JPS5951790B2 - プログラマブル選局装置 - Google Patents

プログラマブル選局装置

Info

Publication number
JPS5951790B2
JPS5951790B2 JP8338578A JP8338578A JPS5951790B2 JP S5951790 B2 JPS5951790 B2 JP S5951790B2 JP 8338578 A JP8338578 A JP 8338578A JP 8338578 A JP8338578 A JP 8338578A JP S5951790 B2 JPS5951790 B2 JP S5951790B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
tuning
channel selection
circuit
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8338578A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5510278A (en
Inventor
敏明 鈴木
和昭 真弓
義博 藤原
俊雄 徳田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP8338578A priority Critical patent/JPS5951790B2/ja
Publication of JPS5510278A publication Critical patent/JPS5510278A/ja
Priority to US06/357,092 priority patent/US4435842A/en
Publication of JPS5951790B2 publication Critical patent/JPS5951790B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04GELECTRONIC TIME-PIECES
    • G04G15/00Time-pieces comprising means to be operated at preselected times or after preselected time intervals
    • G04G15/006Time-pieces comprising means to be operated at preselected times or after preselected time intervals for operating at a number of different times

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Channel Selection Circuits, Automatic Tuning Circuits (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はプログラム可能な選局装置の改良に関する。
従来、プログラマブル選局装置は0N/0FF動作のも
のが主流だつた。
例えば家庭用VTRにおいては、設定した時刻に特定の
チャンネルを自動的に録画する場合(以下自動録画)に
はチューナーを選局しておき、録画開始時刻を設定して
おく。すると設定された時刻に電源が投入されて、’録
画が行なわれる。最近、VTRの録画時間が長くなつて
きて、2時間、あるいは4時間もの長時間VTRが市販
されてきた。
プログラマブルタイマー機能も一動作のものか・ら何回
かON/OFF制御出来るものが要求され、さらに自動
録画すべきチャンネルも単一チャンネルから複数のチャ
ンネルに順次設定出来る様なものが求められてきた。
さらに使い勝手で欲を言うなら、現在自動録画による特
定のチヤンネルフを選局保持中であつても、さらに別の
選局予約チャンネルの設定をしたい。あるいは手動録画
により特定チャンネル選局保持中であつても別の選局予
約チャンネル設定をしたい。この要望をみたすものとし
てチューナーの選局保持内容を固定した7ままで、新た
に選局予約を行なうシステム構成を最も簡単に考えるな
らば、選局スイッチと選局予約を別々に設け、チャンネ
ル表示器もそれぞれに設ければ出来る。しかし、一台の
VTRセットの中に選局スイッチやチャンネル表示器が
2系統でクは使いにくい。家庭用VTRの場合は、特に
操作が簡単で、誰にでも使いこなせる様に工夫する事が
大切になる。本発明は、上記従来技術をもとに操作性を
重視し、チャンネル表示器と選局スイッチを一系統で丁
まかない共用するようにシステム構成するとともに、選
局保持動作と選局予約動作がお互いに悪影響を与えない
様なプログラマブル選局装置を提供するものである。
特に本発明はすでにチユーナ一が選局しているチヤンネ
ルと、これから選局予約したいチヤンネルが同じ場合に
、選局予約チヤンネルを記憶するための工夫に関するも
のである。以下、家庭用TRにおける具体的な一実施例
にもとづき、詳細な説明を行なう。このプログラマブル
選局装置の特徴は1複数動作ON/0FFの録画予約時
刻設定が可能であること、2また自動、手動録画中で選
局保持しているチヤンネルを固定したままで、新しい選
局予約チヤンネルの設定が可能なこと、3さらにチユー
ナの選局動作及び選局予約動作は、同一の選局スイツチ
と同一のチヤンネル表示器を用いて行なうことである。
以下、構成と動作を述べる。第1図は本発明の一実施例
のプログラマブル選局装置のプロツク構成図である。
第1図において、選局スイツチ1は、チユーナ11を選
局するとともに、自動録画で選局予約したいチヤンネル
を選択する。チヤンネル表示器2は、チユーナ11が選
局保持しているチヤンネルを表示するとともに自動録画
予約しているチヤンネルも表示する。選局回路3は、選
局スイツチ1からのリターン信号りによつてチユーナ一
11を選局する。また、自動録画の動作中は、選局予約
回路4からの自動選局信号チによつてチユーナ一11を
選局す,る。チユーナ一11は、選局回路3の選局信号
口によつて対応するチヤンネルを受信する。即ち選局信
号口の中で対応する一本のみがLOWレベルになるとそ
の一本に連なる可変抵抗器の摺動端子がチユーナ一11
の選局電圧として印加される。j選局禁止回路5,6は
、選局予約時に選局禁止信号卜によつて、リターン信号
りをLOWレベルに保持し、選局回路3が動作せぬよう
にする。電流加算回路7,8と電圧検出回路9は選局予
約時にすでにチユーナ一11の選局しているチヤンネル
5と同じチヤンネルをこれから選局予約したい時に、選
局スイツチ群1の開閉検出をする。逆流防止回路10は
選局予時約に選局スイツチ群1を操作した時に、チユー
ナ一11の選局保持内容が変らないように選局予約信号
イが選局信号口に影響4するのを防ぐ。選局予約回路4
は、選局予約時に選局スイツチ1で選局された選局予約
信号イを記憶制御回路20に記憶すると同時にそのチヤ
ンネルをチヤンネル表示器2に表示させる。選局回路3
は選局走査を行なうためのクロツク発振器16と、リタ
ーン信号りによつて開くアンドゲート15と、手動選局
信号ルと自動選局信号チをオアゲート14と選局走査信
号ヲによつてカウントするカウンタ13と選局バイナリ
一信号をデコードするデコーダドライバ112から成る
。次に動作について述べる。
このプログラム選局装置の動作モードは次の4つに分け
られる。〔1] 第1はタイマーの時刻を設定するモー
ドである。タイマー部分については周知の通りであり、
説明を繁雑にするのでプロツタ図、構成、動作とも省く
。〔2〕 第2は手動録画モードである。
このモードにおいては、チユーナ11は選局スイツチ1
によつて選局され、選局されたチヤンネルがチヤンネル
表示器2に表示されている。チユーナ一11の映像信号
出力はVTRに録画される。この時はタイマー部分は時
計としてのみ動作する。まず、選局されたチヤンネルが
保持されている状態の動作を述べる。選局スイツチ1は
開かれているのでリターン信号りはプルダウン抵抗17
でLOWレベルになる。リターン信号リがLOWレベル
の時は、アンドゲート15が閉じられているので選局走
査信号ヲはLOWレベルになり、カウンタ13の内容が
保持される。カウンタ]3の出力として選局バイナリ一
信号二が出力され、デコーダドライバ112のデコード
入力条件を決める。デコーダドライバー112はバイナ
リ一信号を16本の信号にデコードし、NPNトランジ
スタによるオープンコレタタ形式でドライバーを構成す
る。従つて、すべての入力条件に対して出力は必ず一本
だけであり、対応するトランジスタが0N状態になり、
選局信号口の中の対応する一本だけがLOWレベルにな
り、対応する可変抵抗の摺動端子電圧を選ぶ。この電圧
によつて対応する局を選ぶ。デコーダドライバ112の
出力の中で゛、0FFになつている部分はプルアツプ抵
抗でHiGHレベルにプルアツプされる。この選局電圧
によつてパリキヤツプを制御し、局部発振ならびに共振
回路の周波数を決めて、選局すべきチヤンネルの受信を
行なう。さらに、選局信号明よダイオードより成る逆流
防止回路10のうち対応する1個のダイオードのみを順
方向にバイアスする。このため選局信号口に対応するチ
ヤンネル表示器2の液晶(LED)に電流が流れ、選局
保持しているチヤンネル表示器だけを選択的に点灯する
。この時、選局禁止信号卜と、開閉検知信号へは、LO
Wレベルを出力する。従つてトランジスタ5は0FF状
態であり、ダイオード8にも電流が流れない。デコーダ
ドライバ1119の出力の中で゛入力がすべてLOWレ
ベルの時にデコードされる出力は選局予約信号イとして
使用していない。
従つて選局予約バイナリ一信号ハをすべてLOWにレベ
ルにすることにより、デコーダドライバ119の出力を
すべて0FF状態にすることが出来る。また、自動選局
信号チもLOWレベルを出力するので選局に影響しない
。以上が選局保持状態の動作である。次に、手動録画時
にチヤンネルを選局する動作を述べる。
この時のタイミングチヤートを第2図に示す。選局スイ
ツチ1の1つを閉じると、デコーダドライバー112か
らのリターン信号りが積分回路18で積分されアンドゲ
ート15に入力される。第2図りの信号は、通常、選局
スイツチ1が閉じられるとHiGHレベルになる。もし
、チユーナ11が選局しているチヤンネルと同じチヤン
ネルに対応する選局スイツチ1が閉じられた場合には、
リターン信号りはLOWレベルのままである。
このリターン信号りがHiGHレベルの時に、チヤンネ
ルが走査され、LOWレベルの時には保持される。今、
仮りに5チヤンネルが選局保持されていたとする。ここ
で選局スイツチ1の8チヤンネルを押すとデコーダドラ
イバ112の8チヤンネルに対応する出力口はHiGH
なので゛、リターン信号りはHiGHレベルになる。す
るとアンドゲート15が開き、クロツク信号ヌが通過し
、手動選局信号ルを出力し、選局走査信号ヲを出力する
。そしてカウンタ13はカウントを行ない選局内容を走
査する。カウンタ13の出力はデコードされ、前述の様
に対応する選局信号口をLOWレベルにする。選局信号
口は、さらに選局スイツチ1に帰還されてリターン信号
りになつてカウンタ13を制御する様にループを構成し
て選局走査を行なう。選局走査を順に進めていき、選局
スイツチ1を閉じているチヤンネルに対応する選局信号
口がLOWレベルになつた時に、リターン信号りもLO
Wレベルになる。この場合は8チヤンネルを選局した時
にLOWレベルになる。以上の動作は高速瞬時に行われ
るので選局スイツチ1を意識的に長く閉じ続ける必要は
ない。リターン信号りがLOWレベルになると選局走査
信号ヲがLOWレベルになり、カウンタ13は保持停止
する。一度リターン信号りがLOWレベルになると、前
述の保持状態でロツクされ、それ以後は同じ選局スイツ
チ1を押し続けても走査されない。以上が手動録画の選
局動作である。3〕 第3は自動録画を行なうための選
局予約モードである。
自動録画の時間帯とチヤンネルを選局予約するモードで
ある。時間帯の予約の説明は省く。このモードでは、チ
ユーナ11の選局内容と選局回路3の内容は固定したま
までなければならない。選局予約したいチヤンネルを選
局スイツチ1で選択し、記憶制御回路20に記憶してお
くとともに、チヤンネル表示器2に表示する。この時、
チヤンネ表示器2にはチユーナ11の選局しているチヤ
ンネルと選局予約しているチヤンネルの2つが表示され
る。これを区別するために選局予約チヤンネルは点滅さ
せて表示する等の方法が適宜考え得る。選局予約モード
の時には選局禁止信号卜は通常HiGHレベルを出力し
、トランジスタを0Nし、選局スイツチ1の片側をLO
Wレベルに保つとともにリターン信号りをLOWレベル
にして選局走査を禁止する。
選局予約したいチヤンネルに対応する選局スイツチ1を
閉じると、対応する選局予約信号イがLOWレベルにな
る。
この時、LOWレベルになつたチヤンネルを選局予約チ
ヤンネルとして記憶制御回路20に記憶する。なお、こ
の記憶制御回路20では、選局信号口がダイオード10
を経由して、選局予約信号イを一つだけLOWレベルに
している時に、その状態を常に覚えておき、選局予約操
作によつて、別の選局予約信号イが新たにLOWレベル
になつた時、この新たにLOWレベルになつたチヤンネ
ルを選局予約チヤンネルとして記憶する。また、選局予
約チヤンネルが選択されない場合には、選局信号口の示
しているチヤンネルを予約チヤンネルとして記憶してい
る。選局予約したチヤンネルを確認するために記憶制御
回路20から選局予約バイナリ信号ハを出力し、デ゛コ
ータドライバ1119によつてチヤンネル表示器2を点
灯する。選局スイツチ1を閉じた時、あるいはデコーダ
ドライバ1119で選局予約チヤンネルを表示する時に
、選局予約信号イは選局信号口以外の所もLOWレベル
になることがある。
この時、逆流防止回路10のダイオードが逆方向にバイ
アスされ、選局信号口は一本だけLOWレベルを保つこ
とが出来るので、選局内容は固定したままで影響を受け
ない。以上は、チユーナ11が選局しているチヤンネル
以外のチヤンネルを選局予約する時の予約動作である。
例えば現在1チヤンネルを見ている時に、8チヤンネル
がすでに選局予約されている場合、1チヤンネルを除く
チヤンネルへの選局予約チヤンネルの変更は前述の様に
して出来る。ところが、8チヤンネルから1チヤンネル
に選局予約チヤンネルを変更したい時、選局スイツチ群
1を操作しても1チヤンネルに選局予約が出来ない。
なぜならばチユーナ11が選局しているチヤンネルと同
じチヤンネルを選局予約したい時には対応する選局予約
信号イは既に選局信号口によつてLOWレベルになつて
いる。したがつて対応する選局スイツチ1を閉じても選
局予約信号は変化しないので操作したか否かが判らない
。これを補なうために選局スイツチ1の開閉検知回路を
設ける。開閉検知回路は電流加算回路7,8と電圧検出
回路9から成る。この開閉検知のタイミングを第3図お
よび第4図に述べる。第3図は選局スイツチ1が開いて
いる時であり第4図は選局スイツチ1のどれか1個が閉
じている時の各部波形を示す。最初に、選局禁止信号卜
をLOWレベルにしてトランジスタ5を0FFにする。
次に、開閉検知要求信号へをHiGHレベルにして、ダ
イオード8を順方向にバイアスする。そして、電圧検出
回路9のコンパレータによつてリターン信号りがLOW
レベルかHiGHレベルかを判別し開閉検知信号ホを得
る。もし、選局スイツチ1が開かれていれば、ダイオー
ド8を通して電流が流れ込むので、リターン信号りはH
iGHレベルになる。また、選局スイツチ1が閉じられ
ていれば、抵抗7、ダイオード8、選局スイツチ1、ダ
イオード10、デコーダドライバ112の経路で電流が
流れるため、リターン信号りはLOWレベルのままであ
る。検知が終了すると、開閉検知要求信号へをLOWレ
ベルにするとともに、選局禁止信号卜をHiGHレベル
に戻しておく。なお、開閉検知を行なつている時、選局
スイツチ1が開いている場合には、リターン信号リは一
瞬HiGHレベルになるが積分回路18の抵抗とコンデ
ンサで吸収されるためカウンター13は動かない。
以上が選局予約モード時の動作である。4〕 第4は自
動録画モードである。
前述の様にして選局予約されたチヤンネルは、設定され
た時刻になると、選局予約しておいたチヤンネルに自動
的に設定される。なお、この時の選局チヤンネル保持は
前述の選局予約モードと同様にトランジスタ5を0Nし
ておき固定する。設定時刻になると記憶制御回路20か
ら、自動選局信号チのパルスが出力される。自動選局信
号チは選局回路3のオアゲート14を経て、カウンタ1
3を動作させる。自動選局信号チのパルス数は、選局信
号口が現在示しているチヤンネルと、セツトしたいチヤ
ンネルを比較計算して決める。チヤンネル表示、チユー
ナ選局の動作は前述と同様なので省く。なお、前述の一
実施例においては、開閉検知回路として、抵抗とダイオ
ードと電圧コンパレーターを用いているが、第5図a−
dの様に、トランジスタ、アナログスイツチ、コンデン
サ、トランスなどを用いても同様に実現出来る。
A,bは前述実施例のダイオードのかわりにトランジス
タ又はアナログスイツチやトライステートなどを用いて
、電流駆動能力を増したものである。Cは逆に開閉検知
要求信号への駆動能力が大きい時に使用し、コンデンサ
52の充電電流を利用する。dは抵抗の分圧比を利用し
て簡素化したものである。この条件として、抵抗2く抵
抗7〈抵抗17に設定する例えば100Ω,1K,10
Kにすれば、Vcc(電源)を50とすると選局スイツ
チが0Nの時ξ0.45V、選局スイツチが0FFの時
″.4.5にな1)HiGHとLOWの区別がつく。
ただし、これはアンドゲート15の入力インピーダンス
がMOS型のゲートICなどの様に高い場合に有効であ
る。以上が本発明の実施例の構成図であるが第6図のプ
ロツク図とともに概括して述べる。
〔1〕 手動選局モード 選局スイツチ群Aにより、選局回路Bを動作させ、その
出力により所定のチヤンネルに升ユーナCを選局すると
同時にチヤンネル表示器Dで表示する。
〔2〕 予約選局モード 選局禁止回路Eにより選局回路Bの動作を禁止しておき
選局スイツチ群Aにより予約選局チヤンネルを記憶しチ
ヤンネル表示器Dを駆動する選局予約回路Fを動作させ
る。
この場合、選局保持されているチユーナのチヤンネルと
選局スイツチ群で選局予約するチヤンネルが一致してい
る場合に二スイツチ群の開閉状態を検知する開閉検知回
路からの信号により前記選局予約回路に選局予約させる
。〔3〕 自動選局モード 選局予約回路Fに記憶されているチヤンネル情報により
、選局回路Bを動作させて、その出力によりチユーナC
を選局すると同時にチヤンネル表示器Dで表示する。
以上のように本発明においては、チヤンネル表示器と選
局スイツチを1系統でまかない、かつ選局保持動作と選
局予約動作がお互いに悪影響を与えないプログラマブル
選局装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のプログラマブル選局装置の
要部回路構成図、第2図、第3図および第4図は第1図
の動作説明図、第5図a−dは第1図の開閉検知回路の
異なる実施例の回路構成図、第6図は第1図のプロツク
構成図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 チューナを選局しチャンネル表示器を駆動する選局
    回路と、選局予約チャンネルを記憶し、前記選局回路及
    び前記チャンネル表示器を駆動する選局予約回路と、前
    記選局回路と前記選局予約回路を制御する共通の選局ス
    イッチ群と、選局予約時に前記選局回路のチューナの選
    局内容を選局予約動作によつて変化しないよう固定する
    選局禁止回路と、選局保持されているチューナのチャン
    ネルと前記選局スイッチ群で選局予約するチャンネルが
    一致している場合に、前記選局スイッチ群の開閉状態を
    検知する開閉検知回路を具備し、前記開閉検知回路から
    の信号により前記選局予約回路に選局予約させることを
    特徴とするプログラマブル選局装置。
JP8338578A 1978-01-26 1978-07-07 プログラマブル選局装置 Expired JPS5951790B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8338578A JPS5951790B2 (ja) 1978-07-07 1978-07-07 プログラマブル選局装置
US06/357,092 US4435842A (en) 1978-01-26 1982-03-11 Programmable channel selecting apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8338578A JPS5951790B2 (ja) 1978-07-07 1978-07-07 プログラマブル選局装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5510278A JPS5510278A (en) 1980-01-24
JPS5951790B2 true JPS5951790B2 (ja) 1984-12-15

Family

ID=13800948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8338578A Expired JPS5951790B2 (ja) 1978-01-26 1978-07-07 プログラマブル選局装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5951790B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5510278A (en) 1980-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4435842A (en) Programmable channel selecting apparatus
US4491975A (en) Radio receiver of electronic tuning system having automatic presetting circuit
US4864429A (en) System for providing transmitter-controlled actuation of equipment at the receiving end of a communications system
US4879611A (en) Record mode setting apparatus responsive to transmitted code containing time-start information
US4085371A (en) Automatically tuned memory television channel selecting apparatus
US4403344A (en) Receiver having program reserving function
US4100497A (en) Selective rescan delay for multi-channel scanning radio receiver
US4123715A (en) Program apparatus for radio receiver using frequency synthesizer
US4218773A (en) Superheterodyne receiver of scanning type with indicator means to display received frequency and frequency being stored in memory
JPS5951790B2 (ja) プログラマブル選局装置
US5771329A (en) Recording mode control method for combined video appliances
JPS6062722A (ja) テレビジヨン受像機の選局装置
KR0181916B1 (ko) 한국형 예약녹화시스템을 이용한 테마별 예약시청방법
US4182991A (en) Channel selecting apparatus for use with plural tuning devices
US4330867A (en) Channel selection data memory device
JPS5810889B2 (ja) センキヨクソウチ
KR0181917B1 (ko) 한국형 예약녹화시스템을 이용한 예약시청방법
US4179661A (en) Circuit for programming the search circuit of a radio receiver
KR900010105Y1 (ko) 비디오 카세트 레코더의 예약녹화장치
US4196395A (en) Preset state indicating unit in an electronic tuning type receiver
KR0178265B1 (ko) 예약 녹화시 칼라 시스템 선택방법
JPH024518Y2 (ja)
JPS5923647B2 (ja) 自動選局装置
KR930004522Y1 (ko) 브이 씨 알의 모드 절환회로
JPH0233405Y2 (ja)