JPS60132713A - 中空物体成型方法及び装置 - Google Patents

中空物体成型方法及び装置

Info

Publication number
JPS60132713A
JPS60132713A JP59167255A JP16725584A JPS60132713A JP S60132713 A JPS60132713 A JP S60132713A JP 59167255 A JP59167255 A JP 59167255A JP 16725584 A JP16725584 A JP 16725584A JP S60132713 A JPS60132713 A JP S60132713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hollow object
mold
molding
hollow
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59167255A
Other languages
English (en)
Inventor
ガイ エルマー カロウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Phillips Petroleum Co
Original Assignee
Phillips Petroleum Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Phillips Petroleum Co filed Critical Phillips Petroleum Co
Publication of JPS60132713A publication Critical patent/JPS60132713A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C41/00Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor
    • B29C41/02Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C41/04Rotational or centrifugal casting, i.e. coating the inside of a mould by rotating the mould
    • B29C41/06Rotational or centrifugal casting, i.e. coating the inside of a mould by rotating the mould about two or more axes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C41/00Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor
    • B29C41/34Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C41/46Heating or cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/04Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould using liquids, gas or steam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/24Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped crosslinked or vulcanised
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/24Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped crosslinked or vulcanised
    • B29K2105/243Partially cured
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/24Pipe joints or couplings
    • B29L2031/246T-joints

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は全体として中空物体の成型に関する。
−局面において、本発明は交差結合可能の重合材料を中
空物体に回転成型する方法に閃する。他の局面において
本発明は交差結合可能の重合材料を中空物体に回転成型
する装置に関する。さらに別の局面゛において、本発明
は交差結合可能の重合材料を中空物体に回転成型する方
法により作られた製品に関する。
近年、パイプ、パイプ付属品など管状物体は増増合成重
合材料から作られる。このような材料は高密度ポリ・エ
チレンなどポリオレフィン材料を有す、る、。、パイプ
はこの材料から押出しにより経済的に作るこ・とが出来
る。例えばT字パイプ、Y字パイプ、弁体、などのパイ
プ付属品は、この付属品力比較的複雑な型を作、るため
、射出成型により作られる。・しかし、射出成型は、こ
の射出成型部品を形成するのに必要な金型な設計、製作
するのに関係・する設備費用のため高価な方法であるこ
とが、知られている。、経済学者は一般に、多数の射出
成型部品、は、その設計及び構成にこうむる設備費用を
十分に償却するため特定の金型で作らねばならな、いと
教・え、ている。射出成型される部品の大きさは又、射
出成型金型の設備費用が、成型され、る物体の大、きさ
が増すにつれて太き(増・加するので第1.9重、要事
項である。IQ型プラスチック゛パイプ付属品の特、定
の場合、約2.0m(8インチ)までの呼称直径を、持
つ付属品は射出成型に、より経済的に作ることが出来る
。しかし約20 cm (8インチ)から約120cm
(48インチ)及びそれ以上の呼称直径を持ち、且約3
8m(1重インチ)まで及びそれ以上の呼称壁厚を持つ
これら付属品は一般に、他のより経済的な装置で作られ
る。
大型の中空又は管状物体を合成重合材料から作るのに使
うことの出来る他の技術は回転成型として知られている
。この技術では、中に成型される物体の外面を形成する
空所を持つ金型は1個又はそれ以上の回転軸線のまわり
で回転及び又は旋回するよう装架される。交差結合可能
、即ち熱硬化性重合材料は金型の中に導入され、加熱さ
れ、且同時に1個又はそれ以上の回転軸線のまわりで回
転及び又は旋回さ−れ、重合材料を溶かし、これを多少
とも等しく金型空所の内面上に分配し℃、中空物体の壁
を形成する。
交差結合可能の重合材料から中空物体を回転成型する時
、そのように成型されたこの物体の内面は、物体の必要
な用途に対し必要な滑らかさを表わさないこと、が見出
されている。内面に最大の滑らかさが必要な物体の例は
7字管、Y字管、エルボ、弁体、など成−型されたパイ
プ付属品であ金。
このような物体、特に比較的厚い壁を持つ物体で所望の
内面の滑らかさに欠けていることは、外側加熱式回転金
型からの物体において、外面から内面に所望の一様な交
差結合即ち硬化を達成するのが困難なためであると信ぜ
られている。
それゆえ、本発明の目的は、比較的厚い壁を持つ大型中
空物体を回転成型する方法及び装置を得ることである。
□次の本発明の目的は、回転成型された管状物体の内面
の滑らかさを改善することである。
別の本発明の目的は、管状物体の回転成型時に交差結合
可能重合材料の硬化を強めることである。
さらに次の本発明の目的は、比較的直径が大で壁の厚い
゛パイゾ付属品を作ることである。
さらに別の本発明の目的は、比較的厚い壁を持つ比較的
大型のほぼ管状の物体を回転成型する方法及び−置を得
ることであり、この方法及び装置は簡単、確実、効率良
く、経済的に作動する。
さらに別の本発明の目的は、滑らかな内面と、比較的費
用が安いことを特徴とする成型可能シラスチック材料で
成型された管状物体を得ることである。
本発明は、溶解可能、交差結合可能のグラスチック材料
から物体を成型する方法を意図しており、この物体は少
くとも1個のほぼ管状の側壁を持つことを特徴とする。
方法は物体の型にはは該当する空所を持ち、少くとも1
個のほぼ管状の側壁を形成する金型な準備する段階を有
する。金型はさらに、このように形成されたほぼ管状の
少くとも一つの側壁の少くとも一つの先端の所で金型を
閉じる少くとも一つの取外し可能のプラグを有すること
を特徴とする。方法はさらに、特定量のプラスチック材
料を金型内に置く段階と、このように形成された管状側
壁の夫々の先端の所で金型な閉じるため少くとも一つの
取外し可能9プラグを金型内に置く段階とを有する。金
型は次に少くとも2個の平行でない回転軸線のまわりで
回転する。
金型とその中に収容された材料とは材料を溶かすのに適
当な温度まで、且所望の型の中空物体内の材料を部分的
に交差結合するのに十分な時間だけ加熱される。そのあ
とで少くとも一つの取外し可能のプラグは金型から取外
され、金型の内部を加熱にさらし、金型とその中に収容
される材料との・加熱は、少くとも一つの取外し可能の
プラグの取・外し後に、所望の型の中空物体内のプラス
チック材料が所望の程度の交差結合を達成するのに十分
□な追加の時間だけ続けられる。このように交差結合し
た中空物体は冷却され、冷却された中空物体は金型から
回収される。本発明はさらに、本方法により作られた物
体をも意図している。
本発明はさらに、中空物体を作る装置を意図しており、
この装置は作られる物体の1外形にほば該当する空所を
中に持ち、且物体のほぼ管状の側壁を形成する少くとも
一つの部分を持つ金型組立体を有する。金型組立体は、
物体のほぼ管状の側壁を形成、する部分の先端の所でそ
の内部と連絡する開口を中に持つことを特徴とする。装
置はさらに金型組立体の関口を閉じ又は開口を開くプラ
グ装置と、その上、プラグ装置を金型組立体の開口を閉
じる位置に取付ける装置とを有する。装置にはさらに、
金型組立体を少くとも2個の平行でない回転軸線のまわ
りで回転するため金型組立体に取付けられた装置が設け
られる。装置は又金型組立体とその中の空所の中味とを
加熱する装置を有する。
本発明のその他の局面、目的、利点、特徴は本発明に関
する当業者にとっては、添付図面に関する次の説明及び
特許請求の範囲から明らかとなる。
図面を参照すると、本発明の□装置は全体として符号1
0で示されている。装置10は金型支持駆動組立体12
、金型組立体14、金型加熱組立体16を有する。
金型支持駆動組立体12は支持台18、支持台18の上
端に装架された駆動装置20、駆動装置2.0に駆動的
に取付け、支持された出力軸副組立体22を有する。出
力軸副組立体22の外端部は動力伝達装置24に駆動的
に取付けられ、この装置の支持体を提供する。動力出力
軸26は動力伝達装置2′4に駆動、的に取付けられ、
動力伝達装置により支持される。
金型組立体14は下部金型28と上部金型30とを有す
る。下部金型28は下部金型支持フレーム32に取付け
られてこれに支持され、このフレームは装架板34によ
り動力出力軸26の外端にしつかり取付けられ、装架板
は下部金型支持フレー432にしつかり取付けられる。
上部金型30は上部金型支持フレーム36に取付けられ
、これに支持される。上、下金型30.28は、複数個
のフック型トグル作用引張りクランプ38により一緒に
取付けられてその中に、作られる物体の外型にほぼ該当
する空所を形成し、このクランプはこのよりに結合され
た上、下金型30.28の外部のまわりの隔ぞられた所
に置がれる。上、下金m30 、2 sカー;−のよう
に−緒に取付けられ、さらに金型組立体、14は、結合
された上、下金型により形成される空所の開いている各
先端のまわりに置1か終た金型端板4oを有する。、各
金型端板40に、は開口42が設けられる。金型組立体
14はさらに1取外、し可能の金型プラグ44 、46
.を有し・、その各々は夫々の開口42の中に置かれる
金型プラグ44は金型プラグ46と、比べて、成型工程
時に金型空所の内部を排出するための排出孔48を有す
ることが異なる。
第2図を参照すると、ここでは金型組立体14は下部金
型28と上部金型30との間の分離線に沿う断面が部分
的に示され、上部金型は金型組立体の構造を明白に示す
ため取外されている。金型組立体14はT字型パイプの
星の中空物体50を形成する空所□を形成していること
が分る。この物体は一対の管状側壁52.54を持つこ
とを特徴と゛し、その軸嶽は平行でなく、実際上互に直
角である。金型端板40は側壁52.54の先端の所で
フランジを形成する。取外し可能のm!プラグ44.4
6は開口42の中にしつかり受けられ、且□成型″され
る□材料を、成型工程時に空Pl’tの隣接するフンン
ゾ部に導(ような寸法、型である。上、下金型30.2
8は比較的高い熱伝導性を持ち〜且空所内で成型される
材料を支持するのに必要な5強度とつり会う最小の壁厚
を持つ金属で作るのが好ま゛しい、。同・様に金型端板
40も又同じ型の金属材料で形成するのが好ましい。取
外しIf1′能の金型プラグ44.46は比較的厚(、
金型の外部から空所内で成型される材料に熱を容易に伝
えない熱・絶縁材料で形成するのが好ましい。上、下金
型28.30の構成に適する材料は鋼及びアルミニウム
を有し、アルミニウムは現在好ましい。金型プラグ44
.46の構成に適する材料は、本方法の実現に関係する
成型温度を受けた時に物理的状態を維持する色々の合成
レジン材料を含んでし・る。
金型プラグの構成に現在好ましい材料はポリフェニレン
、ポリサルファイドであり、これらはフィリッゾペトロ
リウム社で商品名1゛ライドン」として売られている。
□ 金型組立体14はさらに、複数個の金型端部支持フレー
ム56を有し、その各々は夫々の金型端板40の近(に
置かれる。金型端部支持フレーム56は各々、一対のフ
ック型トグル作用引張クランプ58で上、下金型支持フ
レーム36.32上に支持され、クランプは夫々の金型
支持フレーム上に装架され、且該尚する金型端部支持フ
レー・ム56上に装架された対応するラグ60と係盆が
出来る。複数個のばね押圧式ボルト62は谷金型端部支
持フレーム56を通してねじ付けされ、対応して隣接す
る金型端板40としなやかに係合して、金型端板40を
接合された上下金型30.28の開いた先端に取付ける
。各金星端部支持フレーム56はさらに、金型プラグ保
持板64を有し、この板は一対の手動式ねじ保持ボルト
66により各金型端部支持フレーム56の中心部を横切
って取付けられる。金型プラグ44.46は一対のはね
押圧式ねじボルト68により該当する端板4oの開口4
2内の位置に取外し可能に保持され、このボルトは夫々
の金型プラグ保持板64を通してねじ付けされ、金型プ
ラグ44,46を夫々の開口42の中にしな−やかに押
圧する。手動式ねじ保持ボルト66は金型プラグ保持板
64と該当する金属プラグ44.46とを装置10の作
動時に、金型組立体14から迅速簡便な取外しを容易に
している。
金型加熱組立体16は、金型組立体14の全体を囲む炉
ハウジング70、動力伝達装置24、動力出力軸26、
出力軸副組立体22の外端部を有する。炉ハウジング1
0には組成空気人口12と、適当な排気ゾロ778に管
路76を経て結合された排気出口18とが設げられる。
金型加熱組立体16はさらに、循環ブロア80・を有し
、このプロアは炉ハウジング70内の熱を気を循環する
よう金型加熱組立体16内の空気を力強(循環するため
炉ハウジング70の中に置かれ、それにより本発明の成
型方法の効率を増している。□装置10の作動時に、金
型組立体14は前記のように組立゛てられ、所望□の壁
厚の成型物体を得るのに十分な予め決められた量の粒状
熱硬化性、即ち交差結合可能の重合材料で満たされる。
金型ノラグ44又は46の一方を金製組立体14かも取
外し、粒状成型材料の充填を容易にし、次に金型組立体
が全部溝たされたあとで簡単に再′び置くことが出来る
。次に炉ハウジング′10はそのように充填された金型
組立体14のまわりで閉じ、炉の加熱がゾロ778,8
0の作動と共に開始される。
金型支持駆動組立体12′も又作動して金型組立体14
を第1図に示す矢印82の方向に、出力軸副組立体22
0回転軸線のまわりで回転し始める。
動力伝達装置24の作用により、このように回転する金
型組立体14は矢印84の方向に動力出力軸26の回転
軸線のまわりで回転する。この金型支持駆動組立体12
による作用により、金型組立体14は2個の平行でない
軸線のまわりで同時に回転する。図示の好適実施例では
、金型組立体14が回転する回転軸線は、成型される中
空物体50の対応する曽状側壁52.54の軸線と平行
である。金型加熱組立体16は、金星組立体14の中に
置かれる重合材料の所望の溶体と、交差結合とを得るど
んな温度でも作動することが出来る。
一般に金型加熱組立体の作動温度は約176℃(350
”E’)から約260℃(500°F)の範囲でちる。
金型組立体14は、金型加熱組立体16内で循環する熱
空気内で所望の温度で2個の平行でない軸線のま、わり
で、所用の時間だけ同時に回転するのが好ましく、所用
の時間とは金星組立体14内の重合材料が溶けて成型物
体を形成し、−刃金型面に近(・材料の高い交差結合の
程度から、側壁の内部に向けて材料内の交差結合の程度
が低(なるように変わる交差結合の程度を達成するまで
の時間である。この条件は代表的に、重合材料がこの物
理的安定の程度を得て、金iJm立体14の運動が短時
間止められ、金型プラグ44,467+)その夫々の金
型端板40の開口42から取外される時に達成される。
金型プラグ44,46の取外しの前の加熱は、所望の部
分的交差結合を達成するのに適する時間だけ行なうこと
が出来る。しかし、時間は一般に約2時間から約5時間
の軸囲内にめる。金型プラグ44.46を取外す時、加
熱された金星加熱組立体16内の金型組立体140回転
は続けられ熱空気は開いている金型組立体14のまわり
及びこれ通して、所望の完全な重合材料の交差結合が達
成されるまで循環゛シ、この時、金星加熱組立体16に
よる加熱は止められ、金型組立体14内の成型された物
体は、金型を分解することが出来て、物体をその完全な
形で取出すことが出来るほどの十分な時間、冷却される
。冷却段階は、成型された物体が所望の状態を達成する
のに十分な時間続けられるが、しかし、金型組立体14
内での成型物体の冷却は、成型される物体の寸法及びそ
の他の助変数の如何で、一般に約17分から約25分の
範囲内で行なわれる。冷却は、金型組立体14を通して
循環する周辺空気又は冷却を気で行なわれ、その間平行
でない回転軸線のまわりの金型組立体14の同時回転は
維持される。
冷却は又回転する金型組立体14を通して循環する水で
満たされた空気又は煙霧でも行なうことが出来る。又冷
却を容易にするため成型された物体に水を掛けることで
冷却を行なうことも本発明の範囲内にある。
本発明の方法の変型として、金型組立体14は完全な中
容物体を成!するのに必要な重合材料の一部を始□めに
充填することが出来る。始めに充填した重合材料が十分
に静けて部分的に交差結合した時、壺型組立体14内に
追加の重合材料の充填が加えられ溶解し、交差結合する
加熱を続けることが出来る。追加の溶解及び交差結合の
あとの重合材料め一部の追加は、重合材料の所要全量が
金型組立体に充填されるまで続けられる。重合材料の最
後の充填が望むように部分的に交差結合した時、金型プ
ラグ44.46は上記のように、前に述べた重合材料の
追加の加熱又は硬化の必とで取外して、このように成型
された中空物体を冷却することが出来る。成型された中
空物体がノツr望σ)ように冷却した時、完成した物体
は引張りクランプ38.58をゆるめ、上、下金型28
. 304I:分離することで金星組立体14から回収
される。
本発明の範囲を特定の成型材料σ)使用に限ることは望
ましくないげれども、木兄り」の方法及び装置は、交差
結合可能、即ち熱硬化性重合材料e)成型に使うのが有
利である。このような材料は一般に熱溶解性であり、粉
末状態で金型組立体14内に充填し、重合材料への熱鰍
達′を容易にし成fiされた物体内に泡が起り易いiJ
能性を強く防ぐe)か好ましい。本発明の方法及び装置
に使うためe)現在好適な熱溶解性、又差結合IJl能
の重合材料&上、交差結合可能のポリオレフィン及びそ
σ)混合体又は共重合体を有する。本発明に使うため現
在好適な交差結合可能のポリオレフィンは交差結合可能
ポリエチレンである。例えば、オクラホマ、パードレス
ビルのフィリッゾ化学社から売られている「マーレック
ス0L−100J交差結合可能ポリエチレンは適当な材
料である。
□ 例 1 各々が45clIL(18インチ)の呼称直径を持つ5
個のT字型パイプと、各々が2DCIrL(8インチ)
の呼称直径を持つ10個のT字型パイプとの15個の一
連の試作がなされ上記及び図面に示す成屋装置i内で「
マーレックス0L−100Jを使って作られた。試作番
号1−4で作られた45cm(18インチ)T字型パイ
プと、試作番号6,7で作られた20m(8インチ)T
字型パイプとは本発明の取外し可能金型プラグを使わず
、すべての加熱は金星の外側に加えられた。試作番号5
の45GIIL(18インチ)TPf−型パイプと、試
作番号18−15の20cIL(8インチ”)T字型パ
イプとは本発明の取外し可能金型プラグな使って作られ
、加熱循環空気はT字型パイプに、金星プラグを取外す
前と後に加えられた。試作番号3,4は各々、T字型パ
イプの所望の壁厚を作り上げるため交差結合可能のポリ
エチレンを2回別々に充填したことを特徴とする。炉の
温度はT字型パイプの成型時に176℃(350°F)
から260℃(500F)の範囲であった。゛各船熱サ
イクル完了後に、交差結合した重合体T字パ1″イブを
収容する金型は加熱炉から取出され、冷、却室内でその
平行でな(・軸線のまわりで回され、ここで約10分か
ら約15分の空気冷却、0分から約15分の水蒸気で満
たされた空気によ、る煙霧冷却、0分から約10分σ)
水冷却を受けた。このように冷却した各T字型ツヤイブ
は次に、成型装置から取出され破壊破裂試験を受け、観
察された破裂圧力が記録された。これら15回の試作の
結果が表1に示′されて(する。
表1のデータから、取外し可能の金型プラグの使用は照
合試作番号7と比べて、2ocIIL(8イ、/チ)T
字型パイプの製作に対し本発明の試作番号8−15の加
熱サイクル時間を減らし、照会試作番号6と比べて本発
明の試作番号8−10.13−15の加熱サイクル時間
を減らしたことが分る。
本発明の試作番号11.12の各々の加熱サイクル時間
は照合試作番号6の加熱サイクル時間に等しかった。本
発明の試作番号8.jo、11゜15の丁ぺては、照合
試作番号6,7により示された破裂圧力の何れをも越え
る破裂圧力を示した。
45cm(18インチ)T字型パイプを作る本i+の試
作番号5は、照合試作番号1−4よりもその破裂圧力に
約23.6%から約42.6%の割合の増加を生じた。
本発明の試作番号5.8−15で作られたT字型パイプ
のすべては1.滑らかな内面を示し、円、彩度の不良は
小量又は無かった。
本発明の方法及び装置は、ど□んケ中空物体の成型にも
広く応用が出来、ここで完゛成した物体は少くとも一つ
の開口を持ち、この開口を通して、加熱空気が循環し、
成型時の管状物体の内面の硬化、即ち変差結会を容易に
出来ることが分る。本発明の方法及び装置は成型された
中空物体の側壁の硬化、即ち交差結合をより一様にし、
成型された中空物体の内面をより滑らかにし、且中空物
体の側壁の厚さ全体を通して重合材料に必要ンよ交差結
合を得る加熱時間を減らす利点を提供する。
す細書に述べ、図面に示す部品、要素又は方法段階の組
合せ、及び配列は、特許請求の範囲内にのみ画定及び限
定される本発明の精神及び範囲から離れずに変更が出来
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は金型支持装置に担持された金型と、金型な2個
の平行でない軸線のまわりで同時にtgl似する装置と
の斜視図、 第2図は□本発明の金型の断面図で、中に置かれた成型
された物体と、成型された物体の盲状側壁の先端の中に
置かれた取外し可能の絶縁プラグとを示し、 纂3図は帛1図の装置を示す一部断面化した平面図で、
金型と金型支持装置とは炉の中に置かへ炉の頂部は装置
の構造をよく示すため破断されている。 10・・・装置、12・・・金型支持駆動組立体、14
・・・金型組立体、16・・・金型加熱組立体、18・
・・支持台、20・・・駆動装置1.22・・・出力軸
副組立体、24・・・動力伝達□装置、26・・・出力
軸、28・・・・下部金型、30・・・上部金星、32
・・・フレーム、3′4・・・装架板、36・・・フレ
ーム、38・・・/ランフ、40・・・金型端板、42
・・・開口、44.46・・・プラグ、48・・・孔、
50・・・中空物体、52.54・・・側壁、56・・
・フレーム、−58・・・り2ンプ、60・・・ラグ、
62・・・ボルト、64・・・保持板、66.68・・
・ボルト、10・・・ハウジング、72・・・入口、7
4・・・出口、76・・・管路、18,8υ・・・ゾロ
アー、82,84・・・矢印。 代理人 浅 村 皓 手続補正書(方式) 昭和12年72月2日 特許庁長官殿 1、事件の表示 昭和4年特許願第i17.rl−,!;−号2、発明の
名称 寸望vノ膝へ型力丞坏゛謔幕 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 氏名 ノイリトノプスペ1−口すュームコンパ二一(名
 称) 、 4、代理人 昭和d年り7月−7日 6、補正により増加する発明の数 7、補正の対象

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1) 少くとも二毛の管状側壁を持つ中空物体を可溶
    性、且交差結合可能のプラス誉ツク材料の溶体から成型
    する方法において、 (&) 前記物体の型に□はぼ該当する空所を持つ金と
    も一つのほぼ管状の側壁を形成し、且前記のように”形
    成されりGiぼ管状の少くとも−らの側、1 、 − 
    ・ さらに (b) 特定量の前記プラスチック材料を□前i門型1
    −111 □ □11 内に置く段階と、 (0) 前、記のように形成された管状側壁の前記先端
    の所で前記門型を閉□じるよう前記金型内に前記少くと
    も一つの腋外し可能のプラグを置く段階と、 ( (d) 同時に前記金型を少くとも二つの平行で無い回
    転軸線のまわりで回転する段階と、(、) 前記金型と
    その中に収容された前記材料とを前記材料を溶かすのに
    適当な温度まで、及び前記材料な前記中空物体め所望の
    型に部分的に女差結合させるのに十分な時間だけ加熱す
    る段階と、 ″ (f) 前記門型から前記少くとも一つの取外し可能の
    プラグを取除き、前記金型の内部を加熱のため露出する
    段階と、 (ロ)前艷少くとミ一つの取外し可能のプラグを取除い
    たあと□で前記金型と加配材料とを、前記中空物体の所
    望ア細に前記材料の所望の程度の交差□結合□を達晟□
    すiのに十分な追加の時間だけ加熱し続ける段階と、 狗 前記のように交差結合し腿中空物体を冷却する段階
    と、 (1)前記のように冷却した中空i体を前記金型から回
    収する°□段−とを有する中空物体成型方法。 2、特許請求の範曲第1項記載の中空物体成型方法にお
    いて、前記材料は交差結合可能のポリオレフィンを有す
    る中空物体成型方法。 (3)特許請求の範囲第1項記載の中空物体成型方法に
    おいて、前記材料は交差結合可能のポリエ誉しンを有す
    る中空物体成型方法。 (4)特許請求の範囲第1項記載の中空物体成型方法に
    おいて、前記加熱する段階(荀及び@は約176’C(
    550°l?)から約260℃(500°F)の範囲の
    温度で行なわれる中空物体成型方法。 (5)特許請求の範囲第1項記載の中空物体成型方法に
    おいて、前記加熱段階(ωは前記金型のまわり及び前記
    金型空所を通し上熱空気を循環す↑、−階を有する中空
    物体成型方、法。 (6)特許請求の範囲第5項、記載の中空物体成型方法
    において、前記加熱段階(e)は前記金型のまわりに熱
    空気を循環する段階を有する中空物体成型方法。 (力 特許請求の範囲第1項記載の中空物体成型方法に
    おいて、前記加熱段#(・)は約2時間から約5時間の
    範囲の時間性なわれ、前記加熱段階@は約30分から約
    1時間の範囲の時間性なわれる中空物体成型方法。 (8) 特許請求の範囲第1項記載の中空物体成型方法
    において、前記中空物体は前記段階(h)において、約
    17分から約25分の範囲の時間冷却される中空物体成
    型方法。 (9)特許請求の範囲第1項記載□の中空物体□成型方
    法において、、Q鴫中空や体は前記段1ii&(h)7
    おいて、前記物体を空気と接触□させて冷却する中空物
    体成・型方航゛ □ −。 鱈 、特許請求の範囲第1.、項記載の中1空一体成型
    方法において、前記中空物体は前記段階(h)において
    、前記物体を水蒸気で満たされた空□気と接触させて冷
    却する中、空物体成型方法。 αυ 特許請求の範囲第1項記載の中空物体成型方法に
    おいて、前記中空物体は前記段階(ロ)において、前記
    物体を水と接触させて冷却する中空物体成型方法。 鰺 特許請求の範囲第1項記載の中空物体成型方法にお
    いて、前記中空物体は前記段階(6)において、前記物
    体を空気と、水蒸気で満たされ夕空気と、及び水と順次
    接触させて冷却する中空物体成型方法。 。 Q3.請求の範囲第1項記載の中空物体成型方法におい
    、て、前記中空物体は前記段階(h)において前呻物体
    、を、(1)空気と約10分から約15分の範囲の時間
    、■水蒸気で満たされた空気と約5′!−から約1φ分
    9範囲の時間、及、び6)水と約2分から約1D分の範
    囲の時間、順次接触させて冷却する中空物体成型方法。 a、D 特許請求の範囲第1項記載の中空物体成型方法
    〈おいて、!記段階(b)から(e)ま7では、前記−
    一の十分な量が前記金型内に置か、れて前記中空物体の
    前記管状側壁の所望の厚さを得るまで繰返され□ る中空物体成型方法。 a9 特許請求の範囲第1項記載の中空物体成型方法に
    おい6て、前記金型は1字パイプを形成する空所を持っ
    ている中空物体成型方法。 QB 特許請求の範囲第1項記載の中空物体成型方法に
    おいて、前記金側は少くとも約20 tx (8インチ
    )の呼称直径を持つ少くとも2個のほぼ円型管状側壁を
    形成する空所を持っている中空物体成型方法。 住η 特許請求の範囲第15項記載の中空物体成型方法
    により構成され、たT字型パイプ。 (18,特許請求の範囲第16項記載の中空物体成型方
    法により構成された中空物体。 a■ 特許請求の範囲第1項記載の中空物体成型方法“
    り竺成さ慧た中空竺体・ 、 (至)竺許請求の範囲第2項町載の中空物体成型方法に
    より構成された中空物珍。 シυ 特許請求の範囲第15記載の中空物体成型方法に
    おいて、前記物体は、少くとも2個の管状側壁を持ち、
    前記少くとも2個の管状側壁の前記2個の、−シま平行
    で4い中空物体成型方法。 に)特許請求の範囲第21項記載の中空物体成型方法に
    お、lz%?、前記段階(d)はさらに、前記回転軸線
    の各々は前記g蓼側壁の、一つの対応する軸線にはぼ平
    行であることを特徴とする中空物体成型方法。 輪 中空物体を成型する装置において、作られる物体の
    外型にほぼ該当する空所を中に持ち、前記物体のほぼ管
    状の側壁を形成する少くとも一つの部分を持つ金型組立
    体を有し、前記金型組立体は前記物体の前記はぼ管状の
    側壁を形成する前記部□分の先端に内部と連絡する開口
    を持ち、さらに、 [ 前記金型組立体内の前記開口を閉じるため、又は前′記
    開口を開くためのプラグ装置と、前記プラグ装置を前記
    金型組立体内の前記開口を□閉じる位置に取付ける装置
    と、 前記金型組立体を前記少くとも2個の平行でない回転軸
    線のまわりで回すため前記金型組立体に取付けられた装
    置と、 前記金型組立体とその中の前記空所内の中詠とを加熱す
    る装置とを有する中空物体成型装置。 嚇 特許請求の範11!i第23項記載の中空物体成型
    装置において、□前記空所は前記物体の2個のはぽ管状
    の側壁を形成し、且前記はぼ管状の側壁の軸線は□平行
    でない□中空物体成型装置。 (ハ)特許請求の範囲第24項記載の中空物体成型装置
    において、前記はぼ管状の側壁の各軸線は前記平行でな
    い回転軸線の夫々一つにほぼ平行である中空物体成型装
    置。 (イ)特許請求の範囲第25項記載の中空物体成型装置
    において、前記はぼ管状の側壁の前記軸線は交差してい
    る中空物体成型装置。 (ロ)特許請求の範囲第26項記載の中空物体成型装置
    において前記はぼ管状の側壁の前記軸線は互ICはぼ直
    角である中空物体成型装置。
JP59167255A 1983-08-09 1984-08-09 中空物体成型方法及び装置 Pending JPS60132713A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/521,761 US4666650A (en) 1983-08-09 1983-08-09 Method and apparatus for molding hollow articles
US521761 1995-08-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60132713A true JPS60132713A (ja) 1985-07-15

Family

ID=24078034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59167255A Pending JPS60132713A (ja) 1983-08-09 1984-08-09 中空物体成型方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4666650A (ja)
EP (1) EP0143892B1 (ja)
JP (1) JPS60132713A (ja)
AT (1) ATE32042T1 (ja)
CA (1) CA1234665A (ja)
DE (1) DE3468835D1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4616826A (en) * 1985-04-22 1986-10-14 Trefts George M Golf ball and tee setting apparatus
US4749345A (en) * 1985-06-25 1988-06-07 The Goodyear Tire & Rubber Company Mold for airspring rubber membrane
GB8611470D0 (en) * 1986-05-10 1986-06-18 Victaulic Plc Moulding of plastics products
IE861947L (en) * 1986-07-22 1988-01-22 Rom Plastics Ltd Mould for rotational moulding process.
CA2032614A1 (en) * 1990-01-08 1991-07-09 Charles L. Piazza Rotational mold apparatus
GB2308326B (en) * 1995-12-20 1999-03-10 Lin Pac Mouldings A rotary moulding apparatus and method
US5705110A (en) * 1996-09-09 1998-01-06 Centro Incorporated Process for reducing cross link vapors from rotomolded products made of cross link polyethlylene
US6166270A (en) * 1999-07-06 2000-12-26 Arco Chemical Technology, L.P. Extractive distillation separation
BRPI0920768A2 (pt) * 2008-10-29 2015-12-22 Wavin Bv método e conjunto do molde para moldagem giratória de uma parte do cano com uma extremidade do espicho, bem como a parte do cano obtida com isso
NL1037148C2 (en) * 2009-07-24 2011-01-25 Wavin Bv Method and mould assembly for rotation moulding a pipe part with a spigot end, as well as pipe part obtained therewith.
US8617453B2 (en) 2010-04-20 2013-12-31 Kaga Sangyo Co., Ltd. Molding method and mold therefor

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1480740A (en) * 1922-03-18 1924-01-15 Henry A Barkschat Process of making and curing hollow concrete bodies
US2659107A (en) * 1947-11-14 1953-11-17 Bell George W De Method of making hollow plastic articles
US3875275A (en) * 1958-05-05 1975-04-01 Jerome H Lemelson Method for molding composite bodies
US3214506A (en) * 1962-10-01 1965-10-26 Jr George T Corbin Method for making hollow plastic rotational casting and for removing casting from mold
US3200184A (en) * 1962-11-15 1965-08-10 Herbert C Schulze Process for forming hollow articles
US3337662A (en) * 1963-10-10 1967-08-22 Allied Chem Process for cavity wetting
US3237247A (en) * 1963-11-08 1966-03-01 Budd Co Rotational casting apparatus
NL133218C (ja) * 1965-03-02 1900-01-01
US3666528A (en) * 1968-07-16 1972-05-30 Gen Motors Corp Method of applying filled polyimide compositions to internal cylindrical surfaces
US3943212A (en) * 1969-05-02 1976-03-09 Continental Can Company, Inc. Method for sinter molding plastic articles
US3683062A (en) * 1970-08-20 1972-08-08 Essex International Inc Rotational casting method
US3997649A (en) * 1970-10-27 1976-12-14 Rototron Corporation Method of rotational molding a hollow article
DE2064175C3 (de) * 1970-12-29 1975-03-06 Krauss-Maffei Ag, 8000 Muenchen Heiz- oder Kühlvorrichtung für die Gießform einer Rotationsgießmaschine
US3938928A (en) * 1974-01-24 1976-02-17 Andrews Alvadore M Multiple mold rotary casting apparatus
US3989787A (en) * 1975-07-28 1976-11-02 Phillips Petroleum Company Method of rotational molding a thermosetting article with a thermoplastic insert

Also Published As

Publication number Publication date
US4666650A (en) 1987-05-19
CA1234665A (en) 1988-04-05
EP0143892A1 (en) 1985-06-12
ATE32042T1 (de) 1988-02-15
EP0143892B1 (en) 1988-01-20
DE3468835D1 (en) 1988-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60132713A (ja) 中空物体成型方法及び装置
US4560607A (en) Method of joining materials by mechanical interlock and article
JP4975849B2 (ja) 医療用物品の回転成形
US3753635A (en) Apparatus for precision bending of plastic pipe
US3173175A (en) Molding apparatus
US3825641A (en) Method of forming multiple passageway plastic conduit
US6589470B2 (en) Process for producing molded plastic articles
JPH0564822A (ja) プラスチツク製成形品の製造装置及び方法
US4690632A (en) Method and apparatus for molding hollow articles
JPH07237220A (ja) タイヤモールドの製作方法および製作装置
US4130619A (en) Apparatus and method of making hollow articles
FR2524381A1 (fr) Pressage d'articles en polymeres thermodurcissables renforces
EP0340850B1 (en) Method and apparatus for attaching an insert in a hollow body
JPS609715A (ja) 合成樹脂薄壁物体を製造する方法および装置
CN105221885B (zh) 一种非金属管法兰连接器
US4333789A (en) Apparatus for manifolding multiple passage solar panel
EP1044783B1 (en) Process for fabricating an axially oriented plastic pipe and pipe thus obtained
CA1234666A (en) Method and apparatus for molding hollow articles
US4687432A (en) Apparatus for forming plastic pipe couplings
US6630091B2 (en) Method of manufacturing a screen device
US4300971A (en) Method for manifolding multiple passage solar panel
US4623506A (en) Process for forming plastic pipe couplings
US3510551A (en) Casting composite articles
JPS62179912A (ja) 合成樹脂成形品の成形装置
US3570061A (en) Molding apparatus