JPS60127752U - つり針用ホルダ− - Google Patents

つり針用ホルダ−

Info

Publication number
JPS60127752U
JPS60127752U JP1555884U JP1555884U JPS60127752U JP S60127752 U JPS60127752 U JP S60127752U JP 1555884 U JP1555884 U JP 1555884U JP 1555884 U JP1555884 U JP 1555884U JP S60127752 U JPS60127752 U JP S60127752U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
utility
fishing
crown
model registration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1555884U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0310851Y2 (ja
Inventor
藤本 一夫
Original Assignee
株式会社 藤本漁具製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 藤本漁具製作所 filed Critical 株式会社 藤本漁具製作所
Priority to JP1555884U priority Critical patent/JPS60127752U/ja
Publication of JPS60127752U publication Critical patent/JPS60127752U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0310851Y2 publication Critical patent/JPH0310851Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の挿通孔が縦長の楕円形状からなるつり
針用ホルタ−の斜視図、第2図は本考案の挿通孔が横長
の楕円形状からなるつり針用ホルダーの斜視図、第3図
は本考案の挿通孔が丁字形状からなりつり針用ホルダー
の斜視図、第4図は本考案のつり針用ホルダーを針軸部
に冠装挾持した状態を示しており第4図1は正面図、第
4図2は平面図、第4図3は裏面図、第5図1は本考案
のつり針用ホルダーの冠装体をつり針の針軸部に冠装さ
せた状態の正面図、第5図2は同印部の斜視図、第6図
1は本考案のつり針用ホルタ−の冠装体をつり針の結び
余部に冠装させた状態の正面図、第6図2は同環部の斜
視図、第7図1は本考案のつり針用ホルダー冠装体に生
餌保持用等の針部を設けた斜視図、第7図2は同生餌を
保持した状態の正面図、第7図3は同擬似餌を支承した
状態の正面図、第8図1は本考案のつり針用ホルダーの
冠装体に副生餌保持用の針部を設けた斜視図、第8図2
は同側生餌を保持した状態の正面図、第9図1は本考案
のつり針用ホルダーの冠装体に擬似餌を取着した斜視図
、第9図2は同正面図、第10図1は本考案のつり針用
ホルタ−の冠装体に羽毛を取着した斜視図、第10図2
は同正面図、第11図は本考案のつり針用ホルタ−の冠
装体に練餌保持相当の窓を構成させた斜視図、第12図
は本考案のつり斜用ホルダーの冠装体に練餌保持用等の
籠で構成させた斜視図、第13図1は本考案用ホルダー
の冠装体に藻除は相界を取着した斜視図、第13図2は
同正面図、第14図は3本針に同藻除は相界を取着した
斜視図である。 図中:1・・・針軸部、2・・・凹部、3・・・環部、
5・・・縦長の楕円形状の挿通孔、6・・・環挿体、7
・・・結び先部、8・・・冠装口、9・・・冠装体、1
0.11・・・挾持、12・・・横長の楕円形状の挿通
孔、13・・・1字形状の連通孔、14・・・生餌、1
5.17・・・針部、16・・・副生量、18.19・
・・擬似餌、20・・・羽毛、21・・・窓、22・・
・籠、23.24・・・髭。 第7図 (1) /−−□□−−□− ん 14〜    A 〔 (3) (1)        第8図

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 つり針の針軸部、印部、環部等に遊嵌挿通させるた
    めの挿通孔を有する嵌挿体と、つり針の、針軸部・結び
    余部等に冠装挾持させるための冠装口を有する冠装体と
    が一体のものからなり、該冠装体を冠装させた際に上記
    挿通孔の遊嵌部分が挟持しうるようになったことを特徴
    とするつり針用ホルタ−0 2挿通孔が、縦長の楕円形状からなり、針軸部等に遊嵌
    挿通させるようになったことを特徴とする実用新案登録
    請求の範囲第1項記載のつり針用ホルダー。 3 挿通孔が、横長の楕円形状あるいは丁字形状からな
    り、印部・環部等に遊嵌挿通させるようになったことを
    特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載のつり針
    用ホルダー。 4 冠装体に、生餌ないし副生餌保持用等の針部を設け
    たことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項、ま
    たは第2項ないし第3項記載のつり針用ホルダー。 5 冠装体に、擬似餌・羽毛を取着ないし支承させたこ
    とを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項、または
    第2項ないし第3項記載のつり針用ホルダー。 6 冠装体に、練餌保持用等の窓ないし籠を構成させる
    ようにしたことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第
    1項、または第2項ないし第3項記載のつり針用ホルダ
    ー。 7 冠装体に、藻除は用の髭を取着したことを特徴とす
    る実用新案登録請求の範囲第1項、または第2項ないし
    第3項記載のつり針用ホルダー〇
JP1555884U 1984-02-06 1984-02-06 つり針用ホルダ− Granted JPS60127752U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1555884U JPS60127752U (ja) 1984-02-06 1984-02-06 つり針用ホルダ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1555884U JPS60127752U (ja) 1984-02-06 1984-02-06 つり針用ホルダ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60127752U true JPS60127752U (ja) 1985-08-28
JPH0310851Y2 JPH0310851Y2 (ja) 1991-03-18

Family

ID=30501503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1555884U Granted JPS60127752U (ja) 1984-02-06 1984-02-06 つり針用ホルダ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60127752U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6112223A (ja) * 1984-06-27 1986-01-20 フジツク釣具工業株式会社 つり針ホルダ−
JPS62193864U (ja) * 1986-05-29 1987-12-09
JP2013085535A (ja) * 2011-10-21 2013-05-13 Keishi Wataguchi テンヤ釣り用仕掛け

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2657151B1 (en) 2010-12-22 2020-10-21 Daizo Corporation Valve assembly and aerosol container equipped with same, and aerosol product and process for production thereof
AU2012317573B2 (en) * 2011-09-30 2016-09-01 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Synthetic Resin Cup Container

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6112223A (ja) * 1984-06-27 1986-01-20 フジツク釣具工業株式会社 つり針ホルダ−
JPS62193864U (ja) * 1986-05-29 1987-12-09
JP2013085535A (ja) * 2011-10-21 2013-05-13 Keishi Wataguchi テンヤ釣り用仕掛け

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0310851Y2 (ja) 1991-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60127752U (ja) つり針用ホルダ−
JPS6027677U (ja) 釣つた魚の針はずし
JPS5965598U (ja) 電気機器
JP3082548U (ja) 釣り針
JPS59179577U (ja) 遠投げ用道糸の自動解放装置
JPS5875566U (ja) 釣糸つき釣針
JPS598667U (ja) 鉤具
JP3058628U (ja) 虫ピン等の針カバー
JPS6038582U (ja) 釣針仕掛セット台紙
JPS59182180U (ja) 釣針仕掛セツト台紙
JPS6143472U (ja) 掛け具用嵌脱自在具象片
JPS59150274U (ja) とも釣り用仕掛け針外し具
JPS6015161U (ja) 疑似魚
JPS59182179U (ja) 釣針仕掛セツト台紙
JPS58194682U (ja) 魚釣り天秤
JPS5816072U (ja) 釣針の抜取具
JPS6140883U (ja) 釣り用仕掛係合用台紙
JPS6051985U (ja) 針はずし
JPS62134377U (ja)
JPS59175365U (ja) 釣針
JPS58176774U (ja) 烏賊釣針
JPS59130748U (ja) 滑降式避難用具
JPS6041171U (ja) 鮪延縄用釣餌
JPS5841163U (ja) いか釣針
JPS60164880U (ja) 防鳥器具