JPS60126174A - 貯槽における泡消火装置 - Google Patents

貯槽における泡消火装置

Info

Publication number
JPS60126174A
JPS60126174A JP58211833A JP21183383A JPS60126174A JP S60126174 A JPS60126174 A JP S60126174A JP 58211833 A JP58211833 A JP 58211833A JP 21183383 A JP21183383 A JP 21183383A JP S60126174 A JPS60126174 A JP S60126174A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foam
storage tank
fire extinguishing
side wall
rotating member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58211833A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0424067B2 (ja
Inventor
立川 実
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niigata Engineering Co Ltd
Original Assignee
Niigata Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Niigata Engineering Co Ltd filed Critical Niigata Engineering Co Ltd
Priority to JP58211833A priority Critical patent/JPS60126174A/ja
Publication of JPS60126174A publication Critical patent/JPS60126174A/ja
Publication of JPH0424067B2 publication Critical patent/JPH0424067B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は浮屋根式貯槽に設備して好適な泡消火装置に関
する。
G油等の引火性の揮発性液体を貯蔵するのに多用される
浮屋根式貯槽には、一般に泡消火装置が設備される。こ
の泡消火装置は、第1図に示すように、原液ポンプ1に
よりエアーフオーム原液をエアーフオームメーカー2に
送り、ここでエアーを吸入して消火泡を生成するととも
に、この消火泡をチャンバー3を介して泡放出口4から
放出して消火を行うもので、上記泡放出口4を貯槽5の
側壁5aの浮屋根5bより上方の部分に位置させて、貯
槽5に固定して設置される。
ところで、この従来の泡消火装置にあっては、その泡放
出口4の近傍に、第1図または第2図に示すような形状
のデフレクタ6が設【プられており、泡放出口4から放
出された消火泡はこのデフレクタ6により放出向きを変
えられて貯槽5の側壁5aに沿って流下し消火がなされ
るようになっている。しかしながら、上記デフレクタ6
は貯槽5の側壁5aより内方に突出して設けられている
ため、例えば、地震による異常な液面揺動によって貯槽
5の浮屋根5bが上下に大きく揺動すると、浮屋根5b
がこのデフレクタ6に衝突し、デフレクタ6や浮屋根5
b上の付属物または浮屋根5bそのものを損傷してしま
うという事故が発生することがあった。
本発明は、泡放出口の近傍に回動部材を′配設し、消火
泡の放出時のみこの回動部材が貯槽の側壁より内方に回
動して消火泡の放出向きを変えるようにして、上記従来
の問題点を解消したもので、地震等により浮屋根が上下
に大きく揺動しても、浮屋根により損傷セージめられた
り、あるいは、逆に浮屋根やその付属物を損傷したりす
ることがなく、しかも、確実に消火をなすことができる
貯槽にiJ3ける泡消火装置を提供することを目的とす
る。
以下本発明を図面に基づいて詳細に説明する。
第3図および第4図は本発明の一実施例を示すもので、
図中10は上下自在な浮屋根10aと固定屋根101)
を備えた周知の浮屋根式貯槽であり、内部に石油等の貯
液が貯蔵されている。本発明の泡消火装置Eは、この貯
槽10に固定して設けられるもので、貯槽10の近傍に
原液ポンプ11を設置し、また、貯槽10の側壁10c
の外部に沿って立上り管12を配設するとともに、この
立上り管12の下端をストレーナ13やフレキシブルホ
ース等の緩衝装置14等を介して上記原液ポンプ11の
吐出側に接続し、かつ、その上端に周知のエアーフオー
ムメーカー15とチャンバー16を連設する一方、この
チャンバー16の側部に円管状の泡放出口17を取付け
て構成されている。
そして、上記泡放出口17は、貯槽10の側壁100の
浮屋根10aより上方の部分に設けられた開口部りに、
その端部17aを開口部りがられずかに離間し、かつ、
側壁10cの外面に固定された四角形の箱状の支持部材
18に支持されて、配設されている。また、上記支持部
材18の垂直な両側板18aの内面で泡放出口17の端
部17aより上方の前足位置には、ビン穴がそれぞれ設
けられるとともに、支持部材18の内部で上記ビン穴の
高さより上方の所定位置にはストッパ19が、側壁10
cの外面に固定されて配設されている。さらに、上記泡
放出口17の近傍には、両側部にビン20aを備えた四
角形の板状の回動部材20が、泡放出口17の端部17
aに対向し、がっ、その各ビン20aを上記各ビン穴に
嵌入して泡放出口17の開口方向に沿う垂直面内で回動
自在に配設されている。この回動部材2oは、上記泡放
出口17から消火泡が放出されない場合には、第3図に
示すように垂直で、泡放出口17をその端部17aから
ほぼ閉塞するような状態にある。
一方、泡放出口17から消火泡が放出される場合には、
消火泡の流出圧により、第4図に示すように、上端20
bが上記ストッパ19に当接し、かつ、下端20Cが貯
槽10の側壁10cより内方に突出するまでビン20a
を支点として回動せしめられる構造になっている。
なお、図中21は有効径に対して所定の板厚を有づるガ
ラスまたは鉛製の周知の封板で、エアーフオームメーカ
ー15で生成された消火泡はこの封板21を壊してチャ
ンバー16内に流出するようになっている。
次に本発明の作用について説明する。
本発明の泡消火装置Eにあっては、非作動時には、回動
部材20が第3図に示すように泡放出口17の端部17
aに対向して垂直な状態になっている。泡消火装HEを
使用する場合は、この状態から、従来同様、原液ポンプ
11を作動する。すると、図示しないタンク等から抜出
されたエアーフオーム原液(例えば3〜5%の加水分解
タンパク質溶液)は緩衝装@14やストレーナ13等を
通って立上り管12に入り、エアーフオームメーカー1
5に供給される。そして、ここで、エアーを吸入して消
火泡となり、封板21を破ってチャンバー16内に流出
するとともに、泡放出口17に入って回動部材20に当
る。このとき、回動部材20は消火泡の流出圧により、
その上端20bがストッパ19に当るまで回動され、第
4図に示すように、下−20c側が貯槽10の側壁10
cより内方へ突出する。消火泡はこの回動部材20の板
面に沿って下方に流出し、消火がなされる。
このように、泡消火装置Eの回動部材20は、泡消火装
置Eが非作動の時は、泡放出口17の端部17aに対向
して垂直な状態になっており、貯槽10の側壁100よ
り外方に位置せしめられているため、地震等による液面
揺動により浮屋根1Qaが上下に大きく揺動して、その
一部が側壁1Qcの泡放出口17が配設されている部分
にまで移動してきても、この浮屋根10aに衝突するこ
とはない。また、この回動部材20は、泡消火波REを
作動した時は、消火泡の圧力により側壁10Cより内方
に突出するまで回動され、消火泡の放出向きを正すので
、確実に消火がなされる。
第5図ないし第12図は本発明の他のいくつかの実施例
を示すもので、以下類に説明する。
まず、第5図の実施例は、回動部材20の上端201)
に接合部材22を取付け、この接合部材22と貯槽10
の側壁10cの外面とをスプリング23で連結するとと
もに、上記接合部材22の形状に合わせて前述のストッ
パ19を形成したもので、回動部材20は、地震時に不
必要に回動しないよう上記スプリング23により側W1
0Cに拘束されている。また、このスプリング23によ
る回動部材20の拘束力は、消火泡の流出圧より小さく
、したがって、消火時には、回動部材20は、このスプ
リング23による拘束力に抗して消火泡の流出圧により
前述のように貯槽10の側壁10Cより内方へ突出する
まで回動せしめられるようになっている。
次に、第6図の実施例は、上記スプリング23の代りに
磁石24を側壁10cの外面に固定して設けたもので、
この磁石24はスプリング23と同様の機能を果す。ま
た、ここで、磁石24は回動部材20側に設けるように
してもよく、その場合、回動部材20は金属材料以外の
材料により形成することかできる。さらに、第7図はこ
の磁石24を泡放出口17の端部17aに配設した例を
示ず。
一方、第8図ないし第11図の実施例は、側板25aを
有しかつ下端25bが泡放出口17側に所定角度で傾斜
された回動部材25を泡放出口17の端部17aに対向
して配設するとともに、貯槽10の側壁10cの外面に
磁石26を取付けたもので、回動部材25は磁石26に
より側壁10Cに拘束されているので地震時に不必要に
回動することはなく、また、回動部材25はほぼ筒状に
形成されているので、消火時に泡放出口17から放出さ
れた消火泡はこの筒状の流路をスムースに流下せしめら
れる。さらに、第12図は磁石27を泡放出口17の端
部17aに取付金物28を介して取付けたものである。
ところで、上記において、泡消火波MEは、固定屋根1
0bを備えた浮屋根式の貯槽10に設置したが、第13
図に示すように、固定屋根を有しない浮屋根式貯槽29
に使用することもできる。
この場合、チャンバー16は設けなくてもよい。
また、泡放出口17は貯槽29の側壁29a上にバック
ボード30を介して設けるが、回動部材20は消火泡の
放出時において貯槽29の側壁29aを上方に延長した
仮想側壁(側壁にはこの仮想側壁の概念も含むものとす
る。)より内方に回動して突出せしめられればよい。ま
た、上記にあっては、消火泡の放出圧により回動部材2
0が回動されたが、原液ポンプ11の作動または消火泡
等の検出信号等により機械的もしくは電気的に回動部材
20が回動せしめられるように構成することもできる。
さらに、上記泡消火装置Eを通常の固定屋根式貯槽に使
用しても無論構わない。
以上のように、本発明によれば、回動部材は消火泡の非
放出時には貯槽の側壁より外方に格納され、消火泡の放
出時にのみ貯槽の側壁より内方へ回動して突出せしめら
れて、消火泡の放出向きを変えるので、地震等により浮
屋根が上下に大きく揺動しても、浮屋根により損傷され
たり、逆に浮屋根等を損傷したりすることがない上、確
実に消火をなすことができ、しかも実施が容易であると
いう貯槽にお(プる泡消火装置を提供することができる
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来の泡消火装置を示す要部断面
の側面図、また、第3図および第4図は本発明の一実施
例を示す要部断面の側面図である。 さらに、第5図ないし第12図は本発明の他の実施例を
示すもので、第5図ないし第8図は要部断面の側面図、
第9図は第8図のvx−vxX矢視断面図第10図は第
8図のX−X矢視断面図、第11図および第12図は要
部断面の側面図である。 またさらに、第13図は本発明の泡消火装置を固・4定
屋根を有しイ1い浮屋根式貯槽に設置した状態を示す要
部断面の側面図である。 10・・・・・・貯槽、10c・・・・・・側壁、E・
・・・・・泡消火装首、15・・・・・・エアーフオー
ムメーカー、16・・・・・・チャンバー、17・・・
・・・泡放出口、2o・旧・・回動部材。 出願人 株式会社 新潟鉄工所 第1因 第2図 第5図 第7図 第8図 +R 第10図 第9図 第1f図 IQ 第13図 1ρ 手続補正書(自発) 畦 是0゛1・青3 特許庁長官殿 1、 事件の表示 昭和58年特許願第211833号 2、発明の名称 貯槽における泡消火装置 3、補正をする者 特許出願人 (3q3)株式会社 新潟鉄工所 4、代理人 明細書の「発明の詳細な説明」の欄。 6・ 補正の内容 第1ページit〜/り行、「原液ポンプ〜ここでエア−
」を次の文に訂正する。 「水とエアー7オーム原液とが所定の割合で混合された
消火液が、ポンプIVcよりエアー7オームメーカー(
発泡器)2に送られ、ここでエアー(空気)」 +21 XJK2ページg行、「デフレクタ」のあとに
「(変流器)」を加入する。 覧3)第3ページls行、「貯i1.IOの近傍に原液
」を「消火液を送る」に訂正する。 +41!、?ベージlデ行、汀5ページ液下行、第デペ
ージ76行、「原液」を削除する。 (5)第ダベージl1行、「側壁10cの外面」を「両
側板18aの内面」に訂正する。 5ペ一ジ2〜3行、「をその端g17aから」の端部1
7aを」に訂正する。 11、〜6ページ3行、「溶液)は」を次の文に訂正す
るO 「溶液)と水が混合装置等により所定の割合で混合され
、その消火液が、」 (8) 第9ページg行、「16は」のあとに「特に」
を加入する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 貯槽の側壁に泡放出口を配設し、この泡放出口から消火
    泡を放出して貯槽の消火をなす貯槽にお【ノる泡消火装
    置において、上記泡放出口の近傍には、消火泡の放出時
    にのみ貯槽の側壁より内方に回動せしめられて消火泡の
    放出向きを変える回動部材が配設されて成ることを特徴
    とする貯槽にお(プる泡消火装置。
JP58211833A 1983-11-11 1983-11-11 貯槽における泡消火装置 Granted JPS60126174A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58211833A JPS60126174A (ja) 1983-11-11 1983-11-11 貯槽における泡消火装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58211833A JPS60126174A (ja) 1983-11-11 1983-11-11 貯槽における泡消火装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60126174A true JPS60126174A (ja) 1985-07-05
JPH0424067B2 JPH0424067B2 (ja) 1992-04-24

Family

ID=16612344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58211833A Granted JPS60126174A (ja) 1983-11-11 1983-11-11 貯槽における泡消火装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60126174A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60124950U (ja) * 1984-02-03 1985-08-23 日本ドライケミカル株式会社 貯油槽の泡消火装置
JP2011087734A (ja) * 2009-10-22 2011-05-06 Nohmi Bosai Ltd フォームチャンバ
US8353364B2 (en) 2007-09-14 2013-01-15 Makita Corporation Handle portion of hand-held electric tool
JP2014000462A (ja) * 2013-09-25 2014-01-09 Nohmi Bosai Ltd フォームチャンバ
JP2016158748A (ja) * 2015-02-27 2016-09-05 日本ドライケミカル株式会社 泡消火設備用発泡装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5627262A (en) * 1979-08-13 1981-03-17 Chiyoda Chem Eng Construct Co Bubble fire extinguishing device for tank

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5627262A (en) * 1979-08-13 1981-03-17 Chiyoda Chem Eng Construct Co Bubble fire extinguishing device for tank

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60124950U (ja) * 1984-02-03 1985-08-23 日本ドライケミカル株式会社 貯油槽の泡消火装置
JPH0423564Y2 (ja) * 1984-02-03 1992-06-02
US8353364B2 (en) 2007-09-14 2013-01-15 Makita Corporation Handle portion of hand-held electric tool
US8596377B2 (en) 2007-09-14 2013-12-03 Makita Corporation Handle portion of hand-held electric tool
JP2011087734A (ja) * 2009-10-22 2011-05-06 Nohmi Bosai Ltd フォームチャンバ
JP2014000462A (ja) * 2013-09-25 2014-01-09 Nohmi Bosai Ltd フォームチャンバ
JP2016158748A (ja) * 2015-02-27 2016-09-05 日本ドライケミカル株式会社 泡消火設備用発泡装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0424067B2 (ja) 1992-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60126174A (ja) 貯槽における泡消火装置
JPS62243570A (ja) 遠隔操作のできるオイルタンク用エアフォームチャンバー装置
JP4139824B2 (ja) 泡放出機構及び泡放出装置
WO1995028204A1 (en) A fire fighting installation for discharging a liquid-gas fog
JPH036823B2 (ja)
KR100798985B1 (ko) 회전식 자동 확산 소화기
JPH0423564Y2 (ja)
JP2022116105A (ja) 原子力発電所の消火システム
JP2019129990A (ja) ウォーターサーバ一体型の自動消火装置
JP5850644B2 (ja) 泡放出装置、泡放出方法及び泡放出装置の設計方法
US1186251A (en) Mixing-head for fire-extinguishers.
JPH0330135Y2 (ja)
US2177581A (en) Triple fire extinguisher
JPS6034465A (ja) 貯槽用泡消火装置
JP7413222B2 (ja) 薬剤放出装置
US753007A (en) Fire-extinguisher
US845892A (en) Combined water and chemical sprinkling system.
JP2583009Y2 (ja) 発泡容器
JPS6323351Y2 (ja)
CN2073760U (zh) 自动灭火报警装置
US417798A (en) Ed ward p
JPH0451818Y2 (ja)
US950778A (en) Fire-extinguisher.
JPS5824866Y2 (ja) 浮屋根式タンクにおける消火液デフレクタ−の保護装置
US724968A (en) Fire-extinguishing apparatus.