JPS595777B2 - 航空機搭載ガスタ−ビンエンジンの空気吸入装置 - Google Patents

航空機搭載ガスタ−ビンエンジンの空気吸入装置

Info

Publication number
JPS595777B2
JPS595777B2 JP55161089A JP16108980A JPS595777B2 JP S595777 B2 JPS595777 B2 JP S595777B2 JP 55161089 A JP55161089 A JP 55161089A JP 16108980 A JP16108980 A JP 16108980A JP S595777 B2 JPS595777 B2 JP S595777B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leading edge
wing
wing body
air intake
aircraft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55161089A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5786526A (en
Inventor
三郎 荻野
良知 谷口
哲 清島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP55161089A priority Critical patent/JPS595777B2/ja
Priority to US06/319,022 priority patent/US4452266A/en
Priority to EP81109684A priority patent/EP0052360B1/en
Priority to DE8181109684T priority patent/DE3167115D1/de
Publication of JPS5786526A publication Critical patent/JPS5786526A/ja
Publication of JPS595777B2 publication Critical patent/JPS595777B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C23/00Influencing air flow over aircraft surfaces, not otherwise provided for
    • B64C23/06Influencing air flow over aircraft surfaces, not otherwise provided for by generating vortices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENTS OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D33/00Arrangements in aircraft of power plant parts or auxiliaries not otherwise provided for
    • B64D33/02Arrangements in aircraft of power plant parts or auxiliaries not otherwise provided for of combustion air intakes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENTS OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D33/00Arrangements in aircraft of power plant parts or auxiliaries not otherwise provided for
    • B64D33/02Arrangements in aircraft of power plant parts or auxiliaries not otherwise provided for of combustion air intakes
    • B64D2033/0226Arrangements in aircraft of power plant parts or auxiliaries not otherwise provided for of combustion air intakes comprising boundary layer control means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENTS OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D33/00Arrangements in aircraft of power plant parts or auxiliaries not otherwise provided for
    • B64D33/02Arrangements in aircraft of power plant parts or auxiliaries not otherwise provided for of combustion air intakes
    • B64D2033/0253Arrangements in aircraft of power plant parts or auxiliaries not otherwise provided for of combustion air intakes specially adapted for particular type of aircraft
    • B64D2033/026Arrangements in aircraft of power plant parts or auxiliaries not otherwise provided for of combustion air intakes specially adapted for particular type of aircraft for supersonic or hypersonic aircraft
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/10Drag reduction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/0536Highspeed fluid intake means [e.g., jet engine intake]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、航空機搭載ガスタービンエンジンの空気吸入
装置に係り、特に、空気吸入口からの空気吸入の安定お
よび空気吸入効率の向上をはかることのできる空気吸入
装置に関する。
航空機のエンジンに吸入される空気は、第1図に示すよ
うに、通常飛行中は空気取入口1に対し矢印2で示すよ
うに流れに乱れがないが、大きな迎え角(50°にも達
することがある)で運動するキリモミのような飛行状態
では、第2図に示すように空気取入口1に対する空気流
2の角度αが大きくなり、遂には同図に示すように空気
取入口1の前縁1aの付近で符号3で示すごとく気流が
剥離し、吸入空気流が大きく乱れ、吸入効率が低下する
気流が剥離を始める角度αは一般的にいって30°程度
である。
航空機が飛行中に第2図の状態が生起すると搭載エンジ
ンは運転不調となり、さらには運転停止に陥り、以後の
飛行が困難となりきわめて危険である。
したがって、通常は、キリモミ等の大きな迎え角の運動
を禁止または制限する等の運用制限で前記危険を回避す
るほかなく、これにより、高度な運動性を要求される戦
闘機やその練習機にとって機体の価値を半減させる結果
となっている。
戦闘機のなかには、この制限を取り除くために空気取入
口の前縁を可動にし、飛行状態に合せて前縁の方向を調
節する等の対策を施しているものもあるが、これにより
十分な効果を得るには複雑で高価な可動制御機構を必要
とししかも空気取入部の重量が増大するため、この対策
も好ましいものではない。
よって、本発明は、安価で簡単な構成を有し、しかも重
量増大の点でも殆んど問題がなく、大きな迎え角の状態
でも安定した吸入空気流を得ることができる航空機搭載
ガスタービンエンジンの空気吸入装置を提供しようとす
るものである。
次に、図面について本発明の詳細な説明する6なお、説
明中、「上」および「下」とは航空機が水平位置にある
と仮定した場合の上方および下方を意味し、「前」およ
び「後」とは航空機の進行方向に関しての前方および後
方を意味する。
第3図ないし第6図は本発明の前提となる構成を示すも
のであって、第3図および第4図において、4は、航空
機搭載エンジンの空気取入口1の前下方に設けた翼体で
ある。
翼体4は前方に頂点4aを有する概ね三角形状の小翼体
であって空気取入口1から下方へ若干離して空気取入口
1の軸線にほぼ平行に設置されている。
かかる構成において、空気取入口1が一般気流2に対し
幾何学的迎え角αをなすような状態をとると、翼体4の
頂点4aから前縁4bに沿って前縁剥離渦5が生じ、こ
の剥離渦5の速度(点線矢印で示す)による誘導作用に
よって、一般気流2が前縁4bを通過した後に前縁剥離
渦5の間へ向って内下方へ曲げられ翼体4の上面に沿っ
て流れるようになる。
そして、この効果により、空気取入口1の前縁1aの気
流2に対する実角度βは幾何学的迎え角αに比べて非常
に小さく保たれる。
そしてまた、幾何学的迎え角αが増大して翼体4なしで
は空気取入口1の前縁1aで気流が剥離してしまう角度
(第2図参照)を超えても、翼体4土に前縁剥離渦5が
留っている限り、実角度βはなお十分小さく保つことが
できる。
したがって、三角形の翼体4を設けることによって吸入
空気流の乱れが発生することがなく吸入効率も低下しな
くなる。
しかし、前縁剥離渦5は、第4図に示す迎え角αが一定
限界迎え角を超えると、渦のブレークダウンが頂点4a
に達して崩壊してしまう。
このような崩壊が起ると、空気取入口1の付近の気流2
は大きく乱れ、翼体4の基本的効果が喪失してしまう。
その状態は第5図および第6図に示す通りで、幾何学的
迎え角α1は上記一定限界の迎え角を超えている。
このような事実に鑑み、航空機胴体上に各種の三角形状
の翼体な、空気取入口保護効果が得られるように配置し
て風洞試験を行った結果、航空機の迎え角αが35度か
ら40度で限界迎え角に達し、吸入空気の安定効果を実
用的にするにはさらに工夫が必要であることがわかった
よって、本発明では、吸入空気の安定効果を一層向上さ
せるために、三角形の翼体のほかにさらに他の小翼を設
けることによって効果を実用的なものとした。
本発明の一実施例を第7図ないし第10図について説明
すると、これらの図において、Iは航空機の機体であっ
てこの機体Tには主翼8が設けられている。
図示の航空機は双発機であって各主翼8の付は根部分に
搭載ガスタービンエンジンの空気取入口1が固設されて
おり、はぼ三角形状の前記翼体4は機体1の両側部に固
定されている。
これらの翼体4は空気取入口1の前下方に配されている
本発明の重要な特徴によれば、翼体4に加えて、翼体4
より小型で縦横比の小さい小翼9が設けられる。
小翼9も図示の実施例ではほぼ三角形状をなしていて機
体Tの両側部に固定されている。
小翼9は最低限の要件として翼体4より下方に設けられ
る。
図示の例では、小翼9は翼体4の前下方に翼体4とほぼ
平行をなして設けられており、翼体4との間に間隔をお
いて位置している。
以上のような構成をとることによって、航空機が迎え角
をもって飛行する場合、三角形翼体4の上面には第3図
および第4図について説明したと同様に前縁剥離渦5が
形成される。
一方、小翼9の存在によりその上面にも前縁剥離渦10
が形成される。
この前縁剥離渦10は後方へ流れて第1図に示すように
翼体4の上面に乗り、前縁剥離渦10のもつ速度(第9
図の点線矢印11)による誘導作用により、翼体4上の
前縁剥離渦5は加速されると同時に、外方(機体γから
離れる方向)へ向って押しやられる。
これによって、前縁剥離渦5が崩壊するのを阻止する作
用が得られる。
小翼9の取付けにあたっては、小翼自体の前縁剥離渦1
0が翼体4自体の限界迎え角に比し十分°大きな迎え角
まで安定して形成されるように、小翼9の前方がやや下
方に下がるか、またはその前方がやや内側に向く(小翼
9の機体への付は板縁部が前方へ向うにつれて内側へ寄
る)ように配するのが効果的である。
また、前述の理由によって小翼9の前方にさらに小型の
他の小翼を設ける方が好ましい場合もある。
第11図および第12図は本発明を低翼機に施した他の
実施例を示す。
この例では、翼体4は主翼8の前縁の一部を前方へ延長
して形成されている。
小翼9は、さぎの実施例と同様機体Tの両側面に固定さ
れている。
第13図および第14図に示す実施例では、翼体4の前
縁寄り部分の直ぐ下方に小翼9が斜め外側下方へ向って
突設されている。
この例では、小翼9の前縁剥離渦10が翼体4の下面で
定常的に形成されるようになるため、小翼の前縁剥離渦
10の速度(第14図の点線矢印)による誘導作用で翼
体4上の前縁剥離渦5が加速され同時に一般気流の角度
が減少させられ、翼体4上の前縁剥離渦5の崩壊が防止
される。
この実施例の場合にも、小翼9自身の前縁剥離渦が翼体
4自身の限界迎え角に比し十分大きな迎え角まで安定し
た状態で形成されるように、小翼9の前方をや\内側に
向くよう配するのが好ましい。
この実施例は、大きな迎え角で大きな横滑りをしている
状態でも吸入気流の安定をはかることのできる特徴があ
る。
大きな迎え角で飛行している航空機は不安定な状態にあ
り、例えばキリモミのように大きな横滑りを伴う運動に
陥り易い。
この横滑りが生じた場合には、第15図に示すように横
滑り角θの影響で風下側(すなわち、横滑り運動の風下
側で第15図における機体7の左側)の小翼9からの前
縁剥離渦が巻かなくなる。
これに対し、小翼9を斜め下方外側へ向けると、第16
図に示すように横滑り角θの影響が生じることはなく、
いずれの側の小翼9にも前縁剥離渦が生じる。
第16図かられかるように小翼9が斜め下方外側へ突出
していると、気流が小翼9の前縁を横切る方向に流れ易
く剥離渦が生じるが、第15図の場合には左側の小翼9
の下面に沿いつつ前縁方向に気流が流れるので、剥離現
象が生じない。
以上に説明し7た吸入気流の乱れは迎え角が一定の制限
を超えた際に生じるものであるが、この吸入気流の乱れ
とは、エンジン空気取入口面での吸入気流の総圧分戸の
偏りを意味する。
この偏りの程度を数値化したものとして、英国ロールス
・ロイス社のディストーションパラメーターDPがあり
、その定義は次の通りである。
エンジンを良好に運転できるディストーションパラメー
ターの絶対値は0.15より小であると言われている。
第17a、18a、19a図は吸入気流の円周方向の総
圧の偏りを円グラフを用いて表現したものである。
これらのグラフにおいて、半径方向内方は圧力減少方向
を、半径方向外方は圧力増大方向を示している。
第17a図は乱れがない場合の例で、ディストーション
パラメーターは零である。
第17b図はその場合の気流の状態を示している。
第18a図は、気流が第18b図のようにやや乱れた状
態のグラフで、総圧力が最も低い60度分角γの範囲で
やや乱れが生じている。
この場合のディストーションパラメーターの絶対値はO
llで、運転に支障はない。
第19a図は、気流が第19b図のように大きく乱れた
場合のグラフで、総圧力が最も低い60度分角γの範囲
で大きな乱れが生じている。
この場合のディストーションパラメーターの絶対値は0
.3であり、エンジン運転が不調になってしまう。
第20図は、風洞試験により本発明の効果を確認し、デ
ィストーションパラメーターを用いてグラフ化したもの
である。
同図において、縦軸はディストーションパラメーターの
絶対値を、横軸は機体迎え角を示し、さらに、曲線Aは
通常の空気取入口についての結果を、曲線Bは翼体4の
みを付設した場合についての結果を、曲線Cは本発明の
場合についての結果をそれぞれ示している。
また、Dはエンジン不調限界のデイストーションノ(ラ
メ−ターの絶対値を示し、線りの上方は不調範囲である
このグラフから明らかなように、本発明の場合には、迎
え角の最大限度が50度近傍に達しており、これは、従
来の場合の迎え角限度蜀度より約20慶大であり、また
翼体4のみを設けた場合の迎え角最大限度の約40度よ
り約10慶大である。
以上に実施例について説明したように、本発明では、空
気取入口の前下方にほぼ三角形の翼体な設け、さらにそ
の翼体の下側に少くとも1枚の小翼を配することによっ
て前縁剥離渦の崩壊を遅らせ、前縁剥離渦の誘導作用で
、空気取入口へ向う気流を曲げて安定な状態とすること
ができるので、吸入効率が向1し、航空機は大きな迎え
角で運動することが可能となる。
【図面の簡単な説明】 第1図は通常状態でのガスタービンエンジン空気取入口
内への気流の流れを示す図、第2図は迎え角をもった状
態での空気取入口への気流の流れを示す図、第3図は空
気取入口前下方に翼体を設けた場合であって前縁剥離渦
が形成されている状態を示す上面図、第4図は同側面図
、第5図は同様に空気取入口前下方に翼体を設けた場合
であって前縁剥離渦の消失によって気流が乱れた状態を
示す上面図、第6図は同側面図、第1図は本発明を施し
た航空機の側面図、第8図は第7図の■−■線方向にみ
た図、第9図は第7図のIX−IX線による断面を示す
略図、第10図は同斜視図、第11図は本発明を施した
他の例を示す平面図、第12図は第10図のX■−X■
線方向にみた図、第13図は本発明を施したさらに他の
例を示す側面図、第14図は第13図X[→α線による
断面を示す図、第15図および第16図は、小翼の方向
による横滑り時の効果の差を説明する図、第17a図。 第18a図、第19a図は異なる3つの場合における吸
入気流の総圧分布を示すグラフ、第17b図、第18b
図、第19b図は第17a図、第18a図、第19a図
のそれぞれに対応する空気取入口内での気流状態を示す
図、第20図は本発明の効果を示すグラフである。 1・・・・・・空気取入口、2・・・・・・気流、3・
・・・・・剥離気流、4・・・・・・翼体、5・・・・
・・前縁剥離渦、9・・・・・・小翼、10・・・・・
・前縁剥離渦、11・・・・・・前縁剥離渦の誘導方向
、α、α1・・・・・・幾何学的迎え角、β・・・・・
・実角度、θ・・・・・・横滑り角。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 航空機に搭載したガスタービンエンジンの空気取入
    口の前下方にほぼ三角形状の翼体を設け、この翼体の下
    方に少くとも1枚の小翼を配し、翼体および小翼の前縁
    から発生する前縁剥離渦の誘導作用を利用して空気取入
    口へ流入する気流の方向を空気力学的に曲げるようにし
    てなる航空機搭載ガスタービンエンジンの空気吸入装置
    。 2 小翼を、前後方向に関して翼体の前縁に近い位置に
    配してなる特許請求の範囲第1項記載の空気吸入装置。 3 小翼を翼体の前縁より前方の位置に配してなる特許
    請求の範囲第1項記載の空気吸入装置。 4 小翼を翼体に対しほぼ平行に設けてなる特許請求
    の範囲第1項、第2項または第3項記載の空気吸入装置
    。 5 小翼を外端が斜め下方を向くように設けてなる特許
    請求の範囲第1項、第2項または第3項記載の空気吸入
    装置。 6 翼体および小翼をいずれも機体側面に固定してなる
    特許請求の範囲第1項、第2項または第3項記載の空気
    吸入装置。 T 翼体を主翼前縁部に固設してなる特許請求の範囲第
    1項、第2項または第3項記載の空気吸入装置。
JP55161089A 1980-11-15 1980-11-15 航空機搭載ガスタ−ビンエンジンの空気吸入装置 Expired JPS595777B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55161089A JPS595777B2 (ja) 1980-11-15 1980-11-15 航空機搭載ガスタ−ビンエンジンの空気吸入装置
US06/319,022 US4452266A (en) 1980-11-15 1981-11-06 Air aspiration device of aircraft-mounted gas-turbine engine
EP81109684A EP0052360B1 (en) 1980-11-15 1981-11-13 Air aspiration device of aircraft-mounted gas-turbine engine
DE8181109684T DE3167115D1 (en) 1980-11-15 1981-11-13 Air aspiration device of aircraft-mounted gas-turbine engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55161089A JPS595777B2 (ja) 1980-11-15 1980-11-15 航空機搭載ガスタ−ビンエンジンの空気吸入装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5786526A JPS5786526A (en) 1982-05-29
JPS595777B2 true JPS595777B2 (ja) 1984-02-07

Family

ID=15728398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55161089A Expired JPS595777B2 (ja) 1980-11-15 1980-11-15 航空機搭載ガスタ−ビンエンジンの空気吸入装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4452266A (ja)
EP (1) EP0052360B1 (ja)
JP (1) JPS595777B2 (ja)
DE (1) DE3167115D1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2230844B (en) * 1982-10-28 1991-03-20 Secr Defence Improvements in or relating to guided missiles
US4691879A (en) * 1986-06-16 1987-09-08 Greene Vibert F Jet airplane
US4696442A (en) * 1986-07-14 1987-09-29 The Boeing Company Vortex generators for inlets
EP0547266A1 (de) * 1991-12-19 1993-06-23 Karl Regnat Defence Fighter (DF 2000) Konfiguration mit definierter Zuordnung von den Triebwerks-Rückeneinläufen seitlich am Rumpf hinter dem Cockpit über dem Flügel mit den Canards als zusätzliche Luftleitflächen für die Triebwerkszuluft
BRPI0700765A (pt) * 2007-02-15 2007-12-04 Embraer Aeronautica Sa gerador de vórtice para melhorar o desempenho de entradas de ar embutidas
FR2937952B1 (fr) * 2008-10-30 2010-12-17 Snecma Avion a moteurs partiellement encastres dans le fuselage
CN105392700B (zh) 2013-07-26 2018-12-18 Mra系统有限责任公司 飞行器发动机吊架
US10823055B2 (en) * 2016-08-08 2020-11-03 Pratt & Whitney Canada Corp. Bypass duct louver for noise mitigation
PL423529A1 (pl) * 2017-11-21 2019-06-03 Trendak Artur Aviation Chwyt powietrza integralny z kadłubem ultralekkiego statku powietrznego

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1522282A (fr) * 1967-02-15 1968-04-26 Sud Aviation Procédé et dispositif améliorant la stabilité de lacet des aérodynes aux grandes incidences de vol
FR1547420A (fr) * 1967-05-23 1968-11-29 Nord Aviation Profil auxiliaire pour une entrée de fluide
US4234188A (en) * 1975-11-05 1980-11-18 Keegan Robert R Modular chess set
US4174083A (en) * 1977-04-29 1979-11-13 The Boeing Company Flow deflector for fluid inlet

Also Published As

Publication number Publication date
US4452266A (en) 1984-06-05
EP0052360A1 (en) 1982-05-26
EP0052360B1 (en) 1984-11-07
DE3167115D1 (en) 1984-12-13
JPS5786526A (en) 1982-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107757879B (zh) 用于飞行器的机翼的翼尖装置、飞行器及用途
US3355125A (en) Flap systems for aircraft
US4039161A (en) Hidden vortex generators
US5056741A (en) Apparatus and method for aircraft wing stall control
US5158251A (en) Aerodynamic surface tip vortex attenuation system
US20110260008A1 (en) Fluid flow control device for an aerofoil
EP2662282B1 (en) Vortex generation
US8061661B2 (en) System and method for reducing airfoil vortices
RU2302975C2 (ru) Компоновка самолета с улучшенными аэродинамическими характеристиками
EP3213991B1 (en) Aircraft wing roughness strip
US20110309202A1 (en) Wingtec Holding Limited
EP2882642A1 (en) Aircraft wing with system establishing a laminar boundary layer flow
US20160152324A1 (en) Fluidic fence for performance enhancement
US4227665A (en) Fixed leading edge slat spoiler for a horizontal stabilizer
JPS595777B2 (ja) 航空機搭載ガスタ−ビンエンジンの空気吸入装置
US4387869A (en) Mono-element combined supercritical high lift airfoil
EP3310653B1 (en) Fluid flow control for an aerofoil
EP2979974B1 (en) Submerged vortex generator
US4660788A (en) Supercritical wing
US20070029403A1 (en) Dual point active flow control system for controlling air vehicle attitude during transonic flight
RU2747810C2 (ru) Несущая поверхность воздушного судна и воздушное судно
CN110920863A (zh) 翼梢装置
US4405102A (en) Variable wing position supersonic biplane
EP3551533B1 (en) Aircraft slat
US4895323A (en) Rag control for powered lift aircraft