JPS60132088A - ロ−タリ−圧縮機 - Google Patents

ロ−タリ−圧縮機

Info

Publication number
JPS60132088A
JPS60132088A JP23912283A JP23912283A JPS60132088A JP S60132088 A JPS60132088 A JP S60132088A JP 23912283 A JP23912283 A JP 23912283A JP 23912283 A JP23912283 A JP 23912283A JP S60132088 A JPS60132088 A JP S60132088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vane
cylinder
rotor
guide pin
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23912283A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuhisa Taguchi
辰久 田口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP23912283A priority Critical patent/JPS60132088A/ja
Publication of JPS60132088A publication Critical patent/JPS60132088A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C21/00Component parts, details or accessories not provided for in groups F01C1/00 - F01C20/00
    • F01C21/08Rotary pistons
    • F01C21/0809Construction of vanes or vane holders
    • F01C21/0818Vane tracking; control therefor
    • F01C21/0827Vane tracking; control therefor by mechanical means
    • F01C21/0836Vane tracking; control therefor by mechanical means comprising guiding means, e.g. cams, rollers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、自動車用冷房装置などに使われるロータリー
圧縮機の改良に関するものである。
従来例の構成と問題点 近年、自動車業界においては、オイルショック以降の低
燃費車の開発から、本来自動車の持つ走行性の追求、ま
た居住空間としての快適性、広さの追求へと遷移しつつ
あり、ますます、自動車そのものの価値観が多様化して
きている。
2ページ このような背景の中で、冷房用に使われてきた圧縮機へ
の要求は高まるばかりで、軽量化、小型化、高効率化、
静粛性がさらに追求されると共に、従来の往復動式から
、ロータリ一式に處々に遷移しつつある。現在、ロータ
リ一式と呼ばれる圧縮機の中で、スライディングベーン
タイプは、そのコンパクトな形状と静粛さにおいて最も
優れ、多くの自動車メーカーに採用されてきている。今
後は、増々その比率を高め、現在主流である斜板式往復
動圧縮機を凌駕すると思われる。
しかし、ロータリー圧縮式にはまだ多くの改良すべき課
題がある。その一つには、ベーンの起動性の問題がある
。スライディングベーンタイプにおけるベーンは、遠心
力とべ一ノ背部圧によってロータのベーン溝から押し出
され、シリンダ壁に押接して滑動されるタイプである。
しかし、きわめて低い回転数では、遠心力が小さく、ま
た、ベーン背後の圧力が低い場合にはきわめて不利な条
件となり、ベーンが出す圧縮作用が始まらないことがあ
りうる。
3 /ニーE かかる問題に対し、ベーンの後端にばねを挿入した例が
あるが、耐久性等の問題があり、実用化は難かしい。ま
た、ロータの一部にシリンダと同心のガイダーを設けた
例もあるが、ベーン溝がロータ中心と大きく偏心した場
合には採用できない。
課題の二つ目には、ベーンノイズがある。この現象は、
ベーンがロータとシリンダの近接点付近を通過する際、
ベーン先端がシリンダ壁から離脱し、ロータのベーン溝
の底部に衝突またはシリンダ壁に再付着する際に発生す
る音で良く知られている。この問題に対しては現在、ベ
ーンの後端部の圧力を高める機構(油閉込み)により、
一様の対策はできている。しかし、この手段はあくまで
油に頼るやり方であり、油が無い場合はいうまでもない
発明の目的 上記欠点にかんがみ、本発明はロータリー圧縮機の低回
転数での起動性の改良と、ベーンノイズの発生の完全防
止を目的としている。
発明の構成 本発明は、円筒状シリンダと、複数のベーン溝を有する
ロータと、前記ベーン溝に挿入され、前記シリンダの内
壁に常に密接して滑動すべくガイドピンを配設したベー
ンと、前記ガイドピンを案内するガイド溝を有し、かつ
シリンダを両側から閉塞する前後側板からなるロータリ
ー圧縮機であり、ベーンはガイドピンによりロータの回
転と共に確実にロータを出没しかつ、シリンダ内壁に接
っして滑動する構成である。
実施例の説明 以下本発明をその一実施例を示す第1図および第2図を
参考に説明する。1は円筒状内壁を有するシリンダで、
2はシリンダ1と内でその1箇所が近接して配置されて
いるロータである。ロータ2には、複数のベーン溝3が
あり、その中にはベ−74が挿入されている。ベーン4
の両サイドには第2図に示すように、ガイドピン5が配
設され、そのガイドピン6は、シリンダ1を両側から閉
塞する前後両側板に設けられたガイド溝6に案内される
。このガイド溝6は、ベーン4の先端が常に6 ベーン シリンダ1の内壁に密接して滑動すべく、精密加工され
た溝である。
ロータ2が回転すると、ベーン4はロータ2の回転とガ
イド溝6の規制により、ロータ2のベーン溝3から出没
を余儀なくされ、確実に出没を繰返す。寸た、ロータ2
とシリンダ1の近接点通過時も、精密加工されたガイド
溝6により、シリンダ壁から離脱することなく、従って
ベーンノイズの発生がなく静粛な運転ができる。
本実施例では真円の内壁を有するシリンダを示したが、
楕円状のシリンダでも同様である。
発明の効果 上記実施例から明らかなように、本発明のロータリー圧
縮機は円筒状のシリンダと、複数のベーン溝を有するロ
ータと、前記ベーン溝に挿入され前記シリンダの内壁に
常に密接して滑動するようにガイドピンを配設したベー
ンと、前記ガイドピンを案内するガイド溝を有しかつシ
リンダを両側から閉塞する前後側板からなるものでべ一
部は低速の回転数においても確実にロータから出、没し
、6ページ 圧縮作用を行なうことができると共に、ベーンノイズ発
生の心配がなく静粛な運転を実現することができる。ま
た、ばねなどの部品を使わないので耐久性が高まるもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すロータリー圧縮機の断
面図で、第2図a、bはそれぞれ同圧縮機のガイドピン
を配設したベーンの側面図と正面図である。 1・・・・・・シリンダ、2・・・・・・ロータ、4・
・・・・・ベーン、5・・・・・・ガイドピン、6・・
・・・・ガイド溝。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 円筒状シリンダと、複数のベーン溝を有するロータと、
    前記ベーン溝に挿入され前記シリンダの内壁に常に密接
    して滑動するベーンと有し、前記ベーンの側面にガイド
    ピンを設けると共に、前記ガイドピンを案内するガイド
    溝を有する側板で前記シリンダの両側を閉塞したロータ
    リー圧縮機。
JP23912283A 1983-12-19 1983-12-19 ロ−タリ−圧縮機 Pending JPS60132088A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23912283A JPS60132088A (ja) 1983-12-19 1983-12-19 ロ−タリ−圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23912283A JPS60132088A (ja) 1983-12-19 1983-12-19 ロ−タリ−圧縮機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60132088A true JPS60132088A (ja) 1985-07-13

Family

ID=17040114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23912283A Pending JPS60132088A (ja) 1983-12-19 1983-12-19 ロ−タリ−圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60132088A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996000839A1 (en) * 1994-06-28 1996-01-11 Edwards Thomas C Non-contact vane-type fluid displacement machine with consolidated vane guide assembly
DE102004038924A1 (de) * 2004-03-02 2006-03-02 Friedhelm Gevelhoff Seitenkanal-Drehschieberpumpe
CN108005900A (zh) * 2017-11-23 2018-05-08 陈永辉 一种偏心曲线转子装置
CN108501915A (zh) * 2018-04-25 2018-09-07 罗德凯 一种叶片式刹车制动系统

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5838395A (ja) * 1981-08-31 1983-03-05 Toyoda Autom Loom Works Ltd ベ−ン圧縮機
JPS5867988A (ja) * 1981-10-16 1983-04-22 Amadera Kuatsu Kogyo Kk ロ−タリベ−ンコンプレツサ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5838395A (ja) * 1981-08-31 1983-03-05 Toyoda Autom Loom Works Ltd ベ−ン圧縮機
JPS5867988A (ja) * 1981-10-16 1983-04-22 Amadera Kuatsu Kogyo Kk ロ−タリベ−ンコンプレツサ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996000839A1 (en) * 1994-06-28 1996-01-11 Edwards Thomas C Non-contact vane-type fluid displacement machine with consolidated vane guide assembly
US5551854A (en) * 1994-06-28 1996-09-03 Edwards; Thomas C. Non-contact vane-type fluid displacement machine with consilidated vane guide assembly
DE102004038924A1 (de) * 2004-03-02 2006-03-02 Friedhelm Gevelhoff Seitenkanal-Drehschieberpumpe
CN108005900A (zh) * 2017-11-23 2018-05-08 陈永辉 一种偏心曲线转子装置
CN108501915A (zh) * 2018-04-25 2018-09-07 罗德凯 一种叶片式刹车制动系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108843571B (zh) 滑片、泵体组件、压缩机及具有其的空调器
JPS60132088A (ja) ロ−タリ−圧縮機
CN100350169C (zh) 回转式阻尼器
JP2003065215A (ja) ピストンポンプ・モータ
JPS59138785A (ja) アキシヤルピストンのポンプ及びモ−タの作動ノイズを減少させる方法及び装置
US4595347A (en) Rotary compressor
JPWO2005005837A1 (ja) ベーンポンプ
JPH01224490A (ja) 気体圧縮機
JPS62684A (ja) ベ−ン式圧縮機
CN219366321U (zh) 旋转式压缩机
KR0119614Y1 (ko) 공전로타베인압축기의 부압인가베인
JP2997346B2 (ja) スクリュー圧縮機
JPS61201896A (ja) 回転式圧縮機
KR100395373B1 (ko) 압축기
JP3752098B2 (ja) 気体圧縮機
JP2008014175A (ja) ベーンロータリ型圧縮機
JPH034759B2 (ja)
JP3850507B2 (ja) 気体圧縮機
JPS6241988A (ja) 回転圧縮機
JP2016125402A (ja) ベーン型圧縮機
JPH06147156A (ja) ベーン型圧縮機
JPS61118583A (ja) ベ−ン型回転圧縮機
JPS5874893A (ja) ベ−ン回転式圧縮機
KR100223679B1 (ko) 고속에서 펌핑이 감소되는 오일펌프
CN112594109A (zh) 一种单向器