JPS5994361A - 発光ランプ - Google Patents
発光ランプInfo
- Publication number
- JPS5994361A JPS5994361A JP57203893A JP20389382A JPS5994361A JP S5994361 A JPS5994361 A JP S5994361A JP 57203893 A JP57203893 A JP 57203893A JP 20389382 A JP20389382 A JP 20389382A JP S5994361 A JPS5994361 A JP S5994361A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- resin
- emitting lamp
- light emission
- particles
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 41
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 41
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 32
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims abstract description 13
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 claims abstract description 8
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 claims abstract description 8
- 238000005266 casting Methods 0.000 claims description 15
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 14
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 claims description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000010954 inorganic particle Substances 0.000 claims description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 claims description 2
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 claims description 2
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 claims description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 claims 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 claims 1
- YGANSGVIUGARFR-UHFFFAOYSA-N dipotassium dioxosilane oxo(oxoalumanyloxy)alumane oxygen(2-) Chemical compound [O--].[K+].[K+].O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O YGANSGVIUGARFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229910052627 muscovite Inorganic materials 0.000 claims 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 12
- 230000005484 gravity Effects 0.000 abstract description 8
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 abstract 1
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 3
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 2
- 239000004850 liquid epoxy resins (LERs) Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L25/00—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
- H01L25/03—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
- H01L25/04—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
- H01L25/075—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00
- H01L25/0753—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00 the devices being arranged next to each other
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/44—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
- H01L2224/45—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/45001—Core members of the connector
- H01L2224/45099—Material
- H01L2224/451—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
- H01L2224/45138—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
- H01L2224/45144—Gold (Au) as principal constituent
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2933/00—Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
- H01L2933/0091—Scattering means in or on the semiconductor body or semiconductor body package
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/48—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
- H01L33/52—Encapsulations
- H01L33/54—Encapsulations having a particular shape
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/48—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
- H01L33/58—Optical field-shaping elements
- H01L33/60—Reflective elements
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Led Device Packages (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、発光ダイオード(LED)等の点光源を用い
た発光ランプに関するものである。
た発光ランプに関するものである。
従来、管状枠体と該枠体内に注型により成形された透明
樹脂製の透光体と、該透光体内に埋没された点光源とよ
りなる発光ランプは、その裏面に反射層がないので、発
光された光が発光ランプの裏面から洩れ、発光された光
を有効に活用できなかった。またその光の漏洩を防止す
るためには、発光ランプの裏面に反射フィルム又は白色
系のエポキシ樹脂の反射層を設けることが考えられる。
樹脂製の透光体と、該透光体内に埋没された点光源とよ
りなる発光ランプは、その裏面に反射層がないので、発
光された光が発光ランプの裏面から洩れ、発光された光
を有効に活用できなかった。またその光の漏洩を防止す
るためには、発光ランプの裏面に反射フィルム又は白色
系のエポキシ樹脂の反射層を設けることが考えられる。
しかし反射層を別に形成する場合、反射層のみを形成す
る注型を行うと、その分樹脂の全硬化時間が長くなる。
る注型を行うと、その分樹脂の全硬化時間が長くなる。
また従来の発光ランプの裏面に塗装による反射層を形成
する場合には、発光ランプが小さいこともあり不必要な
面にまで塗装してしまったり、完全な塗装ができなかっ
たりする等の問題があった。
する場合には、発光ランプが小さいこともあり不必要な
面にまで塗装してしまったり、完全な塗装ができなかっ
たりする等の問題があった。
本発明は、上記問題点を克服づ−るものであり、発光ラ
ンプに使用される透明樹脂の透光体とその透光体と比重
を異にする反則粒子とを同時に用いることにより、注型
による成形時に透光体と反射層とを同時に一体的に製造
できる発光ランプを提供することを目的とする。
ンプに使用される透明樹脂の透光体とその透光体と比重
を異にする反則粒子とを同時に用いることにより、注型
による成形時に透光体と反射層とを同時に一体的に製造
できる発光ランプを提供することを目的とする。
即ち本発明は、側周部を構成する管状枠体と、該枠体内
に充填され固体化した透明樹脂製の透光体と、該透光体
内に埋没された点光源とよりなる発光ランプにおいて、
上記透光体内で上記点光源の背後に多量の反射粒子を含
む反射層を形成したことを特徴とする発光ランプに関す
るものである。
に充填され固体化した透明樹脂製の透光体と、該透光体
内に埋没された点光源とよりなる発光ランプにおいて、
上記透光体内で上記点光源の背後に多量の反射粒子を含
む反射層を形成したことを特徴とする発光ランプに関す
るものである。
本発明の、発光ランプの構成要素である管状枠体は両端
開口の側周部のみで構成される。枠体の断面形状は円形
、正方形、三角形、長方形、ハート形等の任意の形状と
することができる。また管状枠体の材質は、金属、無機
物および樹脂等形状が保持されるものであればよい。な
お、管状枠体の内周面は光を反射する反射面とするのが
好ましい。
開口の側周部のみで構成される。枠体の断面形状は円形
、正方形、三角形、長方形、ハート形等の任意の形状と
することができる。また管状枠体の材質は、金属、無機
物および樹脂等形状が保持されるものであればよい。な
お、管状枠体の内周面は光を反射する反射面とするのが
好ましい。
本発明の点光源は、点状の発光源となるものであればよ
く、LED等を使用することができる。
く、LED等を使用することができる。
本発明の固体化した透明樹脂は、注型により成形をする
ことができ、かつ、透光性であればよい。
ことができ、かつ、透光性であればよい。
従ってその樹脂の材質としては、熱可塑性、熱硬化性樹
脂ともに使用できる。例えば注型用エポキシ樹脂、注型
用アク1ノル樹脂、注型用ポリエステル樹脂、注型用ナ
イロン樹脂等が使用できる。その樹脂原料は、注型時に
おいて液状であれば足り、低重合度樹脂及びモノマーで
もJ:い。例えば、液状エポキシ低重合度樹脂、液状ポ
リエステル低重合度樹脂、6−ナーrロンモノマー等が
ある。また本発明の透明樹脂は、透光性を有すれはよい
ので、着色されているものも使用される。そして、この
着色は樹脂が本来的に有する場合も、敗状樹脂に着色剤
が添付されて着色が施される場合等も含まれる。また、
本発明の、透明樹脂製の透光体は、光を通過させるもの
であればよいので、上記透明の場合のみならず、均一に
分散された微細な分散剤を包含する場合も含まれる。
脂ともに使用できる。例えば注型用エポキシ樹脂、注型
用アク1ノル樹脂、注型用ポリエステル樹脂、注型用ナ
イロン樹脂等が使用できる。その樹脂原料は、注型時に
おいて液状であれば足り、低重合度樹脂及びモノマーで
もJ:い。例えば、液状エポキシ低重合度樹脂、液状ポ
リエステル低重合度樹脂、6−ナーrロンモノマー等が
ある。また本発明の透明樹脂は、透光性を有すれはよい
ので、着色されているものも使用される。そして、この
着色は樹脂が本来的に有する場合も、敗状樹脂に着色剤
が添付されて着色が施される場合等も含まれる。また、
本発明の、透明樹脂製の透光体は、光を通過させるもの
であればよいので、上記透明の場合のみならず、均一に
分散された微細な分散剤を包含する場合も含まれる。
本発明の反射粒子は、光を反則する物質であり、その祠
貿は、ガラス質、セラミック質等の無機物、樹脂物、ざ
らに本来光を反射しない物質であっても、その表面に反
!J’J膜を有するものも含まれる。
貿は、ガラス質、セラミック質等の無機物、樹脂物、ざ
らに本来光を反射しない物質であっても、その表面に反
!J’J膜を有するものも含まれる。
またその形状は任意の形状とすることができ球状、隋円
球状、棒状等さらにはそれらの中空体いづれであっても
よい。具体的には、ガラスバルーン、シラスバルーン等
の無機発泡粒子、さらには、ガラス粒、白”M El等
のセラミック粒子、アルミニウム粒子等の金属粒子、こ
れら無機粒子を使用することができる。
球状、棒状等さらにはそれらの中空体いづれであっても
よい。具体的には、ガラスバルーン、シラスバルーン等
の無機発泡粒子、さらには、ガラス粒、白”M El等
のセラミック粒子、アルミニウム粒子等の金属粒子、こ
れら無機粒子を使用することができる。
また本発明の反射粒子は、透光体を形成する液状樹脂等
中で沈降又は浮上することが必要とされる。従ってその
粒子の比重は透光体を形成する液状樹脂の比重と異なら
なければな、らない。そして、両省の比重が、できる限
り大きく異なることがより好ましい。さらに、その粒子
の粒子径は、透光体を形成する液状樹脂中でその液状樹
脂が固化1−る前に粒子が十分に沈降又は浮上すること
ができる程度に太き(なければならない。かつ点光源の
背後に多量の反射粒子を含む反射層を形成する程度に十
分小さいものである必要がある。なお粒子径は注型樹脂
の粘度、同化時間、反射粒子の比重、粒径と関連するの
で、これらの特性を変えて最良のものを選択することが
できる。反射層の厚さは点光源の光が透過しない程度の
厚さであればよい。
中で沈降又は浮上することが必要とされる。従ってその
粒子の比重は透光体を形成する液状樹脂の比重と異なら
なければな、らない。そして、両省の比重が、できる限
り大きく異なることがより好ましい。さらに、その粒子
の粒子径は、透光体を形成する液状樹脂中でその液状樹
脂が固化1−る前に粒子が十分に沈降又は浮上すること
ができる程度に太き(なければならない。かつ点光源の
背後に多量の反射粒子を含む反射層を形成する程度に十
分小さいものである必要がある。なお粒子径は注型樹脂
の粘度、同化時間、反射粒子の比重、粒径と関連するの
で、これらの特性を変えて最良のものを選択することが
できる。反射層の厚さは点光源の光が透過しない程度の
厚さであればよい。
通常0.5mm以上2〜3mm以内である。
本発明の発光ランプを製造するには、管状枠体の上端に
粘着テープを貼り、上端開口を密13Jjする。
粘着テープを貼り、上端開口を密13Jjする。
次に下端を上にし、その枠体内に、反射粒子を分散させ
た液状透明樹脂等を流し込む。そしてその液状透明樹脂
内に点光源を投入して一定深さに保持する。その後その
注型された樹脂等を常温あるいは加熱により固体化する
。この固化するまでの間に、上記反射粒子は浮上し、点
光源の背後(製造過程では注型された樹脂の上部)に多
量の反射粒子を含む反射層が形成される。そのまま液状
樹脂を固体化させることにより同時に反射層が形成され
る。これによって本発明の発光ランプを製造できる。こ
のように本発明の発光ランプは固体化された透光体の製
造と同時に点光源の背後に多量の反射粒子を含む反射層
が形成される。
た液状透明樹脂等を流し込む。そしてその液状透明樹脂
内に点光源を投入して一定深さに保持する。その後その
注型された樹脂等を常温あるいは加熱により固体化する
。この固化するまでの間に、上記反射粒子は浮上し、点
光源の背後(製造過程では注型された樹脂の上部)に多
量の反射粒子を含む反射層が形成される。そのまま液状
樹脂を固体化させることにより同時に反射層が形成され
る。これによって本発明の発光ランプを製造できる。こ
のように本発明の発光ランプは固体化された透光体の製
造と同時に点光源の背後に多量の反射粒子を含む反射層
が形成される。
一方、反射層を形成する反射粒子の比重が、透光体を形
成する液状樹脂の比重より大きい場合は、上記の製造方
法と逆に、点光源を粘着面より上方に突出させた粘着テ
ープを管状枠体の下端面に貼り付け、その下端面を下に
してその枠体内に比重の大ぎい反射粒子を分散ざVた液
状透明樹脂を流し込む。その後注型物を加熱等により固
体化するまでの間に、該反射粒子は沈降し、点光源の背
後に多量の反射粒子を含む反射層が形成される。そのま
ま液状透明樹脂を固体化さぼるとそれと同時に反射層が
形成される。
成する液状樹脂の比重より大きい場合は、上記の製造方
法と逆に、点光源を粘着面より上方に突出させた粘着テ
ープを管状枠体の下端面に貼り付け、その下端面を下に
してその枠体内に比重の大ぎい反射粒子を分散ざVた液
状透明樹脂を流し込む。その後注型物を加熱等により固
体化するまでの間に、該反射粒子は沈降し、点光源の背
後に多量の反射粒子を含む反射層が形成される。そのま
ま液状透明樹脂を固体化さぼるとそれと同時に反射層が
形成される。
上記のにうにして製造された本発明の発光ランプは、注
型成形により透光体を構成すると同時に反射層をも形成
される。従って本発明によれば従少ないので発光した光
を有効に活用することができるとともに、明るい発光ラ
ンプとなる。さらに本発明による発光ランプの製造によ
れば、発光ランプの裏面に新たに反射層を設【ブるため
の工程を必要としない。従って本発明によれば同じ明る
さを有する発光ランプを製造するのに加工工程が少なく
、かつ発光ランプの製造時間を著しく短縮することがで
きる。
型成形により透光体を構成すると同時に反射層をも形成
される。従って本発明によれば従少ないので発光した光
を有効に活用することができるとともに、明るい発光ラ
ンプとなる。さらに本発明による発光ランプの製造によ
れば、発光ランプの裏面に新たに反射層を設【ブるため
の工程を必要としない。従って本発明によれば同じ明る
さを有する発光ランプを製造するのに加工工程が少なく
、かつ発光ランプの製造時間を著しく短縮することがで
きる。
以下実施例により本発明を説明する。
本発明の実施例の発光ランプの断面概略図を第1図に示
す。この発光ランプは断面長方形の白色の樹脂枠体1と
、固化したエポキシ樹脂よりなる透光体2と、この透光
体2に埋設された2個の発光ダイオード3と、発光ダイ
オード3を支持づ−るリードフレーム4と、電気回路を
構成する金線5と、ガラスバルーン6が集積した反射層
7とよりなる。リードフレーム4は、製造時に発光ダイ
オード3を保持するとともに発光ダイオード3に電流を
供給する。このリードフレーム4の先端は発光ダイオー
ド3及び金線5と共に透光体2中″に埋・め込まれ、固
定されている。反射層7は発光ダイオード3の背後に形
成されてJ3す、固化したエポキシ樹脂の海にガラスバ
ルーン6が島状に密集して固定されたものである。本実
施例の発光ランプは以上の構成よりなる。
す。この発光ランプは断面長方形の白色の樹脂枠体1と
、固化したエポキシ樹脂よりなる透光体2と、この透光
体2に埋設された2個の発光ダイオード3と、発光ダイ
オード3を支持づ−るリードフレーム4と、電気回路を
構成する金線5と、ガラスバルーン6が集積した反射層
7とよりなる。リードフレーム4は、製造時に発光ダイ
オード3を保持するとともに発光ダイオード3に電流を
供給する。このリードフレーム4の先端は発光ダイオー
ド3及び金線5と共に透光体2中″に埋・め込まれ、固
定されている。反射層7は発光ダイオード3の背後に形
成されてJ3す、固化したエポキシ樹脂の海にガラスバ
ルーン6が島状に密集して固定されたものである。本実
施例の発光ランプは以上の構成よりなる。
次に、この発光ランプの製造方法を説明する。
第2図に製造方法の概略を示す。まず、枠体1の上端面
に粘着シート8を貼り、この粘着シート8を下にして枠
体1を作業台上に設置する。次に発光ダイオード3、金
線5を固定したリードフレーム4を第2図に示すように
保持する。この後ガラスバルーン6を含む未硬化のエポ
キシ樹脂2−を枠体1内に流し込む。その後これら全体
を加熱する。加熱による硬化が始まるまでの間に完全に
ガラスバルーン6が浮上し、LED3の上方に移行し、
注型された液状エポキシ樹脂の上部に集まる。
に粘着シート8を貼り、この粘着シート8を下にして枠
体1を作業台上に設置する。次に発光ダイオード3、金
線5を固定したリードフレーム4を第2図に示すように
保持する。この後ガラスバルーン6を含む未硬化のエポ
キシ樹脂2−を枠体1内に流し込む。その後これら全体
を加熱する。加熱による硬化が始まるまでの間に完全に
ガラスバルーン6が浮上し、LED3の上方に移行し、
注型された液状エポキシ樹脂の上部に集まる。
時間の経過により液状のエポキシ樹脂が硬化し固体化さ
れる。その後空温まで冷却した後粘着テープ8を枠体1
から取り除く。これにより本実施例の発光ランプが製造
される。
れる。その後空温まで冷却した後粘着テープ8を枠体1
から取り除く。これにより本実施例の発光ランプが製造
される。
上記により製造された発光ランプを発光さぜると、反射
層7により光が前方に反射されるため、ガラスバルーン
を使用しない従来の発光ランプに比べ明るい発光ランプ
が得られた。
層7により光が前方に反射されるため、ガラスバルーン
を使用しない従来の発光ランプに比べ明るい発光ランプ
が得られた。
第1図は、本発明の実施例に示す発光ランプの概略断面
図、第2図は第1図の発光ランプの製造方法を概略的に
説明する説明図である。 1・・・枠体 2・・・透光体3・・・L
ED =1・・・リードフレーム5・・・
金線 6・・・ガラスバルーン7・・・反
射層 8・・・粘着テープ特許出願人 豊
田合成株式会社 代理人 弁理士 大川 宏 同 弁理士 原料 修 同 弁理士 丸山明夫
図、第2図は第1図の発光ランプの製造方法を概略的に
説明する説明図である。 1・・・枠体 2・・・透光体3・・・L
ED =1・・・リードフレーム5・・・
金線 6・・・ガラスバルーン7・・・反
射層 8・・・粘着テープ特許出願人 豊
田合成株式会社 代理人 弁理士 大川 宏 同 弁理士 原料 修 同 弁理士 丸山明夫
Claims (6)
- (1)側周部を構成づ−る管状枠体と、該管状枠体内に
充填され固体化した透明樹脂製の透光体と、該透光体内
に埋没された点光源とよりなる発光ランプにおいて、 上記透光体内で上記点光源の背後に多量の反射粒子を含
む反則層を形成したことを特徴とする発光ランプ。 - (2)点光源は発光ダイオード(LED)である特許請
求の範囲第1項記載の発光ランプ。 - (3)反射粒子は透光体を形成する液状樹脂中で沈陪あ
るいは浮上−瞥セ喰請求の範囲第1項記載の発光ランプ
。 - (4)反射粒子はガラスバルーン、シラスバルーン等の
無機発泡粒子である特許請求の範囲第3項記載の発光ラ
ンプ。 - (5)反射粒子は、ガラス粒、白雲母、アルミニウム粒
等の無機粒子である特許請求の範囲第3項記載の発光ラ
ンプ。 - (6)樹脂は、注型用エポキシ樹脂、注型用アクリル樹
脂、注型用ポリエステル樹脂、注型用ナイロン樹脂等の
注型樹脂である特許請求の範囲第1項記載の発光ランプ
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57203893A JPS5994361A (ja) | 1982-11-19 | 1982-11-19 | 発光ランプ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57203893A JPS5994361A (ja) | 1982-11-19 | 1982-11-19 | 発光ランプ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5994361A true JPS5994361A (ja) | 1984-05-31 |
Family
ID=16481458
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57203893A Pending JPS5994361A (ja) | 1982-11-19 | 1982-11-19 | 発光ランプ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5994361A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5656847A (en) * | 1994-02-28 | 1997-08-12 | Rohm Co., Ltd. | Led lamp arrangement and led matrix display panel |
WO2004032249A2 (de) * | 2002-09-30 | 2004-04-15 | Osram Opto Semiconductors Gmbh | Optoelektronisches bauelement und bauelement-modul |
-
1982
- 1982-11-19 JP JP57203893A patent/JPS5994361A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5656847A (en) * | 1994-02-28 | 1997-08-12 | Rohm Co., Ltd. | Led lamp arrangement and led matrix display panel |
WO2004032249A2 (de) * | 2002-09-30 | 2004-04-15 | Osram Opto Semiconductors Gmbh | Optoelektronisches bauelement und bauelement-modul |
WO2004032249A3 (de) * | 2002-09-30 | 2004-12-23 | Osram Opto Semiconductors Gmbh | Optoelektronisches bauelement und bauelement-modul |
US7586190B2 (en) | 2002-09-30 | 2009-09-08 | Osram Opto Semiconductors Gmbh | Optoelectronic component and a module based thereon |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
GB1411199A (en) | Electroluminescent semiconductor apparatus and method of fabricating the same | |
US9380652B2 (en) | Lighting device with LED chip and protective cast | |
CN109445179A (zh) | 发光二极管灯板、其防护封装方法、背光模组及显示装置 | |
NO900938L (no) | Veimerkingsmateriale. | |
JP2003242804A (ja) | 表示用光源装置 | |
CA2960629C (en) | A flat-shaped light device with a single-molded securing unit and method thereof | |
JPH02206489A (ja) | 発光風船およびその製造方法 | |
JPS5994361A (ja) | 発光ランプ | |
US2694228A (en) | Method of making display assemblies | |
JPH11219138A (ja) | 面発光表示器 | |
WO2014097662A1 (ja) | 導光部材及び導光部材の作製方法 | |
JP3025080U (ja) | 面状光源用導光体 | |
KR200178982Y1 (ko) | 합성수지와 발광 다이오드를 이용한 빛의 발산구조체 | |
JPS5998569A (ja) | 発光ランプ | |
CN108682732A (zh) | Led封装结构及led芯片封装方法 | |
JPH08258164A (ja) | 繊維強化プラスチック及びその成形方法 | |
JPS55105537A (en) | Production of road sign | |
JPH11255182A (ja) | 浮 標 | |
JPS575742A (en) | Light diffusing acrylic resin sheet material | |
JPS57142318A (en) | Fabrication of ornamental article | |
JPS55105536A (en) | Production of road sign | |
JP2008127802A (ja) | 発光標識とこれを用いた発光標識表示体 | |
JPH11172639A (ja) | 標識板およびその製造方法 | |
JP2005123357A (ja) | 面発光装置 | |
JPS626238B2 (ja) |