JPS5973634A - スプリング制動式固定ブレ−キ - Google Patents

スプリング制動式固定ブレ−キ

Info

Publication number
JPS5973634A
JPS5973634A JP18277582A JP18277582A JPS5973634A JP S5973634 A JPS5973634 A JP S5973634A JP 18277582 A JP18277582 A JP 18277582A JP 18277582 A JP18277582 A JP 18277582A JP S5973634 A JPS5973634 A JP S5973634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
pressure
piston
hydraulic
oil pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18277582A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Oka
岡 泰夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OKAKAKUHEI SHOTEN KK
Original Assignee
OKAKAKUHEI SHOTEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OKAKAKUHEI SHOTEN KK filed Critical OKAKAKUHEI SHOTEN KK
Priority to JP18277582A priority Critical patent/JPS5973634A/ja
Publication of JPS5973634A publication Critical patent/JPS5973634A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D59/00Self-acting brakes, e.g. coming into operation at a predetermined speed
    • F16D59/02Self-acting brakes, e.g. coming into operation at a predetermined speed spring-loaded and adapted to be released by mechanical, fluid, or electromagnetic means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、油圧揺動アクチユエータである油圧揺動モー
タなどに使用する固定ブレーキであり、さらに詳細には
、ブレーキ本体に弾性体の圧力が作動することでブレー
キを制御し、前記弾性体に対抗する圧力を与えることに
よりブレーキの解除を行なうスプリング制動式のブレー
キである。
一般の油圧ブレーキなどは、油圧を供給することにより
ブレーキの制御を行ない、油圧の停止とともに摩擦板が
自在となり、ブレーキの解除が行なわれていた。このよ
うな油圧ブレーキは、油圧揺動アクチュエータである油
圧揺動モータのブレーキ作動油圧を停止させるとブレー
キの解除も行なわれてしまうため使用できなかった。と
くに油圧ロボットの作業完了時におけるブレーキ油圧の
停止では、各機関の関節部分から発生する油漏れにより
ブレーキ作動油圧の圧力が低下してしまい、油圧揺動モ
ータに連結している作業機器のアーム等がダして位置変
動を生じていた。このため作業上の危険性は宮うに及ば
ず、作業の再開時における現状維持またはこれに伴う追
従制御ができなかった。また建設機械にお1プるリフト
アーム並びにブームの操作後の作業終了に伴う油圧の停
止では、中間位置に停止させて場合に低下現象が生じて
大変危険であった。
本発明は、上記の問題点に対してスプリング制動式の固
定ブレーキを油圧揺動モータの側部に装着して、この固
定ブレーキに内蔵されている弾性体の圧力によってブレ
ーキを制動し、この弾性体に抗づる圧力を与えることに
よってブレーキ機構を解放するのでブレーキが解除する
ものである。
このため各作業機の出力軸は、一定の出力角で回転が停
止され、この停止位置で弾性体がブレーキの摩擦板に押
圧作用して出力軸を強固に固定することができるスプリ
ング制動式の固定ブレーキである。
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて詳細に説明す
る。
図において、1は油圧揺動アクヂュ■−夕である油圧揺
動モータ3に取付ネジ5とノックビン7とによって取イ
11プられた固定ブレーキである。この固定ブレーキ1
のブレーキ取付部材9は、円筒状の形状であって、この
円筒側面に複数の取付口11とノックビン13とが開口
しており、円筒形の中心部にブレーキ収容室15まぐ延
設した油圧揺動モータ3の制動軸17が設けられている
。前記取付口11とノックピン口13と一致した油圧揺
動モータ3のネジ取付口19とノックピン挿入口21に
は、ブレーキ取付部材9が取付ネジ5とノックビン7と
により係合している。
ブレーキ取付部材9の側方には、内部にブレーキ本体2
3を内蔵した筒状のブレーキ収容室15が設けられてい
る。このブレーキ収容室15の円筒側面には、複数の取
付口25が開口されており、この取付口25と一致する
ブレーキ取付部材9には、ネジ切りされたネジ取付口2
7が設けられている。この取付口25とネジ取付口27
とには、組付ネジ29が取付けられている。
前記ブレーキ本体23の出力軸17は周囲がスプライン
31となっており、このスプライン31には、内面と外
面周囲にスプライン33を切込んだ従動輪35が嵌合し
ている。この従動輪35の内径スプライン33は油圧揺
動モータ3の出力軸17の回転に対して動力が伝達可能
な状態で嵌合している。前記従動輪35の外面のスプラ
イン33には、多板ブレーキである円盤状の摩擦板39
3− がプレート/11を挾んで多数嵌合して設けられている
。前記摩擦板39の間に設けられている多数のプレート
41は、摩擦板39を押圧するようにピストン43がシ
リンダー45の内面を摺動するように設Cノられている
。前記多板の摩擦板39とプレート41によって組立て
られたブレーキ本体23は、従動輪35の外周部に設け
られたスプライン33からの動力を切換自在な構造に組
立てられている。
前記シリンダー/15は一側を密封した円筒状であって
、開口側にブレーキ収容室15を連結している。この連
結は、シリンダー45の密閉面周囲から開口側まで貞通
した多数の取付口47と、この取付口47と一致したネ
ジ口49がブレーキ収容室15に設けており、組立ネジ
51によって締付られている。前記シリンダー45内の
密rJ]側には、密閉側ライナー53.ピストン側ライ
ナー55に挾まれた多数の皿バネである弾性体57が設
けられている。この弾性体57はピストン側ライナー5
5を介してピストン/13を押圧しており、4− この押圧力によってピストン43は、多数のプレート4
1を摩擦板39に圧接している。
前記ピストン43の形状は、弾性体57側をフランジ部
59とした円筒であり、この円筒面と対向するシリンダ
ー45の開口側にビスl〜ン43と接する突出部61が
設けられている。この7ランジ部49と突出部61との
間には、解除油圧室63が設けられており、この解除油
圧室63と連通ずるシリンダー45には、外部より油圧
を供給したり排除する供給ボート65が設けられている
又フランジ部59はシリンダー45の内面と接するOリ
ング67と、突出部61はピストン43内面と接する0
リング69とが設けられている、。組立てられた固定ブ
レーキは、被取付体である油圧揺動モータ3の端面に取
付ネジ5とノックビン7とによって一体的に取付固定す
る。
以上の実施例において、まず作業の運転開始において油
圧揺動モータ3へ油圧が供給すると同時に固定ブレーキ
1の供給ボート65にも油圧が送られて来る。この供給
ボート65に送られた油圧は、シリンダー45の突出部
61に設けたOリング69とビス1〜ン43のプリング
部へ圧力が加わり、このピストン43のピストン側ライ
ナー55と接している冊バネ等の弾性体57を圧縮する
この弾性体57は、油圧解除室63の圧力によってピス
トン43が移動してブレーキ本体23の複数のプレート
41と複数の摩擦板39との間隙が開かれて、ブレーキ
が解除される。この解除によって摩擦板39をスプライ
ン33の溝に嵌合した従動輪35と、この従動輪35の
スプライン31の溝に嵌合した制動軸17が、油圧揺動
モータへの油圧の供給量に従って動き始める。
各種の作業が終了したら油圧揺動モータ3への油圧の供
給は停止されると共に固定ブレーキ1への油圧は解除さ
れる。この油圧の解除によって直ちにシリンダー45内
の油圧解除室63に供給されていた油は、供給ポー!・
56から排出される。
この排出作用はピストン43をブレーキ本体23へ押圧
する冊バネ等の弾性体57の反発力によって行なわれる
。この弾性体57の反発作用でピストン43は、多数の
プレート41を押圧することで、このプレート41間に
設けた摩擦板39に圧力が加わりブレーキが掛かること
になる。このため供給ポート65から油圧が解除される
と多数の摩擦板39に嵌合した従動輪35は、ブレーキ
され制動軸17をロックすることになる。このように油
圧揺動モータ3の揺動運動の停止によって、その出力軸
の位置をずらさずに強固に固定するものである。
なお、油圧揺動モータ3の両側に出力軸17があるもの
は、一方の出力軸17に本発明の固定ブレーキを取り付
けるものとし、片側のみの場合は、シリンダー45の密
閉面を開口して作動軸と連結することになる。
なお、本発明の弾性体57は、多数の皿バネで構成され
ているがコイルスプリング等のバネ材を使用してもよく
、又多板の摩擦板39と従動輪35との嵌合はスプライ
ン33となっているが、ギヤでもよい。又、制動軸17
と従動輪35との嵌合はスプラインとなっているがキー
溝付ドライブ7− でもよい。又、ブレーキ本体は乾式であるが湿式ブレー
キであっても良いものである。
本発明は請求の範囲に記載のとおりの構成であるから、
ブレーキの解除動作は、油圧の供給ポートに解除に必要
な所定の油圧を供給することにより、ピストンが弾性体
を圧縮させて、そのピストンに継承する摩擦板を回転自
在にして、ブレーキll!綱の解除を行うとともに、ブ
レーキ動作は、供給ポートから油圧を解放することによ
り、弾性体の圧力によって、ピストンがブレーキ本体の
摩擦板を固定して制動軸を強固に固定できるものである
。このため油圧揺動モータや固定ブレーキのシール部分
からの浦漏れによる圧力の減少によって生ずる作業停止
F位置の変動を阻止できることになる。又油圧揺動モー
タの出力軸又は制動軸に本発明の固定ブレーキを装着す
れば油圧の解除によって直ちにブレーキが働き、又長期
に臼る作業機の停止状態での出力軸の保持ができるもの
である。
なお、本発明は前述の実施例に限定されるものではなく
、伯の態様においても実施しうるちので8− ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例の斜視断面図、第2図は本発
明の1実施例の側断面図である。 (図面の主要な部分を表わす符号の説明)3・・・油圧
揺動モータ 15・・・ブレーキ収容室17・・・制動
軸     23・・・ブレーキ本体35・・・従動輪
     39・・・摩擦板41・・・プレート   
 43・・・ピストン45・・・シリンダー   57
・・・弾性体63・・・油圧解除室

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 油圧揺動モータなどの出力軸にブレーキ本体を内蔵する
    ブレーキ収容室を設け、このブレーキ収容室内の前記出
    力軸と係合する従動輪に多数の摩擦板を噛合せて設け、
    前記ブレーキ収容室と連結するシリンダー内の弾性体に
    よって摺動するピストンを設け、このピストン作用によ
    って前記摩擦板の間に設(プた多数のプレー1−を摺動
    するように設け、前記ピストンと前記シリンダーとの間
    に油圧解除室を設けたことを特徴とするスプリング制動
    式固定ブレーキ。
JP18277582A 1982-10-20 1982-10-20 スプリング制動式固定ブレ−キ Pending JPS5973634A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18277582A JPS5973634A (ja) 1982-10-20 1982-10-20 スプリング制動式固定ブレ−キ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18277582A JPS5973634A (ja) 1982-10-20 1982-10-20 スプリング制動式固定ブレ−キ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5973634A true JPS5973634A (ja) 1984-04-25

Family

ID=16124196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18277582A Pending JPS5973634A (ja) 1982-10-20 1982-10-20 スプリング制動式固定ブレ−キ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5973634A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020016247A1 (en) * 2018-07-17 2020-01-23 Siemens Aktiengesellschaft Slewing control mechanism, brake device, pod propulsion apparatus, and marine power system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS496346A (ja) * 1972-03-24 1974-01-21

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS496346A (ja) * 1972-03-24 1974-01-21

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020016247A1 (en) * 2018-07-17 2020-01-23 Siemens Aktiengesellschaft Slewing control mechanism, brake device, pod propulsion apparatus, and marine power system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4024936A (en) Combination vehicle service and parking brake
US4981423A (en) Hydraulic motor with wobble-stick and brake assembly
EP0081450B1 (en) Combination clutch-brake
RU2523365C2 (ru) Устройство для передачи момента
US4049098A (en) Hydraulic motor with a mechanical brake device
US3179018A (en) Hydraulic rotary actuator with locking means
US4610331A (en) Wheel hub with built-in brake
US5228543A (en) Sealed wet disc brake for vehicles
US3688878A (en) Multiple disk failsafe brake for rotary hydraulic motors
KR100284445B1 (ko) 구동 유니트용 전환장치
EP1917450A4 (en) AUTOMATIC ALIGNMENT BRAKE ASSEMBLY
JPS5920889B2 (ja) ブレ−キまたはクラツチ用ピストン組立体
US3526302A (en) Drive train brake
US4874068A (en) Clutch and brake rapid exhaust manifold
JPH0526899B2 (ja)
JPS5973634A (ja) スプリング制動式固定ブレ−キ
US3720296A (en) Inching and two speed planetary gear drives for presses
US4807731A (en) Clutch and brake assembly
US5199542A (en) Air releasing wet clutch
JPS5834238A (ja) 摩擦結合装置
US3833099A (en) Sealed oil filled clutch with brake means to inhibit rotation upon disengagement
CN217519101U (zh) 常闭制动器及具有该常闭制动器的作业机械
GB1581512A (en) Brake apparatus
JPH06241208A (ja) ドライブ機構をコントロールする移動ダイヤフラム式アクチュエータ
JP6944417B2 (ja) 動力伝達装置