JPS5958902A - マイクロ波帯電力分配・合成器 - Google Patents

マイクロ波帯電力分配・合成器

Info

Publication number
JPS5958902A
JPS5958902A JP16878082A JP16878082A JPS5958902A JP S5958902 A JPS5958902 A JP S5958902A JP 16878082 A JP16878082 A JP 16878082A JP 16878082 A JP16878082 A JP 16878082A JP S5958902 A JPS5958902 A JP S5958902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amplifier
hybrid circuit
waveguide type
branch waveguide
type hybrid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16878082A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiro Sakane
坂根 敏朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP16878082A priority Critical patent/JPS5958902A/ja
Publication of JPS5958902A publication Critical patent/JPS5958902A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P5/00Coupling devices of the waveguide type
    • H01P5/12Coupling devices having more than two ports

Landscapes

  • Waveguides (AREA)
  • Microwave Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)発明の技術分野 本発明は高触左で人出力に増幅できるマイクロ反帯屯力
分配・合成器トて関する。
(21従来技術と間団点 従来マイクロ波帯で大電力増幅するときは稈1図1で示
すよう1てハイブリッド回路Hを多v使用し3成して(
・た。入力端子INからの信号7分配するとき及び増@
器AMP出力を合成するとぎは必ずハイブリッド回路H
を使用して(・る。この構成では大電力とするため増幅
器AMPを多(する程ハイブリッド回路Hが入出力側共
に膨大な数となる。そのため規模が大となり、それと同
じ割合でハイブリッド回路における結合損失も大となる
ので、増幅器効率が低いという欠点があった。
(3)発明の目的 本発明の目的は前述の欠点を改善し、比較的簡易な手段
で能率良くマイクロ波帯信号を高電力に増幅できる分配
・合成器を提供することにある。
(4)発明の構成 前述の目的を達成するだめの本発明の構成は、複数の増
幅素子を使用する増幅器ユニットの増幅素子側を冷却装
置をはさんで対向させ、各増幅器ユニットの入出力側に
低損失のY分岐導波管型ハイブリッド回路を設けたこと
である。
(5)発明の実施例 第2図は本発明の一実施例として電力分配−合成器をブ
ロック構成とした場合を、入出力端子方向に縦断し斜か
ら見た構成乞示している。入力端子INからの信号はY
分岐導波管型ハイブリッド回路WGHにより複数の端子
に空間分配し、増幅器AMPの導波管入力部w r p
+で結合される。増幅器AMPには増幅器ユニツ)AM
UをY分岐導波管型ハイブリッド回路出力と同数設ける
。各増幅器ユニツ)AMUの増幅素子は冷却装置例えば
ヒートパイプHPPを介して隣接する増幅器ユニットの
増幅素子と対向させる。増幅素子出力は導波管により空
間合成され、出力側のY分岐導波型ハイブリッド回路W
 (、HK結合される。そしてハイブリッド回路W、G
Hにおいて更に空間合成され、出力端子OUTから合成
出力を得る。なお増幅器AMPは第3図の斜視図に示す
ように複数の増幅素子APTを並列動作させた増幅器ユ
ニツ)AMUを積重ねて形成される。増幅素子APTは
導波管入力端子WIPとの間にホーンアンテナHATと
誘電体レンズDELとで結合され、また出力側には同様
に誘電体レンズDELとホーンアンテナHATを結合し
、各増幅素子APTと入・出力端子間の電気的長さを揃
えておく。
次にヒートパイプHPPにより増幅素子APTから吸収
された熱はフィンFINにより空気中に放出される。な
お増幅素子APTが発する熱を冷却する手段はヒートパ
イプ以外の他の手段を使用することができる。
(6)発明の効果 このようにして本発明によるとY分岐導波管型ハイブリ
ッド回路を使用することにより、信号の分配・合成時の
損失を従来のマイクロ波帯使用のノ・イブリッド回路の
場合より更圧低減テきる。そしてブロック構成すること
が容易であるため小規模・簡易な構造のものとすること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電力分配・合成器を示す図、第2図は本
発明の実施例Z示す斜視図、第3図は第2図中増幅器ユ
ニットの斜視図を示す。 H・・・ハイブリッド回路 AMP・・・増幅器WGH
・・・Y分岐導波管型ノ・イブリント回路πIP・・・
導波管入力部  AMU・・・増幅器ユニットAPT・
・・博幅雰子   HAT・・・ホーンアンテナL’E
L・−・誘電体レンズ HPP・−・ヒートlくイブP
+τF・・・フィン 特許出願人 θ富士通株式会社 代 理 人 弁理土鈴木栄祐

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 7シ数の増幅素子を使用する増幅器ユニットの増幅素子
    側を冷却装置をはさんで対向させ、各増幅器ユニットの
    入出力側KY分岐導波管型ハイブリッド回f’3を設け
    たことを特徴とするマイクロ波帯電力分配拳合成器。
JP16878082A 1982-09-28 1982-09-28 マイクロ波帯電力分配・合成器 Pending JPS5958902A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16878082A JPS5958902A (ja) 1982-09-28 1982-09-28 マイクロ波帯電力分配・合成器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16878082A JPS5958902A (ja) 1982-09-28 1982-09-28 マイクロ波帯電力分配・合成器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5958902A true JPS5958902A (ja) 1984-04-04

Family

ID=15874325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16878082A Pending JPS5958902A (ja) 1982-09-28 1982-09-28 マイクロ波帯電力分配・合成器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5958902A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63157514A (ja) * 1986-12-20 1988-06-30 Tokyo Keiki Co Ltd 高周波電力増幅装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63157514A (ja) * 1986-12-20 1988-06-30 Tokyo Keiki Co Ltd 高周波電力増幅装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7146983B2 (ja) ソリッドステートマイクロ波発振器およびパワー増幅器
US8107894B2 (en) Modular solid-state millimeter wave (MMW) RF power source
US8182103B1 (en) Modular MMW power source
US8248320B2 (en) Lens array module
US6344777B1 (en) Highly efficient compact ultra-high power source
JPS5958902A (ja) マイクロ波帯電力分配・合成器
JP2012525038A (ja) 低容積の電力増幅器装置
US5838201A (en) Solid state power amplifier with planar structure
US20110006858A1 (en) Multi-Source Spatial Power Amplifier
CN217114744U (zh) 功率合成的射频模块及固态功率放大器
JPH02214302A (ja) マイクロ波増幅器
CN109585996A (zh) 基于复合函数曲线脊的翻转式宽带功率合成器
CN210693871U (zh) Ku波段大功率固态功放组件阵列
WO2016163136A1 (ja) 高周波電力増幅器
KR102598866B1 (ko) 판상형 전력증폭기
CN208622919U (zh) 紧凑型s波段3通道大功率合成器
CN107623161B (zh) 一种高隔离度大规模阵列合成功率放大器
CN218849761U (zh) 一种6路波导功率合成器
KR100694834B1 (ko) 다각 입체형 알에프 엠프 모듈
JP6982325B2 (ja) 増幅モジュールが外側導体上に配置された高周波増幅ユニット
KR102297390B1 (ko) 외부 도체에 배치되는 증폭기 모듈을 구비하는 고주파 증폭기 유닛
CN114784476B (zh) 基于e面多孔扩展耦合结构的多路波导功率合成器
CN219181941U (zh) 一种固态功率源功放插件水冷却板及冷却系统
JP3208848B2 (ja) 高周波電力分配合成回路
JPS58221509A (ja) 空間合成増幅器