JPS60114623A - 加熱装置 - Google Patents

加熱装置

Info

Publication number
JPS60114623A
JPS60114623A JP59220318A JP22031884A JPS60114623A JP S60114623 A JPS60114623 A JP S60114623A JP 59220318 A JP59220318 A JP 59220318A JP 22031884 A JP22031884 A JP 22031884A JP S60114623 A JPS60114623 A JP S60114623A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating device
burner
leg
oxygen
combustion chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59220318A
Other languages
English (en)
Inventor
エリツク.ケイス.ライリー
ロヂヤー.ダツデイル
フイリツプ.ジヨン.ヤング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Air Products and Chemicals Inc
Original Assignee
Air Products and Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Air Products and Chemicals Inc filed Critical Air Products and Chemicals Inc
Publication of JPS60114623A publication Critical patent/JPS60114623A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23LSUPPLYING AIR OR NON-COMBUSTIBLE LIQUIDS OR GASES TO COMBUSTION APPARATUS IN GENERAL ; VALVES OR DAMPERS SPECIALLY ADAPTED FOR CONTROLLING AIR SUPPLY OR DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; INDUCING DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; TOPS FOR CHIMNEYS OR VENTILATING SHAFTS; TERMINALS FOR FLUES
    • F23L7/00Supplying non-combustible liquids or gases, other than air, to the fire, e.g. oxygen, steam
    • F23L7/007Supplying oxygen or oxygen-enriched air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D14/00Burners for combustion of a gas, e.g. of a gas stored under pressure as a liquid
    • F23D14/46Details, e.g. noise reduction means
    • F23D14/62Mixing devices; Mixing tubes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C3/00Combustion apparatus characterised by the shape of the combustion chamber
    • F23C3/002Combustion apparatus characterised by the shape of the combustion chamber the chamber having an elongated tubular form, e.g. for a radiant tube
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C7/00Combustion apparatus characterised by arrangements for air supply
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C9/00Combustion apparatus characterised by arrangements for returning combustion products or flue gases to the combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23LSUPPLYING AIR OR NON-COMBUSTIBLE LIQUIDS OR GASES TO COMBUSTION APPARATUS IN GENERAL ; VALVES OR DAMPERS SPECIALLY ADAPTED FOR CONTROLLING AIR SUPPLY OR DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; INDUCING DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; TOPS FOR CHIMNEYS OR VENTILATING SHAFTS; TERMINALS FOR FLUES
    • F23L2900/00Special arrangements for supplying or treating air or oxidant for combustion; Injecting inert gas, water or steam into the combustion chamber
    • F23L2900/07001Injecting synthetic air, i.e. a combustion supporting mixture made of pure oxygen and an inert gas, e.g. nitrogen or recycled fumes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/32Direct CO2 mitigation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/34Indirect CO2mitigation, i.e. by acting on non CO2directly related matters of the process, e.g. pre-heating or heat recovery

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion Of Fluid Fuel (AREA)
  • Gas Burners (AREA)
  • Air Supply (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は加熱装置に関するものである。
(従来の技術) 燃焼空気を酸素又は酸素に富む空気に置換えることによ
りかなりの燃料の節約が出来ることはバーナ技術ではよ
く知られている。しかし、作られた酸素−燃料火炎の温
度は、該当する空気−燃料火炎の温度よシかなシ高い。
(発明が解決しようとする問題点) この現象は多くの工程では有利であるけ扛ども1この追
加の温度は他の工程では不利とナリ得る。そnゆえ、酸
素−燃料火炎は製品及び耐火物に局部的過熱を生じ、実
際上、酸素−燃料バーナの使用は加熱される炉の中の温
度分布を悪くすることになる。
本発明の目的は、燃料と酸素又は酸素に富む空気とで作
動することが出来、且燃焼ガスの最高温度が、在来の酸
素−燃料バーナに適用の出来る一温度よル低いように設
計された加熱装置を得ることである。
(問題を解決するための手段) 本発明により、バーナと燃焼室とを有する加熱装置が得
られ、前記バーナは、使用時に前記又は他の燃焼室から
の燃焼ガスが(a)燃料及び(b) @素又は酸素に富
む空気の一方と混合さnる第1部分と、使用時に前記第
1部分から出る混合物から)前記燃料及び(b)前記酸
素又は酸素に富む空気の他方と混合さnる第2部分と、
前記燃焼室内で燃焼ガスを作るよう紬配給2部分を出る
前記混合物を点火する装置とを有する。
前記バーナの前記第1部分は管状本体が好ましく、本体
には燃料又は酸素又は酸素に富む空気を前記管状本体の
内部に導くため1個又はそれ以上のほぼ半径方向に延び
るオリアイスが設けられる。この実施例ではオリフィス
は共同して、連続する通路を形成するのが好ましい。オ
リフィスの下流側は、ガメがオリアイスを出る時ガスが
前記バーナの前記第2部分に向けて流れるような型であ
るのが好ましい。管状本体は、前記のほぼ半径方向に延
びるオリフィスと、供給管とに連絡するギヤラリを有す
るのが有利である。
第2部分は管状であり、且燃料を前記第2部分内に半径
方向に導くため前記第2部分の境界内に複数個の出口を
持つ管を有するのがよい。
バーナの第1部分は支持部材を有し、この部材によりバ
ーナは燃焼室の壁に取付けら牡るのが好ましい。この支
持部材は例えば4個の支持脚又は1個の孔明き円筒部材
を有する。
本発明の一実施例では、燃焼室は炉の内側を構成し、こ
の内側に向けて前記加熱装置を経て酸素だけが供給さn
る。
本発明の別の実施例では、燃焼室は第1脚及び第2脚を
持つほぼU字型であシ、前記ノく−すの前記第2部分は
、前記U字型の第1脚にこnと整合して装架さn1前記
/<−すの前記第1部分は前記U字型の第2脚と前記、
(−すの前記第2部分との間に装架さ扛る。この実施例
では、前記バーナの第2部分は#1ぼ円型断面が好まし
い。前記バーナの第1部分は前記バーナの前記第2ft
B分にほぼ接線方向に入るのが有利である。前記バーナ
の第2部分は前記第2部分の軸線に沿って延びる燃料供
給管を有し、且複数個の半径方向の出口が設けらn1前
記燃料供給管の下流側末端にほぼ円型の円板が装架さn
る。燃焼室はほぼ円型の断面であシ、前記バーナの前記
第1部分は前記燃焼室の前記第2脚の中に接線方向に開
いているのが有利である。帥配給2脚には始動時に使う
ためのバッフルが設けられ、前記バッフルは周辺空気を
前記バーナの第1部分内に引入れることの出来る始動位
置と1燃焼室からの燃焼ガスだけを前記第1部分内に引
入扛ることの出来る作動位置とを持っている。
本発明のさらに別の実施例では、燃焼室は、第1脚と、
前記第1脚にほぼ平行な第2脚と1前記第1脚の一端を
前記第2脚の隣接端に接合する第1端と、前記第2脚の
他端に結合され前記第1脚とほぼ一線上に開く第2端と
を持つほぼリンク型であり、前記バーナの前記第1部分
と第2部分とは整合1、且前記給1脚の入口と前記第2
端の出口との間に置かれる。
さらに別の本発明の実施例では、燃焼室はほぼ直線のチ
ューブで構成さn1バーナはこの各チューブと整合し、
一つのバーナと共働する燃焼室からの燃焼ガスを別のバ
ーナの第1部分に輸送する装置が設けらnる。
本発明をよりよく理解するため、例として添付図面を参
照する。
(実 施 例) 第1図を参照すると、ここにはバーナ1、燃焼室13を
有する加熱装置が示さnている。
バーナ1は第1部分2人と第2部分2Bとを有する。第
1部分2Aは、管状本体2、板3、管状本体2を板3に
結合する4個の周辺方向に離隔さルた支持棒4を有する
酸素供給管5は板3を通り、管状本体2の中の環状ギヤ
ラリ6と連絡する。環状通路7は図示のように、環状ギ
ヤラリ6と管状本体2の内側との間に延びる。
燃料供給管8は板3を通シ、バーナ1の軸線方向に出口
9まで延びる。
管状本体2は第2部分2Bに結合されたステンレス鋼の
円筒部分10を有し、第2部分2Bは燃料供給管8の出
口9から先に拡がるセラミックの先端部11を有する。
図示のように、先端部11と円筒部分10とはあとで一
緒に接合さ扛る2個の部品で形成さ扛る。
しかし、こnらは例えばステンレス鋼又はセラミック材
料から1個の物として作ることも考えら牡る。
バーナ1全体は、板3を通る複数個の取付ボルト14に
より燃焼室13の壁12上に装架さ扛る。
使用時に、例えば天然ガスなどの燃料と、酸素とは夫々
燃料供給管8、酸素供給管5を経て導入さ牡る。酸素は
酸素供給管5を経て環状ギヤラリ6の中に進み、このギ
ヤラリを酸素は環状通路7を経て高速で出る。環状通路
7の出口の下流側の縁は、コアンダ効果のため酸素の流
nが管状本体2とほぼ平行に曲るよう丸味を付けら牡る
。酸素は次に、燃焼室13からの燃焼ガス(ガスは支持
棒4の間から入る)と混合し、次に燃料と混合する。
混合物は口火(図示なし)により点火し、出口9の下流
側で燃える。
燃焼ガスの存在(酸素の流才しにより管状本体2内に導
入さIした)は最大温度を下げ、2の温度を、バーナの
先端部1工の出口を出るガスが取得し1そnによシ前記
した問題を少なくすることがわかる。不確実を避けるた
め、酸素供給管5は加熱装置への燃焼酸素の唯一の供給
源である。
一般に、バーナに供給さfLる酸素、燃料の比はほぼ正
規組成に設定さt1再循環する燃焼ガスの容積は、火炎
温度が所望の高さに達するまで調節さnる。再循環する
燃焼ガスの容積は、例えば環状通路70幅の調節、又は
バーナ1の上流端への燃焼ガスの流れを例えばバッフル
で抑制することで変えることが出来る。
上記配置への色々の修正が考えらnる。例えば、燃料を
酸素供給管5を経て、酸素(又は酸素に富む空気)を燃
料供給管8を経て導入することが出来る。しかし、この
修正は、燃料ガスが通常低圧(代表的に20ミリバール
ゲージ)でだけ入手出来るのに、一方酸素は代表的に液
体酸素から10バールゲージで入手出来る力)ら、実際
的な代案ではない。上記のように、好ましい燃料は例え
ばガス状の天然ガス、プロパン、ブタンである。しかし
、燃料は又液体又は固体(例えば微粉炭)でもよい。上
部のように、管状本体2は円型断面である。しかし、こ
の事は絶対必要ではない。
その上管状本体2は必要ならは水冷でもよい。
望むならば支持棒4は孔明きの円筒部材に置換えること
が出来る。
供給管8の出口9の位置は管状部材2に関して変えるこ
とが出来る。そnゆえ出口9は図示のように置くのが好
ましいけ牡ども、管状本体2の入口の所、又は環状通路
70面の中に置くことも考えらrしる。
バーナは特に、但しこ扛に限るものではないが、今まで
酸素−燃料火炎に使うことが出来なかった放射チューブ
に使うよう考えらnている。
燃焼室13は、例えば放射チューブの内側1又は炉の内
部でもよいことが認めら扛る〇図示のようにコアンダ効
果を使うのが極めて望ましいが、供給管5からの酸素又
は燃料を管状本体2の中に、管状本体2の下流端に向け
て傾斜する1個又はそ扛以上の通路を経て導入すること
により、七牡でもなお作動の出来るやや劣る装置を作る
ことが出来ることも考えられる。
第2図番参照すると、ここには全体とじて符号100で
示さ扛る放射チューブが示さrしている。放射チューブ
100は、点線で囲ままた領域内に置か牡たバーナ10
1と、tlぼU字型の燃焼室113とを有する。バーナ
101は纂1部分102Aと第2部分102Bとに分割
さ牡た管状本体を有する。酸素供給管105は管状本体
の第1部分102入内の環状ギヤラリ106 と連絡す
る。環状通路107は図示のように環状ギヤラリ106
と管状本体の第1部分102Aの内側との間に延びる。
第3図から分るように、管状本体の第1部分102Aは
第2部分1028 K接線方向に入る。
燃料供給管108は板115を通シ第2部分102Bの
軸線方向に延びる。燃料供給管108は円型の端板11
6内で終シ、且図示のように複数個の半径方向に置かれ
た出口開口109が設けらnる。
燃焼室113は第1脚113Aと第2脚113Bとを有
する。燃焼室113の第2脚113B の出口は、板1
17によ92個の別々の異なる部分に分割される。バッ
フル118は板117の一端上に装架され、板117と
バッフル118とは実線で示す作動位置と、鎖線で示す
始動位置との間で回ることが出来る。
(作 用) 始動時に、バッフル118はその始動位置に動き、次に
酸素は酸素供給管105を経て入シ、環状ギヤラリ10
6を通ったあとで、環状通路107を経て管状本体の第
1部分102Aの内側に入る。酸素は、環状通路107
の傾斜のため、及びコアンダ効果のため(環状通路10
7の出口の下流側の縁は丸められている)矢印Aの方向
に流れる。酸素は大気から空気を捕え混合瞼は管状本体
の第2部分102Bに半径方向に入る。流れは次に線B
で示すように管状本体の第2部分102B(Diわシで
旋回する。流れが第2部分102Bに沿って進む時、燃
料供給管108を経て半径方向に導入さnた天然ガスと
混合する。混合物は端板116を過ぎ、口火(図示なし
)により点火さnる。混合物は円型端板116の下流側
で燃える。旋回する燃焼ガスは燃焼室113のまわシを
過ぎ排出出口119を経て出る(バッフル118はその
第2位置にある)。
燃焼が一度確立すると、バッフル118は第2図に示す
その作動位置に戻る。バッフル118が回ると、燃焼ガ
スは通路120を経て進む。
大部分は排出煙突(図示なし)に出るのに、一方残やは
管状本体の第1部分102A内にこれを通る酸素流によ
り捕捉される。熱い燃焼ガスは酸素を薄め、その結果最
高温度を下げ、この温度で火炎は円型端板116の下流
側に到達することが出来る。同時に、燃焼ガスが熱い事
が全体のエネルギ必要条件を減らす。再循環する燃焼ガ
スの割合は、あとで述べるよう環状通路1070幅を調
節して制御される。
代表的に、作動温度1300Cのクローム−ニッケル放
射チューブでは、天然ガス燃料と再循環燃焼ガスとの比
は約1:4(容積比)である。
図示実施例ではバーナの第1部分102Aは炉の外側に
置かれている。しかし望むならば、第1部分102 A
は炉の壁112の内側に装架することが考えられる。
より一般的特徴として、窒素供給管121は環状ギヤラ
リ106と連絡し、必要な時に装置全体を窒素により追
放することが出来る。又管状部材の第1部分102 A
は放射チューブ100の出口と接線方向に連絡している
ことが分る。
第4図を参照すると、ここには、第2図、第3図に示す
実施例と原理的に極めて似た実施例が示されている。こ
の損金燃焼室213はほぼリンク型であシ、第1脚21
3A、前記第1脚213Aにほぼ平行な第2脚213B
、第1脚213Aの一端を前記第2脚の隣接端に接合す
る第1曲管213 C、前記第2脚213Bの他端に結
合され、第1脚213Aとほぼ一線上に開く第2曲管2
13Dを持っている。使用時に、燃焼ガスは燃焼室21
3を通り、排出出口220に運ばれ、出口の寸法はバッ
フル218を所望のように、曲管213Dの出口223
に近付は又は遠ざけるよう動かすことで調節することが
出来る。大部分のガスは排出出口220から出るのに、
一方残りは鎖線で囲まれた領域内に置かれたバーナ20
1の第1部分202 A内に進む。燃焼ガスは酸素によ
り第1部分202 A内に捕えられ、酸素は酸素供給管
205を経て導入され、前述のようにコアンダ効果によ
りAの方向に進むものである。
混合した酸素と燃焼ガスとは管状本体の第2部分202
Bに沿って進み、ここでこれらは燃料供給管208を経
て供給される天然ガスと混合し、混合ガスは出口開口2
09を経て半径方向に出る。混合物は図示のように円板
216の下流側で燃える。
第2図、3図、及び第4図に示す実施例で、燃料供給管
、それゆえ出口開口、円板216は管状本体の軸線方向
に動くことが出来る。
上記した放射チューブはすべてU字型であることがわか
る。第5図は炉に、複数個の貫通放射チューブ300.
300’、300“、300″′が設けられた実施例を
示している。この実施例では、放射チューブは対として
結合されている。特に、放射チューブ300. 300
’はU字型曲管322.322’により結合され、放射
チューブ300τ300#はU字型曲管322’ 、 
322”により結合されている。バーナ部分302.3
02′、302“、302″′は図示のように、各バー
ナ部分が他のバーナ部分からの排気を供給されるように
装架されている。
第6図は第5図のように対として結合された複数個の放
射チューブを示している。市販の純粋な酸素が排気煙突
の断面領域を燃焼するのに使われる時は管路は約75%
も減らすことが出来ることが認められる。
第2図から第6図に述べた実施例に色りの修正が考えら
れ、例えばM5図、第6図では、放射チューブ30σ′
からの燃焼ガスは一部、バーす部分302“′にではな
く、バーナ部分302に供給し、バーナ部分302″′
は他の供給源からの燃焼ガスで供給することが出来る。
酸素と燃焼ガスとを混合し、ガスを放射チューブを経て
循環するのにコアンダ効果は好ましいけれども、部分1
02 Aを、酸素の供給を使うベンチュリ又はエジェク
タ装置に置換え、装置を通る排出ガスを加速することが
出来る。
酸素の純度は重要ではないが明らかであり、酸素に窒素
をよシ多く含むほど、空気を使うものと比べて利点は少
ない。
(発明の効果) 第1図、第2図で、燃焼ガスと酸素との混合物は第2部
分102Bのまわりで旋回することがわかる。この事が
火炎を広げ、さらに「熱点」の形成を減らす傾向を持っ
ている。
理想的には、バーナに入る燃料と酸素との相対容積はほ
ぼ正規組成であシ、再循環する燃焼ガスの容積は、放射
チューブがその定格作動温度を越えないよう確実にする
のに必要な、即ち炉の温度を低くするのに必要な容積で
ある。しかし、再循環の出来る燃焼ガスの最大割合は酸
素/燃料/燃焼ガス混合物の燃焼性の如何によることが
思い出される。酸素と燃焼ガスとの比は環状通路107
0幅を調節することで制御することが出来る。この事に
関し、もし燃料がメタンならば、環状通路1070幅は
、安定作動時に入って来る酸素に補元られる排出ガスの
比(標準、温度圧力時の容積で)が6.9:1より小、
なるべ(6,3:1に設定するべきである。その他の比
も可能であ巻が、この配合が始動を容易にする利点を持
っている。
第2図、第3図に示す1個のU字型放射チューブを使っ
た炉内の予備試験では、炉を800℃に維持するのに必
要な燃料の量は43チも減少出来ることを示した。別の
試験では、50%を越える燃料節約が全く実現可能であ
ることを示した。
第7図は、バーナ1の出口が燃焼室13の壁12の内側
と平らなこと以外、第1図に示すものとほぼ同様な実施
例を示している。バ4゜−ナ1の上流端は、端板3、ボ
ルト(図示なし)により壁12に取付けられた円筒型板
3′を有するケーシング内に収容される。使用時に、熱
い燃焼ガスは管状本体2の外側に沿って進み、バーナ1
の上流端内に引入れられる。
第8図は、燃焼ガスがパイプを経て戻されること以外、
第7図に示すものと同様な実施例を示し、上記パイプは
燃焼ガスを燃焼室13の遠い部分からバーナ1の上流端
に運ぶものである。この実施例は特に、正しく置かれた
パイプが混合を極めて容易にして、それにより燃焼室1
3を通る熱を一様に分布することが出来る限りでは有利
である。
第9図は単端型放射チューブ゛内に組入れられたバーナ
1を示している。特に燃焼ガスは燃焼室113の第1脚
113Aに沿って進み、次に第2脚113BK沿って戻
る。燃焼ガスの大部分はバーナ1の上流端内に引入れら
れ、残りは排気を経て進む。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による加熱装置の垂直断面図、第2図は
本発明による加熱装置の第2実施例の一部破断した側面
図、第3図は第2図の線1−IIIにおける断面図、第
4図は本発明による加熱装置の第3実施例の一部破断し
た側面図、第5図は本発明による加熱装置の第4実施例
の一部破断し簡単化した端面図、第6図は第5図の線M
−V[における簡単化した断面図、第7図は本発明によ
る加熱装置の第5実施例の垂直断面図、第8図は本発明
による加熱装置の第6実施例の垂直断面図、第9図は本
発明による加熱装置の第7実施例の垂直断面図である。 1・・・バーナ、2・・・本体、2A・・・第1部分、
2B・・・第2部分、&3′・・・板、4・・・支持棒
、5・・・供給管、6・・・ギヤラリ、7・・・通路、
8・・・供給管、9・・・出口、10・・・円筒部分、
11・・・先端部、12・・・壁、13・・・燃焼室、
14・・・ポルト、100・・・チューブ、101・・
・バーナ、102A・・・第1部分、102 B・・・
第2部分、105・・・供給管、106・・・ギヤラリ
、107・・・通路、108・・・供給管、109・・
・開口1.112・・・壁、113・・・燃焼室、11
3A・・・第1脚、113B・・・第2脚、115.1
16X117・・・板、118・・・バッフル、119
・・・出口、120・・・通路、121・・・供給管、
201・・・バーナ、202A・・・第1部分、202
B・・・第2部分、205.208・・・供給管、20
9・・・開口、213・・・燃焼室、213A・・・第
1脚、213B・・・第2脚、213C・・・第1曲管
、213D・・・第2曲管、216・・・板、218・
・・バッフル、220.223・・・出口、300.3
00′、300“、300′′′・・・チューブ、30
2.302”、 302’4302”・・・部分、32
2、a224322τ322///・・・曲管。 特許出願人 エアー、プロダクツ、アンド。 ケミカルス、インコーホレーテッド 代 理 人 押 1) 良 吋α、+i、7第1頁の続
き 優先権主張 0198拝8月31B[相]七〇発 明 
者 フィリップ、ジョン。 ヤング

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1) バーナと燃焼室とを有する加熱装置において、
    前記バーナは、使用時に前記又は他の燃焼室からの燃焼
    ガスが(&)燃料及び(b)酸素又は酸素に富む空気の
    一方と混合する第1部分と、使用時に前記第1部分から
    出る前記混合物が(8)前記燃料及び(b)前記酸素又
    は酸素に富む空気の他方と混合する第2部分と、前記第
    2部分から出る前記混合物を前記燃焼室内で燃焼ガスを
    生ずるよう点火する装置とを有する加熱装置。 (2、特許請求の範囲第1項記載の加熱装置において、
    前記バーナの前記第1部分は管状本体を有し、前記管状
    本体には、前記燃料又は酸素又は酸素に富む空気を前記
    管状本体内に導くため1個又はそn以上のほぼ半径方向
    に延びるオリフィスが設けら牡ている加熱装置。 (3) 特許請求の範囲第2項記載の加熱装置において
    、前記オリフィスは共同して、連続する通路を形成して
    いる加熱装置。 (4)特許請求の範囲第2項記載の加熱装置において、
    前記オリフィスの下流側は、前記ガスが前記オリフィス
    を出る時に前記ガスが前記バーナの前記第2部分に向け
    て流牡るような型である加熱装置。 (5)特許請求の範囲第2項記載の加熱装置において、
    前記管状本体は、前記はぼ半径方向に延びるオリフィス
    及び供給管と連絡するギヤラリを有する加熱装置。 (6) 特許請求の範囲第1項記載の加熱装置において
    、前記第2部分は管状であり、且前記燃料を前記管状本
    体内に半径方向に導くため前記第2部分の境界内に複数
    個の出口を持つ管を有する加熱装置◎ (7) 特許請求の範囲第1項記載の加熱装置において
    、前記バーナの前記第1部分は支持部材を有する加熱装
    置。 (8) 特許請求の範囲第7項記載の加熱装置において
    、前記支持部材は4個の支持棒を有する加熱装置。 (9)特許請求の範囲第1項記載の加熱装置において、
    前記燃焼室は炉の内側を構成し、前記炉に向けて使用時
    に前記加熱装置を経て酸素だけが供給さtしる加熱装置
    。 αリ 特許請求の範囲第1項記載の加熱装置において、
    前記燃焼室は第1及び第2脚を持つほぼU字型であり、
    前記バーナの前記第2部分は前記U字型の前記第1脚上
    にこれと整合して装架さn1前記バーナの前記第1部分
    は前記U字型の前記第2脚と前記バーナの前記第2部分
    との間に装架さ7している加熱装置。 α0 特許請求の範囲第10項記載の加熱装置において
    、前記バーナの前記第2部分はほぼ円型の断面である加
    熱装置◎ cIの 特許請求の範囲第11項記載の加熱装置におい
    工、前記バーナの前記第1部分は前記バーナの前記第2
    部分にほぼ接線方向に入っている加熱装置。 α3 %許訪求の範囲第10項記載の加熱装置において
    、前記バーナの前記第2部分は燃料供給管を有し、前記
    燃料供給管は前記第2部分の軸線に沿って延び、且複数
    個の半径方向の出口が設けらn1前記燃料供給管の下流
    側末端の所にほぼ円型の円板が装架されている加熱装置
    。 αく 特許請求の範囲第10項記載の加熱装置に訃いて
    、前記燃焼室はほぼ円型の断面であり、前記バーナの前
    記第1部分は前記燃焼室の前記第2脚内に接線方向に開
    いている加熱装置。 α1 特許請求の範囲第10項記載の加熱装置において
    、前記第2脚には始動時に使うためのバッフルが設けら
    れ、前記バッフルは、周辺空気を前記バーナの繭配給1
    部分内に引入nることの出来る始動位置と、前記燃焼室
    からの燃焼“ガ°スだけを前記第1部分内に引入れるご
    との出来る作動位置とを持っている加熱装置。 aQ 特許請求の範囲第1項記載の加熱装置におい1、
    前記燃焼室は、第1脚と、前記第1脚にほぼ平行な第2
    脚と、前記第1脚の一端を前記第2脚の隣接端に接合す
    る第1端と、前記第2脚の他端に結合さn1且前記第1
    脚とほぼ一線上で開く第2端とを持っtlはリンク型で
    あシ、前記バーナの前記第1部分と前記第2部分とは整
    合1、且前記給1脚の入口と前記第2端の出口との間に
    置がれている加熱装置。 ay) 特許請求の範囲第1項記載の加熱装置において
    、前記加熱装置は複数個の燃焼室とバーナとを有し、前
    記燃焼室の少くともいくつかはほぼ直線のチューブを有
    し、1個の前記バーナは前記各チューブと整合し、且前
    記バーナの一つと共働する紡記燃焼−室からの燃焼ガス
    を他のバーナの前記第1部分に輸送するための装置が設
    けられている加熱装置@
JP59220318A 1983-10-21 1984-10-19 加熱装置 Pending JPS60114623A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB838328265A GB8328265D0 (en) 1983-10-21 1983-10-21 Burner
GB8328265 1983-10-21
GB8422112 1984-08-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60114623A true JPS60114623A (ja) 1985-06-21

Family

ID=10550582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59220318A Pending JPS60114623A (ja) 1983-10-21 1984-10-19 加熱装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPS60114623A (ja)
KR (1) KR850003965A (ja)
GB (2) GB8328265D0 (ja)
ZA (1) ZA848196B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63233713A (ja) * 1987-03-20 1988-09-29 ヤンマー農機株式会社 田植機の植付装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2935040B1 (fr) * 2008-08-13 2012-10-19 Inst Francais Du Petrole Chambre d'oxy-combustion
US20210131660A1 (en) * 2015-02-17 2021-05-06 Clearsign Technologies Corporation Prefabricated integrated combustion assemblies and methods of installing the same into a combustion system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5334142A (en) * 1976-09-10 1978-03-30 Rozai Kogyo Kk Combustion method of burner for industrial use
JPS5832207B2 (ja) * 1976-05-20 1983-07-12 新日本製鐵株式会社 装入物堆積層厚検知ゾンデ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB830030A (en) * 1954-05-20 1960-03-09 Armstrong Siddeley Motors Ltd Improvements in turbo-jet engines as regards í«reheatí»

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5832207B2 (ja) * 1976-05-20 1983-07-12 新日本製鐵株式会社 装入物堆積層厚検知ゾンデ
JPS5334142A (en) * 1976-09-10 1978-03-30 Rozai Kogyo Kk Combustion method of burner for industrial use

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63233713A (ja) * 1987-03-20 1988-09-29 ヤンマー農機株式会社 田植機の植付装置
JP2553855B2 (ja) * 1987-03-20 1996-11-13 ヤンマー農機株式会社 田植機の植付装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR850003965A (ko) 1985-06-29
GB2148481B (en) 1987-02-04
GB8422112D0 (en) 1984-10-03
GB8328265D0 (en) 1983-11-23
GB2148481A (en) 1985-05-30
ZA848196B (en) 1986-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4673348A (en) Heating apparatus
EP0194079B1 (en) Fluid fuel fired burner
US5554021A (en) Ultra low nox burner
JP2927557B2 (ja) 超低量noxバーナー
CA1135172A (en) Low nox burner
US5402633A (en) Premix gas nozzle
EP0592081B1 (en) Inspirated staged combustion burner
CN102047041B (zh) 用于低NOx炉的燃料喷射器
EP1303726B1 (en) Venturi cluster, and burners and methods employing such cluster
US4239481A (en) Double orifice vortex burner for low or high Wobbe fuels
US3302596A (en) Combustion device
GB2289326A (en) Combustion process for atmospheric combustion systems
NL7906127A (nl) Sectorbrander voor het trapsgewijs verbranden van gas- vormige brandstof met lage verbrandingswaarde.
US4453913A (en) Recuperative burner
US5407347A (en) Apparatus and method for reducing NOx, CO and hydrocarbon emissions when burning gaseous fuels
US3195609A (en) Self stabilizing radiant tube burner
US4085708A (en) Steam boilers
US4281983A (en) Premix burner system for low BTU gas fuel
US4157890A (en) NOx abatement in gas burning where air is premixed with gaseous fuels prior to burning
US3363661A (en) Apparatus for producing a flame jet by combusting counter flow reactants
US4606720A (en) Pre-vaporizing liquid fuel burner
JPS60114623A (ja) 加熱装置
EP0461729B1 (en) Premix gas burner having a high turn down ratio
CA1280685C (en) Low nox radiant tube burner and method
JP3711086B2 (ja) ベンチュリー・クラスター、バーナー装置及びこのクラスターを使用する方法