JPS60103532A - 情報記録担体 - Google Patents

情報記録担体

Info

Publication number
JPS60103532A
JPS60103532A JP58210077A JP21007783A JPS60103532A JP S60103532 A JPS60103532 A JP S60103532A JP 58210077 A JP58210077 A JP 58210077A JP 21007783 A JP21007783 A JP 21007783A JP S60103532 A JPS60103532 A JP S60103532A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
dimethyl
information recording
recording layer
recording carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58210077A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0252327B2 (ja
Inventor
Fumio Matsui
文雄 松井
Shuichi Yanagisawa
柳沢 秀一
Atsushi Yoshizawa
吉沢 淳志
Toshihiko Takishita
俊彦 滝下
Yoshiyuki Tsunoda
由之 角田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Corp
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corp, Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Corp
Priority to JP58210077A priority Critical patent/JPS60103532A/ja
Publication of JPS60103532A publication Critical patent/JPS60103532A/ja
Publication of JPH0252327B2 publication Critical patent/JPH0252327B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • G11B7/246Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes
    • G11B7/247Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes methine or polymethine dyes
    • G11B7/2472Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes methine or polymethine dyes cyanine

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は情報記録担体、特に記録層すなわち記録膜にレ
ーザ光を照射して高密度の情報を記録し直ちに再生可能
なディスクに関する。
従来、情報記録担体を製造するためにガラス板上にフA
1〜レジストを薄く被膜したものを使用している。この
フオトレジストを用いる方法では記録後直ちに再生する
すなわちモニターすることは製造工程数が多いために不
可能であった。
記録後に直ちに再生(読出し)が可能な素材を記録層と
して使用する方法が例えば米国特許第4097895月
に開示されている。これは第1図に示すようにガラス基
板1の上にアルミニウムの反射層2を形成し、その実に
所定の波長に対して箸しい吸収性を右する染料(フルA
レレン)よりなる記録層3を形成づ゛るものである。こ
れにアルゴンレーザを照射づると、この染料はアルゴン
レーザの波長に対して著しい吸収性を右りるために茹華
したビット4が形成される。ビットが形成された記録層
に、記録11i1iより−1−分小さく、染r+Iを?
?華させないパワーのアルゴンレーザを照射りるど、ビ
ットが形成され反射率が露出している部分にJ3いては
レーザビームは反射され、ピッ1−が形成されておらず
染料が残っている部分においてはレーザビームは吸収さ
れ反射されない(あるいは反0・i率は充分小さいので
、その光71! f9 J、リビツ1〜のイJ無従って
信号を再生することが可能となる。
この方法による場合は、モニターも′Cき、)Aトレジ
ストを用いるような現像工程は不要T:あり所定の波長
に対してのみ吸収性を右するから、明室においてもハン
ドリングが可能となる。しかしなからこの方法は、染料
の臂華速度が遅く、ビット4の形状がきれいに整わず、
充分なC/Nを有する情報記録板を得ることができない
欠点があった。
これを改良した方法特に記録層の月利を選んだ方法が例
えば特開昭55−87595号公報や、1979年11
月22日発光の電子通信学会技術研究報告(CPN79
−59> r色素蒸発記録材料を用いた長時間レーザ記
録」に開示されている。
すなわちポリニスデル、ポリエチレン等の透明なフィル
ムあるいはアクリル等の基板上に、エチルレッド、メチ
レンブルー、ブリリアントグリーン等の色素増感剤(染
料)と、ニトロセルローズ(重合度約80>とをケ1ヘ
ン系の溶剤に溶がしたものをコートし、当該色素増刊増
感剤が著しい吸収性を有する波長のレーザビームを照射
して信号を記録゛りるものである。
この方法は単に染料(色素増感剤)のみでな(、反応助
剤として二1・口eルロースを混合しであるため、その
自己酸化効果により昇華速度が速く、ビットの形状が前
述した染料のみの場合に化べ(きれいに整という利点を
イjJる。しかしながらこの方法は、ニトロセルローズ
ス′と色素増感剤とにJ、り情報記録層を形成づる場合
、800へ・900 nmの波長を右づる半導体レーザ
に対しくバしい吸収性を呈する色素増感剤が見当らず、
半29体し〜す“により情報を記録再生することが可能
イ1ディスクを実用丈ることが困ツUであった。
かかるこれらの方法にJこる情報記録担体は反fJI層
を右づる構造なので複雑であり、3した反則層があるた
めに一方向だ番プJなわち第1図の八に小り方向だ番〕
しか記録再生のためのレーザ゛を照射(さなかった。そ
のためにカバー6と記録Fl’? 13との+(7t7
度を出す′必要があった。
ざらに染料及び反応助剤を用いる2成分系ぐある場合に
はこれら物質の混合比の調節がfll L <、製造後
の安定性にも問題があった、。
本発明の目的は上述の如き光点を解消Uんがためになさ
れたもので、半導体レーザの波長800〜900 nm
で使用可能な色t3+を一種類のみを使用し、モニター
が可能で、実用」ニ充分なC/Nを右づる情報記録担体
を提供することである。
本発明にJ:る情報記録担体はシアニン染料を含む記録
層と基板からなり、特に下記(1)式で示される総合の
シアニン染料である2−(7−[1゜3−ジヒドロ−1
,1−ジメチル−3−(4−スルホブチル)ベンズイン
ドリン−2−イリデン]−1,3,5−へブタ1〜リエ
ニル)−1,1−ジメチル−3−(4−スルホブデル)
−1H−ベンズインドリウムヒドロキシド分子内塩ナト
リウム塩(2−(7−[1,3−Dihydro−1,
1−dimethyl−3−(4−5ulfobuty
l) bcnz(e ) 1ndatin −2−yl
idenc ) −1、3,5−1+aptatrie
nyl) −1、1−dinetyl −3−(4−s
ulfobutyl) −11−1−be+iz (e
 ) indolium I+ydroxideinn
er 5alt sodium 5alt)を上記記録
層とし、上記(1)式の物質をメタノール又は水で溶解
せしめた溶液を予めガイド1〜ラツクを表面に設けた基
板に被膜して上記記録層とりることを特徴とづ゛る。
以下、本発明の一実施例を図をもって説明づる。
上記(I)式で示J物質をメタノール中に巳)・−・2
0+11 Q /ccの割合で溶[1!:Lめ記録層を
形成りるl〔めの原液とづる。
この原液をInとして基板上に記録層を形成するのであ
るが、基板とじCはガラス又はアクリル樹脂さらに平滑
性が良好であれば塩化ビニール、ポリカーボネート等の
合成樹脂を用いることが(・きる。゛記録層に情報を記
録後これを原盤としてとしてレプリカを製造する場合に
はガラスがIfましいが、そのまま完成したディスクと
しく使用りる場合はアクリル樹脂が軽量なので好ましい
。この基板の表面に第2図及び第3図の如くガイド1−
ラック9を形成づる。このガイドトラック9は中心孔1
0を中心として同心円状又はスパイラル状に設各〕られ
た微少溝であって、このガイド9部分の被膜される記録
層は厚くなっている。
ガイド1〜ラツク9はガラス基盤にホトレジストを塗布
したものにレーザ光を照射し、現像してガイドトラック
が形成されたマスター盤を予め用意しておぎ、基盤上に
紫外線効果樹脂等の7AI〜ポリマーよりなるスムージ
ング層をスピンコードにて形成し、スムージング層に上
記マスター盤を押圧し、紫外線を照射してスムージング
層を流体状から固体状に効果させることによっても形成
することができる。あるいはまたガイド]・ラックが形
成されl〔スタンパからインジェクション等ににリアク
リル樹脂等の合成樹脂にガイド1〜ラツクを転写する等
しC,基盤1と一体成型づることによっても形成するこ
とができる。
このように、用意された上記原液を上記アクリル基盤7
のガイドトラック9を右づる表面−1−に(ioor 
、p 、mにてスピン二J−1・づる。しかる後に20
分間ベーキングしスペーク8及びカバー6で記録層3を
密閉づる。
その後に830 nmの波長のレリ“−光で情報を記録
する。記録はレーザ光が照射された記録層部分が昇華す
ることによりピッl−T”形成され表わされる。また再
生はビット部分からの反04光ど比ピッ1〜部の反則光
との光mfiを検出J°ることで行−)。
第3図は本発明の情報記録担体の断面図ひあり、Bに示
づ°従来とは逆方向より記録川面であることを示り。第
4図は両面のCに示づ方向からガイトラック9上に記録
可能なダブルディスクの断面図であり、従来の反射層を
右するディスクで形成されるJ、りも単純であることが
わかり、また両11ii O)ディスク間距離はQ、3
mm程度で充分である1、第5図においては情報記録層
は連続である必要は/、’にくディスク中心よりスパイ
ラル状に設りられるガイド1−ラック8との間に断続的
に設りてもよいことを示す。
第6図(おは従来の反射層イ」ディスクのピーク記録パ
ワーとC/N比との関係を示1グラフであり、第6図<
1〕)は本発明のディスクに関する同様の関係を示すグ
ラフである。第6図(a)及び山)はディスクを3.3
0〜3.80m/秒の範囲の線速度とし第1表の各々の
周波数の矩形波信号を波長830mmのレーザを使用し
て記録再成して得た時の関係を示している。また、各グ
ラフにお番プる曲線e。
f、Qは各々第1表に示す如き条件の下での関係を示す
ものである。
第7図(ωは従来のディスクについての矩形波周波数と
C/N比との関係を示し、第7図+b)は本発明のディ
スクについての矩形波周波数の変化とC/Nど比との関
係を示すものである。尚、測定時のディスクの線速度を
各グラフにおける曲線り。
1は16A速度3.8m/秒及び2.8111/秒に対
応している。
第6図(J及び7図(alは従来の反射膜を有するC/
Nの特性を示1グラフであり、第6図(b)及び7図化
)は本発明のディスクのものである。両省を比較づると
本発明のディスクは良好なC/Nの特性を示でことが明
らかである。
第2表は従来の反rJJ層付のディスクと本発明の特性
のデータを示している。第2表の如く本発明のディスク
は800にト1zにiJHノるC/Nが低く、M F 
M信号入力時のトラン4”、ングエラーが低く、MFM
信号人ツノlli’iのM −1−Fが低いことを示し
ている。
上述の如く本発明によれば1−記(1)式の物Y′tが
ある程度の金属光沢を右しレーリ゛光にえjしてLしい
吸収性を右することを用いて一成分だ()て・あるため
に構造を単純にぐぎる。このことは記録層自体が安定し
、記録担体全体にalい゛(レーザ゛−による記録方向
が従来とは逆の方向から行える。1Zfにダブルディス
クにした場合には非i:iに有効である。
一以下余白□−−−−−−−−−−−−第 1 表
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の情報記録担体の部分拡人顕面図であり、
第2図は本発明の情報記録担体のItli面を示1斜祝
図であり、第3図は第2図の部分拡人断主要部分の符号
の説明 1・・・・・・ガラス基盤 2・・・・・・反射層3・
・・・・・記録層 4・・・・・・ピッ1〜5・・・・
・・空隙 6・・・・・・カバー7・・・・・・アクリ
ル基盤 8・・・・・・スペー1ナー 9・・・・・・ガイド1〜ラツク 10・・・・・・中心孔 出願人 バイオ株式性式会着 代理人 弁理士 藤利元彦 (外1名) 図面の浄書(内容に変更なし) 第4図 軍、2図 秦3図 歳4 図 毛5図 嶌ろ図 #7図 (di・ 第1頁の続き 0発 明 者 角 1) 由 之 所沢市花園4丁目2
6]Oi地 パイオニア株式会社所沢工場手続ン市正書
(方式) %式%[1 1、事件の表示 昭和58年特許願第210077@ 2、発明の名称 情報記録担体 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 東京都目黒区目黒1丁目4番1号名 称 (5
01)パイオニア株式会社4、代理人 〒10/I 住 所 東京都中央区銀座3丁目10番9号6、補正に
J:り増加する発明の数 なし7、補正の対象 図面の
浄書(内容に変更なし)8、補正の内容 別紙添付のと
おり 1’l;QQA’

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1) シアニン染料を含有する記録層と基板とからな
    る情報記録担体。 (2) 前記シアニン染料は一般式が で示される構造を有する2−(7−’[1,3−ジヒド
    ロ−1,1−ジメチル−3−(4−スルボブデル)ベン
    ズインドリン−2−イリデン]−1゜3.5−へブタト
    リエニル)−1,1−ジメチル−3−(4−スルボブデ
    ル) −18−ベンズインドリウムヒドロキシド分子内
    塩ナトリウム塩(2−(7−[1,3−’Di11yd
    ro−1,i −dimcll+yl−3−(4−5u
    lfobutyl) benz (e ) 1ndol
    in −2−ylidene ) −1、3,5−be
    ptatricnyl)−11,1−dinetyl 
    −3−(4−5ulfobuLyl)−1It −bc
    nz (c )indolium l+ytlroxi
    dc 1nnersalt Sodium 5alt)
    であることを特徴とする特Hq品求の範囲第1項記載の
    情報記録担体。 (3) 前記記録層は前記2−(7−[1,3−ジヒド
    ロ−1,1−ジメチル−3−(/I−スルホブチル)ベ
    ンズインドリン−2−イリデンj1.3.5−へブタト
    リエニル)−1,1−ジメチル−3−(4−スルボブデ
    ル)−1H−ベンスイントリウムヒドロキシド分子内塩
    ノl−リウIA I+Aとメタノール又は水との溶液を
    ガイドトラックを右する基板の表面に被膜として形成さ
    れることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の情報
    記録担体。 (4) 前記被膜は前記基板の表面に対し直接にスピン
    コードすることによって形成されることを特徴とする特
    許請求の範囲第31n記載の情報記録担体。 〈5) 前記ガイドトラックをイ11゛る基板はアクス
    ル樹脂を射出成形して形成されることを特徴とする特許
    請求の範囲第31jli記載の情報記録担体。 (6) 前記ガイドトラック−を有する基板はアクリル
    キャスト板表面上に7オトポリマーを付着せしめること
    により前記ガイドトラックが形成されたものであること
    を特徴とする特許請求の範囲第3項記載の情報記録担体
JP58210077A 1983-11-09 1983-11-09 情報記録担体 Granted JPS60103532A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58210077A JPS60103532A (ja) 1983-11-09 1983-11-09 情報記録担体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58210077A JPS60103532A (ja) 1983-11-09 1983-11-09 情報記録担体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60103532A true JPS60103532A (ja) 1985-06-07
JPH0252327B2 JPH0252327B2 (ja) 1990-11-13

Family

ID=16583431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58210077A Granted JPS60103532A (ja) 1983-11-09 1983-11-09 情報記録担体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60103532A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0395413A2 (en) * 1989-04-28 1990-10-31 Jujo Paper Co., Ltd. Optical recording medium

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58112790A (ja) * 1981-12-28 1983-07-05 Ricoh Co Ltd 光情報記録部材
JPS58114989A (ja) * 1982-12-06 1983-07-08 Ricoh Co Ltd 光情報記録部材
JPS58125246A (ja) * 1982-01-22 1983-07-26 Ricoh Co Ltd レ−ザ記録媒体

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58112790A (ja) * 1981-12-28 1983-07-05 Ricoh Co Ltd 光情報記録部材
JPS58125246A (ja) * 1982-01-22 1983-07-26 Ricoh Co Ltd レ−ザ記録媒体
JPS58114989A (ja) * 1982-12-06 1983-07-08 Ricoh Co Ltd 光情報記録部材

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0395413A2 (en) * 1989-04-28 1990-10-31 Jujo Paper Co., Ltd. Optical recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0252327B2 (ja) 1990-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2542647B2 (ja) 光情報記録媒体
JPS60103532A (ja) 情報記録担体
US5426632A (en) Information recording medium and method for recording information to the same
JPH01251376A (ja) ハブ付光ディスク媒体
JP3673963B2 (ja) 光情報記録媒体
JPH0255189A (ja) 光記録媒体
JPS61237239A (ja) 光デイスクおよび光記録方法
US5232757A (en) Enhancement of positive contrast in optical recording
JPH0246442A (ja) 有機光ディスク媒体
JPH04167238A (ja) 光学的情報記録媒体及びその製造方法
JP2512043B2 (ja) 光記録媒体及び光記録方法
JP2512044B2 (ja) 光記録媒体及び光記録方法
JP2001026180A (ja) 光記録媒体およびそれを用いた記録再生方法
JPH04182944A (ja) 光情報記録媒体およびその記録方法
JPH02289933A (ja) 光情報記録媒体
JPS6047247A (ja) 記録媒体
JPH04177636A (ja) 光学的情報記録媒体及びその製造方法
JPH02189743A (ja) 光ディスク
JPH09320118A (ja) 光ディスク
JPS5894145A (ja) 光記録テ−プ
JP2001093187A (ja) 光記録媒体
JPH04172635A (ja) 光学的情報記録媒体及びその製造方法
JPH04182945A (ja) 光情報記録媒体およびその記録方法
JPH05159377A (ja) 光情報記録媒体
JPH03248336A (ja) 光情報記録媒体