JPS596424A - 磁気軸受の励磁電流の制御方法 - Google Patents

磁気軸受の励磁電流の制御方法

Info

Publication number
JPS596424A
JPS596424A JP57113290A JP11329082A JPS596424A JP S596424 A JPS596424 A JP S596424A JP 57113290 A JP57113290 A JP 57113290A JP 11329082 A JP11329082 A JP 11329082A JP S596424 A JPS596424 A JP S596424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reverse thrust
magnetic bearing
bearing
thrust bearing
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57113290A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuichi Ujiie
隆一 氏家
Futoshi Nakada
仲田 太
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Fuji Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd, Fuji Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP57113290A priority Critical patent/JPS596424A/ja
Publication of JPS596424A publication Critical patent/JPS596424A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/044Active magnetic bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2380/00Electrical apparatus
    • F16C2380/26Dynamo-electric machines or combinations therewith, e.g. electro-motors and generators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Magnetic Bearings And Hydrostatic Bearings (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、その固定子と回転子との間に水車を含む電
気機械の回転部の重量の相当部分を吊り上げるための磁
気軸受、残余の回転部重量が荷重されるスラスト軸受、
並びに逆スラストの発生に備えて設けられる逆スラスト
軸受を有する車軸電気機械特に水車発電機の磁気軸受の
励磁電流の制御方法に関する。
前記の磁気軸受が、電気機械の始動時の静止摩擦トルク
並びに定常運転時の軸受損失を軽減して円滑な始動と運
転効率の向上に寄与することは公知である。才た磁気軸
受に賛求される吊上げ力が始動時と定常運転時とでは異
なるため、別置された電源から供給されるwJ磁電流を
切換えて2段階に制御することも、またそれぞれの段階
における励磁電流が一定に保持されることも知られてい
る。
通常支軸電気機械特に水車発電機の場合水車を含む発電
機回転部の総ntの相当部分を磁気軸受の吸引力によっ
て吊り上げ、残余の重量をスラスト軸受に荷重する。し
たがって水車によって生ずる逆スラスト力が水車を含む
発電機回転部の総重量を超えることのない限り安定した
運転を期待することができるが、水車に過渡的に非常に
大きな逆スラスト力が働らくときは、これが磁気軸受の
吸引力に加わって水車を含む発電機回転部が浮き上り、
逆スラスト軸受に過大な荷重が作用して逆スラスト軸学
の焼損−こ至ることも珍らしくない。
在来この種の装置においては、水車lこ過渡的に生ずる
過大な逆スラス)4予想して計算により予じめ算出し、
最大逆スラストが拗らく場合にも水車を含む発電機回転
部が浮上することなく、わず力)でも正方向のスラスト
力が残存するように磁気軸受の吸引力を定め、この吸引
力に対応する一定電流で磁気軸受の励磁巻線を励磁する
ことが行なわれている。しかし実際には計算によって求
めた逆スラストの値は信頼性が低く、特に過渡的に働ら
く過大な逆スラストの場合の誤差が甚しく、逆スラスト
軸受を過負荷から保護してその焼損を防止することは実
際上困難である。
この発明は磁気軸受の設けられた支軸電気機械特に水車
発電機において、水車に過渡的に非常に大きな逆スラス
ト力が働いた場合にも、逆スラスト軸受を水車を含む電
気機械回転部の浮き上りにもとづく過大な荷重力1ら保
護しその焼損を防止するための磁気軸受のwJ磁xiの
制御方法を提供することを目的とする。
前記の目的はこの発明によると首記の装置において、前
記逆スラスト軸受に、逆スラスト軸受とこれに対向する
回転部との間の空隙に臨む非接触形ギャップセンサと、
前記センサからの信号によって磁気軸受の励磁電流を制
御する制御装置とをもうけ、前記センサからの信号にも
とづいて磁気軸受の励磁電流を制御することによって達
成される0 次に図面に表わされた実施例にもとづいてこの発明の詳
細な説明する。
磁気軸受1はブラケット6を介して電気機械の固定子側
11に配置され、空隙9を隔て\電気機械の回転子側1
2に配置された回転部即ち回転吸引板2に対向する。ス
ラスト軸受4はスラストランナ3に対向してブラケット
6内の?′111槽lこ設けられ、正方向のスラストが
荷重される。逆スラスト軸受5は空隙10を隔て\スラ
ストランナ3に対向して配置され、逆スラスト荷重が働
いた場合に電気機械回転部12の浮き上りを抑止する。
逆スラスト軸受5には空隙10に臨む探査部を有する非
接触形ギャップセンサ8例えば近接スイッチが設けられ
る。今水車に非常に大きな過渡的な逆スラスト力が作用
すると水車(図示せず)を含む電気機械回転部12全体
が上方に浮き上り、空隙10が減少する。センサ8はこ
の空隙10の減少を探査し、探食された減少量lこ応じ
制御装置15を介して磁気軸受1の励磁巻解13へ励磁
電源14から供給される励磁電流を低減させる。これに
よって磁気軸受lの吸引力が減少し回転部12の浮き上
りは減殺されて逆スラスト軸受5は過大な荷重から保護
されその焼損が防止される。
またセンサ8は空隙10の増減側れをも探査できるから
前記の場合と逆に正方向のスラスト荷重が増加した場合
に、空隙10の増7JO量を探査し磁気軸受1の励磁巻
解の入力電流を増加して磁気軸受1の吸引力を高めスラ
スト軸受4を過負荷力)ら保傾することもでき、従って
電気機械の運転における信頼度が向上する。
この発明は以上に説明した如く、固定子と回転子きの間
に水車を含む電気機械の回転部の重量の相当部分を吊り
上げるための磁気軸受、残余の回転部重量が荷重される
スラスト軸受並びに逆スラストの発生に備えて設けられ
る逆スラスト軸受を有する支軸電気機械特に水車発電機
の磁気軸受の励磁電流の制御方法において、前記逆スラ
スト軸受に、逆スラスト軸受とこれに対向する回転部と
の間の空隙に臨む非接触形ギャップセンサを設け、逆ス
ラストの変動にもとづく空隙の変化を探食し、探査され
た空隙の変化に応じて磁気軸受の#I磁巻線の入力端子
を制御するようにすることによつ虱磁気軸受の設けられ
た支軸電気機械特に水車発電機に水車に過渡的に非常に
大きな逆スラストが働いた場合にも、逆スラスト軸受を
水車を含む電気機械回転部の浮き上りにもとづく過大な
荷重から保護しその焼損を防止できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の立形電気機械における磁気軸受、ス
ラスト軸受、逆スラスト軸受並びに逆スラスト軸受に設
けられる非接触形センサの配txt、を示す概略図、第
2図は円で囲んだA部分の拡大図を表わす。 l:磁気軸受、2:回転吸引板、3ニスラストランナ、
4ニスラスト軸受、5:逆スラスト軸受、6:軸受ブラ
ケット、8:ギャップセンサ、9:磁気軸受の空隙、1
0:逆スラスト軸受の空隙、1に′#lL気機械の1足
子側、12:電気機械の回転子側、13:磁気軸受の励
磁巻線、14:励磁電源、15:制御装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 固定子と回転子との間に水車を含む電気機械の回転部の
    重責の相当部分を吊り上げるための磁気軸受、残余の回
    転部重量が荷重されるスラスト軸受並びに逆スラストの
    発生に備えて設けられる逆スラスト軸受を有する車軸電
    気機械特に水車発電機の磁気軸受の励磁電流の制御方法
    において、前記逆スラスト軸受に、逆スラスト軸受とこ
    れに対向する回転部分との間の空隙に臨む非接触形ギャ
    ップセンサと、前記センサからの信号によって磁気軸受
    の励磁電流を制御する制御装置とをもうけ、前記センサ
    からの信号にもとづいて磁気軸受の励磁電流を制御する
    ことを特徴とする磁気軸受の励磁電流の制御方法。
JP57113290A 1982-06-30 1982-06-30 磁気軸受の励磁電流の制御方法 Pending JPS596424A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57113290A JPS596424A (ja) 1982-06-30 1982-06-30 磁気軸受の励磁電流の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57113290A JPS596424A (ja) 1982-06-30 1982-06-30 磁気軸受の励磁電流の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS596424A true JPS596424A (ja) 1984-01-13

Family

ID=14608431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57113290A Pending JPS596424A (ja) 1982-06-30 1982-06-30 磁気軸受の励磁電流の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS596424A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6124825A (ja) * 1984-07-16 1986-02-03 Kanto Tokushu Seikou Kk たわみ軸継手
EP0355796A2 (en) * 1988-08-22 1990-02-28 Ebara Corporation Centrifugal pump having magnetic bearing

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6124825A (ja) * 1984-07-16 1986-02-03 Kanto Tokushu Seikou Kk たわみ軸継手
JPH0577888B2 (ja) * 1984-07-16 1993-10-27 Kanto Special Steel Works Ltd
EP0355796A2 (en) * 1988-08-22 1990-02-28 Ebara Corporation Centrifugal pump having magnetic bearing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6617734B2 (en) Magnetic bearing control device
JP4966359B2 (ja) 磁気スラスト補償装置
EP2012019B1 (en) Bearing apparatus and centrifugal compressor provided with same
JP5588863B2 (ja) フライホイール電力貯蔵システムのためのリフトマグネット機構
US11680572B2 (en) Vacuum pump and magnetic bearing controller with multiple rigidity modes at high and low gains
JPS596424A (ja) 磁気軸受の励磁電流の制御方法
US6455966B1 (en) Magnetic bearing device for motor-combined structure
JP3677826B2 (ja) 磁気軸受装置
JPS596423A (ja) 磁気軸受の励磁電流の制御方法
JPH10184586A (ja) ターボ分子ポンプ
CN104329282A (zh) 一种电磁提升式全密封泵及其起停方法
JPH09257034A (ja) 磁気軸受と静圧軸受を備えた流体機械
JPH0734236Y2 (ja) 磁気軸受を備えたターボポンプ等の回転機械
JP3624271B2 (ja) 磁気軸受装置
JP3414918B2 (ja) 磁気軸受搭載回転電機
CN111656651B (zh) 用于磁性地卸载转子轴承的设备和方法
JPS5828014A (ja) 磁気軸受の励磁調整装置
JP2808486B2 (ja) 磁気軸受制御装置
JP2005325977A (ja) 磁気軸受装置
KR20230173802A (ko) 모터 및 이의 제어방법
EP4363736A1 (en) Electric machine with an electromagnetic bearing
JP3622041B2 (ja) 超電導軸受装置
SU1710787A1 (ru) Устройство дл регулировани осевого усили ротора турбомашины
JP5003437B2 (ja) フライホイール式無停電電源装置
JPH07139546A (ja) 磁気軸受装置