JPS5976236A - ラテツクスシ−トの厚さ調整方法 - Google Patents

ラテツクスシ−トの厚さ調整方法

Info

Publication number
JPS5976236A
JPS5976236A JP57186574A JP18657482A JPS5976236A JP S5976236 A JPS5976236 A JP S5976236A JP 57186574 A JP57186574 A JP 57186574A JP 18657482 A JP18657482 A JP 18657482A JP S5976236 A JPS5976236 A JP S5976236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
latex
sheet
belt
thickness
compounded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57186574A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideoki Sano
佐野 英起
Taketo Matsuki
松木 丈人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP57186574A priority Critical patent/JPS5976236A/ja
Publication of JPS5976236A publication Critical patent/JPS5976236A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B45/00Apparatus or methods for manufacturing balls
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/005Cores
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、天然又は合成ラテックスに加硫促進剤、硫黄
、老化防止剤、界面活性剤等をブレンドした配合ラテッ
クスの成形に際し、液温の上昇に拘らず所望厚さを保つ
ことの出来るラテックスの厚さ調整方法に関するもので
ある。
従来ゴルフボール、野球ボールのコア用糸ゴムの素材と
なるゴムシートの成形は、図面に示す如く、飽和塩化カ
ルシウム水溶液槽(1)にベルト(2)を浸漬させ、表
面に飽和塩化カルシウム水溶液を塗布した後、これを配
合ラテックス槽(3)中を通過させ、略垂直に上昇する
ベルト表面に配合ラテックスを付着せしめ、ベルト表面
にてラテックス層(4)を凝固させている。
ベルト表面にて凝固したラテックス層(4)はベルトか
ら搬出され、水洗装置(5)、乾燥装置(6)を経てシ
ート(7)に成形され、離型剤塗布装置(8)によって
シート表面に離型剤が塗布されてロール(9)に巻取っ
た後、シート加硫し、製品に完成している。
凝固する際のラテックス層厚さは、垂直方向に上昇して
ラテックスを引上げるベルト速度と、重力によってラテ
ックスがベルト表面を流下する速度との平衡関係で制御
される。しかしラテックスがベルト表面を流下する速度
は、ラテックスの粘度に比例するから、ラテックス液温
が上昇し、粘度が低下すると、ラテックスの流下速度は
早まり、ラテックス凝固層(4)は薄くなる。
特に夏場ではラテックス液温が上昇し、粘度の低下によ
ってシート厚さが薄くなる問題があるため、これの防止
対策として垂直方向に動(ベルトの速度を高め、ラテッ
クスの引上げ力を強めている。
しかしこの方法では、ベルト上昇速度を高めたことによ
って、凝固ラテックスシート(10)が乾燥炉(6)を
通過する時間が短かくなるため、乾燥不良を発生しやす
い。乾燥不良のラテックスシートから製造した糸ゴムは
コアワインディング性能及び加硫物性が低下する不利が
ある。
たとえば乾燥条件だけを違えて成形した2種類のシート
A、Bを素材として、後記する糸ゴム使用時の切断率及
び中間不良率についてのコアワインディング性能を比較
した。
但しシートA、Bの乾燥機中のライン速度は7、BmZ
分、加硫時間は255時間、乾燥条件:5段の乾燥段を
通過して乾燥しており、各乾燥段の温度は、 シートAは 150.135.120.90.75 (
℃) シートBは 135.120.100.80.60 (
℃) 加硫されたシートA、Bのコアワインディング性能は次
のとおりであった。
シートBはシートAよりも乾燥温度が低く乾燥不十分な
ため水分率が高い。従ってコアワインディング性能は乾
燥十分なシートAと較べて劣ることが判る。
ラテックスシートの乾燥不良を防ぐために乾燥炉の雰囲
気温度をあげることも考えられるが、乾燥炉の雰囲気温
度が上昇すると、ラテックス中に含まれていた水分が急
激に蒸発するため、シートに気泡が発生する問題を起す
のである。
上記の問題は配合ラテックスの液温か26℃を越えると
特に著しく、シートゲージを一定に保つために板金ベル
ト速度を速めてもラテックスシートの乾燥不良或はシー
トに気泡を起す問題は避けられなかった。
ラテックス液温の上昇に応じてベルト速度を乾燥不良を
発生しない限度で早め、可及的に一定した厚さのラテッ
クスシートを得る試験を行なった。このときのラテック
ス粘度、ベルト速度、シート厚さを次に示す。
(以下金白9 但し液温か26℃を越えるとベルト速度の選定及びシー
トゲージの保持は難しくなる。
本発明は配合ラテックスに増粘剤を混合することによっ
て、従来の問題を一挙に解決し、ラテックス液温か」二
昇してもラテックスシート厚さの減少は防止出来、しか
も従来の配合ラテックスのみから成形したラテックスシ
ートと較べて、加硫時間は短縮され、加硫物性は向上し
、しかも該ラテックスから製造された糸ゴムを用いてゴ
ルフボールコアを巻き上げる際のコアワインディング性
能が優れているシート厚さの調整法を提供することを目
的とする。
本発明は増結剤としてカルボキシメチルセルロースNa
塩(以下「CMC」という)を用い、これを予め、又は
液温の上昇に合せて適当量を配合ラテックスへ添加する
なお、増粘剤としては、ラテックスの粘性を向上し且つ
ラテックスシートの性能を損なわないものであればよく
、例えばメチルセルロース、アルギン酸ソーダ、ポリア
クリル酸ソーダ、ポパール(ポリビニルアルコール)等
が使用出来、CMCに限定されないことは勿論である。
実験1 ラテックス液温か変化したとき、配合ラテックスにCM
Cを配合したときの粘度を、CMC配合量をパラメータ
として第2図に示している。これによって明らかなとお
り液温が板金26℃以上に上昇しても、CMCを0.0
3phr(ゴム100に対するCMCの重量)配合する
ことによってラテックス粘度を約15 cps高め、従
ってベルト速度は乾燥不良を発生しない限度以下に低め
ることが可能となった。
CMCの添加量は、多い程ラテックスの粘度及びシート
の物性を向上するが、Q、1phrを越えて多量に過ぎ
るとラテックスの安定性が強すぎて凝固不良が生じる。
従ってCMCの添加は0.1 phrを上限とする。
実験2 ラテックスシート加硫工程において、加硫時間は、従来
の配合ラテックスにあってlh 3 時間15分を要し
ているが、CMC配合ラテックスは2時間50分で工程
を終了し、25分間も短縮されることが判明した。これ
は作業者の労働を軽減する詐りでなく、燃料費を節減す
る利点がある。
実験3 液温27℃に於て、ラテックス粘度及びベルト速度を一
定にした侭で従来の配合ラテックスにCMCの配合量(
phr)を0.0.01.0.02.003と変えてシ
ート成形したときのシートゲージを測定した。
CMCを配合することによって、シートゲージは確実に
増加していることが判る。
実験4 従来の配合ラテックスのみで成形したラテックスシート
及びCMCを0.03 phr配合したラテックスから
形成したラテックスシートの2種がら夫々糸ゴムを製造
し、500本宛0糸ゴムについてコアに巻き上げたとき
のコアワインディング性能の各項目について比較した。
各評価項目において、cMc配合のラテックスによって
製造した糸ゴムの方が優れていることが判明した。
但し「糸ゴム使用時の切断率」とは、糸ゴムを1000
%に伸延し、テンションをかけて約20m巻きあげると
きに糸ゴムが切れる割合をいう。
数値は小さい方がよい。
「中間不良率」とは、巻きあがったコアをプレス表面上
の糸ゴムが切れてボールのシール面に糸ゴム端が露出し
ている割合を言う。数値は小さい方がよい。
「作業性評価」とは、単位時間当りのコア巻きあけ数(
UPH)をいう。糸ゴムが巻き上げの途中で切断すると
、接続に手間が掛かり、UPHは低下する。数値は大き
い方がよい。
実験5 従来の配合ラテックス及び、CMCが0,01.0.0
2.0.03 phr配合されたラテックスより製造し
た4種類のラテックスシートについて加硫物性を比較し
た。下表のとおり、CMC配合のラテックスシートは、
加硫物性については従来の配合ラテックスと同等又は優
れていることか判明した上記のとおり本発明は、従来の
配合ラテックスに増粘剤、例えばCMCを添加すること
によって、液温か上昇してもシート成形ベルトの引上げ
速度は早ることはなく、従ってシートの乾燥不良は起さ
ずに、ラテックスシートを所望厚さに調整出来る優れた
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法の実施工程の一例を示す説明図、第
2図はCMC添加量を、NOラメータとしたラテックス
粘度の温度依存性を示すグラフである(2)・・・ベル
ト      (3)・・・配合ラテックス液槽(4)
・・・ラテマクス層 (6)・・・乾燥装置。 (7)・・・ラテックスシート (10)・・・凝固ラテックスシート 出願人  住友ゴム工業株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■ 配合ラテックスに増粘剤を配合して成形し、乾燥し
    所望厚さのラテックスシートを成形することを特徴とす
    るラテックスシートの厚さ調整方法。 ■ 配合ラテックスの成形は、略垂直に上昇するベルト
    表面に配合ラテックスを付着させ、配合ラテックスの重
    力による流下とベルトの引上けとの平衡関係によって適
    当厚さのシートに成形するものである特許請求の範囲第
    1項の方法。 ■ 増粘剤はカルボキシメチルセルロースNa塩である
    特許請求の範囲第1項又は第2項の何れかの方法。 ■ カルボキシメチルセルロースNa塩は、ラテックス
    100部(重量)に対し略01部以下(重量)を添加し
    ている特許請求の範囲第3項の方法。
JP57186574A 1982-10-23 1982-10-23 ラテツクスシ−トの厚さ調整方法 Pending JPS5976236A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57186574A JPS5976236A (ja) 1982-10-23 1982-10-23 ラテツクスシ−トの厚さ調整方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57186574A JPS5976236A (ja) 1982-10-23 1982-10-23 ラテツクスシ−トの厚さ調整方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5976236A true JPS5976236A (ja) 1984-05-01

Family

ID=16190915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57186574A Pending JPS5976236A (ja) 1982-10-23 1982-10-23 ラテツクスシ−トの厚さ調整方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5976236A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03189116A (ja) * 1989-12-19 1991-08-19 Okamoto Ind Inc 薄肉状ラテックスシートの製造方法
US5340112A (en) * 1992-04-28 1994-08-23 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Thread wound golf ball
US5346223A (en) * 1992-04-28 1994-09-13 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Thread wound golf ball
WO2009096149A1 (ja) * 2008-01-29 2009-08-06 Daikin Industries, Ltd. 長尺ゴム凝析体製造方法及びシート状ゴム凝析体製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03189116A (ja) * 1989-12-19 1991-08-19 Okamoto Ind Inc 薄肉状ラテックスシートの製造方法
US5340112A (en) * 1992-04-28 1994-08-23 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Thread wound golf ball
US5346223A (en) * 1992-04-28 1994-09-13 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Thread wound golf ball
WO2009096149A1 (ja) * 2008-01-29 2009-08-06 Daikin Industries, Ltd. 長尺ゴム凝析体製造方法及びシート状ゴム凝析体製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8192834B2 (en) Production of gloves and other articles of flexible polymer material
KR101490140B1 (ko) 높은 통기성 및 유연성을 가지는 폴리우레탄 합성피혁 또는 필름의 제조방법
CN110374272B (zh) 一种耐霉菌改性沥青防水卷材及其制备工艺
DE587664C (de) Verfahren zur Herstellung von Waren aus Kautschuk o. dgl. Stoffen von schwammiger oder zelliger Struktur
KR102364196B1 (ko) 수처리용 다공성 막 및 그 제조 방법
CN112048917B (zh) 一种有衬里的双层丁基防化手套的制备方法
US2161281A (en) Process for producing molded rubber articles
JPS5976236A (ja) ラテツクスシ−トの厚さ調整方法
US3462254A (en) Method of coating fibers and fibers formed therefrom
US2447140A (en) Method of treating polyvinyl alcohol filaments and treated filament
US2373401A (en) Insulating material and method of making the same
US20150084223A1 (en) Composition for latex pad, producing method thereof, and the latex pads made therefrom
CN106319982A (zh) 一种聚氨酯合成革生产工艺
US2288190A (en) Method of making sponge rubber
US2097417A (en) Rubber impregnated fibrous material
US1996090A (en) Coagulant composition
CN113185924B (zh) 一种带支撑涂覆热熔胶的无纺布制备方法
US1744256A (en) Bonded-fiber separator and process of making the same
KR20140023532A (ko) 표면외관 및 가공성이 우수한 용융도금강판의 제조방법
CN115960469B (zh) 防护蜡缓释微胶囊的制备方法及其应用
US1993233A (en) Method for the production of rubber goods directly from latex
US2114229A (en) Abrasive article and method of manufacturing the same
US1996051A (en) Method and form for manufacturing rubber goods fom an aqueous dis persion of rubbfr
US1917755A (en) Method of making rubber-fiber articles
US2404008A (en) Stabilized dispersions and forming shaped articles