JPS599694A - ストロ−ク表示装置 - Google Patents

ストロ−ク表示装置

Info

Publication number
JPS599694A
JPS599694A JP58085671A JP8567183A JPS599694A JP S599694 A JPS599694 A JP S599694A JP 58085671 A JP58085671 A JP 58085671A JP 8567183 A JP8567183 A JP 8567183A JP S599694 A JPS599694 A JP S599694A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stroke
vector
character
signal
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58085671A
Other languages
English (en)
Inventor
ジエイ・ロウランド・デトマ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sperry Corp
Original Assignee
Sperry Rand Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sperry Rand Corp filed Critical Sperry Rand Corp
Publication of JPS599694A publication Critical patent/JPS599694A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G1/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data
    • G09G1/06Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data using single beam tubes, e.g. three-dimensional or perspective representation, rotation or translation of display pattern, hidden lines, shadows
    • G09G1/08Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data using single beam tubes, e.g. three-dimensional or perspective representation, rotation or translation of display pattern, hidden lines, shadows the beam directly tracing characters, the information to be displayed controlling the deflection and the intensity as a function of time in two spatial co-ordinates, e.g. according to a cartesian co-ordinate system
    • G09G1/10Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data using single beam tubes, e.g. three-dimensional or perspective representation, rotation or translation of display pattern, hidden lines, shadows the beam directly tracing characters, the information to be displayed controlling the deflection and the intensity as a function of time in two spatial co-ordinates, e.g. according to a cartesian co-ordinate system the deflection signals being produced by essentially digital means, e.g. incrementally

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Image Generation (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 1発明の分野 本発明はシンボル発生器、特に、ディジタルストローク
発生器に関するものである。より具体的には、本発明は
ホストプロセッサにわずか最小の演算負荷を与えるだけ
でシンボルを動的に回転させることができるディジタル
ストローク発生器に関するものである。
従来技術のストローク発生器は典型的には、表示すべき
キャラクタを構成するストロ−クラ規定する固定のΔX
ステップおよびΔyステップを有する固定キャラクタメ
モリを有する。従来技術のス]・ローフ発生器の一例と
して、1978年9月19日リブヤード アール、ブラ
ウン(Iも1chard L Brown)に発行され
本出願人に―渡された[ベクトル、円およびキャラクタ
発生機能を有するディジタルストローク表示装置」と題
する米国特許第4,115,863号がある。固定キャ
ラクタメモリを使用することはキャラクタの組をどのよ
うにしても動的に回転させることができないので望まし
くないことがしばしばある。
固定キャラクタメモリをプログラム可能なメモIJ(R
AM)で置き換えればわずかに改良を行なうことができ
る。その方法によれば、ホストプロセッサで発生するよ
うなキャラクタを構成するΔXおよびΔyステップを直
接操作することによってキャラクタを回転させることが
できる。このホストプロセッサは回転したストローク角
並びに対応するΔXおよびΔyステップを算出しなけれ
ばならない。多くの異なった回転キャラクタを含む表示
を行なうためには、多くのキャラクタを回転させる演算
負荷が障害になることがある。
発明の概要 本発明は、回転されたキャラクタの回転角またはオフセ
ット角を規定することによってホストプロセッサで単に
動的にキャラクタを回転することができるようにするも
のである。固定キャラクタメモリは、ΔXおよびΔyス
テツンについてではなくストローク角について非回転キ
ャラクタを規定する。従って各キャラクタの各ストロー
クまたはベクトルは基準軸に対するベクトル角について
規定され、この基準軸は表示向のXIMまたはy軸であ
ってよい。オフセット角はランチに蓄積され、角度加算
器で各ベクトル角と加算される。角度加算器は所定のオ
フセット角だけ回転した各ベクトル角に対応する描写角
を出力する。このように本発明では、ホストプロセッサ
が回転角またはオフセット角だけを出力することを必要
とし、本発明では新しい描写角を算出する。
この描写角は角度・ (ΔX、Δy)変換器に供給され
、これはルックアップメモリ(FROM)であってよい
0この変換器は描写角に対応するΔXおよびΔyステッ
プを算出し、これによってホストプロセッサをこの演算
負荷から解放する。このように算出したΔXおよびΔy
ステップはそれぞれのアギュミュレータに蓄積され、最
終的には各D/A変換器によってアナログ形式に変換′
される。そこでこのアナログ信号を使用して陰極I/M
管表示装置などの通常の書込み手段を駆動する。この書
込み手段は表示面のy軸およびy軸に沿ってビームを偏
向させるX偏向手段およ′びX偏向手段を有する。
このキャラクタメモリはまた、輝度、色またはブランキ
ング等のキャラクタ縞性情報、並ひにキャラクタを構成
する各ベクトルの長さに対するキャラクタストローク情
報を発生する。
好″ましい実施例の説明 本発明は、Xおよびy表示軸を有し、これらの軸に沿っ
てシンボルまたはキャラクタを配置し、もしくね書込む
手段を有する何らかの表示装置の表示向にベクトル、円
および英数字キャラクタ等のキャラクタまたはシンボル
を表示するのに使用される。本発明を説明するにあたっ
て一部では、表示面に描かれる典型的なキャラクタまた
はシンボルについて説明する。第1a図および第1b図
はそのような標準的な1つのキャラクタ、つまりアルフ
ァベットのrAJを示している。第1a図では文字rA
Jの中心が位置xo + yoにあり、第1b図ではこ
の同じ文字が、中心はXo+Yo  にあるが垂直方向
から時計方向にオフセット角θ0だけ回転している。こ
のように好捷しい実施例では、垂直軸すなわちy軸はベ
クトル角を計るだめの基準軸として機能している。この
y軸を選択したことは単に便宜上にすぎず、他の基準軸
を本発明に等しく適用できることは明らかである。
続けて第1a図を参照すると、これかられかるように文
字rAJは参照符号1ないし乙によって示される6つの
ストロークを作ることによって描くことができる0第1
図では実線で可視ストロークを示し、点線でブランキン
グされたストロークを示す。この可視状態またはプラン
キング状態をここでは属性と称することにする。
当業者に明らかなように、輝度または色等の他の属性も
特定の応用例では実現できる。次の第1表は本発明によ
って実行され典型的な文字1− A Jを発生する6つ
のストロ−クコ−q 7 )’ ヲ示すものである。第
1表に示された角度は垂直軸すなわちy軸について計っ
たものであり、各ストロークの長さは高さ318゛ミリ
メートル(0,125インチ)のキャラクタを基準とし
−Cいる。
第1表 rAJのストロークコマンド 2 21’ 5.40 (0,164)可視 N。
3159°3.40 (0,154) 可視 N。
4      5602.54 (0,092)  7
77−r 7グ   N。
5     9002.34 (o、o92 )   
’pl   視    N。
6      8505.02 (0,119)  7
フンキング   Yes第2図を参照すると、本発明の
好ましい実施例が通常のホストプロセッサ10とともに
示され、これは特定のベクトル、シンボル−またはキャ
ラクタを規定するディジタルコマンドを供給するもので
ある。これはX、y平行座標の基準フレームにおける位
置、並びに基準軸に対するオフセント角すなわち回転角
を含むものである。
ホストプロセッサは、前述の米国特許第4−15β63
号に記載の方式の市販のマイクロプロセッサを使用して
実現してもよい。
例えば、第1b図に示すように位[Xo、y。
に中心を有し垂直方向から時計方向に角度θ。
たけ同転した文字rAJを描くタスクを考えると、ホス
トプロセッサ10はアドレスバス16の制御によってデ
ータバス14を通してストローク命令メモリ12に次の
コマンドを入力する。
セット X = X。
セット Y=Y0 属性=Aoにセット オフセント角=00にセット キャラクタrAJを描は ス)o−り命令メモリ12は通常の市販の記憶装置であ
ってよく、出力データを与えることができるデータバス
18を有し、またアドレスバス20がストローク命令カ
ウンタ22から結合されているものである。アドレスバ
ス2oはストローク命令カウンタ22に結合され、これ
はストローク状態装置26から受信した制御信号に応じ
てストローク命令アドレスを発生し、アドレスバス2o
にこれらを出力するものである。ストローク命令カウン
タ22はまたストローク状態装置26からの信号に応じ
てデータバス18からデータを受信するように結合され
ている。ストローク状態装@26はデータバス18に結
合され、ストローク命令メモリ12からストローク命令
を7エツチする。ストローク状態装[26は各命令を識
別してこれを実行し、第2表に示すように状態信号を受
信して制御信号を分配する。
第2表 信  号              機  能ストロ
ーク命令メモリ12  ホストプロセッサ1oがらへの
制御信号       メモリ12ヘデータ書込み(注
1) メモリ12からデータバス 18へデータ続出し ストローク命令カウンタ  データバス18からカラン
22への制御信号     タフ2ヘデータロードカウ
ンタ22歩進 属性ラッテ46への制御信 データバス18からラッチ
号            46ヘデータロードキヤラ
クタアドレスカウン  データバス18からカラ/り5
8への制御信号    夕58へデータロード(注4)
キャラクタメモリ54への  データバス62,64゜
制御信号         66.68からメモリ54
ヘロード(注2) メモリ54からバス62゜ 64.66.68へデータ 出力(注3) バスバッファ69への制御ハス1Bからノ<ス62゜信
号          64,66.68へデータを送
る(注6) キャラクタストロークカウ  長さノ(ス64からカウ
ンタンタ90−\の制御信号    90ヘロードカウ
ンタ90を迎降 オフセット角ラッチ50ヘ データノ(ス18からラッ
チの制御信号         50ヘロードアキユミ
ユレータ60への ナータノくス18からアキュ制御信
号          ミニレータ60ヘロードアキユ
ミユレータ30の内 容にΔx80を加算 アキュミュレータ42への データノくス18からアキ
ュ制御信号         ミニレータ42ヘロード
アキユミユレータ42にΔy 82を加算 キャラクタアドレスカラン  カウンタ58の内容=0
り58からの状態信号    (注4)キーVフクタア
ドレスカウン  カウンタ90の内容=0り90からの
状態信号 キャラクタメモリ54カ「ら ストローク状態装置26
への最終フラグ信号      の状態信号性1−メモ
リ12がRAMで構成されているときのみ必要な信号 注2−ギャラクタメモリ54がRAMで構成されている
ときのみ必要な信号 注、3−パスバッファを使用する場合のみ必要な信号 iミ4−単純ベクトルを描くときのみ必要な信号命令「
セラ)X=XOJをストローク状態装置26がフェッチ
して実行すると、データバス18を通してXアキエミュ
レータ5011C値x。−1)E 0−ドされる。Xア
キエミュレータ30の出力はX偏向ディジタル・アナロ
グ変換器32に結合きれ、これは表示手段36のX偏肉
部34にX偏向信号を与える。表示手段36は通常の陰
極線管表示装置(CRT)であってよく、電子ビームが
螢光表d面37を横切って掃引される。
このビームは、X偏向s54およびy偏向部68からの
信号の制御に基づいてXおよびy偏向電極(図示せず)
によって表示面のXおよびy表示軸に沿って位置決めす
ることができることがわかる。この通常の表示手段はま
た、電子ビームをブランキングすなわち阻止してどんな
ストロークも晃見ないようにするブランキング部40を
3んでいる。本発明を通常のC)tT表示装置について
説明したが、他の均等の表示装wItを利用できること
は明らかである。これらの中には液晶表示装置、ドツト
マトリクスプリンタ、Xyプリッタ、カラー表示装置!
を等が含′ま!する。
Xアギエミュレータ60に値Xo’tロードした後、ス
トローク状態装置26はストローク命令メモリ12に蓄
積されている次のコマンドを7エツチして実行する。文
字rAJを発生する際、次のコマンドすなわち命令は[
セットy=yoJである。もちろん、ここで説明したコ
マンドジ−タンスは典型的な文字「AJの発生のための
ものであることは明らかである。当業者に容易に構成で
きるように、シンボル−またはキャラクタが異なれば異
なったコマンドジ−タンスをストローク命令メモリ12
に蓄積することになる。ストローク状態装置28はy。
の値をフェッチしてデータバス18を通してyアギエミ
ュレータ42にその値をロードすることによりコマンド
「セットy=y0」を実行する。yアキエミュレータ4
2の出力はX偏向ディジタル・アナログ変換器44に結
合され、その出力は表示手段のy偏肉部58に結合され
ている。
次に、命令「属性=Aoをセット」は、値へ〇をデータ
バス18を通して属性ラッチ46にロードすることによ
ってストローク状態装置26で7エツチされ、実行され
る。文字rAJの発生については、属性とは特定のスト
ロークを可視状態としたりブランキング状態としたシす
ることをいうことを思い起こせば、この属性情報によっ
て最終的には表示手段のブランキング部40を制御しf
いることがわかる。さらに麹雑な表示装置では、属性信
号を拡張して例えば輝度、点線、実線、ブランキング、
または色等の他の特性を制御するようにしてもよい。
次にストローク状態装置は命令「オフセット角;θoを
セット」をフェッチし、データバス18に結合式れたバ
ス52を通してオフセット角ラッチ50に00をロード
する。第1b図に示すようにオンセット角θ0はある所
定の基準軸に対する所望のキャラクタ回転を示すもので
ある。
好ましい実施例ではy表示軸を基準軸として選択する。
文字rAJの中心である中心位In (Xo * Yo
)、属性命令およびオフセット角θ。をロードすると、
本発明のストローク表示装置はここで、一連の連結した
ストロークすなわちベクトルを構成するキャラクタを描
くように設定される。回転されていない文字を発生する
のに必要なストローク数、方向または角度、長さ、属性
および最後のストロークフラグを規定するストロークコ
マンドがキャラクタ、メモリ54に蓄積すれる。
−例として、第1表は文字rAJのストロークコマンド
を示している。キャラクタメモリはキャラクタアドレス
バス56を通してアドレス指定され、これはキャラクタ
アドレスカウンタ58に接続されている。キャラクタア
ドレスカウンタ58はそこでデータバス18に結合され
ている。命令[キャラクタAを描け」をフェッチすると
、ストローク状態装置26はこの命令に含まれているそ
のキャラクタのストロークコマンドの開始アドレスをキ
ャラクタアドレスカウンタ58にデータバス18を通し
てロードする。
キャラクタアドレスカウンタ58は描くべきキャラクタ
の最初のストロークすなわちベクトルのアドレスを発生
し、これをキャラクタアドレスバス56に出力すること
によってキャラクタメモリ54から回転していない最初
のストロークデータをフエツーチする。この回転してい
ない最初のストロークデータは、キャラクタ角度バス6
2に現れるキャラクタストローク角、長さバス64に現
れるキャラクタ長、キャラクタ属性バス66に現れるキ
ャラクタ属性、および最終ストロークフラグバス68に
現れる最終ストロークフラグを含む。バスバッファ69
は、バス18からこれに結合されたデータを後に分配す
るために蓄積することによってバス62゜64.66お
よび68をバス18から分離する。
キャラクタ角度バス62のキャラクタ角度は角度加算器
70にロードされる。リード72を通して角度加算器7
0にはまた、オフセット角ランチ50に蓄積されたオフ
セット角θ。もロードされる。角度加算器70は回転し
ていないキャラクタストローク角をオフセット角に加算
することによって描写角θdを発生し、これは描写角バ
ス74に出力される。描写角バス74は角度(ΔX、Δ
y)変換器76に接続されている。
変換器76はプログラム可能な読出し専用メモ+)(F
ROM)等の記憶装置に蓄積されたルックアップケーブ
ルによって実現してもよいが、描写角を直交段階信号す
なわちΔXおよびΔyステップに変換するものであり、
これはオフセット角だけ回転したストローク−またはベ
クトルを規定する。この変換は、ギャラクタ角を極座標
系から平行座標糸に変換するものとみてもよく、その場
合次の関係式が適用される。
ΔX二kSu′I(θd) Δy二に部(θd) 上の関係式においてkはそれぞれ辺ΔXおよびΔyを有
する直角三角形の斜辺に等しい段階ベクトル成分の長さ
すなわち大きさを示す。長さkとそのΔXおよびΔyに
対する関係は第6図の中に示されている。ΔXの値はバ
ス80のアギュミュレータ30に対する出力であり、Δ
yの値はバス82のyアキエミュレータ42に対する出
力である。これらのアキュミュレータにおいて、ΔXお
よびΔyの値は初期値すなわち開始値X。およびy。と
加算され、この合計値がアキュミュレータに蓄積されて
初期値と置き換わる。このようにアキュミュレータ30
および42に蓄積された新しい値はxo、yoで始まる
段階ストロークすなわちベクトルの終点のXおよびy座
標を表わす。ディジタル・アナログ変換器62および4
4はこのディジタルベクトル情報をアナログ電圧に変換
し、表示手段の表示而67に段階ベクトルすなわちスト
ロークを描く偏向を行なう。最初のストロークは、所望
のストローク長に達するまで一連のこれらの段階ベクト
ルを連結することによって描かれる。一連の連結につい
て描写角を一定に保てば、ストロークは表示面上では直
線として現れる。しかし、連結動作において描写角が変
化すれば曲線が描かれる。多数の非常に小さな段階ステ
ップを連結することによってなめらかな曲線または円を
正確に近似できることは明らかであろう。
線iたけ曲線の見かけ上のなめらかさは特定の表示装置
によって再生される最小のスポット、i+!]l素また
はドツトの直径または半径に依存する。
陰極線管表示方式では、スポットの直径またはスポット
の半径が線または曲線の見かけ上のなめらかさに影普を
与える。第6図を参照すると、一連の連結した段階ベク
トルから成る典型的なストμmりが示されている。また
、連結した段階的ステップに対応する複数の連続的に描
かれたスポット100,101,102.・・・100
十nも示されている。好ましい実施例では、各段階ベク
トルセグメン)kの長さがスポット半径以下に制限され
る。これによって線または曲線の見かけ上のなめらかさ
が保証される。ピタゴラスの定理を使用すれば明らかに
段階長に二(ΔX2+Δyt)1/2である。従って長
さLのストロークすなわちベクトルの線はΔXおよびΔ
yのステップを現在の”rYの位置にn回加算すること
によって発生することができ、ここでnは繰返し数であ
る。従ってL = n kであることがわかる。
この繰返し数nはキャラクタストローク・カウンタ90
によって制御され、これはキャラクタメモリ54から長
さバス64にストローク長情報を受信する。従ってキャ
ラクタストローク・カウンタ90は繰返し数すなわち描
かれた段階ベクトル成分の数を計数し、これは所期のス
)、ローフ長に達した時を意味する。キャラクタメモリ
54はリード66にキャラクタ属性信号も出力し、これ
はブランキング部4oを制御して描写中のストロークを
可視状態とするがブランキング状態とするかを決めるも
のである。キャラクタメモリ54Fiまたバス68に最
終ストロークフラグを出力し、これはそのキャラクタが
完了した時を意味する。
キャラクタの最初のストロークが完了すると、最終スト
ロークフラグの状態をチェックして最終ストロークフラ
グがセットされているが否かを判定する。最終ストロー
クフラグがセットされていないと、第1表の文字rAJ
の最初の5つのストロークの場合のように、キャラクタ
アドレスカウンタ58が歩進してキャラクタメモリ54
に蓄積されているキャラクタの次のストロークをアドレ
ス指定し、そのストロークについてプロセスをmv返す
。最終ストロークフラグがセットされていれば、そのキ
ャラクタが完了し、ストローク状態装置26は次の命令
を実行する。
従って明らかに、本発明によればボストグロセツザをま
回転されたキャラクタについて回転角を単に規定するこ
とによって動的にキャラクタを回転させることができる
。本発明は、ΔXおよびΔyのステップではなくストロ
ーク角についてストロークベクトルを表わすハードウェ
アを設けることによってホストプロセッサの演算負荷の
大部分を軽減している。そこでこのハードウェアは新(
−い描写角を算出し、次にその新しい描写角を対応する
ΔXおよびΔyステップに変換する。従って本発明はΔ
XおよびΔy偏向コマンドを利用する従来技術の表示手
段と両立する。
本発明の他の利点は、キャラクタまたはシンボルを表示
面の別な位置に移すことによってこれを配置したり、再
配置したりするのにも使用できることである。本発明は
、乗算を行なう必要なしにこのタスクを実行する。例え
ば既知の固定点(x+ + V+)を中心として回転す
る点(X、。
Y2)にキャラクタまたはシンボルを描く問題では、従
来技術のホストプロセッサは次のような点(Xz+Yz
)を算出する必要があった。
Xfi = Xl +R1sur (θ1)y2  =
  Yr  十 us  ’コ−< θ鳳 )正弦項ま
たは余弦項のいずれかについてR,同乗算を行なうのに
必要なステップは非常に多くのホストプロセッサの演算
時間を費すことを必要とした。
第4図はこの移動問題を示す。第4図において描くべき
キャラクタは航空e&翼の外観を有し、参照数字200
で示される。この既知の固定点(X+ + Yt )は
説明の便宜上、x、y平行座m系の原点に位置“jする
ものとして示されている。y軸に対して角度θ1の方向
に点(X+ + Yr )から距離It、たけ離れた位
置にある点(Xt+yi)はキャラクタ20001つの
点を規定する。R1は移動/回転配置ベクトルと考えて
もよく、第4図では点線で示されブランキング状態のビ
ームによって描かれることを示している。従って点(X
+ * Yr )は移動/回転の中心となる。第4図に
示すように文字200はオフセット角θ2だけ回転させ
ることが望ましいことがある。
本発明では、ベクトルIt1によって移動したキャラク
タ200を発生するために、キャラクタ200を発生す
るのにストロークコマンドを使用するのに先立ってベク
トル几、の別なストロークコマンドを含めることが必要
であるにすぎない。このためにブランキング状態のスト
ロークを利用する。そこで、移動したキャラクタをオフ
セント角θまたけ回転させることも必要な場合には、前
述のように値θ2をオフセットランチ50にロードする
ことによってこれを行なう。θ、、R,およびθ2をス
トローク表示の一連の繰返しにわたって動的に変えるこ
とによってキャラクタ200に見かけ上の動きを与える
ことができることがわかる。
本発明をその好ましい実施例について説明したが、これ
らの記載は説明のためのものであって制限するためのも
のではなく、本発明の真に広い範囲および精神を逸脱す
ることなく特許請求の範囲内において変更を行なうこと
ができることは明らかである0 要約するとストローク表示装置は表示スクリーンにシン
ボルまたはキャラクタを発生し、ホストプロセッサに演
算負荷をかけることなくこれらのキャラクタを動的に回
転させ、または移動させることができる。キャラクタは
一連の接続された線分またはブランクセグメントとして
表わされ、それぞれ固有の方向またはベクトル角を有す
る。各セグメントは、所望の長さに達するまで段階的な
ΔXステップおよびΔyステップをx、yの位置に連続
的に加算することによって発生する。所定のオフセット
角を各固有のベクトル角に加算し、次に回転したベクト
ル角ヲ段階的なΔXおよびΔyのステップに変換するこ
とによってキャラクタを回転させる。キャラクタの移動
は、キャラクタを描く前に余分な、典型的にはブランキ
ングされた線分コマンドを含めることによって行なわれ
る。
【図面の簡単な説明】
第1a図は回転されてない状態の典型的なシンボル−ま
たはキャラクタ、具体的には文字rAJを示す図、 iib図は所定のオフセット角だけ同じシンボルまたは
キャラクタを回転させた状態を示す図1 第2a図および第2b図は本発明の実施例を示す概略ブ
ロック図、 第6図は本発明のベクトル発生に使用するパラメータを
示すグラフ、 第4図は本発明の図形再配置を示すグラフである。 12・・・ストローク命令メモリ 22・・・ストローク命令カウンタ 26・・・ストローク状態装置 30.42・・・アキュミュレータ 52.44・・・D/A変換器 56・・・陰極線管 46・・・属性ラッチ 50・・・オフセット角ラッチ 54・・・キャラクタメモリ 58・・・キャラクタアドレスカウンタ69・・・パス
バッファ 70・・・角度加算器 76・・・角度・ (ΔX、Δy)変換器90・・・キ
ャラクタストロークnカウンタ特許出願人代理人  飯
 1)伸 行

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 表示面を有する表示手段と、Xおよびy表示軸に沿
    って位置決めをすることができる書き込み手段とを有し
    、該書き込み手段は、所定の長さ、起点および勾配のベ
    クトルを書き込み、該ベクトルを所定のオフセント角た
    け動的に回転させるストローク表示装置において、該装
    置は、 前記表示向の基準軸に対するベクトル角について前記ベ
    クトルを表わす手段と、 該ベクトル角およびオフセット角を加算して描写角を出
    力する手段と、 前記描写角に応じ、前記オフセット角だけ回転されたベ
    クトルを規定する段階的なステップを表わす第1および
    第2の直交信号を出力する手段と、 該第1および第2の直交信号に応動して前記オフセット
    角だけ回転したベクトルを前記表示面に書き込む手段と
    を含むことを特徴とするストローク表示装置。 2、特許請求の範囲第1項記載の装置において、前記基
    準軸は前記Xおよびy表示軸のいずれかに平行であるこ
    とを特徴とするストローク表示装置。 3、 特許請求の範囲第1項記載の装置において、前記
    ベクトルを表わす手段は、複数のベクトル角を蓄積する
    第1のメモリ手段と、該腑1のメモリ手段に結合され該
    複数のベクトル角をアドレス指定する第1のメモリアド
    レス手段とを含むことを特徴とするストローク表示装置
    ◇ 4、 特許請求の範囲第1項記載の装置において、該装
    置は前記オフセット角をラッチする手段を含むことを特
    徴とするストローク表示装置。 5 特許請求の範囲第1項記載の装置において、前記第
    1および第2の直交信号を出力する手段は、前記加算手
    段に応動して前記X表示軸に平行な段階的なステップを
    表わすΔX信号を出力し、前記y表示軸に平行な段階的
    なステップを表わすΔy倍信号出力する第2のメモリ手
    段を含むことを特徴とするストローク表示装置。 6 特#!l:請求の範囲第5項記載の装置において、
    niJ記ΔX信号は前記描写角の正弦に比例し、前記Δ
    y倍信号前記描写角の余弦に比例することを特徴とする
    ストローク表示装置。 2、特#′f請求の範囲第1項記載の装置において、前
    記書き込み手段は、ビームを有する陰極線管手段と、該
    ビームを前記Xおよびy軸に沿ってそれぞれ偏向させる
    XおよびX偏向手段とを含むことを特徴とするストロー
    ク表示装置。 8、 特71fV*求の範囲第7項記載の装置において
    、該装置は、前記第1の直交信号に応動し、前記X偏向
    手段およびX偏向手段のうちの一方に結合され、これに
    ビーム偏向信号を与える第1のディジタル・アナログ変
    換手段と、前記第2の直交信号に応動し、前記Xおよび
    X偏向手段のうちの他方に結合され、これにビーム偏向
    信号を与える第2のディジタル・アナログ変換手段とを
    含むことを特徴とするストローク表示装置。 9 特許請求の範囲第5項記載の装置において、前記表
    示手段は所定のスポット半径を与えるビームを有する陰
    81i線管手段を含み、前記ΔX信号の平方と前記Δy
    倍信号平方との和の平方根が前記スポット半径以下であ
    ることを特徴とするストローク表示装置。 10、  特許請求の範囲第1項記載のストローク表示
    装置において、該装置は所定の位置に中心を有するキャ
    ラクタを書き込み、該キャラクタは前記表示面における
    一連の連結されたベクトルを含み、それぞれ前記一連の
    連結されたベクトルに対応する複数のベクトル角を蓄積
    する第1のメモリ手段と、該第1のメモリ手段に結合さ
    れ、前記複数のベクトル角をアドレス指定する第1のメ
    モリアドレス手段とを含むことを特徴とするス)o−り
    表示装置。 11  特許請求の範囲第10項記載の装置において、
    前記第1のメモリ手段は、前記ベクトル角のそれぞれに
    対応する複数のベクトル長信号を蓄積する手段を含むこ
    とを特徴とするストローク表示装置。 12、特許請求の範囲第10項記載の装置において、前
    記第1のメモリ手段は、前記ベクトル角のそれぞれに対
    応するベクトル属性信号を蓄積する手段を含むことを特
    徴とするストローク表示装置。 16、  特許請求の範囲第12項記載の装置において
    、前記ベクトル属性はブランキング信号を表わすことを
    特徴とするストローク表示装置。 14、  特許請求の範囲第11項記載の装置において
    、該装置は、前記ベクトル長信号に応動して前記所定の
    長さを示す長さ値を発生するキャラクタストロークカウ
    ンタを含むことを特徴とするストローク表示装置。 15  和薊請求の範囲第1o項記載の装置において、
    前記第1のメモリ手段は、前記書き込み中のキャラクタ
    が完了することを示す最終ストロークフラグ信号を蓄積
    する手段を含むことを特徴とするストローク表示装置。
JP58085671A 1982-07-01 1983-05-16 ストロ−ク表示装置 Pending JPS599694A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/394,362 US4553214A (en) 1982-07-01 1982-07-01 Angle based stroke generator
US394362 1982-07-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS599694A true JPS599694A (ja) 1984-01-19

Family

ID=23558642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58085671A Pending JPS599694A (ja) 1982-07-01 1983-05-16 ストロ−ク表示装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4553214A (ja)
EP (1) EP0099645B1 (ja)
JP (1) JPS599694A (ja)
DE (1) DE3382132D1 (ja)
ES (1) ES523456A0 (ja)
IL (1) IL68882A0 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63142123A (ja) * 1986-12-02 1988-06-14 Tobishima Kensetsu Kk 水中捨石基礎の均し工法
JPH035742U (ja) * 1989-06-09 1991-01-21

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4736437A (en) * 1982-11-22 1988-04-05 View Engineering, Inc. High speed pattern recognizer
US4736330A (en) * 1984-09-04 1988-04-05 Capowski Joseph J Computer graphics display processor for generating dynamic refreshed vector images
US4660028A (en) * 1984-11-01 1987-04-21 Microtel Limited Stroke-vector character generator
US4672370A (en) * 1984-11-01 1987-06-09 Microtel Limited Technique for scaling characters in a stroke-vector display system
US4658248A (en) * 1984-11-01 1987-04-14 Microtel Limited Method for generating stroke-vector characters for use in a display system
US4785391A (en) * 1986-02-07 1988-11-15 Bitstream Inc. Automated bitmap character generation from outlines
US4959801A (en) * 1986-02-07 1990-09-25 Bitstream Inc. Outline-to-bitmap character generator
US4791595A (en) * 1986-07-11 1988-12-13 Tektronix, Inc. Digital vector generation with velocity correction by tabulation of counter control signals
US5280577A (en) * 1988-01-19 1994-01-18 E. I. Du Pont De Nemours & Co., Inc. Character generation using graphical primitives
US5562350A (en) * 1988-04-18 1996-10-08 Canon Kabushiki Kaisha Output apparatus that selects a vector font based on character size
US5167015A (en) * 1988-06-13 1992-11-24 Industrial Technology Research Institute Line drawing method and apparatus
US5052834A (en) * 1989-04-14 1991-10-01 International Business Machines Corporation System and method of printing sideways
US5233335A (en) * 1989-06-22 1993-08-03 Hughes Aircraft Company Symbol/raster generator for CRT display
CA2025782A1 (en) * 1989-10-16 1991-04-17 Sampo Kaasila Method for determining the optimum angle for displaying a line on raster output devices
JP2906202B2 (ja) * 1993-03-31 1999-06-14 日立ソフトウエアエンジニアリング株式会社 文字図形入力方法
US5664086A (en) 1993-04-16 1997-09-02 Adobe Systems Incorporated Method and apparatus for generating digital type font, and resulting fonts using generic font and descriptor file
US5899062A (en) * 1997-01-22 1999-05-04 Ford Global Technologies, Inc. Catalyst monitor using arc length ratio of pre- and post-catalyst sensor signals

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5162940A (ja) * 1974-11-29 1976-05-31 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd Bekutoruhyojishikipataankirokujohono henkanhoshiki
US4146925A (en) * 1977-08-04 1979-03-27 Smiths Industries, Inc. Graphics generator
JPS5760393A (en) * 1980-08-05 1982-04-12 Sundstrand Data Control Digital symbol generator

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5121529B1 (ja) * 1971-07-23 1976-07-03
US3899662A (en) * 1973-11-30 1975-08-12 Sperry Rand Corp Method and means for reducing data transmission rate in synthetically generated motion display systems
US4027148A (en) * 1975-09-10 1977-05-31 Lawrence David Rosenthal Vector generator
US4115863A (en) * 1976-12-07 1978-09-19 Sperry Rand Corporation Digital stroke display with vector, circle and character generation capability
US4205309A (en) * 1978-02-21 1980-05-27 Documation Incorporated Character generator
US4245321A (en) * 1979-02-16 1981-01-13 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Rotating raster generator
US4228432A (en) * 1979-08-28 1980-10-14 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Raster scan generator for plan view display
US4467412A (en) * 1981-05-18 1984-08-21 Atari, Inc. Slave processor with clock controlled by internal ROM & master processor
US4507656A (en) * 1982-09-13 1985-03-26 Rockwell International Corporation Character/vector controller for stroke written CRT displays

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5162940A (ja) * 1974-11-29 1976-05-31 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd Bekutoruhyojishikipataankirokujohono henkanhoshiki
US4146925A (en) * 1977-08-04 1979-03-27 Smiths Industries, Inc. Graphics generator
JPS5760393A (en) * 1980-08-05 1982-04-12 Sundstrand Data Control Digital symbol generator

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63142123A (ja) * 1986-12-02 1988-06-14 Tobishima Kensetsu Kk 水中捨石基礎の均し工法
JPH035742U (ja) * 1989-06-09 1991-01-21

Also Published As

Publication number Publication date
EP0099645A3 (en) 1987-07-01
ES8405183A1 (es) 1984-05-16
DE3382132D1 (de) 1991-02-28
ES523456A0 (es) 1984-05-16
US4553214A (en) 1985-11-12
EP0099645A2 (en) 1984-02-01
IL68882A0 (en) 1983-10-31
EP0099645B1 (en) 1991-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS599694A (ja) ストロ−ク表示装置
CA1087319A (en) Digital stroke display with vector, circle and character generation capability
US4245321A (en) Rotating raster generator
EP0130245B1 (en) Method of storing characters in a display system
JP2761890B2 (ja) 線発生装置及びディスプレイ装置
EP0288720A2 (en) Curve generation in a display system
Lewin An introduction to computer graphic terminals
US4507656A (en) Character/vector controller for stroke written CRT displays
US4930088A (en) Rotated graphic pattern generating system
JPH0727570B2 (ja) 表示イメージ発生方法
US3437869A (en) Display apparatus
US5146551A (en) System for generating a circular or elliptic arc on a digital display
US5297244A (en) Method and system for double error antialiasing in a computer display system
US5670981A (en) Method for mapping a source pixel image to a destination pixel space
US5077681A (en) System for source image transformation
EP0053032B1 (en) Radar ppi display
JPH0227678B2 (ja)
JP2715496B2 (ja) 画像塗りつぶし装置
US3711737A (en) Cathode ray display systems
JP2760522B2 (ja) 表示制御装置
JPS62205482A (ja) Crtデイスプレイ装置のセグメント発生回路
JPS6153580A (ja) 走査変換装置のマ−カ表示補間装置
JPH01244585A (ja) 図形データクリップ処理方式
JPH028315Y2 (ja)
JP2505257B2 (ja) 作図装置