JPS5958543A - 高速乗算装置 - Google Patents

高速乗算装置

Info

Publication number
JPS5958543A
JPS5958543A JP57169114A JP16911482A JPS5958543A JP S5958543 A JPS5958543 A JP S5958543A JP 57169114 A JP57169114 A JP 57169114A JP 16911482 A JP16911482 A JP 16911482A JP S5958543 A JPS5958543 A JP S5958543A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stages
addition
numbered
unit circuits
odd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57169114A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0375903B2 (ja
Inventor
Atsushi Iwamura
岩村 淳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57169114A priority Critical patent/JPS5958543A/ja
Publication of JPS5958543A publication Critical patent/JPS5958543A/ja
Publication of JPH0375903B2 publication Critical patent/JPH0375903B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F7/00Methods or arrangements for processing data by operating upon the order or content of the data handled
    • G06F7/38Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation
    • G06F7/48Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation using non-contact-making devices, e.g. tube, solid state device; using unspecified devices
    • G06F7/52Multiplying; Dividing
    • G06F7/523Multiplying only
    • G06F7/533Reduction of the number of iteration steps or stages, e.g. using the Booth algorithm, log-sum, odd-even

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computational Mathematics (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、乗数と被乗数の各ビット同士をかけた部分積
を生成して加算する単位回路を規則的に配列し、これら
単位回路により各桁ごとに部分積を加算する高速乗算装
置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
多ピントデジタルデータの乗算は、原理的には被乗数に
乗数を各ピットのLSB(最下位ビット)から順次掛け
て、桁をシフトして加算を行なうことの繰り返しである
が、演算回数が膨大であるためこれらの演算を直列にお
こなったのでは演算時間が非常に長くかかる。したがっ
て、被乗数と乗数を並列に掛ける並列乗算方式により高
速化を図っている。しかし、ビット同士の乗算結果であ
る部分積の加算演算には依然として無視できない時間が
かかるため、加算演算の回数暑いかに減らすかが問題で
ある。加算演算の回数を減らすべく工夫したのがWa 
l l aceのトリーである( C,S 、 Wal
lace。
A Suggestion for a Fast M
ultiplier″、IEEETrans、 on 
Electric Compnters、 vol F
IC−13、No 1 。
pp 14−17. Febrnary、 1964 
)。このWallaceのトリーによればたしかに加算
演算の回P”を減らすことができるが、必要な配線が複
雑であるので、実際に集積回路化した場合にはかえって
配線による遅延により演算時間が長くかかつてしまうと
いう問題があった。特にMO8半導体においては配線に
よる信号遅延が太き(問題となっていた。
一方、乗算回路を集積化するためには、複数の単位回路
ビ規則的に配列した構成のいわゆるアレイ方式が有効で
ある。従来、このアレイ方式のひとつとして第1図に示
すようなキャリーセーブ法が知られている。実録はサム
信号、破線はキャリー信号をあられす。この方法は被乗
数x (XnXn−1)・・・xI+、Xl・・・x 
2 x 1 )と乗数Y(ynyn−1”” yi+1
>’i・・・X 2 X□)の各ぎット入力信号の交点
に部分積演算回路と加算器による単位回路UCを設け、
同じ段の単位回路間ではキャリー信号が伝搬しないよう
にした方法である。しかしながらこのキャリーセーブ法
では最終段に到4するまでに、加算信号はこれら単位回
路の段数だけ経なげればならず、長い演算時間を必要と
していた。
〔発明の目的〕
本発明は上記事情を考慮してなされたもので、集積化カ
ー容易な構成で、加算段数乞減らして高速乗算できる高
速乗算装置を提供することを目的とするO 〔発明の概要〕 この目的を達成するために、桁内の各部分積を加算する
単位回路群を予め定められた複数の単位回路列に分け、
これら複数の単位回路列で前記桁内の部分積を並列加算
して各桁の加算段数を減らしたことを特徴とする。
〔発明の実施例〕
本発明の一実施例による高速乗算装置の構成を第2図に
示す。マ) IJラックス状単位回路UCを奇数段と偶
数段とに分けて考える。奇数段の単位回路UCから出力
されるサム信号Sとキャリー信号Cを次の奇数段の単位
回路UCに入力し、同様に偶数段の単位回路UCの出力
を次の偶数段の単位回路UCに入力するように接続する
。そして奇数段と偶数段の加算結果を別の加算器(図示
せず)で加算して、最終的な加算結果を得る。
更にこの高速乗算装置を累積加算機能付16ピツト×1
6ピツトの乗算装置として具体的に説明する。
まず2進数の2の補数表示による乗算を第3図を用いて
説明する。被乗数をX1乗数なYとすると積Pは、 P−X 拳 Y である。ここでX、Yは、 と表わすことができる。よってPは、 P=:X’Y*−x8*Y**2”−1−ys@X”a
2n−1+xSφb=()<8sy8 xS Y5)2
2n−2+X**Y*+x5−Y*2n−”+y5−X
”−2””−1−X、−2n−’+Y5−2”となる。
ここでX” I Y”はそれぞれX* 、 y*の各ピ
ットを反転させたものである。また16ビツトであるか
ら、n=16である。そして累積加算機能付であり、第
]5ビット目での丸め機能を有するものとすると、乗算
結果Rは、 となる。したがって第3図かられかるように、最も加算
段数の多い15ビツト目では、加算すべき要素は(社)
となる。
この15ビツト目の加算経路を示したのが第4図である
。偶数段と奇数段を2つに分けて並列して加算するよう
各単位回路UCのサム信号Sが接続されており、奇数段
と偶数段の加算結果の加算段を考慮しても最長9段です
む。第5図に示す従来の加算経路によれば18段必要で
あり、笑に半分の2 加算段数で同様な演算が可能である。なおCLA回路は
最終段のキャリー信号を上位の桁に高速に送るための高
速桁上げ回路である。15ビツト目以外の各桁について
も同様に単位回路を2つに分けて並列加算する。
このように本実施例によれば、集積化に適した配列のま
まで配線を変更するだけで、従来より約半分の演算時間
で乗算できる。
先の実施例では累積加算機能付16ビツト×16ピット
の乗算についての装置であったが、一般のnビットXr
nビットの乗算に適用できることはもちろんである。
また多ピット乗算装置、例えば32ビツト×32ビツト
の乗算の場合には、2つの並列な加算経路でな(3つ以
上の加算経路を設けるようにすれば更に高速化が図牙す
る。
なお、加算すべき要素の数は、真中の桁が最大で、より
上位の桁より下位の桁になるほど少なくなる。したがっ
て上位または下位の桁においては必ずしも並列に加算す
べく配線する必要はない。
例えば16ビツト×16ビツトの乗算装置において。
直列に加算しても加算段数が9段以下の桁については直
列加算すべく配線してよい。15ビツト目では並列加算
しても9段の加算段数が必要だからである。また、多ビ
ツト乗算装置において、各桁ごとに並列加算経路の数を
変えて構成してもよい。
〔発明の効果〕
以上の通り、本発明によれば、単位回路の配列を集積化
に適したアレイ方式のままで、簡単な配線により加算段
数を減らすことができ、高速演算が可能である。また配
線も規則的であるため、回路設計、ツクターン設計も簡
単であり、乗数または被乗数のビット数が変化しても容
易に対処することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の高速乗算装置の単位回路間の接続関係を
示すブロック図、 第2図は本発明の一実施例による高速乗算装置の単位回
路間の接続関係を示すブロック図、第3図は同装置の乗
算原理を示す説明図、第4図は同装置の加算経路を示す
ブロック図、第5図は従来の高速乗算装置の加算経路を
示すブロック図である。 UC・・・単位回路、S・・・サム信号%C・・・キャ
リー信号、X・・・被乗数、Y・・・乗数。 出願人代理人   猪  股     清図面の浄書(
内容に 第1図 変更なし) 第2図 第4図 第5図 手続補正書 昭和57年11月 〕日 特許庁長官   若 杉 和 夫 殿 1、事件の表示 昭和57年特許願第169114号 2、発明の名称 高速乗算装置 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 (307)東京芝浦電気株式会社 7、補正の対象 明細書および図面 8、補正の内容

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 乗数と被乗数の各ビット同士をかげた部分積を生成して
    加算する単位回路を規則的に配列し、これら単位回路に
    より各桁ごとに部分積を加算する高速乗算装置において
    。 桁内の部分積な加算する単位回路群を予め定められた複
    数の単位回路列に分け、これら値数の単位回路列で前記
    桁内部分積を並列加算することにより、各桁の加算段数
    を減らしたことを特徴とする高速乗算装置。
JP57169114A 1982-09-28 1982-09-28 高速乗算装置 Granted JPS5958543A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57169114A JPS5958543A (ja) 1982-09-28 1982-09-28 高速乗算装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57169114A JPS5958543A (ja) 1982-09-28 1982-09-28 高速乗算装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5958543A true JPS5958543A (ja) 1984-04-04
JPH0375903B2 JPH0375903B2 (ja) 1991-12-03

Family

ID=15880555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57169114A Granted JPS5958543A (ja) 1982-09-28 1982-09-28 高速乗算装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5958543A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03142627A (ja) * 1989-10-24 1991-06-18 Bipolar Integrated Technol Inc 集積浮動小数点乗算器アーキテクチャ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03142627A (ja) * 1989-10-24 1991-06-18 Bipolar Integrated Technol Inc 集積浮動小数点乗算器アーキテクチャ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0375903B2 (ja) 1991-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0185025B1 (en) An xxy bit array multiplier/accumulator circuit
US4168530A (en) Multiplication circuit using column compression
JP3244506B2 (ja) 小型乗算器
EP0239899B1 (en) Multiplier array circuit
US3636334A (en) Parallel adder with distributed control to add a plurality of binary numbers
US4229800A (en) Round off correction logic for modified Booth's algorithm
EP0152046A2 (en) Multiplying circuit
US4441158A (en) Arithmetic operation circuit
JPH0157814B2 (ja)
US3795880A (en) Partial product array multiplier
US4965762A (en) Mixed size radix recoded multiplier
US20040225705A1 (en) Method and device for performing operations involving multiplication of selectively partitioned binary inputs using booth encoding
US4868777A (en) High speed multiplier utilizing signed-digit and carry-save operands
US4745570A (en) Binary multibit multiplier
US5177703A (en) Division circuit using higher radices
US4142242A (en) Multiplier accumulator
US3842250A (en) Circuit for implementing rounding in add/subtract logic networks
JPH06236255A (ja) 並列桁上げ発生ネットワーク、並列加算器ネットワーク、桁上げ発生モジュール、マルチビット加算器ネットワークおよびモジュラー桁上げ伝ぱんユニット
US6484193B1 (en) Fully pipelined parallel multiplier with a fast clock cycle
US4190894A (en) High speed parallel multiplication apparatus with single-step summand reduction
US5132921A (en) High speed digital computing system
JPS5958543A (ja) 高速乗算装置
EP0326414B1 (en) High speed multiplier
JPS6226723B2 (ja)
JPH05173761A (ja) 2進整数乗算器