JPS5993915A - 煤塵凝集装置 - Google Patents

煤塵凝集装置

Info

Publication number
JPS5993915A
JPS5993915A JP57202263A JP20226382A JPS5993915A JP S5993915 A JPS5993915 A JP S5993915A JP 57202263 A JP57202263 A JP 57202263A JP 20226382 A JP20226382 A JP 20226382A JP S5993915 A JPS5993915 A JP S5993915A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
exhaust gas
dust
soot
positive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57202263A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Matsumoto
陽一 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP57202263A priority Critical patent/JPS5993915A/ja
Publication of JPS5993915A publication Critical patent/JPS5993915A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/01Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust by means of electric or electrostatic separators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、自動車等の排ガス中の煤塵を凝集する煤塵凝
集装置に関する。
周知の如く、自動車等においては、排ガス中に生ずる煤
塵等の微細粒子を収納するために集じん部が設けられて
いる。
しかしながら、こうした集じん部には各微細粒子が個別
に独立して入ってくるため、集じん効率が低下するとい
う欠点を有し、特に集じん部に送給される配管の途中に
フィルターが用いられている場合(フィルタ一方式)、
微細粒子による目詰まりが生じ、圧力損失の上昇を招い
ていた。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、両極性コロ
ナ放電を利用して送給される煤塵を一部を正にまた残シ
を負に帯電させた後、旋回流を起こさせ、更に帯電され
た煤塵の微細粒子を凝集、粗大化して集じん効率を向上
するとともに、フィルタ一方式を採用した場合での圧力
損失の上昇を阻止しうる粒子凝集装置を提供することを
目的とするものである。
以下、本発明の一実施例を第1図を参照して説明する。
図中の1は、煤塵を含む排ガスをダスト補集部へ送給す
る配管である。この配管1の上流側には、碍子2.2と
この碍子2.2に埋設された放電極3,3とからなる両
極性コロナ放電部4が設けられている。ここで前記放電
極3.3の先端は、配管1の長手方向と直交する方向に
対向するように設けられている。前記放電部4は、放電
極3,3間に直流高電圧あるいは交流高電圧を印加して
正、負のコロナ放電を発生させ、送給されてくる煤塵の
一部を正に、残シを負に帯電させる機能を有する。前記
放電部4の下流側の配管1内には、旋回手段としての案
内翼5が設けられている。この案内翼5の下流側の配管
1には、絞シ手段としてのオリフィス部6が設けられて
いる。前記配管1の最下流側には粗大化した煤塵を収納
するダスト補集部(図示せず)が設けられている。
このような構成によれば、煤塵を含む排ガスを配管1内
に送給すると、煤塵は両極性コロナ放電部4で正及び負
に帯電され、これら2種類の煤塵の微細粒子はその下流
側の案内翼5で旋回流を生じるとともにその遠心力で配
管1の内壁に吹き飛ばされ、内壁での微細粒子をリッチ
にできる。更に、こうした粒子はオリアイス部6で縮流
されることによって2種類の粒子が静電引力で引き合わ
されて凝集される。即ち、静電引力と、遠心力で内壁に
粒子をリッチにすることと、縮流によシ粒子の接触する
確率を増大!’&ことの相乗作用によって、微細な煤塵
の微細粒子が互いに凝集して粗大化し、従来と比べ煤塵
の集じん効率を大幅に向上することができる。まだ、煤
塵の微細粒子を粗大化できるため、フィルタ一方式の場
合でもフィルターに目詰シを生じて圧力損失が上昇する
ことを阻止できる。
なお、本発明に係る煤塵凝集装置としては、第1図図示
のものに限らず、例えば第2図に示す構造にしてもよい
。即ち、図中の7は、両極性コロナ放電部4の下流側の
配管1に設けられたサイクロンである。このサイクロン
7内には清浄ガス出口管8が挿着され、該サイクロン7
内部と該出口管8の間には旋回手段としての筒状空間9
が形成されている。また、前記サイクロン7の下部には
絞シ手段としての絞シ通路10が形成されておシ、かつ
該絞シ通路10の下部にはダクト補集部11が設けられ
ている。
なお、図中の12は排ガスの流速を高めるためのチー/
1°一部一  であシ、必要に応じて設ける。
本発明に係る煤塵凝集装置に用いられる放電部としては
上記実施例のもめに限らない。例えば、第3図(a)、
(b)に示す如く、先端部がL字型の一方の放電極3′
を、配管1の上部の碍子2にその先端部が配管1の断面
中心に位置するように設け、他方の円板薄状の放電極1
3を前記放電極3′の下流側の配管1内に管壁に接して
設けかつ該配管1を接地した構造のもの、あるいは第4
図(a) 、 (b)に示す如く管壁に接する放電極1
3/の形状を針状とし、他を第3図(a) 、 (b)
と同構造としたもの等が挙げられる。
また、上記実施例では、旋回手段と・して案内翼あるい
は筒状空間を設けたが、これに限らず、例えば配管内に
標線溝や渦巻状通路等を設けてもよい。
以上詳述した如く本発明によれば、排ガス中の煤塵の集
じん効率を向上できるとともに、圧力損失の上昇を阻止
し得る自動車等の煤塵除去に好適な煤塵凝集装置を提供
できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である煤塵凝集装置の説明図
、第2図は本発明の他の実施例である煤塵凝集装置の説
明図、第3図(、)は第1図及び第2図図示の煤塵凝集
装置の両極性コロナ放電部と異なる放電部を説明するた
めの断面図、同図(b)は同図(、)のX−X線に沿う
断面図、第4図(a>tt−tの他の放電部を説明する
ための断面図、同図(b)は同図(、)のY−Y線に沿
う断面図である。 1・・・配管、2・・・碍子ミ3,8・、W8・・・・
放電極、4・・・放電部、5・・・案内翼(旋回手段)
、6・・・オリフィス部(絞シ手段)、7・・・サイク
ロッ、・、8・・・清浄ガス出口管、9・・・筒状空間
(旋回手段)、10・・・絞シ通路(絞シ手段)、1ノ
・・・ダクト補集部。 出願人復代理人  弁理士 鈴 江 武 彦第1図 第2図 第3倒 (a)           (b) 第4図 (a)     (b)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 排ガス中の煤塵を凝集する煤塵凝集装置において、前記
    排ガスを導く配管の途中に設けられ前記煤塵を正及び負
    に帯電させる両極性コロナ放電部と、この放電部の下流
    の配管内に設けられ前記排ガスに旋回流を与える旋回手
    段と、この旋回手段の下流の配管内に設けられた絞シ手
    段とを具備することを特徴とする煤塵凝集装置。
JP57202263A 1982-11-18 1982-11-18 煤塵凝集装置 Pending JPS5993915A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57202263A JPS5993915A (ja) 1982-11-18 1982-11-18 煤塵凝集装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57202263A JPS5993915A (ja) 1982-11-18 1982-11-18 煤塵凝集装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5993915A true JPS5993915A (ja) 1984-05-30

Family

ID=16454639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57202263A Pending JPS5993915A (ja) 1982-11-18 1982-11-18 煤塵凝集装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5993915A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5061462A (en) * 1987-11-12 1991-10-29 Nagatoshi Suzuki Apparatus for producing a streamer corona
US5084078A (en) * 1990-11-28 1992-01-28 Niles Parts Co., Ltd. Exhaust gas purifier unit

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50143916A (ja) * 1974-05-09 1975-11-19
JPS5765810A (en) * 1980-10-11 1982-04-21 Hino Motors Ltd Soot removing unit for internal combustion engine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50143916A (ja) * 1974-05-09 1975-11-19
JPS5765810A (en) * 1980-10-11 1982-04-21 Hino Motors Ltd Soot removing unit for internal combustion engine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5061462A (en) * 1987-11-12 1991-10-29 Nagatoshi Suzuki Apparatus for producing a streamer corona
US5084078A (en) * 1990-11-28 1992-01-28 Niles Parts Co., Ltd. Exhaust gas purifier unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4352681A (en) Electrostatically augmented cyclone apparatus
US4339782A (en) Supersonic jet ionizer
US4342571A (en) Electrostatic precipitator
JPH0331503B2 (ja)
JPS571454A (en) Electrostatic type ultrahigh capacity filter
US4449159A (en) Focusing electrodes for high-intensity ionizer stage of electrostatic precipitator
US4692174A (en) Ionizer assembly having a bell-mouth outlet
WO2022084576A1 (en) Electrically enhanced air purification
JPS5993915A (ja) 煤塵凝集装置
US4108615A (en) Vaned anode for high-intensity ionizer stage of electrostatic precipitator
GB2084904A (en) Electrostatically augmented cyclone separation process and apparatus
CN112996603B (zh) 旋风集尘装置及使用其的集尘方法
JP2872554B2 (ja) 電気集塵機
GB699670A (en) Improvements relating to electrostatic precipitators
JPS5756056A (en) Electrostatic precipitator
JP2562557B2 (ja) 電気集塵装置の荷電方法
US2395927A (en) Electrical precipitator
CN216244787U (zh) 电净化装置和空气净化器
JPH11517A (ja) 二段型集塵装置及び集塵方法
JP2659805B2 (ja) 静電凝集装置
JPH0226141B2 (ja)
JPH07232099A (ja) 電気集塵装置
SU559726A1 (ru) Инерционно-электростатический пылеконцентратор
GB1201129A (en) Electrostatic precipitator
JPH0788398A (ja) 空気清浄装置