JPS5981882U - 空気圧機器の接続構造 - Google Patents

空気圧機器の接続構造

Info

Publication number
JPS5981882U
JPS5981882U JP17732782U JP17732782U JPS5981882U JP S5981882 U JPS5981882 U JP S5981882U JP 17732782 U JP17732782 U JP 17732782U JP 17732782 U JP17732782 U JP 17732782U JP S5981882 U JPS5981882 U JP S5981882U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connection
pneumatic
pneumatic equipment
plate
connection structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17732782U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH022152Y2 (ja
Inventor
萩原 忠司
松原 保夫
隆 小松
Original Assignee
株式会社コガネイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社コガネイ filed Critical 株式会社コガネイ
Priority to JP17732782U priority Critical patent/JPS5981882U/ja
Publication of JPS5981882U publication Critical patent/JPS5981882U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH022152Y2 publication Critical patent/JPH022152Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Flanged Joints, Insulating Joints, And Other Joints (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
  • Supply Devices, Intensifiers, Converters, And Telemotors (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Joints With Sleeves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による空気圧機器の接続構造の   ゛
第1の実施例を示した正面図である。第2図は本考案に
よる空気圧機器の接続構造の第1の実施例を示した接続
部の正面図、第3図は平面断面図である。第4図は本考
案による空気圧機器の接続構造の第1の実施例の保合部
を拡大して示した平面断面図である。第5図は本考案に
よる空気圧機器の接続構造の第2の実施例を示す斜視図
である。 第6図は本考案による空気圧機器の接続構造の第3の実
施例を示す斜視図である。第7図は本考案による空気圧
機器の接続構造の第4の実施例を示す側面図である。 1・・・・・・空気圧機器本体、lla、llb・・・
・・・通路、12a、  12b−−−−−−接合面、
13a、  13b−・・・・・係合溝、14a、14
b・・・・・・シール溝、2・・・・・・接続板、20
・・・・・・板部、21・・・・・・通路、23・・・
・・・接続部、23a、23b・・・・・・係合爪、2
4・・・・・・ねじ孔、25・・・・・・取付孔、26
・・・・・・脚部、27゜28.29・・・・・・通路
、3・・・・・・接続金具、33a。 33b・・・・・・係合爪、34・・・・・・挿入孔、
4・・・・・・ボルト、5・・・・・・0リング。

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)接続方向に通路が形成されている本体を有する第
    一および第二の空気圧機器の通路を接続する空気圧機器
    の接続構造において、前記第一および第二の空気圧機器
    のそれぞれの接合面と垂直な第一の側面および前記第一
    の側面と平行な第二の側面に形成された結合用の溝と、
    前記空気圧機器の通路に対応する開口を有する板部と前
    記第一の側面の結合用の溝に係合する一対の爪を有する
    頭部とからなる接続板と、前記第二の側面の結合用の溝
    と係合する一対の爪を有する接続金具と、前記第一およ
    び第二の空気圧機器の間に前記接続板の板部を挿入して
    前記接続板の頭部の爪を前記第一および第二の空気圧機
    器の前記第一の側面の溝にそれぞれ係合させ前記接続金
    具の爪を前記第一および第二の空気圧機器の前記第二の
    側面の溝にそれぞれ係合させたのち前記接続板と前記接
    続金具とを締め付は固定する締付部材とから構成したこ
    とを特徴とする空気圧機器の接続構造。
  2. (2)前記第一および第二の側面に設けられた結合用の
    溝の深さは前記接続板および前記接続金具の爪の長さよ
    りも深く、前記溝の接合部の傾斜は前艷爪の結合部の傾
    斜よりも小さいことを特徴とする前記実用新案登録請求
    の範囲第1項記載の空気圧機器の接続構造。
  3. (3)前記接続板の頭部は固定部に接続する接続脚部を
    有することを特徴とする前記実用新案登録請求の範囲第
    1項記載の空気圧機器の接続構造。
  4. (4)前記接続板の板部は側面の板厚を大きくとり前記
    側面に前記通路に連通ずる流出口が設けられていること
    を特徴とする前記実用新案登録請求の範囲第1項記載の
    空気圧機器の接続構造。
  5. (5)前記結合用の溝は前記本体の接合面と垂直な4側
    面に設けられていることを特徴とする前記実用新案登録
    請求の範囲第1項記載の空気圧機器の接続構造。
  6. (6)前記締付部材は前記接続板の前面に螺刻され′た
    雌ねじと、前記接続金具中央のねじ孔と、ボルトである
    ことを特徴とする前記実用新案登録請求の範囲第1項記
    載の空気圧機器の接続構造。
JP17732782U 1982-11-24 1982-11-24 空気圧機器の接続構造 Granted JPS5981882U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17732782U JPS5981882U (ja) 1982-11-24 1982-11-24 空気圧機器の接続構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17732782U JPS5981882U (ja) 1982-11-24 1982-11-24 空気圧機器の接続構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5981882U true JPS5981882U (ja) 1984-06-02
JPH022152Y2 JPH022152Y2 (ja) 1990-01-18

Family

ID=30385276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17732782U Granted JPS5981882U (ja) 1982-11-24 1982-11-24 空気圧機器の接続構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5981882U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55173785U (ja) * 1979-05-31 1980-12-12
JPS5723409U (ja) * 1980-07-10 1982-02-06

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52129918A (en) * 1976-04-23 1977-10-31 Tokyo Electric Power Co Inc:The Method of feeding insulation oil into transformerr

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55173785U (ja) * 1979-05-31 1980-12-12
JPS5723409U (ja) * 1980-07-10 1982-02-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPH022152Y2 (ja) 1990-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58167106U (ja) 透明な二重壁プレ−トのための継手構造
JPS5981882U (ja) 空気圧機器の接続構造
JPS62177995U (ja)
JPS592075U (ja) 被覆電線用分岐クランプ
JPS5936589U (ja) コネクタの嵌合ロツク装置
JPS6025644U (ja) プレ−ト連結構造
JPS60105715U (ja) 無機質壁板
JPH0231818Y2 (ja)
JPS59152005U (ja) パネル連結具
JPS6077888U (ja) 集合配管継手
JPS6056885U (ja) クイックカップリングのシ−ル構造
JPS5959571U (ja) 合せ面のシ−ル装置
JPS60161588U (ja) 部品箱
JPS6056889U (ja) クイックカップリングのシ−ル構造
JPS6075504U (ja) 手摺等の接合構造
JPS6090319U (ja) 長尺天井板
JPS5843708U (ja) 照明器具連結装置
JPS593093U (ja) 管継手
JPS5933671U (ja) コネクタハウジングの取付け装置
JPS58156811U (ja) 構築用ブロツク
JPS60196011U (ja) フラツトプレ−ト用ジヨイント
JPS5838013U (ja) マニホ−ルドブロックの連結装置
JPS6010005U (ja) 直交する隣接2側面を有するセグメントの接続部
JPS5950682U (ja) 軟質ガスケツトをフランジ継手のフランジ面間に正しく位置させる治具
JPS5927260U (ja) 土留枠