JPS6012659A - 光放射電子管の制御方式 - Google Patents

光放射電子管の制御方式

Info

Publication number
JPS6012659A
JPS6012659A JP12070483A JP12070483A JPS6012659A JP S6012659 A JPS6012659 A JP S6012659A JP 12070483 A JP12070483 A JP 12070483A JP 12070483 A JP12070483 A JP 12070483A JP S6012659 A JPS6012659 A JP S6012659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anode
cathodes
cathode
output terminal
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12070483A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Toho
東方 眞
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP12070483A priority Critical patent/JPS6012659A/ja
Publication of JPS6012659A publication Critical patent/JPS6012659A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J63/00Cathode-ray or electron-stream lamps
    • H01J63/02Details, e.g. electrode, gas filling, shape of vessel
    • H01J63/04Vessels provided with luminescent coatings; Selection of materials for the coatings

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、コンパクトで高効率の照明用光源等として利
用し得る光放射電子管の制御方式に関する。
(背景技術) 照明用光源として、低圧水銀蒸気放電とけい光体を組合
せたけい光ランプが、その高効率性故、古くから広く用
いられている。′しかし、かかるけい光ランプは陽光柱
部の発光(紫外線放射)を利用するため、一般に高効率
たるためには管長が長くなり、大形化すると共に点灯回
路も安定器等を必要とする欠点がある。
また、上記発光原理とけ全く異なる原理、すなわち電子
励起による発光方式がある。これはブラウン管(以下C
RTという)として実用化され、古くからテレビ等に広
く利用されている。この方式は外管の内部を真壁として
、熱電子放射性陰極(N子銃)より放射された電子を高
圧電界で加速し、格子状陽極を通過せしめて直接けい光
体(電子線励起形)に衝突・励起させるものであるが、
この励起変換効率が悪く、まだ電子の加速のため高電圧
と相当の距離を必要とするため、やはり大形化し、照明
用光源としては不向きである。
さらに、上記CRT方式に気体放電方式を折衷、組合わ
せたような方式が最近提案されている(特開昭57−1
30364号)。かかる方式は、透明外管内を上記CR
T方式のように完全な真空とするのではなく、水銀蒸気
が数mTorr程度存在する低真空とし、熱電子放射性
陰極(電子銃)より放射された電子を、上記CRT方式
と同様に電界印加で加速すると共に、陽極をメツシュ状
あるいは格子状溝へにすることにより、電子の大半を通
過せしめ、背後空間で水銀蒸気の如き紫外線放射用気体
に衝突させ、水銀を励起し紫外線放射させ、この紫外線
放射をけい光体(紫外線励起形)に当て励起させ、所望
の可視光変換を行なわせる方式である。
かかる方式は、電子の加速空間に比し、陽極通過後の水
銀との衝突夜間を十分大きくとること、及び電子に適切
な運動エネルギを印加せしめることにより、水銀の励起
確率が極めて高くなり、全体としての可視発光効率が従
来のCRT方式に比べ向上し、また、電子エネルギは水
銀を共鳴励起させる程度でよいため、加速電界及び加速
空間はCRT方式に比べ小さくてよいと報じられている
が、背後空間を十二分に有する必要があり、結果として
発光管が大きくなってしまう欠点が残る。
(発明の目的) 本発明は上記の点に鑑みなされたもので、その目的とす
るところは、極めてコンパクトな寸法であシながら高効
率の放射(発光)が得られる全く新規な光放射電子管を
、簡便な制御回路により作動させることができる制御方
式を提供するにある。
(発明の開示) 第1図は本発明に用いる光放射重子管の基本構成を示す
概念図で、所望の放射(発光ンに対して透光性を有する
材料、例えば透明ガラスにより気密に形成された外管1
の内部には、l対の陰極2、.3と陽極4が配設されて
おり、両陰極2.3の少なくとも一方(同図においては
左側の陰極2)は電子放射性陰極で構成され、陽極4(
d両陰極2.3の略中間に配され、粗いメツシュ状また
Vi格子状に形成されている。また、外管1内には蒸気
化水銀の如き紫外線または可視線を放射する低気圧(r
o−2〜Ig’Torrレベルフの放射気体が封入され
、外管lの内面には必要に応じけい光体5が被着されて
いる。そして、陽極4と1対の陰極2゜3との間にはそ
れぞれ正の直流電圧が、抵抗6を介して直流電源7によ
シ印加され、上記直流電圧の大きさは、一方の陰極2よ
り放射された熱電子を加速すると共に、ビーム状に形成
して陽極4に到達せしめ、該腸(゛厨4を通過した後は
減速し、他方の陰極3に到達する直前で速度Oになるよ
うに設定されている。
このように構成することにより、第1の陰極すガわち電
子放射性熱陰極2により熱電子が放射されると、陽極4
との間に正電界が印加されているため、熱電子は加速さ
れる。そして、陽極4は粗いメ、Vシュ伏または格子状
であるため、熱電子の大半tまそのまま陽極4を通り抜
けて、陽極4と第2の陰4′M3によ多形成される減速
電界域へ入る。
ここでは熱電子は減速を受け、第2の陰極3の直前で失
速し速度が0となる。すると今度は陽極4と第2の陰w
Sa間に加わる正電界で、上記方向とは逆方向に加速さ
れ再び陽極4に達し、陽極4を通り抜ける。以下、陽極
4と第1の陰極2は上記と同様に減速電界となるため、
熱電子は減速し、第1の陰極2の直前で再び反転し、陽
極4に向う。
以降この動作を繰シ返し、熱電子は陽極4を中心に電気
振動する。
而して、外管lで形成される気密空間に水銀を封入し、
外管lの内面にハロリン酸カルシウムの如きけい光体5
を塗布した場合、水銀の一部は管壁最冷温度に相応した
蒸気圧の気体とするため、管内は常温では数mTorr
近くの気圧で存在 している。今、陽極4と両陰極2.
3間のそれぞれの電圧及び寸法関係を、電子の平均運動
エネルギが5 eV程度になるように設計すると、上述
の電気振動による何回もの往復運動の中で、電子は効率
よく気体水銀原子を63P1の共鳴励起準位(中性の基
底準位より約40g eV高い準位)へ励起せしめるこ
とができる。かかる励起は直ちに254nmの紫外線を
放射し、外管lの内面に塗Tliせるけい光体5によシ
可視光に変換され放射される。従って、水銀の如き放射
気体との衝突確率が飛躍的に増大し、従来の方式に比べ
極めてコンパクトな構成で、しかも高効率の放射(発光
)を可能とした光放射電子管を提供できる。
第2図は本発明に係る基本構成を示す回路図で、商用交
流電源8にトランス9を介して全波整流器lOを接続し
、該整流器lOの正の出力端を抵抗6を介して光放射電
子管の陽極4に接続すると共に、負の出力端を両陰1f
i2.3に接続したものである。
このように構成することによシ、全波整流された直流電
圧(第3図(6)参照ノの脈動電圧レベルに応じ、熱電
子放射性陰極2よりの放出電子のエネルギが第3図tc
+に示すように変化する。今、管内に前述の如く数mT
orrの水銀気体が存在し、 トランス9等によシ降圧
されたIO”l’程度の脈動電圧が印加されているとす
ると、最大電子エネルギも5〜1OeV程度に達する。
そうすると、第3図tdlにおいて斜線で示す辺シの時
間帯(同図においてTで示すうでは、前述のように気体
水銀原子を共鳴励起準位へ極めて高い確率で励起せしめ
、254nmの紫外線を十分効率よく放射する。
なお、本発明は上述の基本構成に係る電子管及び回路構
成に限定されないのは勿論である。
(発明の効果ン 本発明は上記のように、メツシュ状の陽極に対して、少
なくとも一方が熱電子放射性を有する一対の陰極を対称
的に配置し、上記熱電子放射性陰極よシ放出せる電子を
上記陽極に対して往復振動させることにより、管内に封
入せる低気圧の放射気体との衝突確率を飛躍的に増大せ
しめて成る光放射電子管の上記陽極に、交流電源に接続
した全波整流回路の正の出力端を接続すると共に、上記
両陰極に負の出力端を接続し−C成るので、その回路構
成は極めて簡便であり、しかも高効率な放射(発光]を
得ることができる光放射電子管の制御方式を提供できる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に用いる光放射電子管の基本(N成を示
す概念図、第2図は本発明に係る基本構成を示す回路図
、第3図は同上の動作波形図である。 l・・・外管、2.3・・・陰極、4・・・陽極、5・
・・けい光体、6・・・抵抗、8・・・商用交流電源、
10・・・全波整流器。 特許出願人 松下電工株式会社 代坤人弁理士 竹 元 敏 丸 (ほか2名〕 第1図 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 11J メツシュ状の陽極に対して、少なくとも一方が
    熱電子放射性を有する一対の陰極を対称的に配置し、上
    記熱電子放射性陰極よシ放出せる電子を上記陽極に対し
    て往復振動させると−とにより、管内に封入せる低気圧
    の、放射気体との衝突確率を飛躍的に増大せしめて成る
    光放射電子管の上記陽極に、交流電源に接続した全波整
    流回路の正の出力端を接続すると共に、上記両陰極に負
    の出力端を接続して成る光放射電子管の制御方式。
JP12070483A 1983-06-30 1983-06-30 光放射電子管の制御方式 Pending JPS6012659A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12070483A JPS6012659A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 光放射電子管の制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12070483A JPS6012659A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 光放射電子管の制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6012659A true JPS6012659A (ja) 1985-01-23

Family

ID=14792915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12070483A Pending JPS6012659A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 光放射電子管の制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6012659A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0054959A1 (en) Beam mode fluorescent lamp
JPS6012659A (ja) 光放射電子管の制御方式
US4494046A (en) Single cathode beam mode fluorescent lamp for DC use
JPH0564417B2 (ja)
JPS601750A (ja) 光放射電子管
JPH0424819B2 (ja)
JPH0652653B2 (ja) 光放射電子管
JPH0636356B2 (ja) 光放射電子管点灯装置
JPH0685314B2 (ja) 光放射電子管
JPH0454342B2 (ja)
JPH0636353B2 (ja) 光放射電子管
JPH0685315B2 (ja) 光放射電子管
JPS6212058A (ja) 光放射電子管
JPS6122560A (ja) 光放射電子管
JPH0636354B2 (ja) 光放射電子管
JPS60136157A (ja) 光放射電子管
JPS60136158A (ja) 光放射電子管
JPH0636357B2 (ja) 光放射電子管点灯装置
JPH0636355B2 (ja) 光放射電子管
JPS603851A (ja) 光放射電子管
JPH0371551A (ja) 可変光色点灯装置
JPS61190851A (ja) 光放射電子管
JPS6122559A (ja) 光放射電子管
JP2564368B2 (ja) 可変色光源装置
JPH0670899B2 (ja) 光放射電子管