JPS60106329A - 系統接続判別方法 - Google Patents

系統接続判別方法

Info

Publication number
JPS60106329A
JPS60106329A JP58214711A JP21471183A JPS60106329A JP S60106329 A JPS60106329 A JP S60106329A JP 58214711 A JP58214711 A JP 58214711A JP 21471183 A JP21471183 A JP 21471183A JP S60106329 A JPS60106329 A JP S60106329A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
branch
calculation method
connection
node
power system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58214711A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0348728B2 (ja
Inventor
守 鈴木
山西 麻雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Tokyo Electric Power Co Holdings Inc
Original Assignee
Tokyo Electric Power Co Inc
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Power Co Inc, Mitsubishi Electric Corp filed Critical Tokyo Electric Power Co Inc
Priority to JP58214711A priority Critical patent/JPS60106329A/ja
Publication of JPS60106329A publication Critical patent/JPS60106329A/ja
Publication of JPH0348728B2 publication Critical patent/JPH0348728B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電力系統接続の計算方式に係り、特に電力系統
の運転状態監視などのために行われる停電範囲の計算あ
るいは系統分離の判定に必要な系統接続の計1:方式に
関するものである。
第1図は電力系統接続の1例を示す。この第1図におい
て、1および5は母線、3は変圧器、6および9は断路
器、7および8はしゃ断器、2および4は断路器6とし
ゃ断器7および断路器9としゃ断器8間の接続線を示す
従来、上記のような電力系統接続の計算方式として、第
2図に示すように電気的に常に接続されている部分a−
e(第1図における符号1〜5を付した部分にそれぞれ
相当)をノードと、断路器あるいはしゃ断器などの開閉
器の部分子−i(第1図における符号6〜9を付した部
分にそれぞれ相当)をブランチとしたグラフで表現した
後、ブランチの開閉状態を勘案しながらノード間の接続
を計算するものがあった。
そして、上記第2図のグラフで表現した後の接続状態の
計算はすでに公知の方式によシ行われ、結果として互い
に接続されているノードがグループ分けされる。
第3図はテーブルの配列を示すブロック図である。ここ
で、テーブル10はブランチ数サイズのテーブルであシ
、当該ブランチのfrom (出)側ノードNO(番号
)を格納する。テーブル11はブランチ数サイズのテー
ブルであり、当該ブランチのt、o (行先)側ノード
NOを格納する。テーブル12”はブランチ数サイズの
テーブルであシ、当該ブランチのON又はOFF状態を
格納する。ただし、初期値とし−ては男在系統の状態を
設定する。テーブル13はノード数サイズのテーブルで
あり、任意の始点ノードと接続されているか否かつまり
オン(ON)、オフ(OFF )を示し、計算終了時任
意に選択した始点ノードに接続されている範囲(ノード
群)を示している。
第4図は従来の接続計算方式のフローチャートである。
処理14で任意ノードを始点として選択し、処理15で
収束フラグをオンにする。判定16オンならば判定17
に進む。判定17ではfrom側ノードに対応するテー
ブル13がオンがオフかを調べる。オフならば判定18
に進み、オンならば19に進む。
t。
判定18では〆側ノードに対応するテーブル13がオン
かオフかを調べる。オフならば判定16に戻る。処理2
0はfrom側ノードのテーブル13をオンにし、処理
21に進む。一方、判定19ではto側ノードに対応す
るテーブル13がオンかオオンにする。
処理21では収束フラグをオンにし、処理23フ では当該ブランチのテーブル12をオンにし、ブメラン
チ数だけ繰返すため判定16に戻り、この数になると判
定24で収束フラグオンかオフかを調べる。オンならば
一連の処理を終了し、オフならば処理15に戻る。
従来の計算方式は前記のように、接続線2および4のよ
うな微細部分をもノードとしなければならないこと、お
よび6〜9のように電力系統では必ず直列接続となる開
閉器を個々にブランチとしなければならないことから、
計算の対象となるグラフのノード数およびブランチ数が
膨大となシ、従ってディジタル計算機の処理に時間がか
かつてしまい、しかも大きな記憶容量を必要とする欠点
があった。
本発明は上記のような従来のものの欠点を除去するため
になされたもので、接続線等2〜4および開閉器6〜9
をまとめて単一のブランチとして表現することによシ、
グラフのノード数およびブランチ数を大幅に縮少できる
系統接続計算方式を提供することを目的としている。
以下、本発明の一実施例を図面について説明する。第5
図は第1図の電力系統接続を本発明の計算方式にもとづ
きグラフに表現したものである。
第5図において、jは接続線等2〜4および開閉器6〜
9を単一のブランチとして表現したものであシ、このブ
ランチの開閉状態は上記各構成要素の状態から母線1と
母線5を電気的に接続する状態のとき、ブランチjを閉
、そうでないときブランチjを開とする。そして′、第
5図のようなグラフで表現された後の計算はすでに第4
図に示す方式により計算することができる。
上記実施例は母線間に変圧器3を接続する系統接続の場
合について説明したが、この実施例に限定することなく
送電線などについても同様の計算方式を適用することが
でき上記実施例と同様の効果を奏する。
以上のように、本発明によれば変圧器等の電気的に常に
接続された部分およびその付属開閉器などを集約し単一
のブランチとして表現するようにしたので、グラフのノ
ード数およびブランチ数を大幅に縮少でき、ディジタル
計算機で処理する場合の計算時間が短縮され、記憶容量
も小さくできる効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は系統接続例を示す系統図、第2図は第1図の系
統接続を従来の計算方式にもとづいたグラフ表現図、第
3図はテーブルの配列を示すブロック図、第4図は従来
の接続状態計算方式を示すフローチャート、第5図は本
発明の計算方式にもとづいたグラフ表現図である。 1.5・・・母線、 3・・・変圧器、 2,4・・・
接続線、6,9・・・断路器、 7,8・・・しゃ断器
、a〜e・・・ノード、f−i・・・ブランチ、j・・
・本発明にもとづく単一のブランチ。 第 1 図 第 2 図 1 部 3 凶

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電力系統接続の計算方式において、前記電力系統に接続
    された複数の開閉器と複数の電気的に常に接続された部
    分を含む2端子の部分回路を単一のブランチとして表現
    したことを特徴とする系統接続計算方式。
JP58214711A 1983-11-15 1983-11-15 系統接続判別方法 Granted JPS60106329A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58214711A JPS60106329A (ja) 1983-11-15 1983-11-15 系統接続判別方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58214711A JPS60106329A (ja) 1983-11-15 1983-11-15 系統接続判別方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60106329A true JPS60106329A (ja) 1985-06-11
JPH0348728B2 JPH0348728B2 (ja) 1991-07-25

Family

ID=16660343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58214711A Granted JPS60106329A (ja) 1983-11-15 1983-11-15 系統接続判別方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60106329A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62104696A (ja) * 1985-07-22 1987-05-15 Ngk Insulators Ltd 金属セラミツクス接合体およびそれを使用してなる金属セラミツクス結合体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62104696A (ja) * 1985-07-22 1987-05-15 Ngk Insulators Ltd 金属セラミツクス接合体およびそれを使用してなる金属セラミツクス結合体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0348728B2 (ja) 1991-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2685438B2 (ja) 開閉設備の開閉器を誤接続しないように操作する方法
Qin et al. A new method for protection zone selection in microprocessor-based bus relays
JPH0245422B2 (ja)
JPS60106329A (ja) 系統接続判別方法
Jakovljevic et al. Advanced substation data collecting and processing for state estimation enhancement
JPS6251063B2 (ja)
CN208479184U (zh) 一种基于正则图的接线系统
JPH01186117A (ja) 電気回路網シミュレータの自動接続システム
CN108667021A (zh) 一种基于正则图的接线系统
JPS58218829A (ja) 電力系統の接続状態判定方式
JPS61203825A (ja) 電力系統の接続状態判定方式
JPH0341005B2 (ja)
JPS61247232A (ja) 電力系統の接続状態判定方式
JP2644243B2 (ja) 電力系統設備の停止調整計算方式
JPH0256014B2 (ja)
JPH0524966Y2 (ja)
JPH067731B2 (ja) 電力系統における系統操作指令手順の自動作成方法
JPS62110439A (ja) ネツトワ−クの接続認識方法
JPH01186118A (ja) 電気回路網シミュレータの自動接続システム
SU474771A1 (ru) Модель линии дл испытани высоковольтных выключателей
JPS63124719A (ja) 多回路開閉器の遠方制御装置
CN116757674A (zh) 一种配电网停电过渡策略生成方法、系统以及存储介质
JPH061944B2 (ja) 電力系統の接続状態判定方法
JPS61157228A (ja) 電力系統の一括潮流計算方法
JPS63234841A (ja) 電力系統の接続認識方法