JPS5952343A - タツチ式座標入力装置 - Google Patents

タツチ式座標入力装置

Info

Publication number
JPS5952343A
JPS5952343A JP58146450A JP14645083A JPS5952343A JP S5952343 A JPS5952343 A JP S5952343A JP 58146450 A JP58146450 A JP 58146450A JP 14645083 A JP14645083 A JP 14645083A JP S5952343 A JPS5952343 A JP S5952343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flange
frame
spring
input device
force detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58146450A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS623454B2 (ja
Inventor
Masao Hotta
正生 堀田
Keiichi Miyamoto
宮本 慶一
Norio Yokozawa
横沢 典男
Yoshimitsu Oshima
大島 義光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58146450A priority Critical patent/JPS5952343A/ja
Publication of JPS5952343A publication Critical patent/JPS5952343A/ja
Publication of JPS623454B2 publication Critical patent/JPS623454B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0414Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means using force sensing means to determine a position
    • G06F3/04142Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means using force sensing means to determine a position the force sensing means being located peripherally, e.g. disposed at the corners or at the side of a touch sensing plate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2239/00Miscellaneous
    • H01H2239/052Strain gauge

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、主として計算機応用分野における座標(或い
は多項目)入力装置として使用される加重検知型タッチ
式座標入力装置(以下タッチパネルと略称する。)に関
するものである。
〔発明の背景〕
従来、座標(或いは多項目)入力装置として、電磁、静
電、或いはライトペンなどの特殊ペンの使用、マトリッ
クス状に配置したキースイッチによるものなどがあるが
、それぞれペンを必要としたり、項目の変更が困難であ
る点に欠点があり、改善が望まれている。これに応える
新しい入力装置として指などによるタッチで簡単に座標
(或いは多項目)の入力を可能にしたものが幾つか提案
されている。それらのうちの加重検出方式によるタッチ
パネルについては、特公昭49−34247号公報によ
り、その原理及び基本構成が公知となっている。
本発明者等は上記基本構成に改良を加え、パネルが水平
、垂直あるいは傾斜のいずれの状態に置かれてもよく、
またタッリによる力の印加角度に関係なく使用可能にし
たタッチパネルを提案C特願昭54−522号、以下先
願という。)した。
以下その原理と構成について簡単に説明する。
第1図はタッチパネルの原理的構成説明図である。ガラ
スなどの剛体板(パネル)1を3点A。
B、Cで支持し、それに力検出器2(2a、2b。
2c)を接続する。剛体板1の上を指などで押すことに
より力Fを加える吉、各支持点A、B、Cにはそれぞれ
各モーメントに応じた分力fmt’blf が印加され
る。指の座標をp(x、y)とし、各支持点の座標をA
(x、+y、)、B(x、IYB  ) t C(xc
  + Y c )とすると、X、Yは各分力から次式
により求めることができる。
このタッチパネルは一種の座標入力タブレットであるが
、剛体板としてガラスなどの透明な板を用いて、CRT
ディスプレイやプラズマディスプレイなどの表示装置と
組合せることにより、項目変更が容易で、ディスプレイ
画面上で直径計算機と情報交換できることから人間工学
的に適した入力装置を実現できる。
第2図は、力検出器部として板バネ3(3a。
3b、3c)にストレンゲージ4を貼付したものを用い
た先頭のタッチパネルの構成図である。充分な感度を得
るためには板バネはある程度の長さが必要で、ディスプ
レー5に比べて板バネを保持するフレーム6が大きくな
り、実用上好ましくなかった。
さらに、このようなパネルは、ディスプレー前面に配置
されるが、ディスプレーとしてブラウン管を用いた場合
、パネルが平面であるき第3図に示すようにブラウン看
、エースプレートの曲率のために視差(バララックス)
を生じ、大きな誤差となる。なお、第3図において7は
ブラウン管。
8は指などの指示体である。
以上説明した他にも先願のタッチパネルにおいては、実
用上好ましくない幾つかの問題点例えばパネルの軽量化
、耐振動性の向上管が残されていた。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上述した先願□の構造における問題点
を解消し、実用に適したタッチパネルを提供することに
ある。
〔発明の概要〕
上記の目的を達成するために、本発明のタッチパネルで
は力検出器部分の構造を改良し、板バネにフランジを設
けたカンチレバーを用いるか、剛体板(パネル)に取付
は用突起部を設け、それに取り付く力検出器部の板バネ
を外周のフレームき並行して配置することにより、フレ
ームを小さくすることを可能にした。また、タッチパネ
ルをCRTディスプレイと組合せて使用する場合には、
透明な平板の代りにブラウン管のフェースプレートと同
程度の曲率をもつパネルを用い視差の軽減をはかった。
〔発明の実施例〕
以下本発明を実施例によって詳しく説明する。
第4図は本発明のタッチパネルに使用する力検出器部の
構造図で(alは平面図、(b)は一部縦断して示した
側面図である。図において前出のものと同一符号のもの
は同一または均等部分を示すものとする。9はカンチレ
バーで、板バネ3とフランジ10および剛体板への取付
はネジ11とから構成されている。板バネ3上にストレ
ンゲージ4を両面に貼付し、取付はネジ11で支えられ
る支点での分力をフランジ10により板バネ3に伝え、
それにより生じる板バネ3のまげ歪をストレンゲージ4
で測定するものである。剛体板との取り付は方法は、各
支点に無理な力が生じないように尖端によりはさむ構造
となっている。
第5図(al及び(b)はいずれも第4図に示したカン
チレバー構造の力検出器部を用いた本発明のタッチパネ
ル構成図である。カンチレバー9はフランジ10の反対
の側をフレーム6の取付金具12に固定されるが、板バ
ネ3の部分をフレーム6と並行に配置するこきができる
ため、カンチレバーの占有する面積が極めて小さくなり
、その結果、フレームも小さくするこきができる。この
とき、各支点に生じる分力を正確に板バネ3に伝えなけ
ればならず、フランジ10がたわむのは望ましくない。
そこで、フランジは板バネに対し、充分その厚みを大き
く取る必要がある。
第6図はガラスなどの剛体板1に取付は用突起部13を
設けた実施例の構造図である。14はカンチレバーの取
付けに用いられる取付はネジ11の先端部が入る窪みで
ある。
第7図は第6図に示した突起部付の剛体板に使用する力
検出器部の構造図で(a)は平面図、(blは断面図で
ある。
第8図は第6図及び第7図に示した部品を用いて組立て
た本発明のタッチパネル構成図である。
第5図に示したものと同様に外周のフレーム6の寸法を
小さくできる。
第9図及び第10図はCRTディスプレイと組合せて使
用する本発明のタッチパネルの剛体板(パネル)の構造
図である。第9図に示すように、ブラウン管7のフェー
スプレートと同程度の曲率をもつパネルを用いることに
より視差を小さくしタッチ誤産を減少できる。第10図
は上記パネルの具体的形状を示すもので偵)は平面図、
1(b)は側面図である。突起部13はカンチレバーを
フレームに並行に取付けるためのものである。このよう
な湾曲したパネルにおいても、加えられた力の垂直成分
は、投影した平面上で力を印加したと同じく各支持点A
、B、Cには分力を生じ、(1) 、 (21式により
指の座標を求めることが可能である。
さらに、パネルを湾曲させることにより、パネルの垂直
印加力に対する強度が増し、ガラスを薄くしたり、アク
リルなどの樹脂も剛体的に扱えるなどパネルの軽量化を
はかることができる。これは、パネルの自重で姿勢によ
り生じる座標原点のオフセットが小さく、また撮動の影
響も受けにくくなり、後の検出回路系や信号処理系が簡
単になるなどの利点も多い。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明のタッチパネルは力検出器
部の板バネにフランジを設け、あるいは平板もしくは湾
曲したパネルに取付は用突起部を設け、板バネを外周の
フレーム吉並行にして配置することにより、装置全体を
コンパクトに構成でき、CRTディスプレイなどの表示
装置と一体化している場合、都合が良い。また本発明に
より、板バネの長さと関係なくフレームの大きさを必要
最小限にすることができるので、板バネの寸法は、工作
精度、力検出感度等を考慮して所望の値に選ぶことがで
き、力検出器部の設計が容易となる副次的効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はタッチパネルの原理的構成説明図、第2図は先
願の構成の概略図、第3図は従来の問題点説明図、第4
図乃至第10図はいずれも本発明の実施例を示す構造図
である。すなわち、第4図は力検出器部を示し、(a)
は平面数、(b)は一部縦断した側面図、第5図(a)
 、 (bl及び第8図はタッチパネルの構成を示す図
、第6図は剛体板(パネル)の平面図、第7図は力検出
器部を示しくa)は平面図、(b)は断面図、第9図及
び第10図はCRTディスプレイと組合せて使用する剛
体板を示し、第10図において(a)は平面図、(b)
は側面図である。 1・・・剛体板(パネル)、2・・・力検出器、3・・
・板バネ、6・・・フレーム、9・・・カンチレバー、
10・・・フランジ、12・・・取付金具、13・・・
取付は用突起部。 第  1  図 yl  2 図 箔  J  図 り′ 充 4  図 (6−ン (b〕 第5図 (1ン                    (b
〕238− 晃6図 第7図 (良) (bン ¥JIO (リ 239− (b〕

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 剛体板を3箇所でそれぞれ力検出器部を介して上記剛体
    板の外周に配設されたフレームに取付けて構成したタッ
    チ式座標入力装置に沿いて、上記力検出器部をカンチレ
    バー構造とし、上記カンチレバーを構成する板バネに設
    けたフランジもしくは剛体板に設けた取付は用突起部と
    上記フレームに設けた取付金具に上記力検出器部を取付
    けることにより、上記力検出器部の板バネが上記フレー
    ムと並行になるよう配置したことを特徴とするタッチ式
    座標入力装置。
JP58146450A 1983-08-12 1983-08-12 タツチ式座標入力装置 Granted JPS5952343A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58146450A JPS5952343A (ja) 1983-08-12 1983-08-12 タツチ式座標入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58146450A JPS5952343A (ja) 1983-08-12 1983-08-12 タツチ式座標入力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5952343A true JPS5952343A (ja) 1984-03-26
JPS623454B2 JPS623454B2 (ja) 1987-01-24

Family

ID=15407909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58146450A Granted JPS5952343A (ja) 1983-08-12 1983-08-12 タツチ式座標入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5952343A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6317361A (ja) * 1986-07-08 1988-01-25 上杉 隆司 ク−ラ−
EP0388346A2 (en) * 1989-03-14 1990-09-19 International Business Machines Corporation Touch sensing display screen apparatus
US5376948A (en) * 1992-03-25 1994-12-27 Visage, Inc. Method of and apparatus for touch-input computer and related display employing touch force location external to the display
US5644928A (en) * 1992-10-30 1997-07-08 Kajima Corporation Air refrigerant ice forming equipment
US7674097B2 (en) 2004-03-10 2010-03-09 Daikin Industries, Ltd. Rotary expander
DE10296965B4 (de) * 2001-06-26 2012-01-26 Keba Ag Tragbare Vorrichtung mit wenigstens einer optischen Ausgabevorrichung zumindest zur Visualisierung von Prozessdaten einer Maschine, eines Roboters oder eines technischen Prozesses

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01179869U (ja) * 1988-06-09 1989-12-25
JPH04349860A (ja) * 1991-01-14 1992-12-04 Fujitsukusu Kk 一口おむすび、その集合体ならびにそれを収納した包            装体

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6317361A (ja) * 1986-07-08 1988-01-25 上杉 隆司 ク−ラ−
EP0388346A2 (en) * 1989-03-14 1990-09-19 International Business Machines Corporation Touch sensing display screen apparatus
US5376948A (en) * 1992-03-25 1994-12-27 Visage, Inc. Method of and apparatus for touch-input computer and related display employing touch force location external to the display
US5644928A (en) * 1992-10-30 1997-07-08 Kajima Corporation Air refrigerant ice forming equipment
DE10296965B4 (de) * 2001-06-26 2012-01-26 Keba Ag Tragbare Vorrichtung mit wenigstens einer optischen Ausgabevorrichung zumindest zur Visualisierung von Prozessdaten einer Maschine, eines Roboters oder eines technischen Prozesses
DE10296965B9 (de) * 2001-06-26 2012-05-24 Keba Ag Tragbare Vorrichtung mit wenigstens einer optischen Ausgabevorrichtung zumindest zur Visualisierung von Prozessdaten einer Maschine, eines Roboters oder eines technischen Prozesses
US7674097B2 (en) 2004-03-10 2010-03-09 Daikin Industries, Ltd. Rotary expander

Also Published As

Publication number Publication date
JPS623454B2 (ja) 1987-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8270148B2 (en) Suspension for a pressure sensitive touch display or panel
EP0434314B1 (en) Touch sensitive display
US7190350B2 (en) Touch screen with rotationally isolated force sensor
US5038142A (en) Touch sensing display screen apparatus
JPH0651898A (ja) タッチスクリーン装置
CA1226643A (en) Position coordinate input device
US4355202A (en) Mounting arrangement for a position locating system
EP2093651B1 (en) Input device with display function
KR20100015501A (ko) 힘 감응 터치 스크린의 마찰 없는 이동을 위한 집적된 특성
WO2002084580A1 (en) Force sensors and touch panels using same
KR20100019808A (ko) 누름힘의 세기 및 작용위치 검출용 터치입력구조, 이를 이용한 터치입력장치 및 누름힘의 세기 및 작용위치 검출방법
WO2023202044A1 (zh) 压力触控板、压力触控板组件及电子设备
JPS5952343A (ja) タツチ式座標入力装置
JPH05215624A (ja) タッチパネルを支持し、かつタッチパネルにかかる力を測定するための装置
GB2180342A (en) Pressure sensitive device
JPH0654462B2 (ja) 座標入力装置
WO2024103741A1 (zh) 电子触控笔及电子设备
JPH0228168B2 (ja) Tategatazahyonyuryokusochi
CN217591270U (zh) 触控装置及电子产品
CN217034717U (zh) 触控模组及显示装置
JPS60222920A (ja) 座標入力装置
EP0574978A1 (en) Force activated touch screen measuring deformation of the front panel
WO2024000172A1 (zh) 触控板和电子设备
JPS62236024A (ja) 座標入力装置
JPS61122740A (ja) 座標入力装置