JPS59501066A - α−エンドルフインフラグメントを含有する医薬製剤 - Google Patents

α−エンドルフインフラグメントを含有する医薬製剤

Info

Publication number
JPS59501066A
JPS59501066A JP58502067A JP50206783A JPS59501066A JP S59501066 A JPS59501066 A JP S59501066A JP 58502067 A JP58502067 A JP 58502067A JP 50206783 A JP50206783 A JP 50206783A JP S59501066 A JPS59501066 A JP S59501066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peptide
functional derivative
met
endorphin
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58502067A
Other languages
English (en)
Inventor
デ・ウイ−ド・ダヴイド
Original Assignee
アクゾ・エヌ・ヴエ−
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アクゾ・エヌ・ヴエ− filed Critical アクゾ・エヌ・ヴエ−
Publication of JPS59501066A publication Critical patent/JPS59501066A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/33Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans derived from pro-opiomelanocortin, pro-enkephalin or pro-dynorphin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 α−エンドルフィンフラグメントを含有する医薬製剤本発明は、ペプチド、α− エンドルフィンの特定フラグメントの医薬用途に関するものである。
α−オヨヒγ−エンFルフィンは、β−エンドルフィンの7ラグメントである。
α−5β゛−およびγ−エノドルフィyは、多数の試験方式、たとえば鎮痛試験 方式および行動試験方式で試験されている。
多くの行動試験方式において、α−エンドルフィンおよびγ−エンドルフィンは 、反対の効果を示すことが判明した。これら試験結果からの深重な結論は、α− エンドルフィンが精神刺戟活性(psychostimulating act ivity)を有し、またγ−エンドルフィンが神経弛緩活性を有することであ る。
γ−エンドルフィンから最初のアミノ酸(Tyr)’e除去してデスーTyr− γ−エンドルフィンを生成させると、神経弛緩特性の強化と阿片特性(opia te properties)の実質的消失とをもたらすことが判明した(ヨー ロッパ特許出願第0.004.394号参照)。
さらに、r−エンドルフィン誘導体に関する構造活性研究は、全ての神経弛緩特 性を保有する最小のペプチドがγ−エンドルフィンのC−末端フラグメントロ〜 17であるという結論に達した(ヨーロツ!耐特許出願第0.015.036号 参照)。
α−エンドルフィン誘導体に関する構造活性研究は、従来殆んど注目されていな い。
上記したように、α−エンドルフィンは精神刺戟剤として知られている。さらに 、C−末端開裂を行なっても、これらの精神刺戟特性はまだ保持され続けること も知られている。
多くの米国特許、たとえば米国特許第4.127.517号乃至米国特許第4. 127.541号各公報においてり、 H,Coyは、第2アミノ酸がD−アミ ノ酸で置換されているβ−エンドルフィン誘導体の連続的なC−末端開裂が、そ れぞれの場合精神刺戟特性だけでなく鎮静、催眠、鎮痛およびプロラクチン−放 出特性をも有するペプチドを生成することを記載している。
さらに、α−エンドルフィンフラグメント、(2−9)−α−エンドルフィンは 、周知の棒高飛び試験において、α−エンドルフィンよりも10倍活性が低いこ とも判明している(たとえば、pharmac−Ther、、第16巻、第67 頁、1982年参照)。換言スれば、(2−9)−α−エンドルフィンは、α− エンドルフィンよシも、条件性は回避行動(conditioned avoi dancebehavior )の消失を遅延させるのが著しく弱い。この試験 結果に基づき、このペプチドは実際上有用な精神刺戟作用を持たないと結論する ことができる。
驚ろくべきことに、今回、アミノ酸配列:H−R(] )−Gl y−L−Ph e −R(2)−L−Thr−L−8e r −L−Gl u −L−Lys  −OHI〔式中、R(1)はQlyもしくはL−Alaを示し、R(2)はL− Met、;、’、 L−114et(0)もしくはL −Met(02) f示 す〕を有するフラグメント(2−9)−α−エンドルフィンおよびその構造上極 めて近縁の同族体、ならびにその機能性誘導体は、特に価値あるドーパミン作用 特性を有し、その結果これらはパーキンソン氏病の治療に7使用するのに適する ことが見出され、さらにこれらはバンプレシンの内因性生産を刺戟し、その結果 これらはバンプレシンホルモンが従来処方されていた全ての治療に有用であるこ とが判明した。
内因性バンプレシン生産を刺戟する後者の用途は、外因性バンプレシンの投与に 伴なう副作用、たとえば血圧に対する作用がずっと少ないという利点をさらに有 する。
内因性バンプレシン放出の刺戟によシ、式IのペプチFおよびその誘導体は抗利 尿剤または血管収縮剤として使用することができ、したがって、たとえば床筋症 または出血性食道静脈瘤に罹患している患者を処置することができ、さらにたと えば健忘症候群のような認識不能症に罹患している患者の処置にも使用すること ができる。
さらに、この有用性(バンプレシン放出)の結果、弐■のペプチドまたはその機 能性誘導体は、明らかにバンプレシンの生成゛不全を伴なう拍梓者を検出するだ めの診断手段として使用することができる。
機能性誘導体は次のものである: (a) C−末端低級脂肪族エステル(1−60原子)、たとえばメチル、エチ ル、プロピル、イソプロピル、ブチル覗しくけイソブチルエステル、 (b)、−末端アミドま(た。工7.ヶヤーもしくは2.アヤー置換アミド、お よび (c)酸付加塩を含む医薬上許容しうる塩。 ′上記式■によるペプチドは、ペ プチドに対する常法により、フラグメントの縮合または固相技術を介して製造さ れる。
ペプチド: H−Gl y−GI Y −L−Phe −L−Me t −L−Th r − L−S e r−L−Gl u−L−Lys =OHおよびその医薬上許容しう る酸付加塩の使用が好ましい。
式■のペプチドは、好ましくは非経口的、経直腸的または鼻孔内(鼻孔スプレー )として投与される。これらは、常法によシ慣用の医薬キャリヤ(増量剤、溶剤 、希釈剤など)と混合することができる。
本発明によるペプチドの好適な投与量は、体重I Kg当p1日0.1μy〜x omgである。人間に対する好適な1日当シの投与量の範囲は5μI〜500吟 である。
服装プラズマのAVP (arg −バンプレシン)レベルニ対する(2−9) −α−エンドルフィンの効果を試験した。
雌のウィスタ一種ラット(140〜160g)k、厳密に調節して45秒間にわ たりエーテルで麻酔した。服装血液の試料−2’−=eJM委だ。これらチュー ブを4℃で遠心分離して、血漿(プラズマ)を得だ。免疫反応性AVPを、20 μtの服装プラズマにおいて、RIA (放射免疫分析法)によシ直接に測定し た。
これらラットをプラシーボによシ、またはラット1匹当plOμgの(2−9) −α−エンドルフィンを皮下注射して処置した。
アポモルヒネ誘発雷同スニツフイング(stereotyped sniffi ng)アポモルヒネによるラット皮下処置(250μI/〜)は、歩行過多およ び特に雷同スニツフイング挙動を誘発した。試験すべき薬剤での前処置によると の雷同スニツフイングの増大は、ドーノRミン活性を示唆するものと考えられる 。
ラット群にプラシーポ(0,5mJ塩水)、(2−9)−α−エンドルフィン( 50μy)または(3−9)−α−エンドルフィン(5erg)をそれぞれ皮下 注射し、かつ1時間後にアポモルヒネ(250μ9/〜)を皮下注射した。追加 ラット群には2回のプラシーポ(0,5d塩水)注射を行なった。最後の注射の 20分後、これらラットヲ小さい開放場内(open field)で試験し、 雷同スニツフイングの持続を4分間測定した。
アポモルヒネ(250μfi /に9. s、c、)は常開スニッフィックを誘 発し、かつこの反応は50μIの(2−9)−α−エンドルフィンでの前処置に より相乗された。(3−9)−α−エンドルフィンによる前処置は、アポモルヒ ネの相乗作用を有しない。
実 施 例 注射剤 封入アンプル中の凍結乾燥混合物は、0.51ngのH−Gly−Gly−L− Phe−L−Met−L−Thr−L−8er−L−Glu−L−L7s −O Hと 50fqのマンニトールとから構成されていた。
注射前に、1mlの水をアンプル内の混合物へ加えた。
国際調査報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式■: H−R(f)−G l y −L −Phe −Rf2)−L−Thr−L−8 er−L−Gl u−L−Lys −OH〔式中、R(1)はGlyまたはL  −Alaを示し、かつR(2)はL −Met、 L −Met(0)またはL  −Met(0*)を示す〕を有するペプチドまたはその機能性誘導体を活性成 分とし、1種もしくはそれ以上の従来の医薬上許容し得るキャリヤと共に含有し てなるドーパミン作用および/または内因性バンプレシン放出特性を有する医薬 製剤。 2、使用する活性成分が、式IにおいてR(11がGly でありかつR(2) がL −Metであるペプチドであることを特徴とする請求の範囲1に記載の製 剤。 3、 ドーパミン作用剤および/または内因性バンプレシン放出剤として使用す るための、請求の範囲1に記載の一般弐〇有するペプチドまたはその機能性誘導 体。 4、 ドーパミン活性有効量の式1のペプチドまたはその機能性誘導体と、医薬 上許容しうるキャリヤとの混合物を患者に投与することを特徴とする、・q−キ ンソン氏病に罹患した患者の処置方法。 と′f:特徴とする、たとえば健お症候群のような認識不能症に罹患した患者の 処置方法。 & 抗利尿上有効量の式■のペプチドまたはその機能性誘導体と、医薬上許容し うるキャリヤとの混合物を患者に投与することを特徴とする、抗利尿剤を必要と する患者の処置方法。 7、有効量の式■のペプチドまたはその機能性誘導体を被検者へ投与し、次いで 被検者のバンブレシンレベル全測定スることを特徴とする1、6ソプレシンの生 産不全を伴なう被検者の検出方法。
JP58502067A 1982-06-14 1983-06-10 α−エンドルフインフラグメントを含有する医薬製剤 Pending JPS59501066A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8202403A NL8202403A (nl) 1982-06-14 1982-06-14 Alfa-endorfine fragment bevattend farmaceutisch preparaat.
NL82024032EFR 1982-06-14
PCT/EP1983/000154 WO1984000008A1 (fr) 1982-06-14 1983-06-10 PREPARATION PHARMACEUTIQUE CONTENANT UN FRAGMENT alpha-ENDORFINE

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59501066A true JPS59501066A (ja) 1984-06-21

Family

ID=19839879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58502067A Pending JPS59501066A (ja) 1982-06-14 1983-06-10 α−エンドルフインフラグメントを含有する医薬製剤

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4593017A (ja)
JP (1) JPS59501066A (ja)
BE (1) BE897028A (ja)
DE (1) DE3341435T1 (ja)
IT (1) IT1162876B (ja)
NL (1) NL8202403A (ja)
WO (1) WO1984000008A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61102008A (ja) * 1984-10-25 1986-05-20 Matsushita Electric Works Ltd 電磁石装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2269821B (en) * 1992-08-08 1996-06-05 Shanghai Inst Biochemistry Memory enhancing peptides and pharmaceutical compositions containing them

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4139504A (en) * 1977-06-16 1979-02-13 Coy David Howard Novel nonapeptides, intermediates therefor, and compositions and methods employing said nonapeptides
US4127533A (en) * 1977-06-16 1978-11-28 Coy David Howard Novel octapeptides, intermediates therefor, and compositions and methods employing said octapeptides
DE2960258D1 (en) * 1978-03-02 1981-05-07 Akzo Nv Psychopharmacological peptides, process for their preparation and their pharmaceutical formulations

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61102008A (ja) * 1984-10-25 1986-05-20 Matsushita Electric Works Ltd 電磁石装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO1984000008A1 (fr) 1984-01-05
DE3341435T1 (de) 1984-05-03
BE897028A (nl) 1983-12-12
IT1162876B (it) 1987-04-01
US4593017A (en) 1986-06-03
NL8202403A (nl) 1984-01-02
IT8367658A0 (it) 1983-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Del Pozo et al. Endocrine profile of a long-acting somatostatin derivative SMS 201–995. Study in normal volunteers following subcutaneous administration
Jackson et al. Thyrotropin-releasing hormone: abundance in the skin of the frog, Rana pipiens
Foley et al. β-Endorphin: Analgesic and hormonal effects in humans
Kansal et al. The effect of L-dopa on plasma growth hormone, insulin, and thyroxine
Itoh et al. Adrenocortical stimulation by a cholecystokinin preparation in the rat
MARTIN et al. Inhibition by apomorphine of prolactin secretion in patients with elevated serum prolactin
JPH08504189A (ja) 低/非たんでき性オピオイド鎮痛剤の確認及び使用方法
Coen et al. Serotonin involvement in the control of phasic luteinizing hormone release in the rat: evidence for a critical period
Stening et al. Effect of cholecystokinin and caerulein on gastrin-and histamine-evoked gastric secretion
Olson et al. Neuropeptides and the blood-brain barrier in goldfish
Burland et al. Prolactin responses to cimetidine.
Reymond et al. An inhibitory role for morphine on the release of dopamine into hypophysial portal blood and on the synthesis of dopamine in tuberoinfundibular neurons
Pol et al. Diarrhea associated with intestinal inflammation increases the potency of mu and delta opioids on the inhibition of gastrointestinal transit in mice.
US4481191A (en) Method for controlling blood pressure
Walker et al. μ-Opiate binding and morphine antagonism by octapeptide analogs of somatostatin
Uberti et al. Prolactin-releasing activity of dermorphin, a new synthetic potent opiate-like peptide, in normal human subjects
Cryer et al. Growth hormone
Metcalf et al. A comparison between the hypothermia induced by intra-ventricular injections of thyrotropin releasing hormone, noradrenaline or calcium ions in unanaesthetized cats.
Hynes et al. Systemic and intraventricular naloxone administration: Effects on food and water intake
Holak et al. Changes in serum TSH level after intraventricular injection of various neuromediators in rats
JPS59501066A (ja) α−エンドルフインフラグメントを含有する医薬製剤
Jurna et al. Anti-nociceptive effect of morphine, opioid analgesics and haloperidol injected into the caudate nucleus of the rat
Barbieri et al. Effect of fenfluramine on prolactin secretion in obese patients: evidence for serotoninergic regulation of prolactin in man
Tasaka et al. Dopamine decreases release of luteinizing hormone releasing hormone from superfused rat mediobasal hypothalamus
UBERTI et al. Responses of plasma renin activity, aldosterone, adrenocorticotropin, and cortisol to dermorphin, a new synthetic potent opiate-like peptide, in man