JPS5960337A - 光フアイバ・ロケ−タ - Google Patents

光フアイバ・ロケ−タ

Info

Publication number
JPS5960337A
JPS5960337A JP17198782A JP17198782A JPS5960337A JP S5960337 A JPS5960337 A JP S5960337A JP 17198782 A JP17198782 A JP 17198782A JP 17198782 A JP17198782 A JP 17198782A JP S5960337 A JPS5960337 A JP S5960337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
period
length
pulse
fracture point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17198782A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Ishihata
石幡 吉則
Kazuyoshi Shikayama
鹿山 和義
Fujio Otsuka
富士夫 大塚
Mikio Hotta
堀田 幹生
Hideki Noda
秀樹 野田
Yosuke Furuta
古田 洋介
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tohoku Electric Power Co Inc
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Tohoku Electric Power Co Inc
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tohoku Electric Power Co Inc, Fujitsu Ltd filed Critical Tohoku Electric Power Co Inc
Priority to JP17198782A priority Critical patent/JPS5960337A/ja
Publication of JPS5960337A publication Critical patent/JPS5960337A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • G01M11/30Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides
    • G01M11/31Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides with a light emitter and a light receiver being disposed at the same side of a fibre or waveguide end-face, e.g. reflectometers
    • G01M11/3109Reflectometers detecting the back-scattered light in the time-domain, e.g. OTDR

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)  発明の技術分野 本発明は光ファイバ・ロケータに係るもので、光ファイ
バの破断点を検出し、確認する方式に関するものである
(b)  従来技術と問題点 第1図は従来の技術を説明するための図で、図において
、横lN11け時間、縦軸は反射光のパワーを示す。従
来し、1光フアイバの破断点の検出のため、成る周期を
持ったパルスを光ファイバに送出すると、第1図(rI
)のようにフレネル反射光ピークが現れる。然し光ファ
イバに対して送出する光パルスの周期により定″まる測
定1’J+界長よりも長い光ファイバの末ψ;1課に近
い所に破断点がある場合を測定すると第1図(1))の
ように、次のパルス周期の中に反射パルスが現れで、画
面」二に&;Lf4r1図(c)のように観測され、破
断点でない場所にフレネル反射光ピークが現れる。この
ために破[す「していない箇所を?i’U断点と誤認す
ると云う欠点がある。
(c)  発明の目的 本発明の目的は上記の欠点を除去し、高件能の光ファイ
バ・ロク゛−タを提供することである。
(d)  発明の構成 本発明によれば上記の目的tよ、光ファイバの破断点を
検出する光ファイバ・ロケータにおいて、被測定光ファ
イバに対して送出する光パルスの周期を自動的に拡大す
る機能を持つことにより、該被測定光ファイバの破断点
からのフレネル反射光のピークの位β″が前記ノ^1期
の拡大によって変化するか否かを検出し、真実の破断点
か否かを確認出来ることをq&f;”(とする光ファイ
バ・ロケータを提供することによシ達成される。
(e)  発明の実施例 以下本発明の実施例を図面によって81一連する。
第2図の(a)+ (b)t (c)は本発明の原理を
説り]するだめの図である。第3図は本発明にょる一実
施例の構成図で、図中1はクロック部、2は周期ユ′!
り波器+  3i1:レーザ・ダイオード、4カプシ、
5は光フーrイバ・ケーブル、6はアバランシェ・フォ
ト・ダイオードT  ’yltよアンプ、8はA/Dψ
、l啓’?5+  9は加(′i器、10は処理部、1
1は表示部である。
クロック部1の出力パルスは周期選択器2を経由して、
レーザ・ダイオード3を駆動し、レーザ・ダイオード3
からの光パルスをカプラ4を経て光ファイバ5に送出す
る。光ファイバ・り゛−プル5より反射して来る光はア
バランシェ・)1ト・マ咽 ダイオード6で光電変換をし、アンプ7で所定の大きさ
に増幅され、A/D変換器8でコード化され、加’rT
i!神9で測定値の平均をとって神「イを除去2車 り処理部10で処理されて、表示部11に第2図のよう
な受信波形が得られる。
第2図(a)において、光ファ・1パの長さLはパルス
の周期Tによって定゛まる限界長の距11i11より長
いために、次の周期の領域に反射パルスが現れるため、
この“ままでは+Et、い破1(11点測定が出来ない
今仮に光ファイバ・ケーブルの長さ10kmで、その末
端に近い所に破断点があるとする。これに対し幅80n
sのパルスを周期80μsで送出するとする。周期Bo
ltsによって定寸る限界長は約81(mであるので、
(a)図の如く反射パルスは次の周期の領1或2kmの
処に現れる0、即ち2kmの処に破断点があると誤判1
17?することになる。この欠点を除去するため第3図
の周期選択器2により、P= 21;i:1(b)のよ
うにパルスの周期を2倍に拡大して160μsで測定す
ると拡大前とは異なる場所に破断点のフレネル反射ピー
クが現れる。一方(c)のように光ファイバの長さLが
パルス周期TにJ:って定まる限界長の距離より短いり
)合には、周JυJの拡大操作をしてもフレネル反射光
ピークの位置は変らない。このように周期を自動的に拡
大することによって破断点を3)′i認すること在<、
まだパルス周期l/(よろ測定長の制御奴を受りること
ガ< 、k、++f(点を1硫に測シトすることが出来
Z)。
(f)  発明の効果 本発明によれば、被測5′Ji光フアイバの長いに関係
なく、破断点であることを確iJすることが出来ると云
う効果がある。
【図面の簡単な説明】
汀、1図(3)+ (b)t (c)に従オの技術を説
1叫するためノ]・]で第2図(a)+ (b)+ (
c)tよ本孔りj]の原理k Fi之1 ’、!’Jす
るだめの図である。第3図υ:木発明にょろ−・実施例
のRp構成図、し゛団コ1はクロック部、2は周期選択
器、3けレーザ・ダイオード、4′JJプシ、5は光フ
ァイバ・ケーフ゛ル、6はアバシニ/シ′工・フメト・
ダイオード、7はアンプ、8はA/1〕変換器。 9は力11共−r=、toは処理音ト、iiは表示部で
ある〇/f) 第ZS T プニフンイへ(ビL 第3m

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光ファイバの破断点を検出する光フ1イノく・ロケータ
    において、被測定光ファイバに対して送出する光パルス
    の周期を自動的に拡大する!i肩+ヒを持つことにより
    、該ネ)シ測定光ファイノくの破11フ1点からのフレ
    ネル反射光のピークの位置が前記周期の拡大によって変
    化するか否かを検出し、真実の破断点か否かを確認出来
    ることを特徴とする光ファイバ・ロケータ。
JP17198782A 1982-09-30 1982-09-30 光フアイバ・ロケ−タ Pending JPS5960337A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17198782A JPS5960337A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 光フアイバ・ロケ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17198782A JPS5960337A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 光フアイバ・ロケ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5960337A true JPS5960337A (ja) 1984-04-06

Family

ID=15933429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17198782A Pending JPS5960337A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 光フアイバ・ロケ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5960337A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5000568A (en) * 1986-11-26 1991-03-19 Hewlett-Packard Company Spread spectrum optical time domain reflectometer
US5069544A (en) * 1990-04-12 1991-12-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Adaptive pulse width optical fault finder
US5155439A (en) * 1989-12-12 1992-10-13 Tektronix, Inc. Method of detecting and characterizing anomalies in a propagative medium

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5000568A (en) * 1986-11-26 1991-03-19 Hewlett-Packard Company Spread spectrum optical time domain reflectometer
US5155439A (en) * 1989-12-12 1992-10-13 Tektronix, Inc. Method of detecting and characterizing anomalies in a propagative medium
US5069544A (en) * 1990-04-12 1991-12-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Adaptive pulse width optical fault finder

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4849644A (en) Optoelectric distance measuring apparatus with delay and zero cross detector
JPH0346589A (ja) 測距装置
JP2771933B2 (ja) 距離測定装置
JPH0317315B2 (ja)
GB2275841A (en) Optoelectric distance measuring equipment
US4243320A (en) Methods for testing optical fibres
JP2001013244A (ja) 測距装置
JPS5960337A (ja) 光フアイバ・ロケ−タ
JP3193148B2 (ja) 距離検出装置
JP3161198B2 (ja) パルス幅とゲインを自動設定するotdr
JPH06118173A (ja) 距離測定装置
DE69605545D1 (de) Messverfahren an einer optischen faser
JPS58113831A (ja) 損失分布測定装置
JPH033175B2 (ja)
JPH11325823A (ja) 距離計測装置およびこれを用いた物体検出装置ならびに受光信号処理回路
JPH0381687A (ja) レーザ測距装置
KR0148447B1 (ko) 레이저 빔 스케닝을 이용한 거리 측정장치 및 방법
JPH10153660A (ja) 距離測定装置
JP2743038B2 (ja) レーザー光による水中測距装置
JPH04307387A (ja) 測距装置
JPH0735863A (ja) パルス・エコー型車間距離計測装置
KR950008250A (ko) 초음파를 이용한 차량 충돌 방지 장치 및 그 방법
DE69312768T2 (de) Verfahren mit Vorrichtung zur Detektion von Reflektionen
JPH0212562Y2 (ja)
JPH09229622A (ja) 水中用レーザ測距装置