより重い炭化水素を回収する方法 |
Families Citing this family (49)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5325673A (en) * | 1993-02-23 | 1994-07-05 | The M. W. Kellogg Company | Natural gas liquefaction pretreatment process |
US6401486B1 (en) | 2000-05-18 | 2002-06-11 | Rong-Jwyn Lee | Enhanced NGL recovery utilizing refrigeration and reflux from LNG plants |
US6742358B2 (en) * | 2001-06-08 | 2004-06-01 | Elkcorp | Natural gas liquefaction |
US6743829B2 (en) | 2002-01-18 | 2004-06-01 | Bp Corporation North America Inc. | Integrated processing of natural gas into liquid products |
US6564578B1 (en) | 2002-01-18 | 2003-05-20 | Bp Corporation North America Inc. | Self-refrigerated LNG process |
US7069743B2 (en) * | 2002-02-20 | 2006-07-04 | Eric Prim | System and method for recovery of C2+ hydrocarbons contained in liquefied natural gas |
US6945075B2 (en) * | 2002-10-23 | 2005-09-20 | Elkcorp | Natural gas liquefaction |
MY136353A (en) * | 2003-02-10 | 2008-09-30 | Shell Int Research | Removing natural gas liquids from a gaseous natural gas stream |
JP4571934B2 (ja) * | 2003-02-25 | 2010-10-27 | オートロフ・エンジニアーズ・リミテッド | 炭化水素ガス処理 |
US6889523B2 (en) | 2003-03-07 | 2005-05-10 | Elkcorp | LNG production in cryogenic natural gas processing plants |
US20040244279A1 (en) * | 2003-03-27 | 2004-12-09 | Briscoe Michael D. | Fuel compositions comprising natural gas and dimethyl ether and methods for preparation of the same |
US7168265B2 (en) * | 2003-03-27 | 2007-01-30 | Bp Corporation North America Inc. | Integrated processing of natural gas into liquid products |
US6662589B1 (en) | 2003-04-16 | 2003-12-16 | Air Products And Chemicals, Inc. | Integrated high pressure NGL recovery in the production of liquefied natural gas |
US7155931B2 (en) * | 2003-09-30 | 2007-01-02 | Ortloff Engineers, Ltd. | Liquefied natural gas processing |
US20050204625A1 (en) * | 2004-03-22 | 2005-09-22 | Briscoe Michael D | Fuel compositions comprising natural gas and synthetic hydrocarbons and methods for preparation of same |
US7204100B2 (en) * | 2004-05-04 | 2007-04-17 | Ortloff Engineers, Ltd. | Natural gas liquefaction |
KR101200611B1 (ko) * | 2004-07-01 | 2012-11-12 | 오르트로프 엔지니어스, 리미티드 | 액화 천연 가스 처리 |
KR101259192B1 (ko) * | 2004-08-06 | 2013-04-29 | 비피 코포레이션 노쓰 아메리카 인코포레이티드 | 천연 가스 액화 공정 |
CN101460800B (zh) * | 2006-06-02 | 2012-07-18 | 奥特洛夫工程有限公司 | 液化天然气的处理 |
US20080016910A1 (en) * | 2006-07-21 | 2008-01-24 | Adam Adrian Brostow | Integrated NGL recovery in the production of liquefied natural gas |
US8591199B2 (en) * | 2007-01-11 | 2013-11-26 | Conocophillips Company | Multi-stage compressor/driver system and method of operation |
US8590340B2 (en) * | 2007-02-09 | 2013-11-26 | Ortoff Engineers, Ltd. | Hydrocarbon gas processing |
US9869510B2 (en) * | 2007-05-17 | 2018-01-16 | Ortloff Engineers, Ltd. | Liquefied natural gas processing |
US8919148B2 (en) * | 2007-10-18 | 2014-12-30 | Ortloff Engineers, Ltd. | Hydrocarbon gas processing |
US20090282865A1 (en) | 2008-05-16 | 2009-11-19 | Ortloff Engineers, Ltd. | Liquefied Natural Gas and Hydrocarbon Gas Processing |
BRPI0916778A2 (pt) * | 2008-07-18 | 2018-02-14 | Shell Internationale Res Maartschappij B V | processo para produzir gás purificado a partir de uma corrente de gás de alimentação, e, gás natural liquefeito |
US20100287982A1 (en) | 2009-05-15 | 2010-11-18 | Ortloff Engineers, Ltd. | Liquefied Natural Gas and Hydrocarbon Gas Processing |
US8434325B2 (en) | 2009-05-15 | 2013-05-07 | Ortloff Engineers, Ltd. | Liquefied natural gas and hydrocarbon gas processing |
US9021832B2 (en) * | 2010-01-14 | 2015-05-05 | Ortloff Engineers, Ltd. | Hydrocarbon gas processing |
AU2011261670B2 (en) | 2010-06-03 | 2014-08-21 | Uop Llc | Hydrocarbon gas processing |
CN103265987A (zh) * | 2013-06-05 | 2013-08-28 | 中国石油集团工程设计有限责任公司 | 一种lpg脱除天然气中重烃的工艺装置及方法 |
JP6225049B2 (ja) * | 2013-12-26 | 2017-11-01 | 千代田化工建設株式会社 | 天然ガスの液化システム及び液化方法 |
RU2663159C2 (ru) * | 2014-01-07 | 2018-08-01 | Линде Актингезелльшафт | Способ разделения водородсодержащей углеводородной смеси, сепарационная секция и олефиновая установка |
US20160216030A1 (en) | 2015-01-23 | 2016-07-28 | Air Products And Chemicals, Inc. | Separation of Heavy Hydrocarbons and NGLs from Natural Gas in Integration with Liquefaction of Natural Gas |
DE102015002443A1 (de) * | 2015-02-26 | 2016-09-01 | Linde Aktiengesellschaft | Verfahren zum Verflüssigen von Erdgas |
US10619918B2 (en) | 2015-04-10 | 2020-04-14 | Chart Energy & Chemicals, Inc. | System and method for removing freezing components from a feed gas |
TWI707115B (zh) | 2015-04-10 | 2020-10-11 | 美商圖表能源與化學有限公司 | 混合製冷劑液化系統和方法 |
FR3039080B1 (fr) * | 2015-07-23 | 2019-05-17 | L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude | Methode de purification d'un gaz riche en hydrocarbures |
WO2017177317A1 (en) | 2016-04-11 | 2017-10-19 | Geoff Rowe | A system and method for liquefying production gas from a gas source |
AU2017285723B2 (en) | 2016-06-13 | 2022-07-07 | Geoff Rowe | System, method and apparatus for the regeneration of nitrogen energy within a closed loop cryogenic system |
US11668522B2 (en) | 2016-07-21 | 2023-06-06 | Air Products And Chemicals, Inc. | Heavy hydrocarbon removal system for lean natural gas liquefaction |
US10551119B2 (en) | 2016-08-26 | 2020-02-04 | Ortloff Engineers, Ltd. | Hydrocarbon gas processing |
US10551118B2 (en) | 2016-08-26 | 2020-02-04 | Ortloff Engineers, Ltd. | Hydrocarbon gas processing |
US10533794B2 (en) | 2016-08-26 | 2020-01-14 | Ortloff Engineers, Ltd. | Hydrocarbon gas processing |
US11543180B2 (en) | 2017-06-01 | 2023-01-03 | Uop Llc | Hydrocarbon gas processing |
US11428465B2 (en) | 2017-06-01 | 2022-08-30 | Uop Llc | Hydrocarbon gas processing |
US10619917B2 (en) | 2017-09-13 | 2020-04-14 | Air Products And Chemicals, Inc. | Multi-product liquefaction method and system |
US20230272971A1 (en) * | 2022-02-28 | 2023-08-31 | Air Products And Chemicals, Inc, | Single mixed refrigerant lng production process |
CN115046422A (zh) * | 2022-07-11 | 2022-09-13 | 西安石油大学 | 一种混合冷剂液化系统预冷换热器露点腐蚀防控方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1939114B2 (de) * | 1969-08-01 | 1979-01-25 | Linde Ag, 6200 Wiesbaden | Verflüssigungsverfahren für Gase und Gasgemische, insbesondere für Erdgas |
US3763658A (en) * | 1970-01-12 | 1973-10-09 | Air Prod & Chem | Combined cascade and multicomponent refrigeration system and method |
US4065278A (en) * | 1976-04-02 | 1977-12-27 | Air Products And Chemicals, Inc. | Process for manufacturing liquefied methane |
US4331461A (en) * | 1978-03-10 | 1982-05-25 | Phillips Petroleum Company | Cryogenic separation of lean and rich gas streams |
-
1982
- 1982-05-10 US US06/376,079 patent/US4445917A/en not_active Expired - Lifetime
-
1983
- 1983-05-03 AU AU14159/83A patent/AU542961B2/en not_active Ceased
- 1983-05-03 EP EP83104357A patent/EP0094010A3/en not_active Withdrawn
- 1983-05-05 CA CA000427516A patent/CA1195602A/en not_active Expired
- 1983-05-09 JP JP58079483A patent/JPS601351B2/ja not_active Expired
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002508057A (ja) * | 1997-07-01 | 2002-03-12 | エクソン プロダクション リサーチ カンパニー | 1以上の凍結可能な成分を含む天然ガス気流の液化方法 |
JP2004536176A (ja) * | 2001-06-29 | 2004-12-02 | エクソンモービル アップストリーム リサーチ カンパニー | メタン豊富な加圧液体混合物からエタン及びより重い炭化水素を回収する方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0094010A2 (en) | 1983-11-16 |
AU1415983A (en) | 1983-11-17 |
CA1195602A (en) | 1985-10-22 |
AU542961B2 (en) | 1985-03-28 |
US4445917A (en) | 1984-05-01 |
EP0094010A3 (en) | 1985-01-16 |
JPS58210997A (ja) | 1983-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS601351B2 (ja) | 天然ガスの精製および液化方法 | |
US4720293A (en) | Process for the recovery and purification of ethylene | |
EP1114808B1 (en) | Hydrocarbon separation process and apparatus | |
US4217759A (en) | Cryogenic process for separating synthesis gas | |
US3205669A (en) | Recovery of natural gas liquids, helium concentrate, and pure nitrogen | |
CA1195230A (en) | Separation of nitrogen from natural gas | |
US5890377A (en) | Hydrocarbon gas separation process | |
US5983665A (en) | Production of refrigerated liquid methane | |
US9823015B2 (en) | Method for producing a flow rich in methane and a flow rich in C2+ hydrocarbons, and associated installation | |
JP2682991B2 (ja) | 供給原料ガスの低温分離方法 | |
AU2008277656B2 (en) | Method and apparatus for recovering and fractionating a mixed hydrocarbon feed stream | |
US3874184A (en) | Removing nitrogen from and subsequently liquefying natural gas stream | |
US7082787B2 (en) | Refrigeration system | |
CA2731560C (en) | Method of cooling using extended binary refrigeration system | |
WO1995012100A1 (en) | Process to increase natural gas methane content | |
JP2019529853A (ja) | 液化に先立つ天然ガスの前処理 | |
US5359856A (en) | Process for purifying liquid natural gas | |
US5626034A (en) | Mixed refrigerants in ethylene recovery | |
US4732598A (en) | Dephlegmator process for nitrogen rejection from natural gas | |
JPS6289634A (ja) | エタン濃縮リサイクル流からのエネルギ回収方法 | |
US3181307A (en) | Helium separation | |
US6931889B1 (en) | Cryogenic process for increased recovery of hydrogen | |
JPH0338519B2 (ja) | ||
US3192732A (en) | Low temperature refrigeration in ethylene plants | |
US3111402A (en) | Hydrocarbon separation |