JPS6010032Y2 - 配線用遮断器の消弧装置 - Google Patents

配線用遮断器の消弧装置

Info

Publication number
JPS6010032Y2
JPS6010032Y2 JP1974083123U JP8312374U JPS6010032Y2 JP S6010032 Y2 JPS6010032 Y2 JP S6010032Y2 JP 1974083123 U JP1974083123 U JP 1974083123U JP 8312374 U JP8312374 U JP 8312374U JP S6010032 Y2 JPS6010032 Y2 JP S6010032Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arc
plate
conductor plates
arc extinguishing
shoulder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1974083123U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5111370U (ja
Inventor
保則 吉岡
良隆 森原
Original Assignee
松下電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電工株式会社 filed Critical 松下電工株式会社
Priority to JP1974083123U priority Critical patent/JPS6010032Y2/ja
Publication of JPS5111370U publication Critical patent/JPS5111370U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6010032Y2 publication Critical patent/JPS6010032Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Breakers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は配線用遮断器の消弧装置に関するもので、接点
と対向し、かつ離間して配線用遮断器内の一方の側に配
設された消弧部内に、接点開離時に接点間に発弧したア
ークをアーク走行板を介して導入する際、アーク走行板
の切断エツジ部にアークが走行することを防止し、短時
限で消弧部内にアークを導入して遮断特性を向上させる
ことを目的とするものである。
従来、この種の配線用遮断器の消弧装置においては、ア
ークの発生条件によってアーク走行板の切断エツジ部を
アークが走りやすく。
このため切断エツジ部においてアークのこう着を招来し
易く消弧部へのアークの導入を阻害し、冷却板の切り込
み中央部にアークがスムースに導入されず冷却板の消弧
効果、ひいては遮断性能を低くしていた欠点を伴ってい
た。
本案は接点間に発弧したアークを接触子が開動作を完了
する以前に、入力端子と導通になった上方導体板に移行
させた後、固定接点を取付けた下方導体板との間でアー
クを走行させて冷却板に導き、冷却板の分割冷却の消弧
作用によってアークを消弧せしめようとする配線用遮断
器の消弧機構において、アークが上方及び下方導体板間
を走行する時、前記導体板の側面の切断エツジ部にアー
クを走らせることなく、アークのこう着を防止し、速や
かに冷却板の切り込み中央部へアークを導入し、冷却板
の冷却効果を大きくして消弧能力を向上させるために、
上方、下方導体板の側面の切断エツジ部をおおいか<シ
、併せてアークを冷却板切り込み中央部に容易に導入出
来得る形状をしたアークガイド板を組み込むもである。
なお、対向せる導体板に電流を流すと、その導体板間に
は第1図においては紙面に対し右方から左方に誘導電磁
駆動力が生じ、アークを左方に動かすことはフレミング
の左手の法則より容易に説明出来る。
次に本案を図面について説明する。
第1図は本案の消弧装置の縦断面図、第2図イは内面が
テーパ状に突出し、かつ上下両端部に鍔部を有するアー
クガイド板を組み込んだ消弧機構部の上面図、口はイ図
においてX−X’線に沿う断面図、ハはアークガイド板
の斜視図を示す。
これらの図において、2は冷却板で複数枚が一定間隔で
絶縁板22の穴に冷却板2の突起(図示せず)を挿入し
てカシメられてデアイオンを形成し、このデアイオンは
配線用遮断器内の一方の側に配設されている。
2−1は冷却板のはfV字形切り込みで、冷却板2の上
端板2−2側には一定間隔を保つように上方導体板3が
先の絶縁板22の穴に挿入され、他方は打込鋲又はネジ
4等でケース5に結合されている。
一方この上方導体板3はリード線6で電磁引外し素子7
のコイル8の一端に結合されており、入力端子9と導通
されている。
10は入力端子板である。また冷却板2の下端板2−3
側にも同様に一定間隔をおいて下方導体板11がケース
5にネジ止めされている。
一方図には示してないが駆動部と連動して開閉動作をな
す接触子12は前記のデアイオンと離間して対向配置さ
れ、かつ電磁コイル8にリード線13により接続されて
いる。
3−1は接触子のストッパー、3−2は可動接点14か
ら上方導体板3にアークを移行さす為の移行片、15は
可動接点14と接離可能な固定接点、16は接触子12
を支持する支持ピン、17は出力端子板18と下方導体
板11を結合するリード線、19は出力端子ネジ、20
は排気口板、21はカバーを各々示す。
以上のように構成される消弧機構において、先に説明し
たアークガイド板1を上方及び下方導体板3,11間に
ガイド板の鍔部1−1を当てるように対向させてはさみ
込む。
すなわち、前記のアークガイド板1は内面が内方に向っ
て突出し、かつその内面は冷却板2の中央部に形成され
た切り込み2−1に向って順次傾斜するようテーパ状に
形成されていると共に、上下両端部にそれぞれ肩部1−
2と鍔部1−1とが形成されている。
しかして、肩部1−2に上方及び下方導体板3,11の
両側内面を当接せしめると共に、それらの導体板3,1
1側面の切断エツジ部に鍔部1−1を当接せしめて構成
されている。
したがって、ガイド板の鍔部1−1および肩部1−2は
上方、下方導体板の側面の切断エツジ部をおおいかくす
ことになり、切断エツジ部におけるアークの走行は防止
される。
また、アークガイド板1の内面はテーパ状をなし、対向
するアークガイド板1,1の内面間の間隔は接点と対向
配置された消弧機構部の冷却板2の中央部に向って狭く
なるように構成されている。
したがって、接点開離の際、発生したアークは冷却板2
の中央部に形成されたV字形の切り込み2−1に容易に
導入されることとなる。
なおガイド板1の対向する内側面1−2の形状をいろい
ろ変えて、アークを冷却板の切り込み2−1に導入する
のに最もよい条件をもつ形状にすることができる。
またこのアークガイド板の材質としては電気的絶縁部・
耐熱性、耐アーク性を備えた材料、例えばフェノール系
合成樹脂等の如き塑造形成よりなるものがよい。
叙上のように、本案によればアークガイドを用いること
により、従来のこの種の消弧装置の欠点をなくし、 (イ)アークガイド板の鍔部及び肩部によって上方及び
下方の導体板の両側切断エツジ部を覆っているため、ア
ークが対向するそれらの導体板の側切断エツジ部を走ら
ない。
(ロ)また、上記と同様の理由から、アークの走行中、
アークこう着の恐れが少なくなる。
(ハ)さらに、対向するアークガイド板の内面間が冷却
板の中央部に向って狭くなるようテーパ状に形成されて
いるため、アークを容易に冷却板切り込み中央部に導入
することが出来る。
に)しかして、種々の形状のアークガイド板を用いるこ
とにより、各種条件の上方及び下方導体板および冷却板
の構成に対応さすことが出来る。
等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案の遮断器の縦断面図、第2図イは消弧機構
の上面図、口はイにおいてX −X’線に沿う断面図、
ハはガイド板の分解斜視図を示す。 1・・・・・・ガイド板、1−1・・・・・・鍔部、1
−2・・・・・・肩部、2・・・・・・冷却部、3・・
・・・・導体板、4・・・・・・鋲、5・・・・・・ケ
ース、6・・・・・・リード線、7・・・・・・電磁引
外し素子、8・・・・・・コイル、9・・・・・・入力
端子、10・・・・・・入力端子板、11・・・・・・
下方導体板、12・・・・・・接触子、13・・・・・
・リード線、14・・・・・・可動接点、15・・・・
・・固定接点、16・・・・・・支持ピン、17・・・
・・・リード線、18・・・・・・出力端子板、19・
・・・・・出力端子ネジ、20・・・・・・排気口板、
21・・・・・・カバー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 対向せる2個の導体板をそれぞれ入力端子、出力端子と
    接続し、導体板間に発生せる誘導電磁吸引力により可動
    接点から移行して来たアークを、前記の導体板間から冷
    却板まで走行させて消弧さす配線用遮断器において、前
    記の各導体板の側面の切断エツジ部に、合成樹脂の塑造
    形成よりなり、内面が内方に向ってテーパ状に突出し、
    かつ上下両端部にそれぞれ肩部1−2と鍔部1−1とが
    形成されたアークガイド板1の前記鍔部1−1および肩
    部1−2をそれぞれ当接せしめ、切断エツジ部を覆うよ
    うに構成したことを特徴とする配線用遮断器の消弧装置
JP1974083123U 1974-07-12 1974-07-12 配線用遮断器の消弧装置 Expired JPS6010032Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1974083123U JPS6010032Y2 (ja) 1974-07-12 1974-07-12 配線用遮断器の消弧装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1974083123U JPS6010032Y2 (ja) 1974-07-12 1974-07-12 配線用遮断器の消弧装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5111370U JPS5111370U (ja) 1976-01-27
JPS6010032Y2 true JPS6010032Y2 (ja) 1985-04-06

Family

ID=28263065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1974083123U Expired JPS6010032Y2 (ja) 1974-07-12 1974-07-12 配線用遮断器の消弧装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6010032Y2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4933317U (ja) * 1972-06-26 1974-03-23
JPS4956181A (ja) * 1972-06-02 1974-05-31
JPS5234748A (en) * 1975-05-01 1977-03-16 Mirrex Inc Remote controlled mirror apparatus

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4956181A (ja) * 1972-06-02 1974-05-31
JPS4933317U (ja) * 1972-06-26 1974-03-23
JPS5234748A (en) * 1975-05-01 1977-03-16 Mirrex Inc Remote controlled mirror apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5111370U (ja) 1976-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2707739A (en) Extinguishing device for electrical arcs
KR840003137A (ko) 전력 개폐 장치
JPS6010032Y2 (ja) 配線用遮断器の消弧装置
KR830006780A (ko) 스위치가 부착된 슬라이드형 가변저항기
US2156989A (en) Electric tumbler switch
JPH081551Y2 (ja) 回路しゃ断器の消弧装置
JPS5854450B2 (ja) 消弧装置
US2734114A (en) Electric switches
JP2523937Y2 (ja) 電磁接触器の消弧装置
JPH0454650Y2 (ja)
JPH0511376B2 (ja)
JPS6341845U (ja)
JPH0160440U (ja)
JPS6381712A (ja) 接点装置
JPS6361739U (ja)
JPS6361740U (ja)
JPS6448847U (ja)
JPS6347562U (ja)
JPS6099757U (ja) 開閉器
JPH0160441U (ja)
JPS63174153U (ja)
JPS6361743U (ja)
JPS6361741U (ja)
JPS6381711A (ja) 接点装置
JPS6347561U (ja)