JPS6011037Y2 - フオ−クリフトのプツシユプル装置 - Google Patents

フオ−クリフトのプツシユプル装置

Info

Publication number
JPS6011037Y2
JPS6011037Y2 JP7941879U JP7941879U JPS6011037Y2 JP S6011037 Y2 JPS6011037 Y2 JP S6011037Y2 JP 7941879 U JP7941879 U JP 7941879U JP 7941879 U JP7941879 U JP 7941879U JP S6011037 Y2 JPS6011037 Y2 JP S6011037Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
sheet pallet
gripper
face plate
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7941879U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55180699U (ja
Inventor
貞雄 渡辺
和雄 吉野
Original Assignee
三菱重工業株式会社
菱日エンジニアリング株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱重工業株式会社, 菱日エンジニアリング株式会社 filed Critical 三菱重工業株式会社
Priority to JP7941879U priority Critical patent/JPS6011037Y2/ja
Publication of JPS55180699U publication Critical patent/JPS55180699U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6011037Y2 publication Critical patent/JPS6011037Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、フォークリフトのプッシュプル装置に関する
第1図は従来のプッシュプル装置の概要を示す側面図で
ある。
aは、フォークリフトのマストに取付けられるフレーム
、 bは、伸縮可能なリンク(図示せず。
)によりフレームaと連結スるフェースプレート、Cは
フレームaの下部に取付けたプラテン、dは、フェース
プレートbに取付けた油圧シリンダ、eは、油圧シリン
ダdに取付けたグリッパパッド、fはフェースプレート
bの下部に取付けた挟持部材、gは荷物を載せて使用す
るシートパレットである。
シートパレットgは、油圧シリンダdによりグリッパパ
ッドCと挟持部材fとの間に挾み込まれる。
しかしながらシートパレットgの上に荷物を載せてフェ
ースプレートbにより、押出す作業においてシートパレ
ットgと荷物を一緒に取扱つときは第1図の構造で支障
はないがシートパレットgをプラテンCの上に残し荷物
だけをフェースプレートbにより押出す作業は行えない
つまりシートパレットgを何らかの方法でプラテンCの
上に押え付けておき、荷物だけを押し出そうとしてもシ
ートパレットgの端は挾持部材fの内側にあるのでシー
トパレットgも一緒に押し出されてしまう。
本考案は前記欠点を除去し、シートパレットを繰返し利
用するために荷物だけを押出し、シートパレットは残す
ようにしたフォークリフトのプッシュプル装置を提供す
ることを目的としたものである。
本考案の実施例を以下図面に従って詳細に説明する。
第2乃至6図は本考案の一実施例を示し、第2図は本プ
ッシュプル装置の概略を示す側面図、第3図は第2図の
矢視■方向から要部正面図、第4図はシートパレット押
え装置を示す側面図、第5図はシートパレット挾み込み
装置を示す側面図、第6図は第5図の作動状態図である
図において、1はフォークリフトのマストに取付けられ
るフレーム、2はフェースプレート、3はフレーム1と
フェースプレート2とを連結する伸縮可能なリンク、4
はフレーム1の下部に取付けたプラテン、5はシートパ
レット、6はシートパレット押え装置、7はシートパレ
ット挾み込み装置である。
8はリンク3に作用し、フェースプレート2を前後に移
動させるための油圧シリンダである。
シートパレット押え装置6は押え用油圧シリング9、第
1アーム10、第2アーム11、押え板アーム12等か
ら構成される。
押え用油圧シリング9は一端をフレーム1に、他端をア
ーム10に各回動自在にして取付けられる。
フレーム1に固着したブラケット13には第1シヤフト
14が回転自在に取付けられ、シャフト14に前記第1
アーム10、第2アーム11は各々固定して取付けられ
一体回転する。
押え板アーム12は、プラテン4に固着したブラケット
15にピン16を介して回動自在に取付けられるととも
に前記アーム11ともピン17を介して連結スル。
18はパットである。シートパレット挾み込み装置7は
挾み込み用油圧シリング19.アーム20.グリッパジ
ヨウ21、パット22等から構成される。
挾み込み用油圧シリング19は一端をフェースプレート
2に、他端をアーム20に各回動自在に取付けられる。
フェースプレート2の下部に固着して取付けたブラケッ
ト23には第2シヤフト24が回転自在に取付けられ第
2シヤフト24にはアーム20およびグリッパジヨウ2
1が固定して取付けられ、第2シヤフト24とともに一
体回転する。
ブラケット23の下部にはパット22が取付けられる。
ここでグリッパジヨウ21とシートパレット5の相対関
係を説明すると、第6図に示すようにグリッパジヨウ2
1の回転中心であるシャフト24はシートパレット5の
真上にあり、グリッパジヨウ21が左回転して開いた状
態ではシートパレット5の後端5aと、後端5aが伸び
て平になった位置5bを結ぶ円弧5a−5bよりも後方
にグリッパジヨウ21の先端21aがくるように、しか
もシートパレット5(位置5b)よりも上方にグリッパ
ジヨウ21の最下部があるように設定され、グリッパジ
ヨウ21の取付位置と形状とに特徴がある。
次にその作用を説明する。
(イ)シートパレットの挾み込み(第5図)油圧シリン
ダ19を伸張するとアーム20は、右回転し、シャフト
24も右回転するのでグリッパジヨウ21は右回転しパ
ット22とグリッパジヨウ21との間にシートパレット
5は挾み込まれる。
シートパレット5を挾み込んだ後、フェースプレート2
を後退させるとシートパレット5はプラテン4上に引き
込まれる。
(ロ)シートパレットを残し荷物だけの押出しく第4図
、第6図)シートパレット5を後方まで引き込んだ後、
油圧シリンダ19を退縮させるとグリッパジヨウ21は
左回転し、後方に開く。
次いで油圧シリンダ9を伸張させるとアーム11は右回
転腰押え板アーム12に作用するので押え板アーム12
は、ピン16を中心として左回転し、シートパレット5
をプラテン4上に平に押えつける。
この状態でフェースプレート2を前進させるとシートパ
レット5はプラテン4上に残り、プラテン4上に載置さ
れた荷物だけフェースプレート2により押し出される。
このように本考案によれは、グリッパジヨウはシャフト
24を中心として回転し、シートパレットの後方で、し
かもシートパレットよりも上部にあるのでフェースプレ
ートはシートパレットの上方を通過して前方に出ること
ができる。
したがって押え装置でシートパレット後端を押えておけ
ばシートパレットはプラテン上に残るので荷物だけがト
ラックやコンテナに積込まれ、シートパレットは繰返し
使用できるので経済効果が大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来プッシュプル装置の概略側面図、第2図乃
至第6図は本考案の実施例を示し、第2図は概略側面図
、第3図は第2図■方向の矢視図、第4図はシートパレ
ット押え装置を示す側面図、第5図はシートパレット挾
み込み装置を示す側面図、第6図は第5図の作動状態図
である。 1・・・・・・フレーム、2・・・・・・フェースプレ
ート、3・・・・・・リンク、4・・・・・・プラテン
、5・・・・・・シートパレット、6・・・・・・シー
トパレット押え装置、7・・・・・・シートパレット挾
み込み装置、9・・・・・・押え用油圧シリンダ、10
・・・・・・第1アーム、11・−−−−−第2アーム
、12・・・・・・押工板アーム、14・曲・第1シヤ
フト、19・・・・・・挾み込み用油圧シリンダ、2o
・・間第3アーム、21・・・・・・グリッパジヨウ、
22・曲・バット、24・・・・・・第2シヤフト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. マストに昇降可能に装着されるフレームと、該フレーム
    の下部に固定したプラテンと、前記フレームを基部とし
    てプラテン上に沿って前後方向に伸縮可能に設けたフェ
    ースプレートと、油圧シリンダにより作動するシートパ
    レット押え装置とシートパレット挾み込み装置とからな
    るフォークリフトのプッシュプル装置において、フレー
    ム下方に回転可能に配設した第1シヤフトと、該第1シ
    ヤフトに固着した第1.第2アームと、一端をフレーム
    に、他端を第1アームに連結した押え用油圧シリンダと
    、プラテンに回動自在に設け、前記第2アームに連結し
    た押え板アームとでシートパレット押え装置を構成し、
    フェースプレート下方に回転可能に配設した第2シヤフ
    トと、該第2シヤフトに固着した第3アーム及びグリッ
    パジヨウト、一端をフェースプレートに、他端を第3ア
    ームに連結した挾み込み用油圧シリンダと、フェースプ
    レート下部に取り付け、グリッパジヨウに対向したバッ
    トとよりなり、グリッパジヨウ開放時シートパレット端
    よりも後方に、且つ上方にグリッパジヨウ先端が位置す
    るようにシートパレット挾み込み装置を構成したことを
    特徴とするフォークリフトのプッシュプル装置。
JP7941879U 1979-06-11 1979-06-11 フオ−クリフトのプツシユプル装置 Expired JPS6011037Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7941879U JPS6011037Y2 (ja) 1979-06-11 1979-06-11 フオ−クリフトのプツシユプル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7941879U JPS6011037Y2 (ja) 1979-06-11 1979-06-11 フオ−クリフトのプツシユプル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55180699U JPS55180699U (ja) 1980-12-25
JPS6011037Y2 true JPS6011037Y2 (ja) 1985-04-12

Family

ID=29312824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7941879U Expired JPS6011037Y2 (ja) 1979-06-11 1979-06-11 フオ−クリフトのプツシユプル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6011037Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2754051B2 (ja) * 1989-06-13 1998-05-20 日本石油化学株式会社 フォークリフトのブッシュプル装置およびこれに用いるプラテン装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55180699U (ja) 1980-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6011037Y2 (ja) フオ−クリフトのプツシユプル装置
JPH0111061Y2 (ja)
JPS602160Y2 (ja) プツシユプル装置の作動確認装置
JPS602159Y2 (ja) フオ−クリフトのプツシユプル装置
CN211892527U (zh) 一种服装生产用图案打印定位装置
JPH0341701U (ja)
JPH0251173U (ja)
JPS6011036Y2 (ja) フォ−クリフトのプッシュプル装置
JPH0176376U (ja)
JPS63116500U (ja)
JPS6375441U (ja)
JPS61107709U (ja)
JPH0174168U (ja)
JPH03126238U (ja)
JPH03119097U (ja)
JPS59179734U (ja) 二重ダンプ機構
JPS6099024U (ja) トランスフアプレス機におけるブランクホルダの制御装置
JPS62142419U (ja)
JPS61132201U (ja)
JPS63200530U (ja)
JPS58121807U (ja) 手動型ラベラ−
JPH0180226U (ja)
JPS5857315U (ja) 金属板巻取装置
JPH0168394U (ja)
JPS6445645U (ja)