JPS60125082A - 固体撮像装置 - Google Patents

固体撮像装置

Info

Publication number
JPS60125082A
JPS60125082A JP58233414A JP23341483A JPS60125082A JP S60125082 A JPS60125082 A JP S60125082A JP 58233414 A JP58233414 A JP 58233414A JP 23341483 A JP23341483 A JP 23341483A JP S60125082 A JPS60125082 A JP S60125082A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
photodetection
charge
ccds
rvn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58233414A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka Oota
佳孝 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP58233414A priority Critical patent/JPS60125082A/ja
Publication of JPS60125082A publication Critical patent/JPS60125082A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、フレーム画像処理をスムーズに行うことがで
きるようにした固体銀像装置に間層る。
(従来技術) 近年、半導体技術の進歩発展により、1211体撮I1
素子を用いた画像処理装置、例えば電子式力ラースヂル
カメラが脚光をあびてさている。これは、電子式スチー
ルカメラが小形軽量、低消費電力。
高信頼性、長寿命、ffi産性、均−性等、固体撮像装
置のもつ1ji徴を最大限に牛かVるからである。
ところで、この種の固体m像素子としては、大別して光
ダイA−ドの信号をスイッチマ1−リクスで順次読み出
t M OS形と、画素の信号をCODシフトレジスタ
で送り出n CCD形と、水平走査のみCODにしたC
 P D形がある。このうち、CCDはMO8雷極0み
でメモリと走査の両機能を持つため、走査回路がいらず
回路的には非常に簡単なデバイスであることから、多用
されるようになってきている。
CODを用いた単板式カラースチルカメラの実用化を図
るためには、感度、Wvm度、ダイナミックレンジ及び
残像等の撮像素子としての基本性能を実現するのはもと
より、固体撤@素子特有のブルーミングやスミア現象を
抑圧或いは除去する必要がある。このため、各メーカ共
COD素子の構造に独自の1夫を凝らしている。゛Iル
ーミング抑圧に素子構造上で平面的にオーバーフロード
レインを用いるのは感度や垂直CODのダイナミックレ
ンジを犠牲にしlこり、パターンを複雑に覆る等の不具
合を右する。このため、一般のインタルライン形CCD
でn型基板にpつ、「ルを用いて縦方向にA−バーフロ
ードレインを形成するようにしたものが開発された( 
T V学会技術報告ED624(19B2))。この板
形A−八八ツフロードレイン構造、基板とpウェル間に
逆バイアス電圧を印加し、受光部に生じlこ過剰電荷を
基板(オーバーフロートレイン)にl、TI S出すこ
とによりブルーミングの抑制を行うようにしている。第
1図は縦型オーバーフロードレイン描込のCODの一構
成例を示す電気回路である。図において、1は光ダイオ
ードの1素子で、例えば384x490個の光ダイオー
ド素子により71ヘリクスが形成されている。2は1個
のユニットセルで、その具体的構成は第2図に示すよう
な等価回路で表わされる。
即ち、Dは光ダイオード素子、Qlは縦方向オーバーフ
ロートレイン、Vsl+は光ダイオードと該オーバーフ
ロードレイン間に印加された基板(逆)バイアス電圧、
Qlは縦方向CODの1単位である。R1乃至Rn(n
は整数)は縦方向CCDし 。
ジスタ(縦方向転送C0D)、3はこれら縦方向レジス
タの出力を受番ノろ水平方向CODレジスタである。該
レジスタの出力は、バッファアンプ4を介して出力Vo
として取出されるようになっている。
このような構成のCODは、A−バーフローコン]−ロ
ールゲートに印加づる基板バイアス電圧Vsbを調節す
ることにより光ダイオード素子りで発生した電荷の縦方
向CCDQ2に流れ込む量をコントロールすることがで
きることが知られている。
極端な場合には、縦方向C0D02に流れる電流をすべ
てOにして、すべての電流がA−バーフロードレインQ
lに流れ込むようにすることができる。そして、この場
合のA−バーフロードレインQIに流れる電流【dは受
光量に比例する。このことを利用すると、専用の露出側
を用いないで自動露出制御が可能となる。即ち、11な
記電流Idにより受光量を知り、受光量を知ることによ
り一定の明かるさの画像を得るために必要な露出時間を
めることができる。実際の画像情報を得るにあたっ−C
は、所定の露出時間だけ受光部に電荷を貯め、然る埠転
送パルスを印加し−(縦方向CODに電荷を移してやる
ようにりるどシャッタ動作を行わせることができる。即
ら、縦形A−バーフロードレイン構造CODは露Lli
計としても、又、電子シャッタとしても用いることがで
きる。
しかしながら、前述しIC縦り向A−バー70−ドレイ
ン構造のCODを含めて、一般のインターライン型CC
V)では、縦方向転送CODの中にはフィールド分の画
素の数しかボデンシt1ル(電位)の井戸をもっていな
い。このようなCODでオーバーフローコントロールグ
ーi〜を用いた電子シt・ツタ動作を行わゼでも、フィ
ールド画像しか取込むことができない。従って、フレー
ム画像処理は不可能である。フレーム画像を取込むため
には、最初のフィールドの画像信号を転送している間、
他のフィールドの画素(光ダイオード索子)に光が入ら
ないようにするため、メカニカルシャッタが必要になる
(発明の目的) 本発明は、このような点に鑑みでなされたものであって
、メカニカルシャッタを用いることなくフレーム画像処
理が行える固体撮像装置を実現することにある。
(発明の構成) このような目的を達成する本発明は、光画像情報を受c
ノ″(受光量に応じI、:電荷h4に変換覆る受光部と
、該受光部で得られた光電変換信号を転送するために各
フィールドに対応して2系列設けられた縦lj向転送C
ODと、これら2系tlJの縦方向転送CODからの転
送(を号を交互に受ける水平方向転送CODと、各種転
送制御用パルスを印加するために1Jlt+づられた端
子とから構成されたことを特徴とするものである。
(実施例) 以下、図面を参照し本発明の実施例を詳細に説明する。
第3図は本発明の一実施例を承り構成図である。
第1図と同一部分には同一符号を付して示寸。図におい
て、D I ! 〜[)+1111 (at 、 II
は整数)は光ダイオード素子で、これら素:「の集合が
受光部を構成し、それぞれ受光量に応じた電荷を発生す
る。
Llは縦方向に配列された光ダイオード素子D111D
?1.・・・DIll菫ににつ(構成される受光素子列
、L2以下1nについt’ b同様の受光素子列、RV
IとRV t ’ は受光素子列11に対して11楚(
プられた2系列の電荷転送用縦方向転送CCDで、RV
Iは奇数フィールドのデータ転送を受番〕もら、RV 
r ’ は偶数フィールドのj゛−夕転送を受けもつ。
以1;の縦方向転送CGDIごついでも)ら1様である
。即ち、各受光素子列L1・・・l−nに対して1対の
縦方向転送CODが設りられている。従来装置の場合、
各受光素子列に対して縦方向転送CODが1系列である
のに比し、本発明の場合2系列であるのが構成上の大き
な外界である。
このように構成され/e装置の動作は、次の通りである
前述した自動露出制御動作により、まず受光量に応じた
露出時間(霜荷蓄拍時間)をめる。露出時間がまると、
受光部の光ダイオード素子は被写体(図示せず)か−ら
の光量に応じた電荷を発生し、この電荷は露出時間だ(
j受光部に蓄積される。露出+t7間経過後、受光部に
蓄積された電荷は転送パルスDV+〜DV4によって各
列毎に左右の縦方向転送CODに転送される。これによ
り、全画素の画像信号が、縦方向転送CODに取込まれ
ることになる。然る後、転送パルスにより一方のフィー
ルド用転送C−,COを駆動して信号を出力覆る。例え
ば転送パルスDV1.DV2により、奇数フィールドの
転送CCD RV t 、 RV 2・・・RV 11
に格納されている画像データが出力されで、水平方向転
送COD (水平方向CODレジスタ)3に入る。水平
方向転送CCD3に入った画像データは、転送制御パル
スφ1.φ2により順次シフトされ、バッファアンプ4
でバッファリングされた後、出力データVoとして外部
に出力される。
偶数/ イー ルト+7)転送C,CDI<V+ ’ 
、RV2 ’・・・RVn’には、取込んだ画像データ
、がそのまま蓄積されている。この間、偶数フィールド
用転送CODは遮光されているので、メカニカルシI?
ツタは不要である。そし1、奇数フィールドの画像デー
タ転送が終了したら、今)Q、は偶数フィールドの画像
データの転送が奇数フィールドの場合について説明しl
こと同様の操作でt口′」れる。この、」、うにしで、
1フレ一ム分の画(ρ(データ処理が終了りる。終了す
ると、再び1フレ一ム分の1dii像を取込み、取込ん
だデータは奇数フィールドと偶数フィールドに分けて転
送されるという操作を繰返す。
第4図は転送動作を示すタイミングチ17−1〜である
。図において、PlはA−バー70−ニlント【J−ル
グートに印加される電圧を、Plは転送ゲートに印加さ
れるパルスを、P3は奇数フィールド(ODD領域)に
対りる転送パルスを、1)4I;1偶数フイールド(E
VEN領域)に対する転送パルスをそれぞれ示している
。1〕1に7JI ’tようにA−バー70−コント・
ロールグー]−へ所定の電圧が印加されると、受光素子
に発生した電荷が蓄積される。蓄積時間Tsの間蓄積さ
れた電荷は、転送ゲートパルスP2が印加されると、瞬
間に奇数、偶数両フィールドの縦方向転送CODに転送
される。然る後、P3パルスにより奇数フィールドの転
送CODの内容が水平方向転送CODに送り出され、そ
の後P4パルスにより偶数フィールドの転送COD内容
が水平方向転送CODに送り出される。尚、第3図の実
施例において、A−バー7(コードレインが示されてい
ないが、画素Dll・・・[)mnの位置に縦方向の位
置(図の紙面の裏側)に配置されている。
第5図は本発明の他の転送動作を承りタイミングチャー
トである。図において、P+はオーバーフローコントロ
ールゲートに印加される電圧を、Plは転送ゲートに印
加されるパルスを、P3は転送イネーブル信号を、P4
は41ノ、送パルスをそれぞれ示している。転送イネー
ブル4B号P sは、例えば゛1″レベルのときには有
数フィールドをイネーブル状態にし、110 I+レベ
ルのときは偶数フィールドをイネーブル状態にする。従
って、転送パルスP4が発生し1.:ときに、ト)3パ
ルスの1′。
レベルと重なる部分で奇数フィールドのデータ転送が行
われ、残りの部分ぐ偶数ノf−ルドのデータ転送が行わ
れることになる。
第6図は更に本発明による他の転送動作であって4相駆
動方式の例を示づ図である。図において、PlはA−バ
ー70−:1ンi−ロールゲートに印加される電圧を、
P2は転送ゲートに印加されるパルスを、P3は第2相
から第4相までの転送パルスを、P4は奇数フィールド
用の第1相の転送パルスを、P5は1m数フィールド用
の第1相の転送パルスの動作状態をそれぞれ示しでいる
。この場合、第1相の転送パルスは奇数フィールド転送
用と偶数フィールド転送用の2伸墳を用意づる必要があ
るが、第2・〜4相はJ(通でよい。図の]−1領、域
では、P4パルスによりより“奇数フィールドの転送C
ODのデータ転送が行われ、次に1−2領域ではP5パ
ルスにより、個数フィールドの転送CODのデータ転送
が行われる。。
第7図は第6図の−「1領域におlジるデータ(電荷)
転送の状態を示す図である。図の(a)は奇数フィール
ドの、(b)は偶数フィールドのイれぞれ電荷の転送状
態を示している5、ゲート電極にそれぞれ4相のパルス
を順次用IJIIりるど、奇数フィールド転送CCD中
の電荷(斜線で示す)は、ボブンシトルの井戸は拡がっ
たり縮んだりしつつ、順次仁方向に移動させられる。−
力、偶数フィールド転送CCD中の電荷は、−「1の間
高い電圧が印加され、ポテンシャルの井戸が深くなるの
で、そこに電荷が残留し、井戸が広がっても移動するこ
とができない。従って、この場合偶数ノイールドの電荷
は一定に保たれる。
T1領域におりるデータ転送が終了覆ると、今度は、図
に示す動作が奇数フィールドと偶数フィールドで逆転し
、データ転送を行う。本発明によれば、メカニカルシト
ツタを用いて遮光するまでもなく、円清なフレーム画像
処理が行える。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、受光部で得られ
た光電変換信号を転送づるため各フ(−ルドに対応して
2系列の縦方向転送CODを段1)、これら2系列の縦
方向転送CODからの転送に号を交r2に水平方向転送
CODに転送するように構成しているためフレーム画(
τで処狸を行うことができる。更に縦形A−バー711
−ドレイン構)告のCODを用い、A−バーフロー」ン
トロールグートへの印加電圧を制御することににり受光
部で発生した電荷を遮光して蓄積することができるの(
・・メカニカルシャッタが不要であり、小形の固体層像
装置を実現づることがでさる。
【図面の簡単な説明】
第1図は縦形オーバー−ノロードレイン構)ものCOD
の一構成例を示1J電気回路図、第2図は一2ニット・
レルの具体的構成図、第3図は本発明の一実施例を示す
構成図、第4図7’J全第6図は本発明装胃の転送動作
を示すタイミンクブ11−ト、第7図は電CIの転送状
態を示1図C′ある。 1・・・光ダイオード 2・・・こ1ニツトセル3・・
・水平方向CODレジスタ 4・・・バッファアンプ R+”Rn・・・縦方向CC[JレンスタD・・・光グ
イオード系子 Ql・・・縦方向オーバーフロードレインQ2・・・縦
方向CCD Vsl+・・・す板バイアス電圧Dl+〜
[)mn・・・光ダイA−ド素子L1〜1[1・・・受
光素子列 RV 1 へ @ vn−・・ 奇数フィールド用縦方向転送CCD Rv I ’ 〜Rvn’ ++ 偶数フィールド用■方向転送CCD 特古1出願人 小西六写4r< :I業株式会社代 理
 人 弁理二t: 1.1. 8 藤 治鳥1図 ↑Q・ 第3図 諮7 (a) P4 P3 圭−m− (b) に亡: 上−二b」−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光画像情報を受1ノで受光量に応じた電荷量に変換する
    受光部と、該受光部で得られた光電変換信号を転送する
    ために各フィールドに対応して2系列設けられた縦方向
    転送CCl)と、これら2系列の縦り向転送CODから
    の転送(n号を交互に受りる水平方向転送CODと、各
    種転送制御用パルスを印加″するために設けられた端子
    とから構成されたことを特徴とする固体撮像装置。
JP58233414A 1983-12-09 1983-12-09 固体撮像装置 Pending JPS60125082A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58233414A JPS60125082A (ja) 1983-12-09 1983-12-09 固体撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58233414A JPS60125082A (ja) 1983-12-09 1983-12-09 固体撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60125082A true JPS60125082A (ja) 1985-07-04

Family

ID=16954684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58233414A Pending JPS60125082A (ja) 1983-12-09 1983-12-09 固体撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60125082A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63114473A (ja) * 1986-10-31 1988-05-19 Nec Corp 電荷結合撮像素子とその駆動方法
US4881127A (en) * 1987-02-25 1989-11-14 Konica Corporation Still video camera with electronic shutter and flash
US6160580A (en) * 1996-09-25 2000-12-12 Nec Corporation CCD image sensor having two-layered electrode structure
US8348286B2 (en) 2008-03-28 2013-01-08 Makita Corporation Power tool carriers

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57190471A (en) * 1981-05-19 1982-11-24 Fuji Photo Film Co Ltd Two-dimensional solid state image pickup device
JPS58125964A (ja) * 1982-01-22 1983-07-27 Nec Corp 電荷転送撮像装置の駆動方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57190471A (en) * 1981-05-19 1982-11-24 Fuji Photo Film Co Ltd Two-dimensional solid state image pickup device
JPS58125964A (ja) * 1982-01-22 1983-07-27 Nec Corp 電荷転送撮像装置の駆動方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63114473A (ja) * 1986-10-31 1988-05-19 Nec Corp 電荷結合撮像素子とその駆動方法
US4881127A (en) * 1987-02-25 1989-11-14 Konica Corporation Still video camera with electronic shutter and flash
US6160580A (en) * 1996-09-25 2000-12-12 Nec Corporation CCD image sensor having two-layered electrode structure
US8348286B2 (en) 2008-03-28 2013-01-08 Makita Corporation Power tool carriers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6829008B1 (en) Solid-state image sensing apparatus, control method therefor, image sensing apparatus, basic layout of photoelectric conversion cell, and storage medium
US5485004A (en) Photosensor device including means for designating a plurality of pixel blocks of any desired size
US7586487B2 (en) Solid state imaging apparatus and method for driving the same
US20100188541A1 (en) Solid-state image capturing device, method of driving solid-state image capturing device, and image capturing apparatus
US20120200750A1 (en) Solid-state pickup apparatus, its driving method and camera system
JP3554224B2 (ja) 光電変換装置
EP0926885B1 (en) Solid state image pickup apparatus
JPH09219824A (ja) 固体撮像装置
JPH07114474B2 (ja) 電子スチルカメラ
US5239380A (en) Method of driving a solid-state imaging device by two-step signal charge vertical transfer in one horizontal blanking period
JPH0399589A (ja) 固体カメラ
US6778215B1 (en) Driving method of solid-state image pickup device and image pickup system
JP5187039B2 (ja) 固体撮像装置及びこれを用いた電子カメラ
US5444484A (en) Solid-state imaging device
JPS60125082A (ja) 固体撮像装置
JPH0834558B2 (ja) 高品質ビデオカメラ
JPS63177664A (ja) 電子スチルカメラ
JPS6362480A (ja) 固体撮像装置
US4860326A (en) Solid-state image pickup device
JPS5940779A (ja) インタ−ライン転送ccdの駆動装置
JPS59122085A (ja) 固体撮像素子
US8098315B2 (en) Solid state imaging apparatus, solid state imaging device driving method and camera
KR910009513B1 (ko) 전하 결합 디바이스형 고체촬상소자
JP3460979B2 (ja) 固体撮像装置の駆動方法
JPH05183820A (ja) Ccd型固体撮像素子