JPS597946B2 - 方向探知機 - Google Patents

方向探知機

Info

Publication number
JPS597946B2
JPS597946B2 JP54031142A JP3114279A JPS597946B2 JP S597946 B2 JPS597946 B2 JP S597946B2 JP 54031142 A JP54031142 A JP 54031142A JP 3114279 A JP3114279 A JP 3114279A JP S597946 B2 JPS597946 B2 JP S597946B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
phase
counter
oscillator
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54031142A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55124079A (en
Inventor
憲三 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Musen Co Ltd
Original Assignee
Taiyo Musen Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Musen Co Ltd filed Critical Taiyo Musen Co Ltd
Priority to JP54031142A priority Critical patent/JPS597946B2/ja
Publication of JPS55124079A publication Critical patent/JPS55124079A/ja
Publication of JPS597946B2 publication Critical patent/JPS597946B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S3/00Direction-finders for determining the direction from which infrasonic, sonic, ultrasonic, or electromagnetic waves, or particle emission, not having a directional significance, are being received
    • G01S3/02Direction-finders for determining the direction from which infrasonic, sonic, ultrasonic, or electromagnetic waves, or particle emission, not having a directional significance, are being received using radio waves
    • G01S3/14Systems for determining direction or deviation from predetermined direction
    • G01S3/143Systems for determining direction or deviation from predetermined direction by vectorial combination of signals derived from differently oriented antennae

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 従来の方向探知機は、指向性を有するアンテナ自体、ま
たはその出力を加えられるゴニオメータを回転して電波
の到来方向を測定していた。
本発明はこのような機械的な回転機構を必要とすること
なく、かつ速い指示速度を有すると共に方位の数値表示
を容易に行い得る安価な方向探知機を提供しようとする
ものである。
第1図は本発明実施例の構成を示した図で、ループアン
テナあるいはアドコックアンテナのように指向性を有し
、かつその指向性が互に直交するように配置された1対
のアンテナ1、2の出力を平衡変調器3、4に加えると
共に無指向性の垂直アンテナ5の出力を90度移相器6
に加えてある。
また数士乃至数千ヘルツの発振器7を設けて位相が互に
90度相違した1対の交流信号を取り出し、これらの交
流信号をそれぞれ変調器3、4に加えて指向性アンテナ
1および2の出力に変調を加えてある。
上記変調器3、4および前記移相器6の出力を合成回路
8に加えることにより、例えば変調器3、4の合成波に
更に移相器6の出力を合成して受信機9に加えてある。
この受信機で復調された出力を沢波器10に加えて前述
の交流信号を抽出し、前記発振器7から得られる基準位
相の信号と共に位相比較回路11に加えてその位相差を
検出し、これを表示器12によって表示するものである
上述の装置において、発振器7の角周波数をp、変調器
3、4vC加える位相の90度相違した平衡変調波をそ
れぞれSin ptおよびCOSpt、またアンテナ2
の軸を含む垂直面に対して角θをなす方向から強度E。
の電波が到来するものとすると、変調器3、4の出力E
n,Ewは で与えられる。
従って上記出力EnおよびEwを合成した出力Eは となる。
この出力と無指向性空中線5の出力とを合成I〜だ信号
が受信機9に加わるから、該受信機の感度によって定ま
る値をKとすると沢波器10から得られる検波出力εは となる。
この出力を発振器7から得られる基準位相の信号と比較
して、その間の位相差θを求めることにより、電波の到
来方向を知ることができる。
第2図は第1図における発振器7および位相比較回路1
10部分の構成例で、前述の変調周波数0360倍の周
波数を有する発振回路13を設けてその出力を360進
リングカウンタ14に加えてある。
このカウンタにおける初段および第180段の出力並び
に第270段および第90段の出力でフリツプ・フロツ
プ回路15、16をそれぞれ駆動することによって角周
波数がpで、かつ互に90度の位相差を有する矩形波出
力が得られるから、この信号を第1図の平衡変調器3、
4に加える。
また加減算制御器17を介して任意の発振器例えば前記
発振回路13の出力を可逆カウンタ18に加えてその桁
上げ信号および桁下げ信号で制御器19を制御し、この
制御器を介して発振回路13の出力を180進リングカ
ウンタとその出力端に設けた1つのフリツプ・フロツプ
回路とからなるフルカウント数3600カウンタ20に
加えてある。
従って制御器19が仮りに動作しないものとすると、カ
ウンタ20の出力端におけるクリップ・フロツプ回路は
角周波数pの矩形波を送出する。
この矩形波出力と第1図におけるP波器10の出力信号
との位相を位相比較器21で比較して、その出力を前述
の制御器17に加えてある。
すなわちカウンタ20の出力矩形波の位相がp波器10
の出力信号の位相より進んでいるときは可逆カウンタ1
8に減算入力を加え、遅れているときは加算入力を加え
る。
また可逆カウンタ18が桁上げ信号を送出したときは制
御器19においてカウンタ20の入カパルスの中間に一
定数のパルスを附加し、桁下げ信号を送出したときは一
定数の入カバルスを遮断する。
従ってカウンタ20の出力矩形波の位相がP波器10の
出力信号より遅れていると、その状態が一定時間継続し
たとき可逆カウンタ18から桁上信号が送出されて、カ
ウンタ20の入カパルスの頻度が一時的に増大する。
このためカウンタ20の出力矩形波の位相に進みを生じ
、またその位相がP波器10の出力信号より遅れている
と、この状態が一定時間継続したとき可逆カウンタ18
から桁下げ信号が送出されて、カウンタ20の出力矩形
波の位相に遅れを生ずる。
このような動作によってカウンタ20の出力矩形波が掌
にP波器10の出力信号と同位相を保持する。
また前記360進リングカウンタ14は角周波数pに同
期して動作し、その1単位が位相角1度に相当する。
従って記憶回路22に上記カウンタ14の計数値を加え
て、カウンタ20の出力矩形波の立上り信号、すなわち
位相角が零となった瞬間における値を上記記憶回路によ
って記憶し、この記憶値を表示器12で表示することに
よって、P波器10の出力信号の位相角θを1度単位の
デイジタル値として表わすことができる。
上述の装置において、第1図の移相器6は第3図aのよ
うな出力を送出し、また電波がアンテナ1、2に対して
45度の方向から入射するものとすると、これらはb,
cのようにCOS一およびsin ”44 に比例する振幅の出力を送出する。
更に第2図の発振回路13、リングカウンタ14および
フリツプフロツプ回路15、16によって第1図の低周
波発振器7を構成してあるから、平衡変調器3、4には
上記アンテナ出力bまたはCと第3図に矩形波b′およ
びC′で示したような信号とが加わる。
従ってこれらの変調器3、4は、高周波成分の極性を+
、一で示しだように第3図げおよびJで示される出力を
送出する。
合成回路8によって上記出力aおよびb“、C“が合成
されるから、受信機9には第3図dの入力が加わり、こ
の信号が増幅検波されて同図eの信号が復調され、沢波
器10によってその基本波成分fが抽出される。
第1図の位相比較回路11は、例えば第2図のように加
減算制御器17、可逆カウンタ18、制御器19、カウ
ンタ20、位相比較器21および記憶回路22に上って
構成されたもので、前述のようにカウンタ20の出力の
立上り時点が上記信号fの零位相角の時点と一致するよ
うに制御されるから、その立上り時点におけるリングカ
ウンタ14の計数値が記憶回路22に記憶されて表示器
12で表示される。
なお前記発振器7より高い周波数を有する第2の発振器
を設けてその出力を発振器7から得られる2つの変調波
、sinpt , cosptでそれぞれ平衡変調し)
この2つの変調出力で更に指向性アンテナ1および2の
出力を平衡変調して第1図の合成回路8に加えることも
できる。
すなわち受信機9の復調出力として、前記第2発振器の
出力を発振器7の出力で変調した信号が得られるから、
この信号に第2発振器の出力を適当な位相で重畳して更
に検波することにより前記第4式と同様の信号を取り出
すものである。
このような装置においては発振器7を100Hz程度の
低い周波数となし、第2発振器の周波数を通常の通信用
受信機によって能率よく増幅並びに復調を行い得る値に
選定することができる。
まだこのような装置あるいは第1図の装置において、第
2図のような位相検出回路を用いるときは、可逆カウン
タ18の蓄積作用によって安定な指示を得ることができ
る反面測定に遅れを生ずる。
しかし発振器70角周波数pを高くすることによって安
定度を損うことなく測定速度を向上し得る。
更に例えばアドコックアンテナ等においては、受信周波
数とスパンとの間に、誤差と感度との相反関係があるた
め、指向性が互に直交する1対あて2組のアンテナを4
5度の角度で設置することがある。
このような場合も4個の各アンテナの出となり、復調出
力の位相角θを求めることによって電波の到来方向を知
ることができる。
なお以上は各組のアンテナが直交する1対または複数対
の指向性アンテナを用いる場合について説明したが、各
組のアンテナを奇数とすること、あるいは各組のアンテ
ナを直角以外の任意の角度で配置することもできること
は明らかである。
以上実施例について説明したように本発明の方向探知機
はゴニオメータのような機械的な可動部あるいは図形を
表示するブラウン管のように大型で破損し易い部品を必
要とすることなく、低周波交流の位相測定によって電波
の到来方向を観測することができる。
従って装置を小型に構成し得ると共に特にデイジタル表
示を簡単に行うことができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の構成を示した図、第2図は第1
図における一部の詳細な構成を示した図、第3図は第1
図、第2図の装置における各部の波形図である。 なお図において、1、2は指向性アンテナ、3、4ぱ平
衡変調器、5は無指向性アンテナ、6は移相器、7は発
振器、8は合成回路、9は受信機、10はp波器、11
は位相比較回路、12は表示器、13は発振回路、14
はリングカウンタ、15、16はフリツプ・フロップ回
路、17は加減算制御器、18は可逆カウンタ、19は
匍脚器、20はカウンタ、21は位相比較器、22は記
憶回路である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 複数個の指向性アンテナと、上記各指向性アンテナ
    の指向性の方向にそれぞれ対応した位相角を有する複数
    の交流信号を送出する発振器と、前記指向性アンテナの
    出力を上記各交流信号でそれぞれ変調する変調器と、上
    記変調器によって変調された各変調出力を重畳する合成
    回路と、上記合成回路の出力信号を復調して前記交流信
    号を得る受信回路と、上記受信回路の出力の位相を検出
    する回路とを具備したことを特徴とする方向探知機。
JP54031142A 1979-03-19 1979-03-19 方向探知機 Expired JPS597946B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54031142A JPS597946B2 (ja) 1979-03-19 1979-03-19 方向探知機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54031142A JPS597946B2 (ja) 1979-03-19 1979-03-19 方向探知機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55124079A JPS55124079A (en) 1980-09-24
JPS597946B2 true JPS597946B2 (ja) 1984-02-21

Family

ID=12323180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54031142A Expired JPS597946B2 (ja) 1979-03-19 1979-03-19 方向探知機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS597946B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04465Y2 (ja) * 1986-09-26 1992-01-08

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1279861A (en) * 1968-07-05 1972-06-28 Telefunken Patent Method of direction-finding wherein a voltage is produced, the phase position of which in relation to the phase position of a reference voltage represents a measure of the angle of incidence
US3916411A (en) * 1972-08-01 1975-10-28 Guenter Fiedler Electronic direction finding apparatus
JPS51132988A (en) * 1975-05-15 1976-11-18 Taiyo Musen Kk Directional finder

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1279861A (en) * 1968-07-05 1972-06-28 Telefunken Patent Method of direction-finding wherein a voltage is produced, the phase position of which in relation to the phase position of a reference voltage represents a measure of the angle of incidence
US3916411A (en) * 1972-08-01 1975-10-28 Guenter Fiedler Electronic direction finding apparatus
JPS51132988A (en) * 1975-05-15 1976-11-18 Taiyo Musen Kk Directional finder

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55124079A (en) 1980-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3461421A (en) Advanced direction finding sonobuoy system
Robertson et al. Measurements of winds in the upper atmosphere by means of drifting meteor trails I
GB1349678A (en) Underwater direction finding system
US2414798A (en) Direction finder
JPS597946B2 (ja) 方向探知機
US2481509A (en) Directional system
US4302759A (en) Radio direction finder
US4306240A (en) Bearing measuring system for frequency modulation
US2405203A (en) Phase type direct indicating direction finder
US2360810A (en) Self-orienting radio direction finder
US2449553A (en) Radio compass
US2962715A (en) Radio direction finding systems
US3685053A (en) Area navigation display, particularly for aircraft
US3453627A (en) Radio direction measurement system and method
US3534368A (en) Dual mode automatic direction finders
GB1179937A (en) Radio Navigation System.
JP3024787B2 (ja) 船首方位測定装置
US2746037A (en) Spaced loop direction finder
JPS5554402A (en) Magnetic compass
GB1335197A (en) Apparatus for determining the position of an object in a beam of radiation
JPH02304384A (ja) 方位測定システム
JPS6093364A (ja) 船首方位測定装置
JPH0129269B2 (ja)
US2452564A (en) Direction finder
GB1060704A (en) Improvements in or relating to radio direction finders