JPS60109567A - ビス(置換メチル)―メチル―イソキノリン誘導体 - Google Patents

ビス(置換メチル)―メチル―イソキノリン誘導体

Info

Publication number
JPS60109567A
JPS60109567A JP59223092A JP22309284A JPS60109567A JP S60109567 A JPS60109567 A JP S60109567A JP 59223092 A JP59223092 A JP 59223092A JP 22309284 A JP22309284 A JP 22309284A JP S60109567 A JPS60109567 A JP S60109567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
carbon atoms
compound
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59223092A
Other languages
English (en)
Inventor
ガボル ベルナツ
イエノ コボル
フエレンツ フオロプ
ガボル モテイカ
アテイラ ソハジヤ
エレメル イゼル
ジヨルジイ ハヨス
エバ パロシ
ラスズロ デネス
ラスズロ スズポルニイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Richter Gedeon Nyrt
Richter Gedeon Vegyeszeti Gyar Nyrt
Original Assignee
Richter Gedeon Nyrt
Richter Gedeon Vegyeszeti Gyar RT
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Richter Gedeon Nyrt, Richter Gedeon Vegyeszeti Gyar RT filed Critical Richter Gedeon Nyrt
Publication of JPS60109567A publication Critical patent/JPS60109567A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D217/00Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems
    • C07D217/12Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems with radicals, substituted by hetero atoms, attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring
    • C07D217/14Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems with radicals, substituted by hetero atoms, attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring other than aralkyl radicals
    • C07D217/16Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems with radicals, substituted by hetero atoms, attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring other than aralkyl radicals substituted by oxygen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/26Psychostimulants, e.g. nicotine, cocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D217/00Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems
    • C07D217/12Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems with radicals, substituted by hetero atoms, attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring
    • C07D217/14Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems with radicals, substituted by hetero atoms, attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring other than aralkyl radicals

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Other In-Based Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 以下全白 本発明は、下記式(1); 〔上式中、 R1およびR2は、ヒドロキシルまたは1〜6個の炭素
原子を有するアルコキシを表わし、R5は、水素、アル
キル部分91〜4個の炭素原R4は、1〜5個の炭素原
子を有するアルキル、フェニル、置換フェニル、または
−NH−フェニルであり1 Xは、酸素またはイオウである)、 Rは、ヒドロキシル、ノーロダン、または−〇−C−R
’1 基であり、 ′ R8は、ノ・口rン、1〜4個の炭素原子を有するアル
コキシ、または−〇−C−R基であシ、1 (式中、 Xは、前記定義と同じ意味を有し、そしてR9は R4
から独立してR4の定義と同じ意味を有することができ
るか、または−NH(C1〜4−アルキル)基もしくは
C3〜6−シクロアルキル基である〕で表わされる新規
なビス(置換メチル)−メチル−イソキノリン誘導体お
よびその塩に関する。
本発明の別の見地に従って、式(1)の化合物およびそ
の塩の製造方法を提供する。
式中、It7およびR8がおのおのノ・ロダンを表わし
、R1、R2およびR3が前記定義のものである、式(
1)の化合物を、下記式(■): 〔上式中、R,RおよびR3は前記定義のものである〕
の対応する化合物をノ蔦ログン化することによって調製
することができる(工程at)。所望ならば、得られた
化合物を、自体公知の方法によって R8の位置でアル
コキシル化してもよい0式中、R7およびR8が、おの
おの、式中のXおよびR9が前記定義のものである一〇
 −C−R”r表わ1 し、R1、R2およびR3が前記定義のものである、式
(1)の化合物を、本発明に従って、式中のR1R2お
よびR3が前記定義のものである式(It)の化合物全
一 0− C−R9アシル基を導入するに適した1 アシル化剤と反応させることによって調製する(工程I
L2 )。
別の工程に従い、触媒量の酸の存在下に、N→0アシル
マイグレーションにより、下記式(■):OHOH のN−を換ビス(ヒドロキシルメチル)−メチル−誘導
体を対応するO−アシル誘導体(R1、R2、R4およ
びXは前記定義のもの)に転換すること、および、所望
ならば、得られた下記式([V)1 の化合物(R1、R2、R4およびXは前記定義のもの
)またはその酸付加塩をハロ)f7化すること、および
、所望ならば、得られた下記式(■):1 の化合物(a、RlRおよびXは前記定義のものであり
、Halけハロゲンである)ふらアシル基もしくはチオ
アシル基を分離すること、または、所望ならば、アルカ
リ性媒体中で、O−+Nアシルマイグレーションによシ
、得られた式(V)の化合物を、式中のRが一〇−C−
R基を表わす(Rお1 よびXは前記定義のもの)対応する式(1)の化合物に
転換することによって、式(1)の化合物を調製する〇 所望ならば、式(1)の化合物中の置換基Rおよび/ま
たはRおよび/またはRおよび/またはR7および/ま
たけR8を、自体公知の方法によって、それぞれの置換
基につψて定義内の他の基に転換することができる。ま
たは、式(I)の化合物をその酸付加塩に転換すること
ができる。
式(1)の化合物は、生物学的に活性であって、免疫抑
制性、抗うつ性、鎮痛性、解熱性、抗低酸素性(ant
ihypoxial )または胃酸分あ抑制性活性を示
す。式(1)の化合物は、さらに、生物学的に活性な2
H−アゼト(2,1−8)−インキノリン誘導体の製造
における有用な中間体であり、このことは、我々の係属
中のハンガリー特許第3655/83号明細書中に開示
されている。後者の化合物は、例えば、式中のRおよび
凡の最低1つがハロゲンを表わす式(1)の化合物、ま
たはその塩の閉環によって調製することができる。
従来の技術 Chem、Ber、102.915(1969年)に従
って、ホルムアルデヒドを用いて1−メチル−イソキノ
リン−1))ら1−〔ビス(ヒドロキシ−メチル)−メ
チル〕−イソキノリンを調製した。この化合物は、40
時間の煮沸の後、60係の収率で得られた。この論文中
で試験された、得られた化合物の唯一の反応は、酸化白
金触媒の存在下でのこの化合物の水素化であり、それに
よって対応する5、6,7.8−テトラヒドロイソキノ
リンを30係の収率で得た。これらの化合物のN−およ
び/または〇−置換誘導体は調製されず、また、これら
の化合物またはその誘導体が医薬的に活性であろうとい
う開示も示唆もされなかった。
発明の構成 上記式中 al 、C2およびR8の定義において、「
アルコキシ」なる語は、炭素原子数に対して与えられた
限定に依存して、直鎖または枝分れ鎖のアルコキシ基、
例えば、メトキシ基、エトキシ基、n−もしくはイソプ
ロポキシ基、n−1lIeC・−もしくはtert、−
ブトキシ基、n−もしくはイソペントキシ基、n−もし
くはイソヘキシノl/コキシ基を指すように用いる。好
ましいアルコキシ基は、1〜4個の炭素原子を含有して
おり、より好ましくは、メトキシまたはエトキシである
「アルキル」なる語は、それ自体でまたは他の基の一部
として、炭素原子数に対する限定を考慮して、直鎖また
は枝分れ鎖のアルキル基、例えば、メチル基、エチル基
、n−グロビル基、イソブチル基、n−グチル基、イソ
ブチル基、1lee、−ブチル基、terL−ブチル基
、n−ペンチル基、イン(メチル基、n−ヘキシル基お
よびイソヘキシル基を指すように用いる。
R3の定義において「アルキル部分中に1〜4個の炭素
原子を含有するアラルキル」なる語は、好ましくはC1
〜4−アルキル−フェニル基を表わし、さらに好ましく
はベンジルを表わす。
R4およびR9の定義において、「フェニル」は、1個
もしくはそれ以上の置換基、好ましくは、)・ログン、
1〜4個の炭素原子を有するアルキル、1〜4個の炭素
原子を有するアルコキシおよびニトロからなる群より選
ばれる1個もしくはそれ以上の置換基によって置換され
ていてもよい。「ハロダン」なる語は、すべてのハロケ
9ン原子、すなわち、フッ素、塩素、臭素およびヨウ素
を、好ましくけ塩素、臭素およびヨウ素を、さらに好ま
しくけ塩素を含むように用いる。
Xは、好ましくは酸素を表わす。
式中、Rがヒドロキシルであり、Rが一〇−C−R91 基である(他の置換基は前記定義のものである)、式(
1)の化合物は、とシわけ好ましい。
本発明に従い、工程a 1 )およびC2)において出
発化合物として用いる、式(II)のイソキノリン誘導
体は、新規な化合物であり、その製造は我々の係属中の
ハンガクー特許出願第3651/83号および第365
2/83号明細書に開示されている。式中のRが水素原
子を表わす式([)の化合物は、アルカリ性媒体中で、
対応する1−メチル−3,4−ジヒドロイソキノリン誘
導体または対応する1−(β−ヒドロキシエチル)−3
、4−ジヒドロイソキノリン誘導体を、ホルムアルデヒ
ドまたはその水和物もしくは三量体誘導体と反応させ、
次いで得られた生成物を水素化することによって調製す
ることができる。式中のR3が水素以外である前記化合
物は、所望のR基の導入、例えば、アルキル化、アラル
キル化、アシル化等に適した反応体によってN−非置換
化合物から調製することができる。式(■)の出発化合
物の調製に用いられる1−メチル−および1−(β−ヒ
ドロキシエチル)−3,4−ジヒドロイソキノリン誘導
体は、当業界で公知であシ、例えば、アシル化および通
常のインキノリン項化反応、例えば、ビシュラーーナピ
エラルスキー合成によって、ホモペラトリルアミンまた
は対応するフェニルエチルアミン誘導体から調製するこ
とができる。
式(+n5のN−ft置換ビスヒドロキシメチル)−メ
チルイソキノリン誘導体(工程b))は、式(n)の化
合物の組であり、対応するN−非置換化合物から出発し
て、後者の化合物の調製に用いられる方法に従って調製
することができる。
工程!L1)に従って、式中のRおよび凡 の双方がハ
ロダンを表わす式(1)の化合物を、式(n)のビス(
ヒドロキシメチル)−メチルイソキノリン誘導体(R1
、R2およびR3は前記定義のもの)をハロダン化する
ことによって調製する。この710rン化は、通常のハ
ロダン化の条件下で、任意の通常のハロダン化剤を用い
て実施することができる。塩素化は、塩素ガスを用いて
実施することができるが、この反応は、例えば、塩化チ
オニル(二塩化スルフィニル)t−710ダン化剤とし
て用いる場合に制御しやすい。同様に、臭素化は、元素
状臭素を用いて実施することができるが、よシ好ましく
は、臭素化剤として、例えば、三臭化リンを用いる。反
応条件は、用いる具体的な反応体に依存して選択する◎ 工程a 2 )に従りて、式中のRおよびR8の双方が
一〇−C−R基を表わす式(1)の化合物は、式I (n)の対応する化合物を、前記式のアシル基を導入す
るに適した反応体と反応させることによって調製する。
Rの意味に依存して、アシル化は、酸ハロダン化物、酸
無水物、またFiRが−N)I−C1〜4−アルキル基
もしくは−NHNツーニル基である場合には対応するイ
ンシアネートもしくはイソチオシアネートを用いて、ア
シル化反応に対する通常の反応条件下に実施することが
できる。
式(Ill)のN−置換ビス(ヒドロキシメチル)−メ
チル紡導体(R%R,RおよびXは前記定義のもの)は
、酸触媒作用によるN−+Oアシルマイグレーションに
よって対応するO−アシル誘導体に転換することができ
る。N −+ Oアシルマイグレーションは、有機化学
の分野に公知の可逆の化学反応であり、アルカリ性条件
下では0→N方向に進む〔ジー、ペルナス(G、 Be
rnath ) 、ケー。
コバックス(K、 Kovacs ) #クー。エル、
ラング(K、L、Lang ): Acta Chlm
、Sci、Hung。
65.347(1970年)〕。
所望ならば、式中のRおよび/またはRがアシルである
前記化合物から、例えば、酸処理によってアシル基を分
離して、各位置にヒドロキシル基を含有する化合物を得
ることができる。所望ならば、さらに、アシル基を他の
アシル基によって置換することもできる。
式(1)の化合物は、適当な酸を用いた反応によって、
その酸付加塩に転換することができる。
塩形成は、例えば、不活性有機溶剤、例えば、C4〜6
脂肪族アルコール中で、前記溶剤中に式C1)の化合物
を溶解し、選ばれた酸または前記と同じ溶剤を用いて形
成したその酸の溶液を、全体が若干の酸性(pH5〜6
)になるまで最初の溶液に加えることによって実施する
ことができる。その後、この酸付加塩は、分離し、例え
ば、濾過によって反応混合物から取り出すことができる
所望ならば、式(1)の化合物またはその塩を、一層の
精製、例えば、再晶出に付すことができる。
再晶出に用いる溶剤は、晶出される化合物の溶解度特性
および晶出特性に依存して選ばれる。
式(1)の新規化合物およびその生理学的に許容される
塩は、治療上の目的に対して配合することができる。従
って、本発明は、活性成分として少なくとも1種の式(
1)の化合物またはその生理学的に許容される塩を、医
薬担体および/または賦形剤と共に含んでなる医薬組成
物にも関する。この目的に対する通常の担体でありかつ
非経口的または経腸的投与に適する担体ならびに他の添
加剤を用いてもよい。担体として、固体化合物または液
体化合物、例えば、水、rラチン、ラクトース、乳糖、
澱粉、ペクチン、ステアリン酸マグネシウム、ステアリ
ン酸、タルク、植物油、例えば、落下牛油、オリーブ油
、アラビアゴム、ポリアルキレングリコール、およびワ
セリン(登録商標)を用いることができる。前記化合物
を、通常の医薬配合物として、例えば、固体(球状およ
び角状の錠剤、糖剤、カプセル剤、例えば、硬rラチン
カプセル剤)の形で、または液体(注射可能な油性がで
きる。固体担体の量は、広い範囲内で変えることができ
るが、25■〜1gの間の量が好ましい。この組成物は
、場合により、通常の医薬添加物、例えば、防腐剤、湿
潤剤、浸透圧調整のための塩、緩衝剤、香味物質および
芳香物質をも含有している。
本発明に係る組成物は、場合により、他の公知な活性成
分と共に式(1)の化合物を含有している。
単位投与量は投与経路に依存して選択される。医薬組成
物は、ふるい分け、混合、造粒、加圧または活性成分の
溶解を含む通常の方法によって調製する。次いで、得ら
れた配合物を、さらに通常の処理、例えば、滅菌に付す
薬理試験に対して、おのおの18〜22I!の重さの両
方の性のCFLP(LATI )マウス、およびおのお
の160〜180Fの重さの雄の)tan、 Wist
ar(LATI)ラットヲ用いた。試験物質を、経口的
に、試験方法 1、最大電気ショック(マウス) ショックを、角膜の電極を通して与えた(20mA、 
0.2m5ec、 H4F 8chockgerat 
t3’p−207)。
電気シヨ、り処理の結果として持続性の伸筋痙縮を示さ
ない動物を保護されたと考える〔スウィンヤード(5w
1nyard )等: Je Pharmaeolll
ExpaTher、106.319(1952年)を参
照されたい〕。
2、 メトラゾール痙縮(マウス) 前処理の後、動物に、12511119/kgのペンチ
レンチトラゾールを皮下的に投与した。a)間代性の伸
筋痙縮、b)持続性の伸筋痙縮を示さず、かつ試験に生
き残った動物を保護されたと考えた。
観察時間=1時間〔工ヴアレット エル・エム。
(gvarett Le M、 )およびリチャーズ 
アール。
ケイ、 (Richards R,K、 ) : J、
 Pharmaeol。
E3xp、 Ther、 81.402(1944年)
)。
試験を、おのおの160〜180Iの重さの雄う、トに
ついて実施した◎試験物質を、テトラベナジン投与の1
時間前に、3omy/vの投与iで、腹腔内に投与した
。前肢が76nの高さの柱の上に置かれた場合に、30
秒以内にその異様な位置を修正しない動物を、カタレプ
シーであると考えた〔ディレィ ジェイ、 (Dela
y J、 )およびデニッカー ビイ、 (Denle
ker P、 ) : Compt。
Rend、 Congr、 Med、 Aleniat
ens Neurologlstsl 9.497 (
Luxemb、))。
4、鎮痛活性(マウス) 前処理の1時間後、マウスに、痛みの刺激として、0.
6%の酢酸溶液0.4 #I/ 1に腹腔内に投与した
苦悶(writhing )症候群の頻度を30分間に
わたり記録した。試験化合物による処理の結果として観
察された変化を、対照群における苦悶症候群の頻度の平
均値に関連づけ、その差をパーセントで表わす〔コスタ
−アーA/ 、 (Koster R,)等:EXP、
Ther、72ニア4(1941年)〕。
5、解熱活性(ラット) ブルーアの酵母懸濁液(0,3mの容量中0.5チのブ
ルーアの酵母、1憾のアラビアゴム、皮下)を用いて、
う、y)に高熱を引き起こした。4時間後に試験物質を
用いて動物を処理し、動物の気管の温度を、4時間にわ
たJ、gLAB温度計(typ−Tg−3)t:用いて
記録した。解熱活性を、溶剤で処理した対照群の平均よ
シ最低1℃低い温度を有する動物のパーセントで表わし
た〔ニメジールスシー、ジェイ、イー、 (Nimeg
eers C,J、 E、 )等: Arzneimi
ttel Forseh、 25 : 15/ 9(1
975年)〕。
1− (1’−(ヒドロキシメチル) −1’−(ベン
ゾイル−オキシメチル)−メチル)−6,7−シメトキ
シー1.2,3.4−テトラヒドロイソキノリンヒドロ
クロリド(化合物A)および1− [1’−(ヒドロキ
シメチル) −1’−(m t p e m’−)リメ
トキシペンゾイルオキシメチル)−メチル〕−6,7−
ジェトキシ−1,2,3,4−テトラヒドロイノキノリ
ンヒドロクロリド(化合物B)の鎮痛活性は、サリチル
酸ナトリウムの鎮痛活性よシ、おのおの4倍および3.
7倍高い。試験結果を第1表に示す。
実施例 ′ 以下の限定的でない実施例によって、本発明の詳細な説
明する。
実施例1 1−(ビス(クロルメチル)−メチル:)−2−ベンゾ
イル−6,7−シメトキシーi、2.a。
4−テトラヒドロイノキノリンの調製 A)1−[ビス(ヒドロキシメチル)−メチルツー2−
ベンゾイル−6,7−ジメトキシ−1,2゜3.4−テ
トラヒドロイソキノリン 0.01モル(2,7g)の1−〔ビス(ヒドロキシメ
チル)−メチル)−6,7−シメトキシー1.213,
4−テトラヒトロインキノリンを、軽く加熱しながら5
0mのベンゼン中に溶力1し、10ゴの水中0.015
モル(0,6,P)の水酸化ナトリウムの溶液をこの溶
液に加えた。0.011モル(0,5,1の塩化ベンゾ
イル全、冷却および攪拌下に滴下してこの反応混合物に
加えた。酸塩化物の添加が終了したら、混合物全室温で
1時間攪拌し、その後有機相を分離し、水性相をクロロ
ポルムで2回抽出した。−緒にした有機相を乾燥させ蒸
発させて目的の化合物を得た@ 融点=161〜163℃(メタノール/エーテル)収率
:95係 C21H25NO5(371,43)としての分析:計
算値:C67,91係、H6,78係、N3.77係実
験値:C67,72係、H6,98係、N4.00係B
)工程A)に従って調製した0、01モル(3,7g)
の1−〔ビス(ヒドロキシメチル)−メチルツー2−ベ
ンゾイル−6,7−ノメトキシー1,2゜3.4−テト
ラヒドロイソキノリンに対して、約5〜10分間内に水
冷下に、0.04モル(5WLl)の塩化チオニルを添
加した。この反応混合物を、室温で24時間放置に付し
、その後過剰の塩化チオニルを蒸発させ、残渣を冷却し
、炭酸水素ナトリウム溶液を用いてアルカリ性にし、毎
回30rIL1部分のエーテルを用いて3回抽出した。
抽出物全硫酸ナトリウムで乾燥させ、約10−まで蒸発
させた。冷却により、目的の化合物を、結晶の形で得た
口 融点:170〜171℃(エタノール)収率:53チ C2,u、cz2No、 (408,31)としての分
析二計算値:C61,77チ、H5,68チ、N3.4
3憾。
Ct17.39係 実験値:C61,351H5,95%、N3.80%。
C117,76係 実施例2 1− (1’−(ヒドロキシメチル)−1〃−Cベンゾ
イルオキシメチル)−メチル)−6、7−シメトキシー
1,2,3.4−テトラヒドロイソキノリンヒドロクロ
リドの調製 実施例1の工程Aに従って調製した、0.01モル(3
,7g)の1−〔ビス(ヒドロキシメチル)−メチル〕
−2−ベンゾイル−6,7−シメトキシー1.2,3.
4−テトラヒドロイソキノリン’k、20m/の無水エ
タノール中に溶かした。過剰量の無水エタノール性塩化
水素溶液をこの溶液に加え、次いで、この′反応混合物
を4時間還流した。
その後、反応混合物を蒸発させ、得られた結晶生酸物を
無水エタノールから再晶出させた。
融点:211〜214℃ 収率:95憾 C21H26CtNO5(407,90)としての分析
:計算値:C61,84係、H6,42係t N3.4
3係実験値:C61,78係、H6,55係、N3.6
0係第1表に示した化合物を、同様な方法で、出発物質
を適切に選択することによって調製することができる。
アシル基の置換基忙依存して、還流時間は、1〜6時間
である。
以!・−示白 実施例17 1−〔ビス(クロロメチル)−メチル)−6,7−シメ
トキシー1.2,3.4−テトラヒドロイソキノリンヒ
ドロクロリドの調製 0.01モル(3,0,9)の1−〔ビス〔ヒドロキシ
メチル〕−メチル)−6,7−シメトキシーt、2,3
.4−テトラヒドロイソキノリンヒドロクロリドを粉砕
し、6.511/の塩化チオニル中に懸濁した。次いで
、この混合物を、攪拌下に30分間軽く加熱した。過剰
の塩化チオニルを真空下(エゼクタークエットポンf)
に留去し、との残渣をベンゼン中に取υ入れ、蒸発乾個
した。得られた油駅の残渣を、エタノールおよびエーテ
ルの混合物から晶出させた。
融点=216〜219℃ 収率ニア6* C,4)I2oC63No2(340,68)としての
分析:計算値:C49,36俤、H5,92係実験値:
C49,76係、H6,12チ前記に対応する類似のシ
ェドキシ化合物は、同様の方法によりて、1−(ビス(
ヒドロキシメチル)−メチル)−6,7−ジエトキシー
1,2゜3.4−テトラヒトロインキノリンヒドロクロ
リドから調製することができる。
融点:149〜153℃(エタノール/エーテル)収率
ニア3憾 C16H24CL、NO,(368,73)としての分
析:計算値:C52,12係、H6,56憾実験値:C
52,65係、H6,37係実施例18 1−〔ビス(ブロモメチル)−メチル)−6,7−ジェ
トキシ−1,2,3,4−テトラヒトロインキノリンヒ
ドロクロリドの調製 30mの無水ベンセフ90.01モル(3,5,9)の
1−〔ビス−(ヒドロキシメチル)−メチル〕−6.7
−ジエトキシー1.2,3.4−テトラヒトロインキノ
リンの懸濁液に対して、0.03モル(20m)の三臭
化リンを、水冷および攪拌下に分割して加えた。この反
応混合物f、45分間還流した。冷却後、20−の冷水
を加え、さらに10分間この混合物を還流した。冷却後
、2相を分離して、ベンゼン相を毎回20d部分の水を
用いて2回抽出した。−緒にした水性相を、毎回201
d部分のジエチルエーテルを用いて2回洗浄した。次い
で、水性相を水酸化ナトリウムを用いてpH8に調整し
、毎回30ゴ部分のエーテルを用いて4回抽出した。抽
出物を乾燥させ蒸発させた。
無水エタノール中臭化水素の溶液を、残渣に加え、1−
〔ビス(ブロモメチル)−メチル)−6、7−ジェトキ
シ−1,2,3,4−テトラヒドロインキノリンヒドロ
プロミドを結晶の形で得た。
融点=188〜190℃(エタノール/エーテル)収率
ニア8係 C,6H24Br3No□(502,09)としての分
析:計算値:C38,27係、H4,82チ、N2.7
9係実験値:C38,26憾、H4,92係、N2.8
7係実施例19 1−〔ビス(ブロモメチル)−メチル)−6,7−シエ
トキシー1.2,3.4−テトラヒドロイソキノリンヒ
ドロプロミドの調製 0.01モル(2,7,9)の1−[ビス(ヒドロキシ
メチル)−メチル]−6.7−ジエトキシー1.2,3
.4−テトラヒドロイソキノリンに対して、100R1
の無水テトラクロロメタンを加え、この溶液を水冷下に
臭化水素ガスを用いて飽和した。溶剤を減圧下に蒸発さ
せて、前記出発物質のヒドロプロミドを粘稠物質として
得た。この残渣に対して、0.03モル(20m)の三
臭化リンを加え、この混合物を湯浴で4時間加熱した。
冷却後、目的の化合物を、結晶質として反応混合物から
分離した。この化合物を濾過によって取り出し、無水エ
ーテルまたは無水アセトンを用いて十分に洗浄した。得
られた化合物の物理的および分光的データは、実施例1
84Cより調製した化合物のデータと一致した。
実施例20 1− (1’−(クロロメチル)−1”−(ベンゾイル
オキシメチル)−メチル)−6、7−シメトキシー1.
2,3.4−テトラヒドロイソキノリンヒドロクロリド
の調製 実施例2に従って調製した、1−(x’−(ヒドロキシ
メチル)−1“−(ベンゾイルオキシメチル)−メチル
’)−6、7−シメトキシー1t2−3*4−テトラヒ
ドロイソキノリンから出発して、さらに実施例1、工程
B〕に記載の方法を実施することによって、(96’l
エタノールからの晶出後)196〜198℃の融点を有
する目的化合物を得た。
C21H2,C42NO□(426,25)としての分
析:計算値:C59,14チtH5,91係、N3.2
5憾。
ct16.63係 実験値:C60,54係、H6,20係、N3.44係
CL 16.58係 実施例21 1− CI’−(クロロメチル)−1”−(ヒドロキシ
メチル)−メチル)−6,7−シメトキシー1.2,3
.4−テトラヒドロイソキノリンヒドロクロリドの調製 実施例20に従うて調製した、0.01モル(4,26
11)の1−(1’−(りaoメfル)−f−(ベンゾ
イルオキシメチル)−メチル)−6,7−シメトキシー
1.2,3.4−テトラヒドロイソキノリンヒドロクロ
リドt:、lO%塩化水素水溶液50Inlとエタノー
ル10mA’との混合物中で2.5時間煮沸した。蒸発
後、目的化合物を結晶の形で得た。
融点(96チエタノールからの再晶出後):216〜2
19℃ 収率:67チ C、4H2,CL2No、 (322,23)としての
分析:計算値:C52,18俤、H6,56係、N4.
34チ。
CL22.00チ 実験値:C52,68俤、H6,56俤、N4.48係
CL 21.86係 実施例22 1−〔ビス(フェニルカルバモイルオキシメチル)−メ
チル〕−2−ベンジル−6,7−シメトキシー1.2,
3.4−テトラヒトロインキノリンの調製 A)1−(ビス(ヒドロキシメチル)−メチル〕−2−
ベンジル−6,7−ジメトキシ−1,’2゜3.4−テ
トラヒドロイソキノリンヒドロクロリド 実施例1、工程Aに従りて調製した、0.01モル(3
,71のN−ベンゾイル化合物を、無水テトラヒドロフ
ラン中3gのテトラヒドロアルミン酸リチウム(III
)と反応させた。この反応混合物を、3時間還流し、通
常の方法で後処理し、次いで目的のヒドロクロリド塩に
転換した。
融点:177〜179℃(エタノール/エーテル)収率
:69係 C21H28C6N04(393,90)としての分析
:計算値:C64,03%、H7,16係、N3.56
幅実験値:C63,65係、H7,53係、N3.12
%B)工程A)によって得られた0901モルの化合物
を、4〜6時間、0.02モルのイソシアン酸フェニル
と共に煮沸した。この反応混合物を蒸発させて、目的化
合物を結晶の形で得た。
融点:185℃(トルエン) C35H37N306(595,70)としての分析:
計算値:C70,571H6,26%、N7.054実
験値:C70,09%、H6,33’l、H6,54%
第2表に示した式(1/2)の化合物は、同様の方法で
、出発物質を適当に選択することによって調製すること
ができる。
以下余白 − 実施例27 1−[ビス(フェニルカルバモイルオキシメチル)−メ
チル)−2−(フェニルカルバモイル)−6,7−シメ
トキシー1,2,3.4−テトラヒドロイソキノリンの
調製 0.01モルの1−〔ビス(ヒドロキシメチル)−メチ
ル)−6,7−シメトキシー1,2,3゜4−テトラヒ
ドロイソキノリンを、実施例22に記載の如く、トルエ
ン中で0.03モルのイソシアン酸フェニルと反応させ
て、目的化合物を得た。
この化合物は、実施例26の生成物(第2表)と同じ物
理的および分析的特性を有していた。
実施例28 1− CI’−(ヒドロキシメチル) −1″−(ベン
ゾイルオキシメチル)−メチル〕−2−ベンゾイル−6
,7−シメトキシー1.2,3.4−テトラヒドロイソ
キノリンの調製 0.01モル(4,08JF)(7)1−(1/−(ヒ
l’。
キシメチル)−1“−(ベンゾイルオキシメチル)−メ
チル’)−6、7−シメトキシー1.2.3.4−テト
ラヒドロイソキノリンヒドロクロリドを50dのベンゼ
ン中に懸濁させ、この懸濁液に対して、2Mの水酸化ナ
トリウム水溶液25mA!を加えた。0.011モルの
塩化ベンゾイルを攪拌しながら反応混合物に加え、この
混合物を室温で1時間攪拌した。有機相を分離し、水性
相を毎回50一部分のベンゼンを用いて2回抽出した。
−緒にした有機相を乾燥させ、そして蒸発させて、目的
化合物を結晶の形で得た。
融点=135〜138℃(ベンゼン) 収率:85係 C28H2,No6(475,56)としての分析:計
算値:C70,72憾、l(6,15憾、N2.95悌
実験値:C71,05係、N5.92係、N3.01係
実施例29 1− [1’−(ヒドロキシメチル〕−1“−(ベンゾ
イルオキシメチル)−メチル] −2−(N’−フェニ
ル−チオカルデキサミド)−6,7−ジメトキシ−1,
2,3,4−テトラヒドロイソキノリンの調製 5ミリモル(2,04Jlの1− [: 1’−(ヒド
ロキシメチル)−19−(ベンゾイルオキシメチル)−
メチル]−6.7−シメトキシー1.2,3゜4−テト
ラヒドロイソキノリンヒドロクロリドを20m1の水中
に溶かし、この溶液に対して、10チの水酸化ナトリウ
ム水溶液5 ml @加え、次いで、それを毎回20m
/部分のベンゼンを用いて3回抽出した。−緒にしたベ
ンゼン相を乾燥させ、その後、5ミリモルのフェニルイ
ンチオシアネートを加えた。24時間後、沈殿した生成
物を濾過して取り出し、エタノールから晶出させて、目
的の化合物を得た◎ 融点:155〜158℃ 収率ニア9係 c28u、oN2o5S(506,61)としての分析
:計算値:C66,38チ、H5,97qb、H5,5
3チ実験値:C66,58俤、H6,35係、H5,1
6チ1;1. i−ホロ 第1頁の続き ■Int、CI 、’ 識別記号 庁内整理番号CL 0発 明 者 アテイラ ソバジャ ハンガリー国あ @発明者 エレメル イゼル ハンガリー国8 ■発明者 ジョルジイ ハヨス ハンガリー国ツア、5
9 @発明者 エバ パロシ ハンH’)−’g−@発明者
 ラスズロ デネス ハンガリー(0発 明 者 ラス
ズロ スズポルニ ハンガリー国イ ウツツア、7 、キスバルダ、コダリ ゼット、ウツツア。
、フタペスト ■、ルペニイ ウッツア、6、フタペス
ト ■、ジャポル アロン ウラ、フタペスト XI 
スザボルチカ エム。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、下記式(■): 〔上式中、 R1およびRは、ヒドロキシルまたは1〜6個の炭素原
    子金有するアルコキシを表わし、R5は、水素、アルキ
    ル部分91〜4個の炭素原子を有するアラルキル、また
    は−〇−R基であり、1 (式中、 X R4は、1〜5個の炭素原子を有するアルキル、フェニ
    ル、置換フェニル、または−NH−フェニルであり、 Xは、酸素またはイオウである)、 Rは、ヒドロキシル、ハロダン、またバー0−C−R9
    1 基であり、 X Rは、ハロダン、1〜4個の炭素原子を有するXtIi
    、前記定義と同じ意味を有し、そしてR9は 14から
    独立してR4の定義と同じ意味を有することができるか
    、または−Nf((C1〜4−アルキル)基もしくは0
    3〜6−シクロアルキル基である〕で表わされる、ビス
    (置換メチル)−〔上式中、 R1およびR2は、ヒドロキシルまたは1〜6個の炭素
    原子を有するアルコキシを表わし、R5は、水素、アル
    キル部分中1〜4個の炭素原R4は、1〜5個の炭素原
    子を有するアルキル、フェニル、置換フェニル、または
    −N!(−フェニルであり、 Xは、酸素またはイオウである)、 R8は、ハロゲン、1〜4個の炭素原子を有するXは、
    前記定義と同じ意味を有し、そしてtt9は R4から
    独立してR4の定義と同じ意味を有することができるか
    、または−Nf((C4〜4−アルキル)基もしくはC
    3〜6−シクロアルキル基である〕で表わされる、ビス
    (置換メチル)−メチル−イソキノリン誘導体 ま る汚 ゛ たン1漬学的に許容されるn塩を、医薬担体および/ま
    たは医薬賦形物と共に含んでなる医薬組成物。 36 下記式(I): 〔上式中、 R1およびRは、ヒドロキシルまたは1〜6個の炭素原
    子を有するアルコキシを表わし、R3は、水素、アルキ
    ル部分中1〜4個の炭素原子を有するアラルキル、また
    は−C−R基であり1、あや、 斐 R4は、1〜5個の炭素原子を有するアルキル、フェニ
    ル、置換フェニル、または−NH−フェニルであり、 Xは、酸素またはイオウである)、 R7は、ヒドロキシル、ハロゲン、または−〇−C−R
    91 基であり X R8は、ノ・口ダン、1〜4個の炭素原子を有するXは
    、前記定義と同じ意味を有し、そしてR9は、R4から
    独立してR4の定義と同じ意味を有することができるか
    、または−1JH(C1〜4−アルキル)基もしくはC
    3〜6−シクロアルキル基である〕で表わされる、ビス
    (置換メチル)−メチル−イソキノリン誘導体およびそ
    の塩の製造方法であって、下記の工程: 下記式(1): 〔上式中、R,RおよびR5は前記定義のものである〕
    で表わされる、ビス(ヒドロキシメチル)−メチル−イ
    ソキノリン誘導体を、 al) ハロゲン化剤と反応させて、式中のRお、よび
    Rの双方がハロゲンを表わす式(1)の化合物全製造す
    ること、および、所望ならば、選択的に、得られた化合
    物をアルコキシル化して、式中のR7がハロダンを表わ
    しかつRが1〜4個の炭素原子を有するアルコキシであ
    る式(1)の化合物を得ること、もしくは a 2 ) −〇 −C−R基を導入するに適した化合
    1 物と反応させて、式中のRおよびRの双方が−0−C−
    R基を表わしかつR,X%R、Rお1 よびRが前記定義のものである式(1)の化合物を製造
    すること、または、 b)下記式(lit) : OHOH 〔上式中、R,R,RおよびXは前記定義のものである
    〕で表わされる、N−置換ビス(ヒドロキシメチル)−
    メチル誘導体を、触媒量の酸の存在下に、N→0アシル
    マイグレーションによりて対応するO−アシル誘導体に
    転換すること、および、 所望ならば、得られた下記式(■): 1 (上式中、R’、R2、R’およびXは前記定義のもの
    である〕で表わされる化合物またはその塩をノ・ログ/
    化すること、および、所望ならば、得られた下記式(V
    ): 〔上式中、RlR,RおよびXは前記定義のものであl
    、Halはハロゲノである〕で表わされる化合物からア
    シル基またはチオアシル基を分離すること、または、所
    望ならば、 式中のR’、R2、R’およびHalが前記定義のもの
    である、得られた式(V)の化合物を、アルカリ性媒体
    中で、0→Nアシルマイグレーシヨンによって、式中の
    Rが一〇−C−R基を表わす対応す1 る式(1)の化合物に転換すること、および/または、
    所望表らば、 前記の任意の方法によって製造した式(1)の化合物に
    おいて、公知の方法によって、基RおよlまたはR2お
    よび/またはR3および/またはR′および/またはR
    8を、R1、R2、R3、R7およびR8の定義内でお
    のおの別の基に転換すること、および/または、所望な
    らば、 得られた式(1)の化合物をその塩に転換すること を含んでなる方法。 4、工程a 1 )において、ハロゲン化が適当なハロ
    ダン化物を用いて実施される、特許請求の範囲第3項記
    載の方法。 5、工程@2)において、酸ハロゲン化物または酸無水
    物が、−0−C−R基を導入するに適したI 化合物として用いられる、特許請求の範囲第3項記載の
    方法。 6、工程iz)において、対応するインシアネートまた
    はインチオシアネートが、式中のRが−NH−(C,〜
    4−アルキル)基または−NuNツーニル基である、−
    0−C−R基の導入に適した化合1 物として用いられる、特許請求の範囲第3項記載の方法
    。 7、工程b)において、鉱酸、好ましくは塩酸が酸とし
    て用いられる、特許請求の範囲第3項記載の方法。
JP59223092A 1983-10-25 1984-10-25 ビス(置換メチル)―メチル―イソキノリン誘導体 Pending JPS60109567A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
HU833653A HU189764B (en) 1983-10-25 1983-10-25 Process for preparing 1-(bis (substituted methyl)-methyl)-isoquinoline-derivatives
HU2251/3653/1983 1983-10-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60109567A true JPS60109567A (ja) 1985-06-15

Family

ID=10964927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59223092A Pending JPS60109567A (ja) 1983-10-25 1984-10-25 ビス(置換メチル)―メチル―イソキノリン誘導体

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4654351A (ja)
EP (1) EP0153994B1 (ja)
JP (1) JPS60109567A (ja)
AT (1) ATE36321T1 (ja)
CA (1) CA1271761A (ja)
DE (1) DE3473269D1 (ja)
DK (1) DK508584A (ja)
FI (1) FI80680C (ja)
HU (1) HU189764B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HU186810B (en) * 1983-10-25 1985-09-30 Richter Gedeon Vegyeszet Process for producing 2h-azeto/2,1-a/ isoquinoline-derivatives
GB8601796D0 (en) * 1986-01-24 1986-02-26 Zambeletti Spa L Compounds
FR2853649B1 (fr) * 2003-04-09 2006-07-14 Servier Lab Nouveaux derives d'isoquinoleine, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3562280A (en) * 1967-08-30 1971-02-09 Hoffmann La Roche Substituted 1,2,3,4-tetrahydroisoquinolines
GB1386076A (en) * 1971-06-03 1975-03-05 Wyeth John & Brother Ltd Isoquinoline derivatives
DD121321A1 (ja) * 1975-04-24 1976-07-20
HU178454B (en) * 1979-07-02 1982-05-28 Chinoin Gyogyszer Es Vegyeszet Process for preparing new isoquinoline derivatives containing sulphur

Also Published As

Publication number Publication date
FI844186A0 (fi) 1984-10-25
US4654351A (en) 1987-03-31
DK508584D0 (da) 1984-10-25
CA1271761A (en) 1990-07-17
DE3473269D1 (en) 1988-09-15
HU189764B (en) 1986-07-28
ATE36321T1 (de) 1988-08-15
FI844186L (fi) 1985-04-26
FI80680C (fi) 1990-07-10
EP0153994B1 (en) 1988-08-10
DK508584A (da) 1985-04-26
FI80680B (fi) 1990-03-30
EP0153994A1 (en) 1985-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0170213B1 (en) Glutarimide antianxiety and antihypertensive agents
US4234595A (en) 3-Indolyl-tertiary butylaminopropanols
JPS6215546B2 (ja)
US20030083336A1 (en) Phenylpiperazinyl derivatives
EP1246817B1 (en) 4-phenyl-1-piperazinyl, -piperidinyl and -tetrahydropyridyl derivatives
JPH0523269B2 (ja)
US4243666A (en) 4-Amino-2-piperidino-quinazolines
KR900003277B1 (ko) 피페라진 유도체의 제조방법
US4218448A (en) Antihypertensive polyfluorohydroxyisopropyl bicyclic and tricyclic carbostyrils
GB1571242A (en) 3,3 - dichloro - 2 - azetidinone derivatives
EP1790646A1 (fr) Derives de Isoquinoline et Benzo[h]Isoquinoline, leur preparation et leur utilisation en thérapeutique en tant qu'antagonistes du recepteur de l'histamine H3.
US4612312A (en) Glutarimide antianxiety and antihypertensive agents
JPS6130674B2 (ja)
EP0093945B1 (en) 1,4-dihydropyridine derivatives
JPS60109567A (ja) ビス(置換メチル)―メチル―イソキノリン誘導体
EP0175452B1 (en) 1,3-disubstituted piperidine compounds as neuroleptic agents
US3982001A (en) 4-(3.4-Methylene dioxy phenyl)-piperidines
JPS60132962A (ja) N−置換イソキノリン誘導体
JPH0368554A (ja) 4―フェニルメチル―1h―インドールの誘導体、それらの製造法及び中間体、それらの薬剤としての使用並びにそれを含有する組成物
JPH0710863B2 (ja) エーテル化若しくはエステル化しうるジヒドロキシ基により位置2で置換された4―ohキノリンカルボン酸の新規の誘導体、その製造方法、及び医薬としてのその使用
KR900005021B1 (ko) 1-펜옥시-3-히드록시 인돌릴 알킬아미노-3-프로판올류 및 그 제조방법
CA1055949A (en) 4-aryl-1,2,3,4-tetrahydropyrrolo(3,4-b) indoles
US3966761A (en) Novel amino-indazole compounds
US5109006A (en) Certain pharmaceutically active 6H-imidazo[1,2-a]pyridine-5-ones
GB2126230A (en) Substituted 1-pyridyloxy-3- indolylakylamino-2-propanols, preparation, and use thereof