JPS598627A - 熱処理ガラス板及びその製造方法 - Google Patents

熱処理ガラス板及びその製造方法

Info

Publication number
JPS598627A
JPS598627A JP11399682A JP11399682A JPS598627A JP S598627 A JPS598627 A JP S598627A JP 11399682 A JP11399682 A JP 11399682A JP 11399682 A JP11399682 A JP 11399682A JP S598627 A JPS598627 A JP S598627A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass plate
heat
glass
stress
tensile stress
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11399682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0348143B2 (ja
Inventor
Kazuya Oba
大庭 和哉
Masayuki Miwa
三輪 雅之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP11399682A priority Critical patent/JPS598627A/ja
Publication of JPS598627A publication Critical patent/JPS598627A/ja
Publication of JPH0348143B2 publication Critical patent/JPH0348143B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B27/00Tempering or quenching glass products
    • C03B27/04Tempering or quenching glass products using gas
    • C03B27/0417Controlling or regulating for flat or bent glass sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B27/00Tempering or quenching glass products
    • C03B27/012Tempering or quenching glass products by heat treatment, e.g. for crystallisation; Heat treatment of glass products before tempering by cooling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B27/00Tempering or quenching glass products
    • C03B27/04Tempering or quenching glass products using gas
    • C03B27/0413Stresses, e.g. patterns, values or formulae for flat or bent glass sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B27/00Tempering or quenching glass products
    • C03B27/04Tempering or quenching glass products using gas
    • C03B27/044Tempering or quenching glass products using gas for flat or bent glass sheets being in a horizontal position

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ガラス板にクラックが入った時にもクラック
が自走しない熱処理ガラス及びその製法に関するもので
ある。
例えば、高層ビルにおいては、窓ガラス板の耐風圧向上
を計るため、10〜20.程度の特厚のガラス板が使用
されている。この様な特厚のガラス板全使用すると、重
量が著るしぐ増大するという欠点があるとともに、板厚
の厚い熱線吸収ガラスや着色コートガラス板を使用した
場合には、特に熱割れの危険性が高くなるという欠点が
ある。軽量化対策、熱割れ防止対策のために風冷強化ガ
ラス板全使用することも可能であるが、風冷強化ガラス
板は破損時細かい多くの破片になるため、高層ビルに風
冷強化ガラス板を使用すると破損した時高層ピルの窓か
らガラス板の破片が降り落ちるという危険があり好まし
くない。又強化硝子の一種として冷却を落としたセミ強
化硝子が知られているが、10m1m 以」二の硝子に
関しては、最も冷却能の小さい自然放冷ですら、クラッ
クの自走する強化度以上の応力が入ってし捷い、割れた
時ガラス板の破片が脱落しないという性能が得られない
更に、強化ガラス板の一種として表面圧縮応力が高く、
且つ破片数密度の小さい化学強化ガラスもあるが、この
化学強化ガラスは傷がついた場合の強度低下が著るしい
とともに、強化処理工程に長時間を要するため実用には
不適である。
本発明は、高層ビル等の窓ガラス板として従来の特厚ガ
ラス板よりも薄くて同程度あるいはそれ以上で、かつ熱
割れがない実用上の不都合もなく、更に量産化が可能な
熱処理ガラス板及びその製法全提供することを目的とし
て研究の結果得らh−タものであり、その第1の発明の
要旨は板厚10+mn以上15鰭以下の熱処理ガラス板
であって、その熱処理ガラス板の中央引張応力(7t 
が85〜2ooKg/cm2の範囲にあり、かつその表
面圧縮応力σCと中央引張応力σt との比σC/σt
が185〜3oの範囲にあることを特徴とする熱処理ガ
ラス板に関するものであり、その第2の発明の要旨は、
板厚10m以上15陥以下のガラス板’z600℃〜6
6o℃に加熱した後、このガラス板を下記(a)式で表
わされる冷却速度K(℃/秒)で1〜20秒間冷却し、
次いでこのガラス板’1200〜500℃の温度下にお
いて5〜10分間保持することを特徴とする中央引張応
力σt が85〜200 Kg/crrr’の範囲にあ
り、かつその表面圧縮応力σCと中央引張応力σt と
の比σC/σtが1.5〜3.0の範囲にある熱処理ガ
ラスの製法に関するものである。
−0,67t+14≧に≧−〇、67t + 12  
・−=−(a)(但し、10祁≦t≦15 (wn) 
)上記(a)式で示された冷却速度の範囲は、第11図
で示したに+  ” −0,67t + j 2とに2
=−〇、67t+14の各式で示された線の間の領域、
即ち斜線部分x2示すものである−。
ソーダライムガラスよりなるガラス板を軟化点温度域(
600℃〜700℃壕で加熱した後直ちに、このガラス
板の両面に空気を吹き付けて急冷して強化した従来の普
通の強化ガラス板は、1000 Kr/ctn2〜15
00 Kg/cm2の表面圧縮応力とその断面方向の中
心部に表面圧縮応力の約〆2の引張応力が発生し、その
断面応力分布は第1図に示した様になる。そして、この
強化ガラス板が破壊した時は、ガラス板に発生したクラ
ックが自走し、そして上記中央引張応力の大きさによっ
て一義的に決まる破砕密度、例えば40〜200個/ 
5 on角をもって細かく割れてしまう。又、早強化ガ
ラス板は、600〜600Kg 7cm2の表面圧縮応
力と250〜400 K9/err?’の中央引張応力
σt と15未満のσC/σtの比とを有しその断面応
力分布は第2図に示した様になり、この早強化ガラス板
が破壊した場合には、細かい破片をもって割れないもの
の、破壊時ガラス板に発生したクラックは自走し、ガラ
ス板の端部寸で及んでし甘う。
又、化学強化ガラス板は、1000に910n2〜50
00 Kg/ctr?の表面圧縮応力と10〜60Kg
/cry?の中央引張応力とを有し、その断面応力分布
は、第5図に示(〜た様になり、この化学強化ガラス板
は、表面圧縮応力層が薄いため傷がついた時の衝撃強度
が著るしく低下する0これに対し、本発明の熱処理ガラ
ス板は、その中央引張応力が85 Kf/iJ 〜20
0 Kg/1yn2の間に低くコントロールされ、かつ
その表面圧縮応力σCと中央引張応力σt との比σC
/σtが1.5〜30の範囲にコントロールされて、表
面圧縮応力も127〜600 Kg/crn2の範囲、
更に好捷しぐは250〜550 Kg/cJに低く抑え
られ、第4図に示した様な断面応力分布にされているの
で、この熱処理ガラス板にクラックが入った時その破壊
線が自走せず、細かい破片をもって割れない。しかも、
この熱処理ガラス板は板厚10祁以上15■以下を有し
、かつ127に9/1yn2〜600 Kz/z2更に
好捷しくは250〜550 Kg/cni’の表面圧縮
応力を持っているので耐風圧強度は、同一厚みの生板の
2倍以上で実用上充分な強度であり、かつ熱割れするこ
ともない。
例えば、板厚が12咽で中央引張応力σt が250 
Ks+/1yn2、表面圧縮応力σCが5 B OKg
/cm’(σC/σt=1.52Jの熱処理ガラス板は
、中央引張応力が高すぎるために、ガラス板にクラック
が入った場合クラックが自走するとともに破砕片が細か
くなって、第5図に示す様な破砕〕くターンとなり、破
砕片が窓から落下する危険性が高くなって好1しくない
。又板厚が15.で、中央引張応力σt が275 K
4/err? 、表面圧縮応力σCが450 K、g/
cm2(即ちσ=c/σt−1,64のガラス板も同様
である。
一方、本発明の熱処理ガラス板、例えば実施例1〜4の
サンプルの熱処理ガラス板の破砕)々ターンはそれぞれ
第6〜9図の様になり、ガラス板にクラックが入った場
合クランクの自走が抑えられ、破壊線が何本もガラス板
の一端から他端まで入ることがなく、窓からガラス板の
破砕片が落下するのを防ぐことができる。又、熱割れ防
止及び風圧破壊防止に要求される表面圧縮応力127 
Kg/1yn2以上、更に好ましくは250Ky/cm
2より高い表面圧縮応力を有しているので、熱割れする
危険性が少く、又耐風圧強度も充分である。
なお、ガラ表板が割れる時、クラックの自走が抑えられ
て、破壊線(ヒビ)がガラスの一辺から他辺まで及ばな
い様にされたものが窓からガラス板の破砕片が落下する
危険性が少なく好ましいが、ガラス板の一辺から他辺ま
で及ぶ破壊線(ヒビ)が一本程度あっても窓からの破砕
片の落下の危険性が実際上受ないので、この種の一本程
度の破壊線(ヒビ)の存在は、本発明の熱処理ガラスの
破砕パターンとして許される。
次に、本発明の熱処理ガラス板の製法の具体例について
説明する。
第10図は、本発明の熱処理ガラス板を製造するために
使用される一具体例の装置を示したものであり、図にお
いて、1は熱処理されるガラス板、2はローラーハース
、5はガラス板の搬送ロール、4はガラス板の加熱装置
、5は上下に対向して設けられた第1の冷却吹口、6は
上下に対向して設けられた熱処理炉、7は上下に対向し
て設けられた第2の冷却吹口を示す。
上記ガラス板は、ローラーハース内全搬送ローラーによ
り水平に搬送しながら、あるいは水平に摺動しながらガ
ラス板1全熱処理するのに充分な温度まで、例えば60
0〜660℃まで加熱される。ローラーハース2内にて
加熱されたガラス板は、ローラーハース2の出口に隣接
して設けられた第1の冷却吹口5間に移動され、この第
1の冷却吹口5から空気全上記(a)式で表わされた冷
却能となる様に1〜20秒間吹き付けてガラス板をその
表面温度が450〜560℃になる捷で冷却し、次いで
200℃〜500℃の温度の熱処理ゾーンに入れてガラ
ス板金5〜 〜15分間徐冷(発生応力を調整l〜、ガラス板温が4
00〜450℃まで低下したならば熱処理炉6から取出
して更に第2の冷却吹ロアで更に冷却し所定の応力値及
び応力分布をもった熱処理ガラス板とする。
本発明においては、所定の表面圧縮応力、中央引張応力
及び断面応力分布を得るため、上記した600〜660
℃までのガラス板の加熱、上記(a)式に従った冷却能
と1〜20秒間の第1次冷却、第1次冷却による450
〜560℃までの冷却、200〜500℃の熱処理炉で
ガラス板の表面温度400〜450℃までの徐冷及び、
これら条件の組み合せが重要である。
前述した本発明の熱処理ガラス板の製法は5、ローラー
ハースを利用したものであるが、この方法に限らず、ガ
スハースを利用してガラス板を水平に搬送しながら加熱
し、ガス−・−スの出口から出た直後、加熱ガラス板を
熱処理する方法、あるいはガラス板を吊手によシ吊下げ
て搬送しながら加熱炉内で加熱し、この加熱炉の出口か
ら出た直後、加熱ガラス板を熱処理する方法などによっ
ても同様に製造することができる。
又、本発明方法により熱処理する際、熱処理炉で徐冷し
た後、第1の冷却吹口に戻して2次冷却を行なう様にす
れば、第2の冷却吹口金省くことができ、設備費を低減
させることができる0 実施例 上記した装置音用いてソーダ・ライムガラス板を第1表
に示した条件で熱処理し、得られた熱処理ガラス板の中
央引張応力σt1表面圧縮応力σC1σC/σt8耐風
圧性を示す許容荷重(破壊確率1/1000以下)、熱
割れ試験結果(熱割れする寸でのガラス板中央部と周辺
部の温度差)全同じく第1表に示した0又、実施例1〜
4の熱処理ガラス板及び比較例1の熱処理ガラス板につ
いてJIS R5206の6−5に規定された破壊試験
を行なった時の破砕パターンを第5〜9図に示した。
本発明の方法により、中央引張応力σ℃ が85〜20
0 h/iの範囲となり、かつその表面圧縮応力σCと
中央引張応力σt との比σC/σtが15〜60の範
囲にある熱処理ガラス板が得られる理由については次の
様に考えられる。
軟化したガラス板を急冷すると、ガラス板断面の温度分
布は遷移状態を経て定常状態になる0通常ガラス板中心
部の温度が同化温度(560〜570℃)を通過する時
の温度分布(表面と中心の温度差)がガラス板の強化塵
即ち中央引張応力と表面圧縮応力を決定する。本発明は
このガラス板固化前後の温度の変化を単純な冷却とはち
がった履歴を与えることにより操作1〜好ましい応力を
得るものである0即ち、ガラス板表面温度のみ固化温度
以下になった状態(この時点で中央部はまだ軟化してい
る)でガラス板の冷却を中止し、200〜500℃の雰
囲気で徐冷することにより、表面の温度・固化状態は変
化させず、中央部のみ固化を遅らせることにより、残留
応力を緩和させ中央引張応力を小さくすることが可能と
なるのである。
又、10〜15 m1m  の硝子については板厚が厚
いため、自然放冷ですらσし≦ 200に9/lriに
コントロールすることが、不可能であり、本発明のよう
に適切な徐冷操作をすることが必要である。
上記実施例及び比較例におけるガラス板の表面圧縮応力
は東芝風冷強化硝子表面応力計FSM−50により測定
し、又中央引張応力は次の様に測定したものである。
Q中央引張応力の測定 第12図の様にガラス板サンプル11を水平に保持し、
端面に垂直にHe−Ne Ly−ザ12全光線に偏光子
15、レンズ14、絞り15を通人した直線偏光A全入
射する。ガラス板11面に平行および垂直な方向を各々
71  zとし、入射方向2tとする。入射光の振動方
向はy−z面で各軸に対し、45 の角度になるように
する。
ガラス板11の端面から入射された直線偏光Aは、ガラ
スに内在する7−Z平面の主応力差によって、位相差を
生じ、第15図の様に7−Z軸と45°の角度に軸を持
つ楕円→円→楕円→直線(入射光と直交)→楕円→円→
楕円→直線と偏光が変わり、位相差560で元の入射光
と振動方向が同じ直線偏向に戻る0 この偏光はガラスの中で散乱され、光軸と直角をなす7
−Z平面内の7”z軸と45又は第17図の方向から観
察すると、1波長ごとのドツト状に見える。
フロート・ガラス板の散乱は非常に小さいため、観察し
ようとする散乱光は微弱である0このため、マイクロ・
チャンネル・イメージ・インテンシファイヤーを内蔵し
た暗視装置を使い、高感度テレビ・カメ、う16上通し
てモニタテレビ17上に散乱光のドツト・ノくターンを
映し出す。ポジション・アナライザー18と組み合わせ
て実時間で長さを読みとる。
このドツト1つが56111”(1波長)の位相差に対
応するので、この実長さ、t−測定することにより光弾
性定数全便い、主応力差を知ることができる。
ここで求めた主応力差Δぼ工り中央引張応力#y?下式
により求める。
主応力差 △d rア :応力の平面方向の成分、即ち 中央引張応力 σ2 :応力の厚み方向の成分(# g1*0 )λ 
:レーザ光波長 (652,8mA−He−No v−ザ)tλ :56
0 の位相差に対応する 光路差(crn) ゞ−′二光弾性定数 2.45 mt−z/cm/Kg
/ly?(フロート板) なお、本発明の中央引張応力@t が85〜200 K
4/ex? 、表面圧縮応力@Cが127〜600 K
g/1yn2、更に好ましくは250〜550Kg/c
rri’の熱処理ガラス板の上記各応力値とは、第16
図の様に熱処理ガラス板の周辺部の4点Pと中火部の1
点Qの5点における測定値を平均したものを示したもの
であり、平均値として捕えたものである。
以上の様に、本発明によれば、耐風圧強度が実用上充分
で、かつ熱割れすることがなく、更にクランクがガラス
板に入ってもクラックが自走せず、細かい破片に割れる
ことがない熱処理ガラスを提供することができる。この
ガラス板は割れても破片の一部あるいは全体が窓枠から
脱落する危険性が少なく、ビル、住宅等の建築用ガラス
板として有用である。特に、ガラス板の破片の落下の危
険性のないガラス板が要求される中、高層ビル用の窓用
ガラス板として本発明の熱処理ガラス板は最適である0 中でも、熱割れの危険性の高い窓用、あるいハスパンド
レル用に使用される熱線吸収ガラス板、着色コートガラ
ス板、熱線反射ガラス板等のガラス板に対し、本発明の
熱処理ガラス板は好適である。
又、本発明によるガラス板は耐風圧強度及び熱割れ強度
が向上され、又クラック自走防止がなされているので、
例えば、従来19調厚のガラス板が使用されていた中高
層用の窓ガラス板を本発明による12謔厚の熱処理ガラ
ス板に置き換えることができ、ガラス板の軽量化を削る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1〜第5図は、従来の強化ガラス板の厚さ方向の断面
の応力分布図、第4図は本発明の熱処理ガラス板の厚さ
方向の断面の応力分布図、第5,6図は比較例に係るガ
ラス板の破砕パターン図、第7〜9図は本発明に係る熱
処理ガラス板の破砕パターン図、第10図は本発明を実
施するための装置の一具体例に係る概略図、第11図は
本発明の冷却能特性図、第12図はガラス板の中央引張
応力を測定するための装置の概略図、第15〜15図は
ガラス板の中央引張応力の測定原理を示すだめの説明図
、第16図は、応力値の測定点を示す説明図である。 1:熱処理されるガラス板、2:ローラーハース、5:
搬送ロール、4ニガラス板の加熱装置、5:第1の冷却
吹口、6:熱処理炉、7:第2の冷却吹口 才3川

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  板厚が10■以上15胴以下の熱処理ガラス
    板であって、その熱処理ガラス板の中央引張応力σt 
    が85〜28 OK97σ2の範囲にあり、かつその表
    面圧縮応力σCと中央引張応力σt との比σC/σt
    が1.5〜3.0の範囲にあることを特徴とする熱処理
    ガラス板。 (2)上記表面圧縮応力σCが250〜550Kg/c
    m2の範囲にあること全特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の熱処理ガラス。 (3)  板厚10.以」二15nm+以下のガラス板
    を600℃〜660℃に加熱した後、このガラス板を下
    記(a)式で表わされる冷却速度K(℃/秒)で1〜2
    0秒間冷却し、次いでこのガラス板を200〜500℃
    の温度下において5〜15分間保持することを特徴とす
    る中央引張応力σt が85〜200 Kg10r?の
    範囲にあり、かつその表面圧縮応力σCと中央引張応力
    σtとの比σC/σt が1.5〜60の範囲にある熱
    処理ガラスの製造方法。 −0,67t+14≧に≧−〇、67t+12 −・−
    (a)但し 10 (mm)≦t≦15 (mm)(4
    )加熱されたガラス板を上記(a)式で示された冷却速
    度K(℃/秒)で冷却した後、200〜500℃の熱処
    理炉で5〜15分間保持することを特徴とする特許請求
    の範囲第6項記載の熱処理ガラスの製造方法。 (5)  加熱されたガラス板を上記(a)式で示され
    た冷却速度K(℃/秒)で冷却した後、550〜400
    ℃の熱処理炉で5〜10分間保持することを特徴とする
    特許請求の範囲第4項記載の熱処理ガラスの製造方法。 (6)  加熱されたガラス板を上記(aJ式で示され
    た冷却速度K(℃/秒)で5〜10秒間冷却することを
    特徴とする特許請求の範囲第5項記載の熱処理ガラスの
    製造方法。 (7)  加熱されたガラス板を上記(a、)式で示さ
    れた冷却速度K(℃/秒)で5〜10秒間冷却1〜、ガ
    ラス板の表面温度24so℃=s6o’C4で冷却し、
    次いでこのガラス板7.H,200〜500℃の熱処理
    炉内で5〜15分間保持することを特徴とする特許請求
    の範囲第6項記載の熱処理ガラスの製造方法。
JP11399682A 1982-07-02 1982-07-02 熱処理ガラス板及びその製造方法 Granted JPS598627A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11399682A JPS598627A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 熱処理ガラス板及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11399682A JPS598627A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 熱処理ガラス板及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS598627A true JPS598627A (ja) 1984-01-17
JPH0348143B2 JPH0348143B2 (ja) 1991-07-23

Family

ID=14626442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11399682A Granted JPS598627A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 熱処理ガラス板及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS598627A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9296638B2 (en) 2014-07-31 2016-03-29 Corning Incorporated Thermally tempered glass and methods and apparatuses for thermal tempering of glass
US11485673B2 (en) 2017-08-24 2022-11-01 Corning Incorporated Glasses with improved tempering capabilities
US11643355B2 (en) 2016-01-12 2023-05-09 Corning Incorporated Thin thermally and chemically strengthened glass-based articles
US11697617B2 (en) 2019-08-06 2023-07-11 Corning Incorporated Glass laminate with buried stress spikes to arrest cracks and methods of making the same
US11708296B2 (en) 2017-11-30 2023-07-25 Corning Incorporated Non-iox glasses with high coefficient of thermal expansion and preferential fracture behavior for thermal tempering
US11795102B2 (en) 2016-01-26 2023-10-24 Corning Incorporated Non-contact coated glass and related coating system and method
US11891324B2 (en) 2014-07-31 2024-02-06 Corning Incorporated Thermally strengthened consumer electronic glass and related systems and methods
US12064938B2 (en) 2019-04-23 2024-08-20 Corning Incorporated Glass laminates having determined stress profiles and methods of making the same

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5515983A (en) * 1978-07-21 1980-02-04 Nippon Sheet Glass Co Ltd Strengthened glass plate and production thereof

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5515983A (en) * 1978-07-21 1980-02-04 Nippon Sheet Glass Co Ltd Strengthened glass plate and production thereof

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9296638B2 (en) 2014-07-31 2016-03-29 Corning Incorporated Thermally tempered glass and methods and apparatuses for thermal tempering of glass
US9776905B2 (en) 2014-07-31 2017-10-03 Corning Incorporated Highly strengthened glass article
US9783448B2 (en) 2014-07-31 2017-10-10 Corning Incorporated Thin dicing glass article
US9802853B2 (en) 2014-07-31 2017-10-31 Corning Incorporated Fictive temperature in damage-resistant glass having improved mechanical characteristics
US9975801B2 (en) 2014-07-31 2018-05-22 Corning Incorporated High strength glass having improved mechanical characteristics
US10005691B2 (en) 2014-07-31 2018-06-26 Corning Incorporated Damage resistant glass article
US10077204B2 (en) 2014-07-31 2018-09-18 Corning Incorporated Thin safety glass having improved mechanical characteristics
US10233111B2 (en) 2014-07-31 2019-03-19 Corning Incorporated Thermally tempered glass and methods and apparatuses for thermal tempering of glass
US11891324B2 (en) 2014-07-31 2024-02-06 Corning Incorporated Thermally strengthened consumer electronic glass and related systems and methods
US11643355B2 (en) 2016-01-12 2023-05-09 Corning Incorporated Thin thermally and chemically strengthened glass-based articles
US11795102B2 (en) 2016-01-26 2023-10-24 Corning Incorporated Non-contact coated glass and related coating system and method
US11485673B2 (en) 2017-08-24 2022-11-01 Corning Incorporated Glasses with improved tempering capabilities
US11708296B2 (en) 2017-11-30 2023-07-25 Corning Incorporated Non-iox glasses with high coefficient of thermal expansion and preferential fracture behavior for thermal tempering
US12064938B2 (en) 2019-04-23 2024-08-20 Corning Incorporated Glass laminates having determined stress profiles and methods of making the same
US11697617B2 (en) 2019-08-06 2023-07-11 Corning Incorporated Glass laminate with buried stress spikes to arrest cracks and methods of making the same
US12043575B2 (en) 2019-08-06 2024-07-23 Corning Incorporated Glass laminate with buried stress spikes to arrest cracks and methods of making the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0348143B2 (ja) 1991-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3107196A (en) Heat treatment of glass and product
US11891324B2 (en) Thermally strengthened consumer electronic glass and related systems and methods
TW201623169A (zh) 用於窗戶、工作臺及其他應用的玻璃或玻璃陶瓷
US4128690A (en) Toughened glass sheets
RU2148036C1 (ru) Способ изготовления плоских или выпуклых стеклоплит
US20020106519A1 (en) Laminated glass and glass plate used for producing laminated glass
KR20210145324A (ko) 금속 산화물 농도 구배를 포함한 유리 및 유리 세라믹
US4400194A (en) Method and apparatus for producing heat-strengthened glass sheets having improved break patterns
JPS598631A (ja) 改良された熱処理ガラス板の製法
JPS598627A (ja) 熱処理ガラス板及びその製造方法
JPH0653585B2 (ja) ガラス板の熱処理方法
JP2017206434A (ja) 水素含有量の非対称化方法および高度に化学強化可能な板状のガラス物品の製造方法およびその方法に従って得られたガラス物品
JPS598628A (ja) ガラス板の熱処理方法
JPH0649586B2 (ja) 熱処理ガラス板及びその製法
JPS6238288B2 (ja)
US20190047893A1 (en) Thermally strengthened photochromic glass and related systems and methods
JPH0331656B2 (ja)
JPS5925735B2 (ja) 熱処理ガラス板の製造法
US20110271716A1 (en) Method for producing thermally tempered glasses
JP4438149B2 (ja) ディスプレイ用ガラス基板
JPS6335581B2 (ja)
JPH09208246A (ja) 防火ガラス
JP2018526314A (ja) 強化ガラス並びに関連システムおよび方法
Yang et al. Effect of physical tempering on the mechanical properties of aluminosilicate glass
CN117897364A (zh) 前体玻璃和由此形成且改进机械耐用性的透明玻璃陶瓷制品