JPS60134583A - カラ−固体撮像装置 - Google Patents

カラ−固体撮像装置

Info

Publication number
JPS60134583A
JPS60134583A JP58242616A JP24261683A JPS60134583A JP S60134583 A JPS60134583 A JP S60134583A JP 58242616 A JP58242616 A JP 58242616A JP 24261683 A JP24261683 A JP 24261683A JP S60134583 A JPS60134583 A JP S60134583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
color
output
line
luminance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58242616A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyori Takizawa
義順 瀧澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58242616A priority Critical patent/JPS60134583A/ja
Publication of JPS60134583A publication Critical patent/JPS60134583A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Television Image Signal Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はカラーテレビジョン受像機あるいはビデオテー
プレコーダと接続することによシ、カラー画像を再生す
ることが可能なカラー固体撮像装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来よシ撮像装置として使用されてきだ光電変換部は、
撮像管を用いるのが一般的であったが、これらには、残
像焼付、寿命等の問題も多く、近年は、これらが、半導
体の一種であるCCDXMO8等を用いた固体撮像素子
に置き変シつつらる。しかしこの固体撮像素子も、半導
体プロセスの限界によシ、現在はたかだか400×50
0画素、600X500画素程度の画素数のものが一般
的である。この程度の画素数でカラーテレビジョンカメ
ラを作る場合、画素数の不足によシ再生画面にモアレや
被写体エツジの色誤差等の画質劣化が生じる。このため
、限られた画素数でいかに高画質の再生画像を得るかの
研究が望まれている。
カラーテレビジョンで画像を再生するには、R,G、B
の3色信号が必要となるが、信号を伝送する際には、目
の特性を考慮して、R,G。
Bの信号をある比で加算した輝度信号Yと、R信号と輝
度信号Yの差信号、B信号と輝度信号Yの差信号の3つ
の信号、即ち、輝度信号(イ)と2つの色差信号を何ら
かの形で同時化し、カラー映像信号として伝送するのが
一般的である。
したがって、撮像素子からは、何らかの形でR,G、B
又は、R,B、Yの信号の形で出力信号が得られること
が条件となる。第1図はその例を示すもので、特開昭5
8−85690号に示されている。1つの感光画素子1
1は2つの領域に分けられ、2つの異なる分光感度を持
つように設定され、奇数本目の水平走査列では、黄色光
(Ye)、緑色光C)に感度を持つ画素と、シアン光(
Cy)白色光(ト)に感度を持と画素とが交互に配置さ
れ、偶数本目の水平走査列では、緑色光(G)、シアン
光(Cy )に感度を持つ画素と、白色光(ハ)、黄色
光(Ye)に感度を持つ画素とが交互に配置されている
。キして、各画素は、水平解像度を向上させるために1
水平ラインごとに位相が反転している。さらに、2つの
独立した信号読み出し線12.13からは奇数本目、偶
数本目の信号を独立に読み出すことができる。
読み出し線12の高周波成分(バンド・ぞスフィルタ出
力信号成分)からは青信号(B)が、読み出し線13の
高周波成分からは赤信号(6)が得られ、両信号の加算
成分の低周波分すなわち、2(Ye+G+Cy+W) 
=4R+8G+4Gを近似的に輝度信号ヴ)としている
上記のように一般には、3つの色信号又は2つの色信号
と1つの輝度信号からカラー映像信号を得るが、必ずし
も2つの色信号と1つの輝度信号でなくとも、1つの色
信号と輝度信号を必要としない場合がある。すなわち、
色差信号がラインオルタネイトに存在する電子カメラの
磁気シートへの書き込み信号等のカラー映像信号がそれ
である。この場合には、第1図に示す2ライン読み出し
形の複雑なものである必要はなく、又信号処理回路も簡
略化できることが期待される。
〔発明の目的〕
本発明は上記の事情に対処してなされたもので、ライン
オルタネイトに色差信号が存在するカラー映像信号を合
成する際に、なるべく簡琳々回路構成となるような色配
列、信号処理回路を有するカラー固体撮像装置を提供す
ることを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明では、撮像素子の出力の高周波成分から、ライン
ごとにR,Hの信号が交互に得られるようにし、また低
域成分からは、近似的な輝度信号が得られ、かつライン
ごとに信号成分が変化しないように撮像素子における色
配列を決定し、ラインオルタネイトのR,Bの信号と輝
度信号を合成し、線順次で第1の色差信号と第2の色差
信号を得るようにしたものである。
〔発明の実施例〕
以下との発明の実施例を図面を参照して説明する。
第2図は本発明に係る固体撮像素子の色配列例である。
ラインオルタネイトに色差信号が得られる場合には、イ
ンターレース走査を考慮した色配列としなければならな
い。低周波分は、どのラインでも W−1−Ye−1−Cy+G =2R+4G+2Bとな
っておシ、とれが近似的に輝度信号として使用される。
高周波に関しては、例えば第2図に示すように、第1フ
イールドの第nラインではR成分が、第n + 1ライ
ンではB成分が、第n −1−2ラインでは再びR成分
が高周波でとシだせるようにする。芒らに、次の第2フ
イールド目では、第nラインのすぐ下の第n −1−2
63ラインでは、第nう1ンと逆のB成分がとシだせる
ように配列される。
第3図は本発明に係る信号処理回路の一例である。固体
撮像素子31は、例えば、第2図に示したような配列の
色フィルタを内蔵している。
固体撮像素子31の出力は、ローパスフィルタ32.3
3、パントノ量スフィルタ34に導かtLる。ローパス
フィルタ32は、輝度信号の帯域を決定するもので、そ
の出力は、プロセス増幅器35に入力され、ガンマ補正
、ペデスタル調整等の処理が施され、加算器41に入力
され、ここでクロム信号と合成される。
ローパスフィルタ33は、色差信号合成用の輝度信号の
帯域制限を行なうもので、その通帯域ハローパスフィル
タ32に比べ狭い0ローノJ?スフイルタ33の出力は
、プロセス回路36を介して減算器39に入力され色差
信号を作るために用いられる。
パントノやスフイルタ34は、色成分となる高周波信号
を抜き出すためのもので、このフィルタからは、水平走
査線ごとにR成分の信号とB成分の信号とが変調信号と
して得られる。この高周波信号は、検波器37で検波さ
れて低周波の色信号となシゾロセヌ回路38に入力され
る。
プロセス回路38では、利得制御の他に、ラインごとに
得られる信号R,Hのレベルを一定にして、白バランス
を取るダイン切換回路も含まれる。
このプロセス回路38の出力は、減算器39に入力され
、ラインオルタネイトな色差信号となシ、変調器40に
よシ変調されクロマ信号となる。このクロマ信号は、加
算器41で輝度信号と合成され、カラー映像信号として
出力端子42に導出される。このように、導出されたカ
ラー映像信号は、出力端子42を介して外部機器に入力
される。この実施例の場合、電子カメラに適用した例で
あシ、この場合は、出力端子42のカラー映像信号は、
FM変調され、ビデオへラド44に供給され磁気シート
43に書き込まれる。
この発明は、上記の実施例に限定されるものではなく、
色フィルタは、第4図に示すような配列であっても良い
。これは、フィールド内での水平走査線の画素配列(実
線枠で示す)の位相がラインごとに反転するものである
。しかし従来のものと異なる点は、1フイールド目のあ
ろ水平走査ラインとそのすぐ下にある2フイールド目の
水平走査ラインとが互いに位相が反転している点である
。このようにすると、各画素の同一色部分を垂直方向に
そろえることが可能となシ、その結果フィルタアレイが
ストライプ状とな)形成が容易になるという利点がある
〔発明の交方棄〕
一般のカラー映像信号は、R−Y、B−Y成分の直交変
調されたクロマ信号が必要でおるが、第3図の例のよう
に必ずしも両方の色差信号を同時に必要としない場合が
ある。この場合には、第1図に示したような2ライン読
み出し形の固体撮像素子は必要ではカい。また、第2図
に示した1ライン読み出し形の固体撮像素子でR−Y、
B−Y成分を含むクロマ信号を作るには、1水平期間遅
延回路を用いて色差信号の同時化が必要となシ、回路が
複雑で部品点数も増加する。
しかし、本実施例のように、ラインオルタネイトに色差
信号が存在する映像信号系においては、必ずしもこのよ
う々複雑な信号処理回路を必要とせず、本システムのよ
うな色フイルタアレイを用いることによシ、撮像素子及
びその出力処理回路の構成を格段と簡素化することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の色フィルタ配列を示す図、第2図は本
発明に係る色フィルタ配列の一例を示す図、第3図は本
発明の一実施例を示す構成説明図、第4図は本発明に係
る色フィルタ配列の他の例を示す図である。 3ノ・・・固体撮像素子、32.33・・・ローパスフ
ィルタ、34・・・バンドパスフィルタ、39・・・減
算器、40・・・変調器、4ノ・・・加算器。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第1図 第2図 第3 図 第t+vA

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第1の水平走査線信号の高周波成分から第1の色信号が
    、低周波成分から輝度信号が、また第2の水平走査線信
    号の高周波成分から第2の色信号が、低周波成分から前
    記第1の水平走査線信号から得られる輝度信号と同じ成
    分の輝度信号が得られ、前記第1.第2の水平走査線が
    1フイールド内で垂直方向に交互に配置される固体撮像
    素子を有し、前記第1の色信号と輝度信号の差を第1の
    色差信号とし、前記第2の色信号と輝度信号の差を第2
    の色差信号とする手段と、線順次に得られる前記第1と
    第2の色差信号を変調してクロマ信号として輝度信号に
    加算してカラー映像信号とする手段とを具備しカことを
    特徴とするカラー固体撮像装置。
JP58242616A 1983-12-22 1983-12-22 カラ−固体撮像装置 Pending JPS60134583A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58242616A JPS60134583A (ja) 1983-12-22 1983-12-22 カラ−固体撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58242616A JPS60134583A (ja) 1983-12-22 1983-12-22 カラ−固体撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60134583A true JPS60134583A (ja) 1985-07-17

Family

ID=17091702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58242616A Pending JPS60134583A (ja) 1983-12-22 1983-12-22 カラ−固体撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60134583A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62176283A (ja) * 1986-01-29 1987-08-03 Fuji Photo Film Co Ltd 映像信号の形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62176283A (ja) * 1986-01-29 1987-08-03 Fuji Photo Film Co Ltd 映像信号の形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5712680A (en) Image pickup device for obtaining both moving and still images
US4688085A (en) Enhanced sensitivity color video camera with reduced red component in second luminance signal
JPH0352276B2 (ja)
US7113206B2 (en) Image signal processor
JPH06335006A (ja) 固体撮像装置
JPH0724422B2 (ja) カラーテレビカメラの輝度信号作成回路
CA1215169A (en) Color television camera with two or more solid-state imaging devices arranged in phase difference fashion
US4794448A (en) Solid-state color imaging apparatus for preventing color alias
JPS631276A (ja) カラ−撮像装置
JPS62190993A (ja) 固体撮像装置
JPS60134583A (ja) カラ−固体撮像装置
JP3263850B2 (ja) 信号処理回路及び画像表示装置
JP3425161B2 (ja) 簡易型テレビカメラ
JP3087013B2 (ja) カラービデオカメラの信号処理回路及び映像信号処理方法
JPS59158693A (ja) 撮像装置
JPH089395A (ja) カラー撮像装置
JP2002354492A (ja) 多眼多板式撮像装置
JPS63198495A (ja) ビデオカメラ
JPS60140991A (ja) カラ−ビデオカメラ
JPH05167926A (ja) ビデオカメラシステム
JPH077738A (ja) 固体撮像素子を用いた単板カラーカメラの色信号処理回路
JPH05236492A (ja) カラービデオカメラ
JP2000341708A (ja) 撮像装置
JPS61150486A (ja) カラ−撮像装置
JPH01198189A (ja) 映像信号の形成装置