JPS5970709A - 精錬用ガス吹込み羽口のらせん導気管 - Google Patents

精錬用ガス吹込み羽口のらせん導気管

Info

Publication number
JPS5970709A
JPS5970709A JP17893582A JP17893582A JPS5970709A JP S5970709 A JPS5970709 A JP S5970709A JP 17893582 A JP17893582 A JP 17893582A JP 17893582 A JP17893582 A JP 17893582A JP S5970709 A JPS5970709 A JP S5970709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
holes
section
hollow
cross
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17893582A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Kojima
小島 信司
Toshikazu Sakuratani
桜谷 敏和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP17893582A priority Critical patent/JPS5970709A/ja
Publication of JPS5970709A publication Critical patent/JPS5970709A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C5/00Manufacture of carbon-steel, e.g. plain mild steel, medium carbon steel or cast steel or stainless steel
    • C21C5/28Manufacture of steel in the converter
    • C21C5/42Constructional features of converters
    • C21C5/46Details or accessories
    • C21C5/48Bottoms or tuyéres of converters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、精錬用ガス吹込み羽口のらせん導気管に関
するものである。
精錬用ガス吹込み羽口は、製鋼炉とくに転炉または、該
炉中における溶鋼の精錬の前もしくはあとで原料溶銑や
出鋼溶鋼を収容した取鍋における事前の予備処理ないし
は事後の炉外精錬の如き処理に供する該取鍋のような、
精錬容器の、主として溶湯浴面下に開口するように、容
器壁を貫通して取付けられ、該溶湯中に精錬用ガス、す
なわち酸素ガスおよび/または不活性ガスの吹込み?行
うために用いられる。
近年酸素上吹きの製鋼法に替って、精錬用の酸素ガスの
全量を製鋼炉の炉底から吹込むいわゆるQ −BOp法
とか、酸素ガスの少くとも一部につき不活性ガスあるい
は製鋼用副原料を同伴させて製鋼炉の炉底から吹込む製
鋼法などが一般化しつつある。
製銅炉の炉底から精錬ガスを吹込む製銅法は、従来の酸
素上吹き法に較ベー浴内に直接酸素源を供給できたり、
銅浴の攪拌を効果的に進展させることができ、従って精
錬過程で鋼浴の攪拌強度を制御できる特長を有している
たとえば製鋼炉の炉底より酸素を吹込む場合、高炭素鋼
の吹錬には鋼浴中のCo)が豊富であるためにh7拌強
度が高い故にスラグ中のFeO成分のMfある一定量以
上に保ち得すしてスラグ−メタル間の脱P反応を促進す
ることか困難となるので、撹拌強度を弱める必要がある
また低炭素勧の吹錬では鋼浴中の〔C〕が少ないためス
ラグ中のFeO濃度が過大となり易いが、攪拌力が強い
ためにFeO濃度を適景に保つことが容易で、同時に攪
拌強度が大きいため、活発なスラグ−メタル間反応を促
進することができる。
この様な観、点から高炭素癖の吹錬では吹込ガスとして
酸素の替わりに不活性ガスを用いて攪拌ガス量を結果的
に減じ、攪拌現象を低下させる吹錬法も有用である。
さらに一般の製鋼炉は、高炭素鋼・低炭素−およびステ
ンレス鋼など柚々のfA種にわたった吹錬に適用される
場合が多く、その時には上記のような精錬ガスの吹込み
に同じ羽口を使って吹込ガス量を種々に変える必要もあ
り、したがって羽目のノズル径は吹錬に必要な最低吹込
ガス量とノズル閉塞の問題から決まる最低値と、低炭素
鋼軟線に必要な最大吹込ガス量から決まる値の両者を満
足させる必要がある。
しかし、従来かような精錬ガスの吹込みに使用されてい
る羽口形式では同一のもので上記のような吹錬条件のす
べてを満足させることは難しく、例えば攪拌強度を増す
ために吹込ガス量を増してゆくとスピッティング現象が
激しくなって溶鋼の歩留り低下を招いたり、また逆に吹
込ガス量を低下させてゆくと羽口ノズル噴出部近傍の圧
力バランスが不安定となっていわゆる吹込ガスによるバ
ックアタック現象が頻発化し、羽目れんがを著しく損傷
させるきらいがあった。
上記羽目形式の一例を第1図に示したように、炉底の鉄
皮1と耐火物壁2を貫通して内管8と外管4とを同心に
配置してそれぞれ炉内に開口させ、内管3には酸素ガス
f1.5、内管3と外管4とのすき間に保謝ガス源6を
接続したいわゆる2重管羽口が主流である。
これに対し特開昭55−164017号公報には、上述
の問題を緩和する目的が掲げられているが、第2図のよ
うにノズル内に気体案内中子板7を設けているために製
作時にガス流通管内径と案内中子板7の外径の加工精度
に問題があるだけでなく、ガスの流路が滑かな面で形成
され難いためにたとえば吹込み用ガスと共に製鋼用副原
料を羽口ノズルを介して吹き込もうとし、た場合にノズ
ル内での詰り現象を誘起させ易い欠点があり、さらには
中子装入方式である故に断面形状が限定されるだけでな
く、とくにこれを第1図に示した2重管方式に利用しよ
うとする場合には、案内中子板7の冷却が不充分となる
不利が加わる。
ざらに特開昭55−164018号公報によると第3図
のように複数の小径管8を大径の外管9内に納める複合
管羽口が開示されているが、小径管8内から噴出する精
錬用の吹込ガスと2重管内で小径管の外側から噴出する
冷却用ガスとが絡み合った噴出流となるが、これらが1
本の混合流体の束状をなすため、溶融金属との接触チャ
ンスが不充分となって、攪拌強度を増した時のスピッテ
ィング現象を緩和する効果には不充分であり、一方撹拌
強度を弱めた時でも噴出流が1本の流体束であるためバ
ックアタック現象にとってそれ程効果があがらない。
ところで溶融金属中に反応ガスを吹込んで反応速度牙促
進し、攪拌力を大とするためには吹込みガス重量当りの
表面積を如何に大きくするかすなわち、如何に微細なガ
ス気泡としかつ分散させるかが重要であり、そのために
はガスを飛散するが如く吹込むあるいはノズル断面積に
比してノズル断面周長を長くするノズル形状を選ぶこと
が肝要である。
この発明は、この様な考え方に立脚し、従来技術の間頌
点を解決すること、すなわち吹込ガス量を多量に選んだ
時でもスピッティング現象を解消し、また吹込ガス量を
少量に選んだ時にもノくツクアタック現象を少なくして
羽目れんがの損耗速度を緩和し、製糸節用副原料の供給
も容易に行える様な機能を有する羽口を得ることを目的
とするものである。
この発明は、断面円形の外輪郭を有する中空筒体よりな
り、該断面内に開口した中空送気路の断面積に対する該
送気路内輪郭の全周長の割合いが、単一円形孔の場合よ
りも大きい多重らせん孔からなる中空送気路をもつもの
として、上記の目的を有利に達成する精錬ガス吹込み羽
口のらせん導気惰・を提案するものである。
この発明の実施は、上記多重らせん孔が円形または扇形
断面の複数送気路、またはY形ないし×形断面の同心単
一送気路もしくは花弁状断面の同心単一送気路であるこ
とがより好ましく、上記伺わの場合も、中空筒体の外周
にせまい円周すき間をへだでて取囲む外管と組合わせる
ようにした2重管羽目としてももちろん利用され得る。
、この発明によれば吹込ガス流量の範囲を1:5程度に
まで拡大分することができ、多岐にわたる品種に応じる
多様な精錬操業に適合させ得る。
以下この発明の具体的な実施例についてのべる。
第4図fa)、(b)は、二重管方式の芯管若しくは単
管方式に用い得る導気管の一例を加工過程の縦断面と楢
断面について示す。断面円形の外輪郭を有する中空筒1
0に、その外径に比しはるかに小さい内径の孔11の複
数個を軸方向にドリル加工し、その後軸を中心にして捩
り加工を施してドリル加工による孔11が軸の周りで第
5図のようにらせん孔11′になるように変形させ、そ
の一端にたとえば精錬用ガス5′の導入部12F設けて
複数個のらせん孔1】′に均一にガス供給ができるだけ
の均圧室を形成し、これにガス供給系統5′をとりつけ
る。第6図はこの発明の他の実施例で円形孔11の代り
に扇形孔13をもって、また第7図(a)、(b)は、
十字形、第8図(a)。
(b)では花弁状断面の孔それぞれ14.15pもって
何れも吹込みガスの容量あたりの表面積P・大きくする
ための策′f施したもので、いずれも孔加工後捩り加工
することにより吹込ガスは各々が表面積を大きく保ちつ
つ軸線外側に飛散するようになっている。
ここでこのノズルを2重管方式で使う時は外管との隙間
?一定に保つために捩り加工後その外表面?機械加工し
、外管に挿入すればよい。
この弁明による導気管ノズルを従来のノズルと比較する
ため、まず水モデルを使って吹込ガスの飛散状況の観察
と吹込ノズル近傍に発生するノくツクアタック現象の頻
度の測定を行ったOこの結果第5図、第6図および第7
図に従う導気管はいずれも水槽内の気泡が微細となり、
その上昇形状が1拡がりとなるとともにノくツクアタッ
ク現象消滅の噴出速度が小さくなるだけでなく、それ以
下の範囲でもバックアタック発生頻度が従来ノズルのそ
れに較べ塊〜 乞。に減少した。
これらは、実機に採用したときの鋼浴内の反応促進、ス
ピッティング現象の緩和、羽口れん力(の損耗速度の減
少に有効である。
次にこの発明を5 ton底吹試験炉の底吹羽口に応用
した場合の実施例について述べる。第5図に示した導気
管として、断面円形の外輪郭を有する外径19間長さ8
00間の中空筒体よりなり、その断面内に開口する内径
5.5mmのらせん孔4個の4重らせん状中空送気路を
もつらせん導気管を使用し、内径21朋φの外管に組合
わせ円周すきまに保護ガスを流し乍ら低炭素鋼(G O
,02〜0.08%)および高炭素鋼+ 00.25〜
0.40%)につき各別の酸素吹錬に供した。こ−に各
精錬に最適な吹込ガス量として、酸素ガスまたは酸素−
アルゴン(窒素)混合ガスの流量の変更比率が1:5の
広範囲で制御可能であった。吹込ガス歯を多量に選んだ
ときでもスピッティング現象を緩和して出鋼歩留りの向
上に著しく寄与し吹込ガス量を少量に選ぶ時にあっても
、バックアタック現象の低減羽口れんがの損耗速度の減
少に有効でありノズル詰りの現象もなく、羽口原単位の
低減の下に効率よく精錬できた。
この発明による場合高炭素鋼、低炭素鋼およびステンレ
ス泗など種々の鋼種にわたって軟線条件を任意に制御で
きる実益を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は製調炉の炉底に設けられた従来の2重管方式ガ
ス吹込みノズル縦断面図、 第2図は従来の単管方式ノズルの縦断面図、第8図は従
来の複合管羽目の横断面図、第4図(a) j (b)
はこの発明に従う導気管の加工途次の縦断面図と横断面
図、 第5図はこの発明の導気管の要部断面図、第6図は扇形
孔を有する場合の変形例の横断面図、第7図(a) 、
 (b)は十字形孔を有する場合の変形例を示す横断面
図と縦断面図、 第8図(a) 、 (b)は花弁状孔を有する場合の変
形例の横断面図と縦断面図である。 3・・・内管       4・・・外管5′・・・精
錬用ガス    11’・・・うせん孔13・・・扇形
孔     14・・・十字形の孔15・・・花弁状断
面の孔 第1図    第2え 第4図 第5図 5′ 第7図 (a) −4( 第6図 第8図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 L 断面円形の外輪郭を有する中空筒体よりなり、該断
    面内に開口した中空送気路の断面積に対する該送気路内
    輪郭の全周長の割合いが、単一円形孔の場合よりも大き
    い多重らせん孔からなる中空送気路をもつことを特徴と
    する精錬用ガス吹込み羽口のらせん導気管。 久 多重らせん孔が、円形または扇形断面で開口する複
    数の送気路である1記載の導気管。 λ 多重らせん孔が、Y形ないし×形断面で同心に開口
    する単一の送気路である1記載の導気’i4’。 4 多重らせん孔が、花弁状断面で同心に開口する単一
    の送気路であるl記載の導気管。 丘 中空筒体か、その外周に狭い円周すき間をへたてて
    取囲む外管とを組合わせて、該円周すき間を、精錬用件
    カガスの供給系統に接続した2重管羽口の芯管である1
    〜4の何れか一つに記載の導気管。
JP17893582A 1982-10-12 1982-10-12 精錬用ガス吹込み羽口のらせん導気管 Pending JPS5970709A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17893582A JPS5970709A (ja) 1982-10-12 1982-10-12 精錬用ガス吹込み羽口のらせん導気管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17893582A JPS5970709A (ja) 1982-10-12 1982-10-12 精錬用ガス吹込み羽口のらせん導気管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5970709A true JPS5970709A (ja) 1984-04-21

Family

ID=16057211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17893582A Pending JPS5970709A (ja) 1982-10-12 1982-10-12 精錬用ガス吹込み羽口のらせん導気管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5970709A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4783058A (en) * 1988-01-11 1988-11-08 Insul Company, Inc. Lance for treating molten metal
US4783059A (en) * 1988-01-11 1988-11-08 Insul Company, Inc. Tuyere for treating molten metal

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4783058A (en) * 1988-01-11 1988-11-08 Insul Company, Inc. Lance for treating molten metal
US4783059A (en) * 1988-01-11 1988-11-08 Insul Company, Inc. Tuyere for treating molten metal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4541617A (en) Lance structure for oxygen-blowing process in top-blown converters
US4417723A (en) Tuyere for blowing gases into molten metal bath container
US6793710B2 (en) Method for blowing oxygen in converter and top-blown lance for blowing oxygen
EP0802262A1 (en) Converter top-blow refining method having excellent decarburization characteristics and top-blow lance for converter
JPS58207314A (ja) 鋼の精錬方法
US4705261A (en) Wire injection nozzle
CN105441624B (zh) 一种双路氧流调节转炉顶吹氧流量的枪头结构及方法
JPS5835569B2 (ja) 鋼及び鉄合金の製造装置
KR20070012478A (ko) 용융 금속 정련
JP2007239082A (ja) 溶融金属の酸化精錬方法及び精錬用上吹きランス
JPS5970709A (ja) 精錬用ガス吹込み羽口のらせん導気管
US4758269A (en) Method and apparatus for introducing gas into molten metal baths
US6284016B1 (en) Pressure converter steelmaking method
CN210163472U (zh) 一种铁水脱磷装置
EP0059289B1 (en) Tuyère
US4824080A (en) Apparatus for introducing gas into molten metal baths
US3259484A (en) Method and apparatus for producing steel from pig iron
JP4980175B2 (ja) 溶鉄精錬用ランスおよび溶鉄精錬方法
JPH1143714A (ja) 精錬用ランス
JPS58167707A (ja) 上下吹き転炉による高炭素鋼の溶製方法
JPH03274218A (ja) 多目的三重管ランス
US4093190A (en) Process for the protection of a refractory wall in service
JP4244546B2 (ja) 転炉吹錬用上吹きランス
SU1650714A1 (ru) Фурма дл продувки металла
RU2185447C2 (ru) Способ продувки металла в конвертере и фурма для его осуществления