JPS6011348Y2 - ケ−ブル給油用波付アルミ管の接続端部 - Google Patents

ケ−ブル給油用波付アルミ管の接続端部

Info

Publication number
JPS6011348Y2
JPS6011348Y2 JP1976053523U JP5352376U JPS6011348Y2 JP S6011348 Y2 JPS6011348 Y2 JP S6011348Y2 JP 1976053523 U JP1976053523 U JP 1976053523U JP 5352376 U JP5352376 U JP 5352376U JP S6011348 Y2 JPS6011348 Y2 JP S6011348Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corrugated aluminum
pipe
corrugated
cylindrical sleeve
spacer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976053523U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52144415U (ja
Inventor
正志 奥田
明 島田
Original Assignee
三菱電線工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電線工業株式会社 filed Critical 三菱電線工業株式会社
Priority to JP1976053523U priority Critical patent/JPS6011348Y2/ja
Publication of JPS52144415U publication Critical patent/JPS52144415U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6011348Y2 publication Critical patent/JPS6011348Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joints That Cut Off Fluids, And Hose Joints (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はOFケーブルと給油槽との間を連結する給油管
として用いる波付アルミ管の接続端部の改良に関するも
のである。
従来、斯かる給油管としては鉛管を用いることが一般的
であったが、近年強度上その他の使用条件に勝れる波付
アルミ管が多用されるようになってきた。
通常、給油管の端部にユニオン継手のごとき管継手金具
を取付ける場合は、予め管継手金具を溶接などにより金
属筒の一端に固着し、該金属筒を給油管端部に嵌め込む
と共に鉛工により固定するようにしている。
ところが、このような鉛工による管継手金具の取付けは
、高度の技術が要求され熟練者でなければなし得ないば
かりか取付けに長時間か)す、しかも前記金属筒の給油
管端への嵌入部外周面には、給油管の離脱防止並びに安
定固着を図る必要上、加工の甚だ厄介な波付給油管と同
形の波形面を形威しなければならない等、数々の難点が
あった。
本考案に係るケーブル給油用波付アルミ管の接続端部は
上述の難点を解消したもので、波付アルミ管の端部内に
、一端に管継手金具が突設されかつ外周面に鋸歯状凹凸
部を形成した筒状金属スペーサーを、テープ状シール体
を介して嵌挿すると共に、上記波付アルミ管の端部外周
にアルミ又は銅製の円筒スリーブを被嵌し、前記円筒ス
リーブを径方向に圧縮して円筒スリーブと波付アルミ管
及び筒状金属スペーサーの3者を一体的に固着して成る
ことを特徴とする。
以下、本考案を図面により説明する。
第1図及び第2図は本考案に係る波付給油管の接続端部
の一実施例を示し、第1図は固着前の縦断面図、第2図
は固着後の縦断面である。
図において、1はケーブル給油用の波付アルミ管、2は
波付アルミ管1上に設けられた保護シースである。
3は上記波付アルミ管1の端部101内に嵌挿される筒
状金属スペーサーであり、該スペーサー3の鍔部301
を除く外周面には鋸歯状凹溝302が複数個形成されて
いる。
この鋸歯状凹溝302はリング状又はスパイラル状の何
れに形成してもよく或はこれらの組合せであっても差し
支えない。
4はユニオン継手等の管継手金具で、前記スペーサー3
の鍔側一端に突出して設けられている。
しかして管継手金具4はOFケーブル側或は給油槽側の
継手部(図示せず)に接続される。
5並びに6はそれぞれ筒状金属スペーサー3と管継手金
具4との螺合部並びに溶接部を示す。
7は波付アルミ管1の端部101と前記筒状金属スペー
サー3の外周面との間に介在される例えばふっ素樹脂か
ら成るテープ状シール体である。
8はアルミ又は銅製の円筒スリーブであり、波付アルミ
管1の端部101外周面に被嵌される。
次に固着手順を示せば、先ず第1図に示す如く一端に管
継手金具4を設けた筒状金属スペーサー3の外周面に、
テープ状シール体7を2〜3重に巻付けて鋸歯状凹溝3
02を覆っておく。
次いで、このスペーサー3を波付アルミ管1の端部10
1内に、該端部101とスペーサー3の他端即ち反目側
とを対向させつ)嵌挿し端部101の先端をスペーサー
3の鍔部301で係止すると共にスペーサー3の外周面
が位置する波付アルミ管1の端部101外周面に円筒ス
リーブ8を被嵌する。
而して、第2図に示す如く円筒スリーブ8を圧縮機(図
示せず)により径方向に圧縮すると波付アルミ管1端部
101がシール体7を介して鋸歯状凹溝302に食い込
み、円筒スリーブ8と波付アルミ管1及び筒状金属スペ
ーサー3の3者は一体的に固着され得る。
この固着部は、波付アルミ管1とスペーサー3との間に
介挿したシール体7並びにスペーサ−3外周に形成した
鋸歯状凹溝302の存在により極めて良好な密封性並び
に機械的強度を奏し、油洩れ、離脱等を生じる虞れは全
くない。
因みに、シール体7を波付アルミ管1と円筒スリーブ8
との間に介在した場合には、波付アルミ管1とスペーサ
ー3とが金属同志の圧接となるため密封性の点でや)劣
るという事実を考案者らは確認している。
尚、上述の実施例では筒状金属スペーサー3の外周面に
鋸歯状凹溝302を形成したものを示したが、本考案に
おいては鋸歯状凸起としても勿論差し支えない。
上述した通り、本考案に係るケーブル給油用波付アルミ
管の接続端部は波付アルミ管の端部内に、一端に管継手
金具が突設されかつ外周面に鋸歯状凹溝を形成した筒状
金属スペーサーを、シール体を介して嵌挿すると共に、
波付アルミ管の端部外周には円筒スリーブを被嵌し、こ
の円筒スリーブを径方向に圧縮させることにより円筒ス
リーブ、波付アルミ管及び筒状金属スペーサーの3者を
一体的に固着したものであるから、接続端部を熟練者以
外の者でも功拙なく頗る簡単かつ短時間に構成でき、し
かも端部構成部品には面倒な加工等を施す必要もなく構
造簡単になし得、前述した従来の難点を一掃し得ること
は勿論、実用上極めて有用なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本考案に係るケーブル給油用波付ア
ルミ管の接続端部の一実施例を示し、第1図は固着前の
縦断面図、第2図は固着後の縦断面図である。 図において、1は波付アルミ管、3は筒状スペーサー、
302は鋸歯状凹溝、4は管継手金具、7はテープ状シ
ール体、8は円筒スリーブである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 波付アルミ管の端部内に、一端に管継手金具が突設され
    かつ外周面に鋸歯状凹凸部を形威した筒状金属スペーサ
    ーを、テープ状シール材を介して嵌挿すると共に、上記
    波付アルミ管の端部外周にアルミ又は鋼製の円筒スリー
    ブを被嵌し、前記円筒スリーブを径方向に圧縮して円筒
    スリーブと波付アルミ管及び筒状金属スペーサーの3者
    を一体的に固着して成ることを特徴とするケーブル給油
    用波付アルミ管の接続端部。
JP1976053523U 1976-04-27 1976-04-27 ケ−ブル給油用波付アルミ管の接続端部 Expired JPS6011348Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976053523U JPS6011348Y2 (ja) 1976-04-27 1976-04-27 ケ−ブル給油用波付アルミ管の接続端部

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976053523U JPS6011348Y2 (ja) 1976-04-27 1976-04-27 ケ−ブル給油用波付アルミ管の接続端部

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52144415U JPS52144415U (ja) 1977-11-01
JPS6011348Y2 true JPS6011348Y2 (ja) 1985-04-15

Family

ID=28512565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976053523U Expired JPS6011348Y2 (ja) 1976-04-27 1976-04-27 ケ−ブル給油用波付アルミ管の接続端部

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6011348Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3857415A (en) * 1970-09-15 1974-12-31 Everflex Prod Inc Reinforced convoluted tubing of polytetrafluoroethylene

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3857415A (en) * 1970-09-15 1974-12-31 Everflex Prod Inc Reinforced convoluted tubing of polytetrafluoroethylene

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52144415U (ja) 1977-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2323912A (en) Coupling construction
US2460032A (en) Coupling for beaded pipes or tubings
US3844587A (en) Releasable connection for coaxial tubes
GB2257764A (en) Clamping device for hose and pipe connector
US3244438A (en) Service head adapter
US3837686A (en) Gas service connector
JPS6011348Y2 (ja) ケ−ブル給油用波付アルミ管の接続端部
JPS6052355B2 (ja) 波形金属管用フランジ継手
CN211574249U (zh) 钢衬四氟塔节密封结构
EP0219492A1 (en) JOINT FOR A PIPE HAVING A FLARED END.
US5016925A (en) Pipe coupling and method of forming
JPH07253189A (ja) 管端面の防食キャップ
JPS594228Y2 (ja) 合成樹脂管のフランジ継手
JPH01126122A (ja) コルゲート管用の管継手構造
JPH0429185Y2 (ja)
US3235292A (en) Pipe coupling
JPH0515674Y2 (ja)
JPH0532710Y2 (ja)
JPS5940627Y2 (ja) フランジ式管継手
JP3016299U (ja) 可撓管
US20220018473A1 (en) System and method for coupling pipes
JPS6021597Y2 (ja) シ−ル装置
JPH09178067A (ja) 管継手のシール構造
JPS5930309Y2 (ja) 曲り管ホ−ス継手装置
JPH0239118Y2 (ja)