JPS599353Y2 - フレツシユブリユ−式コ−ヒ−自動販売機における洗浄排水回収装置 - Google Patents

フレツシユブリユ−式コ−ヒ−自動販売機における洗浄排水回収装置

Info

Publication number
JPS599353Y2
JPS599353Y2 JP7897178U JP7897178U JPS599353Y2 JP S599353 Y2 JPS599353 Y2 JP S599353Y2 JP 7897178 U JP7897178 U JP 7897178U JP 7897178 U JP7897178 U JP 7897178U JP S599353 Y2 JPS599353 Y2 JP S599353Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coffee
grounds
discharge passage
cleaning
vending machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7897178U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54179799U (ja
Inventor
俊男 長谷川
Original Assignee
富士電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士電機株式会社 filed Critical 富士電機株式会社
Priority to JP7897178U priority Critical patent/JPS599353Y2/ja
Publication of JPS54179799U publication Critical patent/JPS54179799U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS599353Y2 publication Critical patent/JPS599353Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Beverage Vending Machines With Cups, And Gas Or Electricity Vending Machines (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はフレッシュブリュ一式コーヒー自動販売機のコ
ーヒー抽出器の洗浄に際して、その洗浄に際して、その
洗浄排水を巧みに回収処理させることができ洗浄作業に
対するサービス性の向上か図れる新規な洗浄排水回収装
置に関するものである。
コーヒー豆を粉に挽いたコーヒー粉末を原料としてこれ
に湯を加え、フィルタを通して抽出させる方式のいわゆ
るフレッシュブリュ一式コーヒー自動販売機が実施化さ
れて公知である。
かかるコーヒー自動販売機の概要を第1図を引用して説
明すると、図において1はコーヒー粉末容器、2は温水
タンク、3はコーヒー抽出器、4はミキシングボール、
5はミルク容器、6は砂糖容器、7はベンドステージ、
8はカップで゛ある。
またコーヒー抽出器3はピストン9を備えたシリンダ1
0と、シリンダ10の下方に対向設置された金属フィル
タ11を有するフィルタブロック12との組合わせから
なり、フィルタブロック12はモータ、制御カムなどか
らなる昇降操作機構13によりシリンダ10に向けて昇
降操作されるよう配置されている。
更にフィルタブロック12の側方にはコーヒーかす掻き
落し用のスクレーパ14が揺動操作機構15によりフィ
ルタブロック12へ向けて揺動操作されるよう配置され
ている。
ここまでの構戊で販売信号が与えられると、フィルタブ
ロック12がシノンダ10に上昇・密着された状態でシ
リンダ10内に所定量のコーヒー粉末および湯が矢印A
, Bの如く供給される。
シリンダ10内でコーヒーの浸出が始まるとピストン9
が圧縮行程に入り、フィルタ11を通してコーヒーをろ
過抽出する。
コーヒーはミキシングボール4で適量のミルク、砂糖が
加えられ、攪拌混合されてベンドステージ7へ予め搬出
されたカツプ8へ供給される。
一方コーヒー抽出動作が終るとフィルタブロック12は
下降するとともに、スクレーパ14が揺動操作されてフ
ィルタ11の上に残留しているコーヒーかすPを矢印D
の如く掻き落し除去する。
なお図示例の如く固定的に取付けた金属フィルタ11の
代りに、エンドレスベルト状の金属フィルタを用い、こ
れを移送させることによりコーヒーかすをシリンダの外
方へ引き出し、スクレーパにより掻き落す方式のものも
ある。
上記のようにフレッシュブリュ一式によるコーヒー抽出
法ではインスタントコーヒー抽出法と異なり、販売動作
ごとにコーヒーかすが生じるために、このかすをスクレ
ーパにより除去する必要がある。
更にスクレーパにより掻き落されたかすを回収処理する
ためには図示の如くフィルタブロック12の側方より下
方へ向けてかす排出通路16が区画して設けられ、その
出口側の直下にはかす回収容器17が据付けられる。
一方コーヒー自動販売機におけるコーヒーの通る経路、
特にかすが付着残留し易いコーヒー抽出器3は衛生上の
点からも定期的に洗浄を行う必要がある。
この洗浄水としては一般に温水タンク2の湯が利用され
、通常の販売給湯径路、ないしは洗浄作業のために温水
タンクから導出して設けた洗浄ノズル2aを使って矢印
Cの如くシリンダ10の上方より散水される。
洗浄水の一部はシリンダブロック12内、ミキシングボ
ール4、およびベンドステージ7を洗い流す経路をたど
り、ペンドステージ7にホース18を介して連通された
排水回収容器19内へ放流回収される。
また残りの洗浄水は矢印Cの如くシリンダブロック12
とその周域、およびかす排出通路16内を洗い流す経路
をたどって流下する。
なお洗浄水の飛散を防ぐためにフィルタブロック12を
取り囲んでかす排出通路へ開放された受皿20が備えら
れている。
ところで従来ではかす排出通路16内を流下する洗浄排
水の処理に対しては特別な配慮が施されておらず、従っ
てこのまま洗浄を行えば洗浄排水はかす回収容器17内
へ流下し、既に回収貯留されているコーヒーかすと混合
してしまう。
このように回収されたコーヒーかすに排水が混合されて
しまうと、かすの含水率が増して焼却できず、また重量
が増して運搬が困難になるなどの廃棄処理が厄介になる
このため・に洗浄時にはかす回収容器17の代りに別の
排水回収容器を据付けて排水の回収を行わせるように取
扱上で定めているが、このような回収容器の取替え作業
を洗浄の都度行うのは極めて面倒であり、このことが洗
浄作業におけるサービス性を悪化させる原因になってい
る。
本考案はかかる点にかんがみなされたものであり、かす
回収容器を定位置に据付けたまま、コーヒー抽出器の洗
浄に際して洗浄排水を巧みに排水回収容器へ導いて同社
収させることができる洗浄排水処理に便利な排水回収装
置を得ることを目的とするものであり、以下本考案の構
或を図示の実施例に基づいて説明する。
第1図において、コーヒーかす排出通路16の出口側端
部域に位置して本考案により排水受皿21が設置されて
いる。
この受皿21はホース22を介して排水回収容器19、
例えばベンドステージ7にこぼれたコーヒーなどを回収
するよう設けられた既設の排水バケツに連通されている
また受皿21は第2図a,l)に示す如く支軸23のま
わりに矢印Eの如く回動可能なる如くヒンジ結合されて
おり、通常時は実線位置のようにかす排出通路16より
側方へ後退して待機位置しており、コーヒー抽出器3の
洗浄時に際してのみ鎖線位置のようにかす排出通路16
の直下へ臨むよう引き出される。
即ち前記の待機位置に引込んでいる状態では、コーヒー
の販売動作ごとにフィルタブロック12より掻き落され
たコーヒーかすは矢印Dの如く排出通路16を経て所定
位置に据付けられたかす回収容器17内へ落下収集され
る。
一方洗浄時には排水受皿21が鎖線位置へ引き出される
ので、かす排出通路16内を流下する排水は矢印Cの如
く受皿21で受けられ、この受皿21を中継してかす回
収容器17と別位置に据付けられている排水回収容器1
9へ導びき収集される。
従ってかす回収容器17をかす排出通路16の直下に据
付けたままでも、排水と回収貯留されているかすとが混
合することがないし、しかも洗浄作業に際して単に排水
受皿21を引き出し操作するのみでよく、従来の如く容
器をとりかえるわずらわしさがない。
また排水受皿21自身の構造およびその取付け構造も簡
単である。
以上のように本考案の排水回収装置によれば、簡単な構
造でコーヒー抽出器の洗浄に際してその洗浄排水をかす
排出通路から巧みに排水回収容器へ導びくことができ、
洗浄作業に対するサービス性の向上が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案実施例の洗浄排水回収装置を備えたフレ
ッシュブリュ一式コーヒー自動販売機の構戒図、第2図
a,bは第1図における排水受皿の構造を示す平面図お
よび縦断面図である。 1:コーヒー粉末容器、2:温水タンク、3:コーヒー
抽出器、14:かす掻き落し用スクレーパ、16:かす
排出通路、17:かす回収容器、19:排水回収容器、
21:排水受皿、22:ホース、23:ヒンジ支軸、C
:かすの排出経路、D:洗浄排水の排出経路、E:排水
受皿の出入方向、P:コーヒ二かす。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. フィルタ付きのコーヒー抽出器、および販売動作ごとに
    フィルタ上に残留するコーヒーかすをかす排出通路へ掻
    き落すスクレーパを備えたフレッシュブリュ一式コーヒ
    ー自動販売機において、前記かす排出通路の出口側に位
    置して通常時はかす排出通路の側方へ後退待機させてお
    きコーヒー抽出器の洗浄に際してのみかす排出通路に臨
    むように引き出して洗浄排水を受ける排水受皿を設置す
    るとともに、該受皿を、かす回収容器とは別の排水回収
    容器へ連通してなることを特徴とするフレッシュブリュ
    一式コーヒー自動販売機における洗浄水回収装置。
JP7897178U 1978-06-09 1978-06-09 フレツシユブリユ−式コ−ヒ−自動販売機における洗浄排水回収装置 Expired JPS599353Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7897178U JPS599353Y2 (ja) 1978-06-09 1978-06-09 フレツシユブリユ−式コ−ヒ−自動販売機における洗浄排水回収装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7897178U JPS599353Y2 (ja) 1978-06-09 1978-06-09 フレツシユブリユ−式コ−ヒ−自動販売機における洗浄排水回収装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54179799U JPS54179799U (ja) 1979-12-19
JPS599353Y2 true JPS599353Y2 (ja) 1984-03-23

Family

ID=28996508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7897178U Expired JPS599353Y2 (ja) 1978-06-09 1978-06-09 フレツシユブリユ−式コ−ヒ−自動販売機における洗浄排水回収装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS599353Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58140892A (ja) * 1982-02-15 1983-08-20 シャープ株式会社 飲料自動販売機
JPS59155684U (ja) * 1983-04-01 1984-10-19 富士電機株式会社 フレツシユブリユ−コ−ヒ−抽出器
JPS6020687U (ja) * 1983-07-18 1985-02-13 東芝機器株式会社 自動販売機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54179799U (ja) 1979-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2182795A (en) Surface drain
WO1998001374B1 (en) Litter box
US5337653A (en) Coffee brewing apparatus
US3953226A (en) Tank cleaning apparatus
JPS599353Y2 (ja) フレツシユブリユ−式コ−ヒ−自動販売機における洗浄排水回収装置
DE1454201A1 (de) Getraenke-Verkaufsvorrichtung
CN107518423A (zh) 一种山楂清洗蒸煮一体机
EP0625326A1 (en) Disposal device
CA1071421A (en) Filter device for producing aromatic extracts from coffee or tea
JP2976598B2 (ja) 飲料抽出装置
GB1578428A (en) Apparatus for the continuous treatment of solied synthetic plastics products
JPH0319022Y2 (ja)
JP2550983Y2 (ja) 飲料抽出装置
JPS6331176Y2 (ja)
AU695793B2 (en) Recycling pressure cleaning system
JPS6327786Y2 (ja)
CN213248456U (zh) 一种粉液分离装置以及具有该分离装置的咖啡机
JPH0534069Y2 (ja)
CN213604286U (zh) 一种咖啡豆加工用脱胶清洗装置
CN208549813U (zh) 一种环保型自虑循环杀鱼清洗台
JPH0222773Y2 (ja)
JPS582436Y2 (ja) 下水等のし渣洗浄装置
CN216149170U (zh) 一种烘烤芝麻生产用芝麻籽清洗设备
KR820001371Y1 (ko) 그릇 세척기
JP2002247968A (ja) 生海苔洗浄機におけるタンク内洗浄装置