JPS5977838A - 超音波診断装置 - Google Patents
超音波診断装置Info
- Publication number
- JPS5977838A JPS5977838A JP57175639A JP17563982A JPS5977838A JP S5977838 A JPS5977838 A JP S5977838A JP 57175639 A JP57175639 A JP 57175639A JP 17563982 A JP17563982 A JP 17563982A JP S5977838 A JPS5977838 A JP S5977838A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ultrasonic
- probe
- ultrasound
- diagnostic apparatus
- ultrasonic diagnostic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
本発明は超音波診断装置に係り、特に生体組織特性の測
定等を行なう場合に幅広い周波数範囲にわたる超音波を
使用する装置に関する〇〔発明の従来技術〕 超音波技術の発達に伴ない、周波数による反射エコーの
差異による組織弁別の試みがなされている。そのため、
幅広い周波数にわたって超音波を送信する必要が生じた
。従来超音波トランスデユーサに送信信号を供給する送
信回路として広帯域のパルスを使用していた0しかし超
音波トランスデユーサの周波数帯域が狭いので、実際に
超音波として被検体匠放射されるエネルギーはトランス
デユーサに供給される電気エネルギーの一部分のみにな
ってしまう。超音波として被検体に放射されない余分な
電気エネルギーまで超音波トランスデユーサに印加され
るため、トランスデユーサには必要以上の高電圧がかか
りまた高電流が流れる。
定等を行なう場合に幅広い周波数範囲にわたる超音波を
使用する装置に関する〇〔発明の従来技術〕 超音波技術の発達に伴ない、周波数による反射エコーの
差異による組織弁別の試みがなされている。そのため、
幅広い周波数にわたって超音波を送信する必要が生じた
。従来超音波トランスデユーサに送信信号を供給する送
信回路として広帯域のパルスを使用していた0しかし超
音波トランスデユーサの周波数帯域が狭いので、実際に
超音波として被検体匠放射されるエネルギーはトランス
デユーサに供給される電気エネルギーの一部分のみにな
ってしまう。超音波として被検体に放射されない余分な
電気エネルギーまで超音波トランスデユーサに印加され
るため、トランスデユーサには必要以上の高電圧がかか
りまた高電流が流れる。
そのため超音波トランスデユーサの絶縁破壊、性能の劣
化等の問題が生じる。また超音波トランスデユーサに電
気エネルギーを供給する電気回路も余計な電気エネルギ
ーを供給するためにトランジスタの能力の限界に近いと
ころで使用することKなる。以上の理由から従来の装置
は著しく信頼性をそこなうものであった。
化等の問題が生じる。また超音波トランスデユーサに電
気エネルギーを供給する電気回路も余計な電気エネルギ
ーを供給するためにトランジスタの能力の限界に近いと
ころで使用することKなる。以上の理由から従来の装置
は著しく信頼性をそこなうものであった。
第1図は従来の超音波診断装置の送信部分を示す回路図
、第2図はその周波数特性を示すグラフである。
、第2図はその周波数特性を示すグラフである。
図中、Gは広帯域信号源としてのパルス発生器、DVl
は電力増幅器、SWIは切換スイッチ、TRI〜TR3
1−i夫々中心周波数f、〜f、を有する振動子である
。この従来例は振動子の周波数特性そのものを利用して
所望の中心周波数の超音波を得るものである0そのため
、所望の超音波エネルギーを得るために、Dvlの出力
は例えば100Vの振幅を要する。DVIの増幅率を1
0倍とするとパルス発生器の出力もIOV必要となる0
そしてその電気エネルギーの大半は振動子で熱エネルギ
ーとして浪費され、音響エネルギーに変換されるのは一
部分にすぎない。
は電力増幅器、SWIは切換スイッチ、TRI〜TR3
1−i夫々中心周波数f、〜f、を有する振動子である
。この従来例は振動子の周波数特性そのものを利用して
所望の中心周波数の超音波を得るものである0そのため
、所望の超音波エネルギーを得るために、Dvlの出力
は例えば100Vの振幅を要する。DVIの増幅率を1
0倍とするとパルス発生器の出力もIOV必要となる0
そしてその電気エネルギーの大半は振動子で熱エネルギ
ーとして浪費され、音響エネルギーに変換されるのは一
部分にすぎない。
本発明は超音波トランスデユーサに供給される電気信号
の周波数特性を超音波トランスデユーサの周波数特性に
合致させ、超音波トランスデユーサに過電正中過電流を
発生することな〈従来の方式と同じ超音波エネルギーを
被検体に放射することを目的としている。
の周波数特性を超音波トランスデユーサの周波数特性に
合致させ、超音波トランスデユーサに過電正中過電流を
発生することな〈従来の方式と同じ超音波エネルギーを
被検体に放射することを目的としている。
本発明は広帯域信号源からの信号をバンドパスフィルタ
によって狭帯域化し、電力増幅してその周波数に合り九
トランスデユーサ(振動子)に供給することにより、効
率的な駆動を可能としたものである。
によって狭帯域化し、電力増幅してその周波数に合り九
トランスデユーサ(振動子)に供給することにより、効
率的な駆動を可能としたものである。
第3図は本発明の一実施例回路図であり、BPF1〜3
は夫々中心周波数f、〜f、のバンドパスフィルタであ
り、DV2.DV3は広帯域の電力増幅器、SW2〜S
W5は切換スイッチである。
は夫々中心周波数f、〜f、のバンドパスフィルタであ
り、DV2.DV3は広帯域の電力増幅器、SW2〜S
W5は切換スイッチである。
本発明ではSW2とSW4.SW3とSW5とは連動し
ており、例えば振動子TRIが動作するときはBPFI
が選択されてDV2に接続される。
ており、例えば振動子TRIが動作するときはBPFI
が選択されてDV2に接続される。
従って、TRIには中心周波数f、の信号が与えられる
のでDV2の出力は例えば50Vの振幅でよく、Gの出
力も5vで済み全体の回路の小型化、省電力化、長寿命
化、高信頼度化が可能である。
のでDV2の出力は例えば50Vの振幅でよく、Gの出
力も5vで済み全体の回路の小型化、省電力化、長寿命
化、高信頼度化が可能である。
第3図実施例では探触子が2組設けられ、夫々に切換ス
イッチと電力増幅器を設けている。測探触子で放射する
超音波の周波数を異ならせるためには、SW2.8W4
の組と、SW3.SW5の組との位相をずらせばよい。
イッチと電力増幅器を設けている。測探触子で放射する
超音波の周波数を異ならせるためには、SW2.8W4
の組と、SW3.SW5の組との位相をずらせばよい。
また夫々の探触子は1回の放射毎に、即ちパルス発生器
Gからのパルスの1発毎に、又は所定のパルス数毎に振
動子及びバンドパスフィルタを切換えるようにされる。
Gからのパルスの1発毎に、又は所定のパルス数毎に振
動子及びバンドパスフィルタを切換えるようにされる。
例えば腹部の断面像を得るような場合、体表に近い浅部
はなるべく高周波を用いて高解像度を狙い、また深部は
高周波では減衰が激しいので低周波を用いて若干解像度
は落ちても良質のコントラストを得るようにしたい0そ
のため1走査線(1パルスの送受信に対地)毎に周波P
、を変えて画像を得れば浅部と深部とか程良く合成され
た画像が得られる〇 バンドパスフィルタBPFI〜3の切換は第3図に限ら
れず、第4図のようにBPFI〜3の入力側でSW6に
より切換えて、出力側で加算してDV2に与えてもよい
。或いは出力側でもスイッチにより切換えてもよい。
はなるべく高周波を用いて高解像度を狙い、また深部は
高周波では減衰が激しいので低周波を用いて若干解像度
は落ちても良質のコントラストを得るようにしたい0そ
のため1走査線(1パルスの送受信に対地)毎に周波P
、を変えて画像を得れば浅部と深部とか程良く合成され
た画像が得られる〇 バンドパスフィルタBPFI〜3の切換は第3図に限ら
れず、第4図のようにBPFI〜3の入力側でSW6に
より切換えて、出力側で加算してDV2に与えてもよい
。或いは出力側でもスイッチにより切換えてもよい。
ざらに第5図の如く、複数のパルス発生源Gl。
G2とバンドパスフィルタIIPF’l〜nとの間’+
4亀蒸択器EXIで選択接続し、またバンドパスフィル
タBPFI〜nとDV2.1)V3との間も同様に選択
器EX2にて選択接続することにより、2つの送信系の
位相関係を任意に選ぶことも可能となる0 寸た振動子の切換は上記の如くのダイナミックな切換の
みでなく、単−振動子の若しくは同一周波数の振動子を
複数個有する探触子を他の周波数の探触子と変換するよ
うな場合、その交換に応じて自動的にバンドパスフィル
タを切換えるようにしてもよい。第6図はその一実施例
回路図であり、送信回路部分と探触子部分とは一点鎖線
の部分でコネクタにより分割可能となっており、コネク
タは振動子の駆動信号線の他に、その振動子の周波数を
コード化した2ビット信号を与えるための接点C1,C
2を有している。この2ビット信号はデコーダDECで
デコードされ、スイッチSW7の選択信号として用いら
れる。
4亀蒸択器EXIで選択接続し、またバンドパスフィル
タBPFI〜nとDV2.1)V3との間も同様に選択
器EX2にて選択接続することにより、2つの送信系の
位相関係を任意に選ぶことも可能となる0 寸た振動子の切換は上記の如くのダイナミックな切換の
みでなく、単−振動子の若しくは同一周波数の振動子を
複数個有する探触子を他の周波数の探触子と変換するよ
うな場合、その交換に応じて自動的にバンドパスフィル
タを切換えるようにしてもよい。第6図はその一実施例
回路図であり、送信回路部分と探触子部分とは一点鎖線
の部分でコネクタにより分割可能となっており、コネク
タは振動子の駆動信号線の他に、その振動子の周波数を
コード化した2ビット信号を与えるための接点C1,C
2を有している。この2ビット信号はデコーダDECで
デコードされ、スイッチSW7の選択信号として用いら
れる。
以上の如く本発明によれば振動子の周波数特性に応じて
バンドパスフィルタを選択し、その出力を電力増幅して
振動子を駆動するので、効率的な動作が可能となる。
バンドパスフィルタを選択し、その出力を電力増幅して
振動子を駆動するので、効率的な動作が可能となる。
第1図は一従来例の回路図、第2図はその説明図、第3
図は本発明の一実施例回路図、第4図〜第6図は本発明
の他の案施例を示す回路図である。 図中、G、G1.G2は広帯信号源、Dv1〜Dv8は
電力増幅器、BPFI〜nはバンドパスフィルタ、TR
1〜3は振動子、SW1〜7は切換スイッチである0
図は本発明の一実施例回路図、第4図〜第6図は本発明
の他の案施例を示す回路図である。 図中、G、G1.G2は広帯信号源、Dv1〜Dv8は
電力増幅器、BPFI〜nはバンドパスフィルタ、TR
1〜3は振動子、SW1〜7は切換スイッチである0
Claims (3)
- (1)被検体に超音波パルスを放射する超音波探触子と
、該探触子へ送信信号を供給する送信回路とを少くとも
有する超音波診断装置において、該送信回路は広帯域信
号源と、該広帯域信号源からの信号を受ける複数のバン
ドパルスフィルタと、少くとも1つの電力増幅器と、前
記複数のバンドパスフィルタの出力のうちの1つを選択
的に該電力増幅器に与える切換スイッチとを含んで成る
ことを特徴とする超音波診断装置。 - (2)上記切換スイッチは、所定回数の超音波の放射毎
に順次バンドパスフィルタを切換えることを特徴とする
特許請求の範囲第1項記載の超音波診断装置。 - (3)上記探触子は周波数特性の異なる複数の振動子を
含み、使用する振動子に応じて所定のバンドパスフィル
タに切携えることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
載の超音波診断装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57175639A JPS5977838A (ja) | 1982-10-06 | 1982-10-06 | 超音波診断装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57175639A JPS5977838A (ja) | 1982-10-06 | 1982-10-06 | 超音波診断装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5977838A true JPS5977838A (ja) | 1984-05-04 |
Family
ID=15999597
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57175639A Pending JPS5977838A (ja) | 1982-10-06 | 1982-10-06 | 超音波診断装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5977838A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0255047A (ja) * | 1988-08-18 | 1990-02-23 | Murata Mfg Co Ltd | 脂肪厚み測定装置 |
-
1982
- 1982-10-06 JP JP57175639A patent/JPS5977838A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0255047A (ja) * | 1988-08-18 | 1990-02-23 | Murata Mfg Co Ltd | 脂肪厚み測定装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4992989A (en) | Ultrasound probe for medical imaging system | |
JP5679983B2 (ja) | 超音波トランスデューサ・プローブ用のフロントエンド回路 | |
US8381594B2 (en) | Acoustic transducer and image generation apparatus | |
US6506160B1 (en) | Frequency division multiplexed wireline communication for ultrasound probe | |
CA2157652A1 (en) | Method of Operating an Ultrasonic Piezoelectric Transducer and Circuit Arrangement for Performing the Method | |
JP5656520B2 (ja) | 超音波診断装置 | |
WO2009148068A1 (ja) | 超音波診断装置 | |
JP2005087576A (ja) | 超音波送受信装置 | |
WO1991011145A1 (en) | Ultrasonic nondiffracting transducer | |
JPH06281728A (ja) | 可変利得増幅器を組み込んだ超音波変換器 | |
JPS5977838A (ja) | 超音波診断装置 | |
EP0306288A2 (en) | Ultrasonic imaging apparatus | |
JP3468678B2 (ja) | 超音波探触子 | |
CN115429309A (zh) | 探头以及使用其的超声波诊断装置 | |
JP2000147095A (ja) | 超音波送受波器及び超音波探知方法 | |
JP3521887B2 (ja) | 水中用超音波送受波器 | |
JPS6239761A (ja) | 超音波探触子 | |
JP3241704B2 (ja) | 超音波診断装置 | |
JPH0199543A (ja) | 超音波プローブ | |
JP7293104B2 (ja) | 超音波診断装置及び超音波プローブ | |
JPH02271845A (ja) | 超音波診断装置 | |
JP2004057262A (ja) | 超音波診断装置 | |
RU173582U1 (ru) | Устройство формирования акустических импульсов | |
JPH0716222A (ja) | 超音波送受信回路 | |
JPS6218170B2 (ja) |