JPS595559A - 密閉式電池 - Google Patents

密閉式電池

Info

Publication number
JPS595559A
JPS595559A JP57114581A JP11458182A JPS595559A JP S595559 A JPS595559 A JP S595559A JP 57114581 A JP57114581 A JP 57114581A JP 11458182 A JP11458182 A JP 11458182A JP S595559 A JPS595559 A JP S595559A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal case
gasket
circularity
liquid leakage
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57114581A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Hosoi
進 細井
Yasusaburo Yagyu
柳生 泰三郎
Isao Kimura
木村 伊佐夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57114581A priority Critical patent/JPS595559A/ja
Publication of JPS595559A publication Critical patent/JPS595559A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/147Lids or covers
    • H01M50/166Lids or covers characterised by the methods of assembling casings with lids
    • H01M50/171Lids or covers characterised by the methods of assembling casings with lids using adhesives or sealing agents
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/147Lids or covers
    • H01M50/166Lids or covers characterised by the methods of assembling casings with lids
    • H01M50/167Lids or covers characterised by the methods of assembling casings with lids by crimping
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は有底中空円筒状金属ケースを用いた密閉式の酸
化銀電池、水銀電池、アルカリマンガン電池、空気亜鉛
電池、リチウム電池、ニッケル・カドミウム電池などに
関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来の密閉式電池の代表例を第1図及び第2図により説
明する。第1図はボタン型酸化銀電池を示し、第2図は
これに用いる有底中空円筒状金属ケースを示す図である
。図中1は表面にニッケル鍍金を施した有底中空円筒状
の鋼製ケースであり、一般的にその厚さは0.2〜o、
5mm程度である。
2は外周に上方へ折返された立上り端縁を有する金属製
封口蓋、3は絶縁性ガスケット、4は正極剤、5は電解
液を含む負極剤、6はセパレータである。金属ケースの
円筒部7の先端部分8は内方に曲げられ、ガスケット3
及び封口蓋2を押圧して液密に封口されている。
電池の耐漏液性は、一般に金属ケースの曲げ角度やその
均一性、部品の寸法精度等により大きく左右される。特
に部品の寸法精度と、形状及び位置の精度(幾何学的精
度)については、それが適正でない場合は、電池の耐漏
液性が極めて劣る結果になる。
発明の目的 本発明は、これら部品の中、有底中空円筒状金属ケース
の少なくともガスケットを押圧する部分の内面の真円度
を一定限度内にすることにより、耐漏液性にすぐれた密
閉式電池を提供するものである。
発明の構成 真円度はJISB0621 F形状及び位置の精度の定
義及び表示」によれば(「真円度とは、円形部分の幾何
学的円からの狂いの大きさをいう」とあり、またその表
示は「真円度は、円形部分を二つの同心の幾何学的円で
はさんだとき、両日の間隔が最小となる場合の両日の半
径の差で表わす」とされている。即ち、第3図において
幾何学的円Aに対する円Bの真円度は、円Bに同心で内
接する幾何学的円Cと、円Bに同心で外接する幾何学的
円りとの半径差fで表わされる。
本発明はこのfを0.03m1ll以下とし、耐漏液性
を向上させたものである。
実施例の説明 第1図において、電解液は通常ガスケット3と、封口蓋
2との間を通って外部へ漏出する。その場合もし金属ケ
ース1の立上り円筒部7のガスケット3に当接する部分
の内面の真円度が大であれば、ガスケット3及び封口蓋
2を押圧する力に部位による不均一を生じ、圧力の小さ
いところから電解液は漏出し、内面の真円度が幾何学的
円に近ければ、圧力は均一となり、漏液の発生はない。
機械加工部品は、いわゆる寸法精度のみでなく、形状及
び位置の精度(幾何学的精度)も極めて重要であるが、
本発明は金属ケースの少なくともガスケットを押圧する
部分の内面の真円度を0.03印以下にすることによっ
て、封口圧力を均一化して電池の耐漏流性を向上せしめ
るものである。
真円度の良好な金属ケースは、抜き及び絞りの一プロセ
スを選ぶこと、金型精度を保つこと、金型のセツティン
グをよくすることなどにより得られる。
真円度を0.03mm以下にした理由は、電池漏液テス
トの結果、o、osmm以下であれば実用上支障がない
ことが判明したためである。
今、電池の外径11.6mm+高さ5.4mmの酸化銀
電池をガスケットを押圧する部分の真円度の異なる有底
中空円筒状金属ケースを使用して作成しテストした。テ
ストの方法は電池を温度46土2℃、相対湿度90〜9
6%に連続して1600時間保管し、取出後常温常湿で
3日間放置した後、10倍の顕微鏡で観察し、漏液の有
無を判定した。
真円度区分     テスト数    漏液数0.02
mm以下       30     00.02 〜
0.025mm    30      00.026
 −0.03mm       30        
  00.031 、以上      30     
12発明の効果 このように金属ケースのガスケットを押圧する部分の内
面の真円度を0.03+++m以内にすることは、電池
の耐漏液性を高める点において、極めて顕著な効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はボタン型酸化銀電池の半断面図、第2図はこれ
に用いる有底中空円筒状金属ケースの半断面図、第3図
は真円度を説明するための図である。 1・・・・・・有底中空円筒状の金属ケース、2・・・
・・・金属封口蓋、3・・・・・・絶縁性ガスケット、
4・・・・・・止憧剤、6・・・・・・負極剤、6・・
・・・・セパレータ、7・・・・・・金属ケースの円筒
部、8・・・・・・円筒部の先端部分。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 有底中空円筒状金属ケースと、外周に上方へ折返された
    立上り端縁を有する金属封口蓋と、これら両者間にはさ
    まれる絶縁性ガスケットとを備え、前記金属ケースの円
    筒部端縁を内方に曲げて密閉してなる電池であって、前
    記金属ケースの少なくともガスケットを押圧する部分の
    内面の真円度が0.03mm以下であることを特徴とす
    る密閉式電池。
JP57114581A 1982-06-30 1982-06-30 密閉式電池 Pending JPS595559A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57114581A JPS595559A (ja) 1982-06-30 1982-06-30 密閉式電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57114581A JPS595559A (ja) 1982-06-30 1982-06-30 密閉式電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS595559A true JPS595559A (ja) 1984-01-12

Family

ID=14641422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57114581A Pending JPS595559A (ja) 1982-06-30 1982-06-30 密閉式電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS595559A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0882349A (ja) * 1995-04-10 1996-03-26 Aisin Aw Co Ltd 自動変速機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0882349A (ja) * 1995-04-10 1996-03-26 Aisin Aw Co Ltd 自動変速機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4128705A (en) Galvanic element, particularly alkaline storage battery
KR890000305B1 (ko) 공기음극 버튼 전지
GB1262008A (en) Improvements in and relating to electric secondary cells
JPS595559A (ja) 密閉式電池
JPS5914251A (ja) 密閉式電池
CA1074859A (en) Self sealing microporous membrane for electrochemical cells and method of forming same
CN208819929U (zh) 一种扣式电池
KR20170087325A (ko) 원통형 전지캔, 이를 포함한 이차전지 및 그 제조 방법들
JPS5914253A (ja) 密閉式電池
JPS5914256A (ja) 密閉式電池
JPS5920964A (ja) 密閉式電池
JPH0524123Y2 (ja)
JPS60127657A (ja) 密閉式電池
JPS60148065A (ja) 密閉式電池
JPS59857A (ja) 密閉式電池
GB1476080A (en) Chemical cells
JPS5916261A (ja) 密閉式電池
JPS5914254A (ja) 密閉式電池
CN216928630U (zh) 扣式测试电池
CN211719653U (zh) 亚硫酰氯电池盖组定位装置
CN215771301U (zh) 一种新型扣式电池外壳
CN216413157U (zh) 一种防漏气和漏液性能强带有壳体密封件的纽扣电池
CN212587586U (zh) 一种纽扣式锂离子电池
JPS598260A (ja) 密閉式電池
JPH04294828A (ja) 円筒形電池ケース用環状溝部形成装置