JPS5998408A - 感圧型導電性複合シ−ト - Google Patents

感圧型導電性複合シ−ト

Info

Publication number
JPS5998408A
JPS5998408A JP57207649A JP20764982A JPS5998408A JP S5998408 A JPS5998408 A JP S5998408A JP 57207649 A JP57207649 A JP 57207649A JP 20764982 A JP20764982 A JP 20764982A JP S5998408 A JPS5998408 A JP S5998408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
conductive
sheet
dot
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57207649A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS648403B2 (ja
Inventor
小原 正明
田島 義夫
鈴木 千嗣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP57207649A priority Critical patent/JPS5998408A/ja
Priority to US06/555,972 priority patent/US4495236A/en
Priority to KR1019830005634A priority patent/KR900005080B1/ko
Publication of JPS5998408A publication Critical patent/JPS5998408A/ja
Publication of JPS648403B2 publication Critical patent/JPS648403B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/70Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard
    • H01H13/78Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard characterised by the contacts or the contact sites
    • H01H13/785Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard characterised by the contacts or the contact sites characterised by the material of the contacts, e.g. conductive polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/12Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C10/00Adjustable resistors
    • H01C10/10Adjustable resistors adjustable by mechanical pressure or force
    • H01C10/106Adjustable resistors adjustable by mechanical pressure or force on resistive material dispersed in an elastic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/70Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard
    • H01H13/702Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard with contacts carried by or formed from layers in a multilayer structure, e.g. membrane switches
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/70Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard
    • H01H13/702Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard with contacts carried by or formed from layers in a multilayer structure, e.g. membrane switches
    • H01H13/703Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard with contacts carried by or formed from layers in a multilayer structure, e.g. membrane switches characterised by spacers between contact carrying layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2201/00Contacts
    • H01H2201/022Material
    • H01H2201/032Conductive polymer; Rubber
    • H01H2201/036Variable resistance
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2209/00Layers
    • H01H2209/002Materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2209/00Layers
    • H01H2209/024Properties of the substrate
    • H01H2209/034Conductive rubber
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2211/00Spacers
    • H01H2211/006Individual areas
    • H01H2211/014Individual areas universal
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H9/00Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
    • H01H9/02Bases, casings, or covers
    • H01H9/04Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof casings
    • H01H9/042Explosion-proof cases
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/913Material designed to be responsive to temperature, light, moisture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/24612Composite web or sheet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 にバリア層のズレがなく、感圧性を任意に選択可能で、
かつ加圧による抵抗変化の大きい感圧型導電性複合シー
トに関するものである。
従来、たとえば導電性高分子材料に導電性粒子を分散配
合した導電性エラストマーをラバースイノチ等の電子部
品として使用する場合、導電性エラストマーを電極面上
に直接配置すると、接触しただけで通電してしまいスイ
ッチング機能を果さないため、通常、導電性エラストマ
ーと電極との間に薄い絶縁性有孔フィルムを挿入して実
用化している。即ち、導電性エラストマーを部分的に加
圧すると加圧部分の直下にあるフィルムの孔から導電性
エラストマーがはみ出して電極と接触するのでその部分
に回路が形成され、スイッチング機能が生することにな
る。
しかしなから、このような有孔フィルムを利用する感圧
導電機構は次のような欠点を有していた。
(イ)組立時に有孔フィルムが僅かにずれるだけで、導
電性エラストマーを加圧しても回路が形成されず使用不
能となりやすい。また特開昭52 − 74875号公
報に記載されているように有孔フィルムを使う場合には
、貫通穴とキーボードの接触子との位置が必ず合うよう
になっている必要がある。
(口)ズレ防止の為に有孔フィルムを接着剤で電極に固
着する方法があるが、接着剤が孔の面にはみ出して導通
化が阻害されだシ、有孔フィルムがずれたままで固着し
て補修に莫大な手間を要することになる。
以上のような欠点を改良する方法として特開昭55−1
24650号公報にみられるような導電性シート状物の
片面に非導電性繊維編織物を一体的に配した導電性複合
シートもあるが、一体的に埋設される前記編織物自身及
びソート状物と電極との距離の寸法精度を上げることが
難しく必ずしも満足のいく感圧特性が得られなかった。
また、導電性粒子の充填量を減らしたシ、機械的外力を
加え、導電粒子間を引離し、感圧性を付与する方法もあ
るが加圧による抵抗変化が少なく、大きな加圧力を要す
為、スイッチ素子としては不向きであった。
また、特開昭53−147772号公報には、導電性磁
性体に磁場を作用させて、不均一に分布させ、感圧性を
持たせる方法が記載されているが、これは特殊な加工方
法、煩雑な成形工程を必要とし、また耐久性の点でも必
ずしも満足しうるものではなかった。
更に、導電塗料を塗布したポリエステル等のプラスチッ
クフィルムシート上に絶縁材料からなる突起を一体化さ
せた構造のものもあるが、該構造の導電性複合シートは
以下の様な欠点を有しており、満足しうる感圧特性を示
さなかった。
(1)  シートの厚さ方向には導通せず、必らずシー
トの長さ方向のみ電気が流れるので、電極の制約を受け
る。
(2)シかも、シート自体が弾性を示さず、剛性が強い
為、加圧に対して、均一な面接触をせす、加圧位置によ
り感圧特性にバラつきを生ずる。
本発明者らは上述のような従来技術の欠点を解消すべく
鋭意検討した結果、本発明に至ったものである。
しだがって本発明の目的は、バリア層のズレがなく、感
圧性を任意に選択可能で、かつ加圧による抵抗変化の大
きい感圧型導電性檜合シートを提供することにある。
即ち本発明は、弾性高分子材料に導電性粒子を分散配合
してなる導電性エラストマーシートの少なくとも一方の
面に、絶縁材料からなり、かつ下式を満足する形状の突
起パターンを一体化した感圧型導電性複合シートをその
要旨とするものである。
突起の直径R= 0.3〜1.5 in(即ちドツト径
) 突起の厚みd = 0.01〜0.10 in隣接突起
との中心間距離J = (0,1〜3.0)+R(即ち
ピッチ) ここで弾性高分子材料とは、天然ゴムやSBR。
BR,IR,EPDM、 EPM、 ウレタンゴム、シ
リコーンゴム、 NBR等の各種合成ゴム、ポリオレフ
ィン系、ポリエステル系、ポリウレタン系等の各種熱可
塑性ニジストマーの1種もしくは2種以上の混合体また
は共重合体を言い、これらに必要に応じて可塑剤、安定
剤、老化防止剤。
滑剤1着色剤、増量剤、補強充填剤、金属とのカップリ
ング剤が添加配合され、また好ましくは、非硫黄系ある
いは非硫黄化合物系の加硫剤。
加硫助剤、硬化触媒などが必要に応じて添加配合される
。上記弾性高分子材料の中でも、電気的性質、化学的安
定性、即ち、耐化学薬品性。
耐熱性等に優れたシリコーンゴムが特に好ましい。
導電性粒子としては、銀、銅、コバルト、ニッケル、鉄
、クロム、チタン、白金、金、アルミニラl1.亜鉛等
の金属粒子及び金属メッキされた粒子、或いはカーボン
ブラック、グラファイト、タングステンカーバイド等の
炭素質、金属炭化物があげられる。中でも炭素質の方が
物理的、化学的安定性に優れる点で好ましく、特にグラ
ファイトが加圧型導電複合シートとしての耐久性に優れ
、且つ軽量であシ、コスト的にも適っている。金属粒子
の場合は、加圧による抵抗変化は確かに十分太きいが、
粒子が非補強性であること及び金属粒子表面の酸化劣化
等の面で不利であり、特別の配慮が必要である。通常、
導電性粒子は容積比25〜45俸を弾性高分子材料中に
均一に分散させる。
本発明においては、上述の導電性エラストマーシートの
片面あるいは両面に絶縁材料からなる突起を多数設けて
、これを一体化させる。この突起の平面形状は円形が好
ましいが、必ずしも円形である必要はなく、また突起の
側面形状も必ずしも長方形や台形である必要はなく、目
的に応じて選定すれば良い。また前記一体化させる方法
としては印刷による転写が好ましい。
印刷される凸起としては、良好な絶縁性を持ち、←朧硬
化、光硬化、或いは熱硬化するような素材で、しかも導
電性エラストマーシートと接着或いは融着する材料が好
ましい。特に好址しいのはシリコーンゴムジートド同じ
シリコーン系のインキであり、熱により硬化し、熱融着
する材料が好ましい。またシリコーン系インキは繰返し
の加圧力による圧縮変形に対しても追随し、へたりが少
ない点でも好′f l〜い。
印刷方法としては、非常に細かい部分に少量を正確に付
着させることが要求される為、スクリーン印刷が好まし
いが隆起印刷や突起のノ(ターン形状にケミカルエツチ
ングした突起厚さの基板(アルミ枚)にインキを塗布或
いは吹付ける方法でも良い。
突起間隔、突起径、厚みは、対応する電極板の構造寸法
、導電エラストマーシートの厚みにより、変化はあるが
、突起の直径R(以下ドツト径という)は0.3〜1.
5 mm 、好ましくは0.4〜1、0 mmである。
また突起の厚みは0.01〜0.10mm1好ましくは
0.02〜0.06m+lである。隣接ドツトとの中心
間距離(以下ピンチという)をlとすれば隣接ドツトの
間隔(互いの最短距離)J−Rは0.1〜3.0 ma
n、好ましくは0.2 □〜2.9 mmである。
J−Rが0,1my’i未満となると、ON時の加圧力
が極めて高くなる傾向があり、スイッチ素子として不向
きとなる。またf−Rか3.Ommを越えるとOFF時
、即ち無加圧時でも導電性エラストマーシートが電極板
と接触し、電流洩れ(リーキング)が生じ易い。
−1、導電性エラストマーシートとの接着面のドツト径
Rば、0.3mηL未満ではドツトに厚みを持たせるの
が難しく、やはり無加圧時でも、電流洩れが生じやすい
。逆にRが1.5mmを越えると、ON時の加圧力が高
くなシ、加圧しても加圧棒(スタイラス)の先端の径が
2mm以下だとON時の加圧力にバラツキを生じ、加圧
力の極めて高くなる所と低い所が出来る。
ピンチ、ドツト径が上記条件内であってもドツトの厚み
dが0.01mm未満だとON時の加圧力が低く、時に
はOFF時に導電シートと電極板とが接触し、電流洩れ
が生じ易い。ドツトの厚みdが0.10niを越えると
、加圧棒で押した時のON時の加圧力が極めて高くなる
傾向にあり、これまたスイッチ素子として具合が悪い。
加圧の方法は加圧棒(スタイラス)に限らず、たとえば
直接、指によって入力することも可能であるが、その際
には上記範囲の中でもピッチlを2.0〜3.0mm程
度にするのが好ましい。またスイッチのON −OFF
の判定レベルを変えるとと即ち、普通状態の抵抗値を上
げることによっても可能である。
以上の如く、ピンチ、ドツト径、厚さを選択すれは、目
的のON時の加圧力を得ることが可能である。導電性金
属粒子を用いた場合には、加圧時の抵抗変化が大きく、
抵抗値を小さくすることが出来る。一方、グラファイト
等の炭素質を用いた場合には、加圧時の抵抗値が比較的
高いか、本発明の方法によれば、抵抗変化は十分大きく
、笑用上例ら問題はない。導電性エラストマーシートの
厚みを増せば、ON時の加圧力は高くなるか、耐久寿命
は延びる傾向にある。従ってソートの厚さとしては、0
.5〜1.0 mmの範囲が好ましい。
以下、図面を参照して本発明の感圧型導電性複合ソート
の形状を説明する。
第1図fat 、 (b)は本発明の実施例を示し、f
atは平面図、(blは側断面図である。図において、
ドツト2は導電性エラストマーシート1の上面に−体重
に設けられている。′!、た、Rはドツト2の径、lは
隣接ドツトとの中心間距離(ピッチ)、dはドツト2の
厚みを示している。第2図(a)。
(blは他の実施例を示し、ドツト2の縦断面は台形を
呈している。
第3図および第4図は本発明のドツトパターンを示すも
ので第3図は方眼パターン、第4図+d□綾目パターン
の例であるが、櫛目電極のギヤングへのドツトの落ち込
みがない点で第4図のパターンが好ましい。
次に実施例を挙げて本発明の詳細な説明する。
実施例1,2および比較例1〜5 シリコーンゴム100重量部にジクミルパーオキサイド
3.4重量部とN!粉500重量部を、また別のシリコ
ーンゴム100重量部にジクミルパーオキサイド34重
量部とグラファイト100重量部をそれぞれ分散配合し
、プンス架橋でQ、5miのシートを作成し、次のよう
なサンプルを得た。
(なおジクミルパーオキサイドは信越化学製C−3であ
る。) A・・・上記シートをそのまま使用。
B・・・上記シートの下に孔径6ytryn、厚み0.
2 yttynの有孔フィルムバリアーを電極との間に
挿入。
C、−・上記シートの上面にR= 0.5 mm 、 
d = 0.02龍のシリコーン樹脂製の突起をl−2
,0mmで第3図パターンを多数印刷配列した。
D・・・上記シー)Aに機械的外力を作用させ、導電性
粒子間を引離し、感圧性を持たせた。
上記A−Dのシートを使用して感圧テストを行ない第5
,6図の結果を得た。また測定は1mAの定電流を流し
、先端が4mmの球状の加圧棒で最大加圧力3に9まで
加圧した時の電圧変化に相当する抵抗変化を測定した。
第5,6図かられかるように、バリア一層を持たない通
常の導電性エラストマーシート囚が無加圧時でも電流が
湿れ抵抗値が下がるのに対し、(B) 、 (C)は加
圧して始めて導通し、しかも(C)は(B)とほぼ同様
の加圧力と抵抗値との関係を示す。従来方式の感圧ゴム
0は、加圧時の抵抗変化がゆるやかであシ、しかも抵抗
値が高い為、スイッチ素子としては不向きであるが、(
B) 、 (C)では、抵抗変化が急激であり高感度の
感圧性を示し、好ましい特性といえる。
次にA−Dのシートを加圧して抵抗がIKGになったと
きの加圧F、最大500 fの加圧を繰返えし、導通し
なくなるまでの寿命およびチャタリング、つまり加圧に
ょシ絶縁状態から導通状態まで抵抗が下がる過程で、抵
抗値が、判定レベルであるIKGの抵抗を何度も横切る
ことにょシ、1回の加圧で複数回ON した状態になる
様な抵抗変化のノイズを測定し、その結果を表1に示し
た。
な≧、測定条件は次の通シである。
定電圧:5v、直列抵抗IKΩ 加 圧:パルス発振器により正弦半波の加振加圧棒:φ
3 mmの円柱棒 最大加圧カニ  500 f!(7,07K!i’/m
 >電 極:櫛目(導体幅0.35m711、ギャップ
0.55mm、金フラッシュメッキ) 表1の結果から突起をつけたNl系の導電ゴムシート(
実施例1)は、Nl系の従来方式のもの(比較例1,2
)と比べて、チャタリングが少なく、寿命ライフが改善
されていることがわかる。またBの有孔フィルバリア一
方式(比較例3)と比べても、耐久性の上で遜色なく、
しかも、前記したような有孔フィルムバリア一方式の欠
点が改善されている。更にグラファイト系(実施例2)
に於ては、Nl系(実施例1)よりも格段と寿命がアッ
プしていることがわかる。
実施例2〜11および比較例6〜12 実施例2で使用した導電エラストマーノートを使用し、
各種サイズのドツトを設け、表1の場合と同様F値、リ
ーキング発生度合、チャタリングを調べ、その結果を表
2に示した。またドツト厚みdを一定にした場合のピッ
チlとFとの関係を第7〜8図に示し、ピッチlを一定
にした場合のドツト径RとFとの関係を第9図に示した
一般にドツト同志の距離J−Rが、小さくなるに従いO
N時の加圧力がアップする。しかしながら比較例13に
ある様にドツト同志の距離2−RがQ、1mm未満とな
ると、ON時の加圧力が高くなりすぎで使用できない。
また比較例6の如くドツト同志の距離J−Rが3. Q
 mmを越えるとON時の加圧力は殆んど01であり、
要するにOFF時、即ち無加圧時でも電流洩れが多発す
る。
比較例7は、導電性エラストマーシートとの接着面のド
ツト径が0.3mm未満の場合の例であシ、例えば0.
2 myrt径のドツト((厚みを持たせるのは難しく
、厚み0.01mmでは、やはり無加圧時でも電流漏れ
が起きる。また逆にドツト径が15朋を越ると、加圧棒
の先端の径が2 mmの時(比較例9)ON時の加圧力
が、加圧する場所によりばらつき好ましくない。
また比較例10によれば、ドツト同志の距離l−Rが適
正になってもドツト厚が0.01m1では、やはD ’
J−キングを発生し、ON時の加圧力も0グ近辺である
。一方、ドツト厚を上げていくと、0.06im(実施
例8)までは適度のON時の加圧力を示し、リーキング
、チャタリングの発生もない。しかしながら、ドツト厚
も0.10mm(比較例11)を越えると、ON時の加
圧力が大きくなシ、バラツキ、チャタリングの発生も見
られる。
また比較例12は、ピッチ4.5mmで、ドツト間距離
J−Rが3.0mmを越えた場合であり、ドツト厚Q、
lQimでも、ON時の加圧力はO〜60 ?を示し、
時々リーキングの発生があった。
実施例11は、第4図パターンを印刷で多数配列した例
である。
以上説明したとおシ、本発明の感圧型導電性複合シート
は弾性高分子材料に導電性粒子を分散配合してなる導電
性エラストマーシートの少なくとも一方の面に絶縁材料
からなシ、かつドツトの直径R=0.3〜1.5mm1
 ドツトの厚みd二0.02〜0.06+u+、隣接ド
ツトとの中心間距離l二(0,1〜3.0)+Hの形状
のドツトパターンを一体化したものであるため、次のよ
うなすぐれた利点を有する。
(1)  ドツトが一体化されている為、バリア一層の
ズレの心配がない。
(2)  ドツトの大きさ、パターン形状、ピッチを調
整することにより、感圧性を任意に選択可能である。
(3)  加圧時にドツトがない場合と同程度の抵抗値
が得られる。
(4)加圧による抵抗変化が大きい為、高感度のオン、
オフ機構が得られる。
(5)  たとえば、印刷によシドットパターンを形成
させることにより、均一でしかも高精度の感圧性を付与
出来る。
本発明の感圧型導電性複合シートはキーボードスイッチ
、押釦スイッチ、防爆スイッチ等の素子として広く利用
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1〜4図は本発明の実施例を示し、第1図(alは突
起の平面図、第1図(b)は側面図、第2図(alは他
の実施例の突起の平面図、第2図(blは側面図、第3
,4図は突起(ドツト)パターンを示す平面図、第5〜
9図は本発明の特性を示すグラフである。 1・・・ニジストマーシート、2・・・トン、ト。 代理人 弁理士 小 川 信 − 弁理士 野 口 賢 照 弁理士 斎 下 和 彦 1 第3図      第4図 加圧力F(k!?) @6 図 加圧力F (kg) 第7図 第 8 図 J5  (J、7   1.0

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 弾性高分子材料に導電性粒子を分散配合してなる導電性
    エラストマーシートの少なくとも一方の面に、絶縁材料
    からなり、かつ下式を満足する形状の突起パターンを一
    体化したことを特徴とする感圧型導電性複合シート。 突起の直径R−0,3〜1.5 mm 突起の厚みd−0,01〜0.10 mm隣接突起との
    中心間距離J=(0,1〜3.0)+R
JP57207649A 1982-11-29 1982-11-29 感圧型導電性複合シ−ト Granted JPS5998408A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57207649A JPS5998408A (ja) 1982-11-29 1982-11-29 感圧型導電性複合シ−ト
US06/555,972 US4495236A (en) 1982-11-29 1983-11-29 Pressure-sensitive electrically conductive composite sheet
KR1019830005634A KR900005080B1 (ko) 1982-11-29 1983-11-29 감압형 도전성 복합시트

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57207649A JPS5998408A (ja) 1982-11-29 1982-11-29 感圧型導電性複合シ−ト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5998408A true JPS5998408A (ja) 1984-06-06
JPS648403B2 JPS648403B2 (ja) 1989-02-14

Family

ID=16543269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57207649A Granted JPS5998408A (ja) 1982-11-29 1982-11-29 感圧型導電性複合シ−ト

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4495236A (ja)
JP (1) JPS5998408A (ja)
KR (1) KR900005080B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS628406A (ja) * 1985-07-03 1987-01-16 三ツ星ベルト株式会社 感圧導電性ゴムシ−ト
JP2010221199A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Fuji Xerox Co Ltd 液状材料塗布方法、封鎖構造、および清掃装置

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0207450B1 (en) * 1985-07-03 1990-09-12 Mitsuboshi Belting Ltd. Pressure-sensitive conductive rubber material
US5175214A (en) * 1985-11-11 1992-12-29 Nitta Industries Corporation Pressure-sensitive conductive elastomer compound
GB2269871B (en) * 1992-08-20 1995-11-08 Godiva Group Ltd Variable attachment means
WO1995022828A1 (en) * 1994-02-17 1995-08-24 Interlink Electronics, Inc. Layered pressure sensitive transducer and method for making same
US5989700A (en) * 1996-01-05 1999-11-23 Tekscan Incorporated Pressure sensitive ink means, and methods of use
LU90200B1 (de) * 1998-01-21 1999-07-22 Iee Sarl Schaltelement in Folienbauweise
US6715760B2 (en) 2000-06-16 2004-04-06 Stuart Ray Miller Projectile impact locating device
LU90783B1 (en) * 2001-05-28 2003-05-09 Ie Internat Electronics & Engi Foil-type switching element
US20050208278A1 (en) * 2001-08-22 2005-09-22 Landi Vincent R Method for improving bonding of circuit substrates to metal and articles formed thereby
WO2003020000A1 (en) * 2001-08-22 2003-03-06 World Properties Inc. Method for improving bonding of circuit substrates to metal and articles formed thereby
EP1623198A2 (en) * 2003-05-14 2006-02-08 Tekscan, Inc. High temperature pressure sensitive devices and methods thereof
US6964205B2 (en) * 2003-12-30 2005-11-15 Tekscan Incorporated Sensor with plurality of sensor elements arranged with respect to a substrate
US6993954B1 (en) * 2004-07-27 2006-02-07 Tekscan, Incorporated Sensor equilibration and calibration system and method
US7849751B2 (en) 2005-02-15 2010-12-14 Clemson University Research Foundation Contact sensors and methods for making same
RU2433147C2 (ru) * 2005-06-02 2011-11-10 Клоупэй Плэстик Продактс Компани, Инк. Обработка поверхности эластомерных пленок покрытиями для предотвращения слеживаемости в рулоне
US10085798B2 (en) 2006-12-29 2018-10-02 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Ablation electrode with tactile sensor
US8226648B2 (en) 2007-12-31 2012-07-24 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Pressure-sensitive flexible polymer bipolar electrode
US9579483B2 (en) 2006-12-29 2017-02-28 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Pressure-sensitive conductive composite contact sensor and method for contact sensing
ES1066896Y (es) * 2008-01-14 2008-06-16 Giro Gh Sa Banda de material plastico arrollable
WO2010102309A1 (en) 2009-03-06 2010-09-10 Sensortech Corporation Contact sensors and methods for making same
WO2010141742A1 (en) * 2009-06-03 2010-12-09 Sensortech Corporation Contact sensors and methods for making same
AU2016323172A1 (en) 2015-09-15 2018-05-10 Sencorables Llc Floor contact sensor system and methods for using same

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3911215A (en) * 1974-03-18 1975-10-07 Elographics Inc Discriminating contact sensor
JPS57180819A (en) * 1981-04-20 1982-11-08 Fluke Mfg Co Inc Transparent switch row
JPS57186938U (ja) * 1981-05-22 1982-11-27

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4098945A (en) * 1973-07-30 1978-07-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Soft conductive materials

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3911215A (en) * 1974-03-18 1975-10-07 Elographics Inc Discriminating contact sensor
JPS57180819A (en) * 1981-04-20 1982-11-08 Fluke Mfg Co Inc Transparent switch row
JPS57186938U (ja) * 1981-05-22 1982-11-27

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS628406A (ja) * 1985-07-03 1987-01-16 三ツ星ベルト株式会社 感圧導電性ゴムシ−ト
JP2010221199A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Fuji Xerox Co Ltd 液状材料塗布方法、封鎖構造、および清掃装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR840007210A (ko) 1984-12-06
US4495236A (en) 1985-01-22
JPS648403B2 (ja) 1989-02-14
KR900005080B1 (ko) 1990-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5998408A (ja) 感圧型導電性複合シ−ト
US4518833A (en) Conductive elastomeric ink composition
EP0207450B1 (en) Pressure-sensitive conductive rubber material
EP0871681B1 (en) Pressure sensitive ink means, and methods of use
US4475008A (en) Coordinate input device with pressure-sensitive rubber sheet
US4996511A (en) Pressure-sensitive resistance element
WO2011065100A1 (ja) 曲げセンサおよび変形形状測定方法
US4634623A (en) Conductive elastomeric ink composition
EP1913611B1 (en) Interdigital force switches and sensors
US4118102A (en) Isolated path coupling system
JP5654789B2 (ja) 曲げセンサおよび変形形状測定方法
GB2054277A (en) Pressure-sensitive electroconductive bodies
JPS61207939A (ja) 圧力センサ−
JP5945469B2 (ja) 感圧センサ
US20100171583A1 (en) Bi-directional bend resistor
US5305644A (en) Force sensor
JP2003344185A (ja) 感圧センサ
JP2012159463A (ja) 感圧センサ体
JPH0436627A (ja) 感圧導電性エラストマー組成物とこれを利用して構成した感圧センサ
JPH0552610B2 (ja)
JP2003004552A (ja) 感圧センサ用抵抗体およびそれを用いた感圧センサ
CA1078479A (en) Isolated paths connector and isolated path coupling system
JPH1131606A (ja) 可変抵抗器
JP2001043772A (ja) 押釦スイッチ装置
JPS5945203B2 (ja) 感圧接点の構造