JPS59500418A - 胃腸能動作用障害を回復する方法 - Google Patents

胃腸能動作用障害を回復する方法

Info

Publication number
JPS59500418A
JPS59500418A JP58501579A JP50157983A JPS59500418A JP S59500418 A JPS59500418 A JP S59500418A JP 58501579 A JP58501579 A JP 58501579A JP 50157983 A JP50157983 A JP 50157983A JP S59500418 A JPS59500418 A JP S59500418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opium
total weight
administration
result
functional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58501579A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH045647B2 (ja
Inventor
クリ−ク・メアリ−・ジ−ン
フイツシユマン・ジヤツク
Original Assignee
ザ ロツクフエラ− ユニバ−シテイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ ロツクフエラ− ユニバ−シテイ filed Critical ザ ロツクフエラ− ユニバ−シテイ
Publication of JPS59500418A publication Critical patent/JPS59500418A/ja
Publication of JPH045647B2 publication Critical patent/JPH045647B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/485Morphinan derivatives, e.g. morphine, codeine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/2031Organic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyethylene glycol, polyethylene oxide, poloxamers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2054Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D489/00Heterocyclic compounds containing 4aH-8, 9 c- Iminoethano-phenanthro [4, 5-b, c, d] furan ring systems, e.g. derivatives of [4, 5-epoxy]-morphinan of the formula:
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D489/00Heterocyclic compounds containing 4aH-8, 9 c- Iminoethano-phenanthro [4, 5-b, c, d] furan ring systems, e.g. derivatives of [4, 5-epoxy]-morphinan of the formula:
    • C07D489/06Heterocyclic compounds containing 4aH-8, 9 c- Iminoethano-phenanthro [4, 5-b, c, d] furan ring systems, e.g. derivatives of [4, 5-epoxy]-morphinan of the formula: with a hetero atom directly attached in position 14
    • C07D489/08Oxygen atom

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 胃腸能動作用障害を回復する方法 先行技術の説明 胃腸の能動作用障害は多数の人達を患し、多くの臨床的症候及び症候群(Syn drome ) に関連している。能動作用の不全に関係するものは、慢性の便 秘、腸閉塞、自然発生的な病的腹部膨満、腹部病、腹部症れん、刺激性腸症候群 、非熱帯性スプルー、甲状腺機能減退に関係する巨大結腸、胃腸管の擬似閉塞、 大腸炎、真性糖尿病に関係する結腸の能動作用不全、ヒルシスプリング病を発現 している成人、神経病、筋肉症病、老人性能動不全症病、二次的な巨大結腸を伴 う空腸症バイパス(bypass )、癌化学療法に関連する能動不全、強大火 傷及び他の強度緊張に関連する能動不全、抑うつ症候に関連する能動不全、術後 股部膨満、その他の病的条件である。胃腸能動作用不全に基〈障害は、食道、胃 の能動作用に関する他の障害及び糖尿的な胃不全、蜜皮症等の空胃病を含むもの である。自然発生的な病的便秘は、多数の人達を悩ませている大きな健康上の題 である。数百万の人達が、緩下剤、便通軟化剤、繊維質薬剤、鉱物油、ガス吸収 剤、生薬、孔膜を連続して利用している。部分的な能動不全は幾つかの胃腸障害 の主な特徴である。
能動不全は、屡々、能動不全が反復発生すること、所謂断続的な能動不全−元通 の症候、に関係している。此の病気の臨床的な証拠としては、便秘と下痢を交互 に起すこと、腹部の膨満、痛みと痙れん、回腸炎、局部的腸炎、一般的な刺激性 腸症侯、結腸癌症候、潰瘍及び大腸炎の他の症状がある。
阿片類似抑制体(0pioid antagonist )は化学的に広く認識 された種類のものである。詳しくは、科学的な又特許」二の文献に記述されてい る。
純粋な阿片類似抑制体は、阿片類似活性体(opioidagonist )の 効果を明瞭に破壊し、阿片類似受容体(opioid receptor )と 結合するが、阿片類似活性体の作用を示さない化合物(agent )である。
本発明は、ペンタゾゾン、ブプレノルフィンその他の様な活性と抑制の混合作用 を示す阿片類似活性体とは対照的に、純粋の阿片類似抑制体を使用することに関 する人体の胃腸能動不全に関連した人体障害は、ナロクソン(naloxone  )、ナルトレフノン(naltrexone )、≠ナルメフェン(nalm efene ) 及び関連化合物の様な純粋の阿片類似抑制体を、治療的に有効 量、投与することによって、改善出来、更に病状の軽減し得ることが発見された 。
本発明の薬理的活性物質は通常、経口的又は非経口的に投与される。成る場合に は両ルートが経時的に或は同時的に利用される。最も効果的な投与量は、1日当 り2−70 mgである。好適な経口投与量は1010−5O/日で、非経口投 与では、1010−7O/日である。勿論、徐放持続型製剤(5ustaine d release form )で、例えば4.6、又は12時間という選択 した時間の間、比例した量を放与する( deliver )様に製剤すること も出来る。
前記の量は、投与方法乃至ルートに関係なく、体重6゜−7Q Kgの成人に対 して最適の治癒をもたらすものと思われる。看護医師は例えば、治療を受ける状 態、患者の年令、体重、一般的な体調等の要因に基いて上記の量を変更、選択す ることが出来る。
本発明の主題となる、主要な好適な化合物はナロクノン、ナルトレフノン、ナル メフェンである。これらの化合物は既知の阿片類似抑制体である。これらは一般 的に純粋な阿片類似抑制体として認められているが、本件記述に於ても同様に認 識される。但し、ナルトレクソンは、僅かな活性作用を持つと記述されているも のがある。
本発明に於ける阿片類似抑制体は、麻酔薬の様に阿片類似活性体の効果を中和す るために使用されるのではなく、それらを、腸の能動作用障害が主な原因である 臨床的な胃腸症病の治療に用いるのである。上記の様な用途に対して、断続的な 、又は長期間にわたる能動作用不全、或は断続的な能動作用不全と光通の治療に 利用し得る。
能動作用不全は、内在性阿片類似物の1つ又は複数個が股部で、又は脳内で、或 は両場所で、相対的に、若しくは絶対的に過剰となることから、又は内在性の阿 片類似物が腸内及び/又は脳内の受容体と異常に結ひつくことから、腸管の収縮 が抑止されるために起ることが発見された。本発明における純粋の阿片類似抑制 体は内在性阿片類似物のバランスを正常に戻し、能動作用障害を軽減する。
慢性の便秘に悩んでいる様な人達は、慢性の能動作用不全に胃されている。成る 人達は成る時には能動作用亢進に、別の時には該作用不全に悩まされる。前述の 様に、本発明の治療剤の効果は、結合可能な(available )阿片類似 受容体と、結合済みの(bound )肢体の間のバランスを回復させることで あり、便秘をなくシ、腹部膨満をなくし、例示した様な苦痛をなくすことで証明 される様に正常な能動に復帰させることである。
ナロクソン、ナルトレフノン、ナルメフェンは、純粋の阿片類似抑制体として既 知の種類に属する代表的化合物である。此の種の化合物は、モルヒネ、コディン の誘導体である。
ナルメフェンは、米国特許第3896226号(1975年7月22日)に製造 法と一緒に記述されている一連のイh物中の有用様に属する代表的化合物である 。化合物はモルフイン、又は、コディンの誘導体であり、次式に依って示される 。
上記中でRはアリール又はンクロプロピルメチル、R1は水素又はヒドロキシ、 R2l7iヒトロキ/又はメトキシ。
上記構造式の示す範囲の代表的な化合物はa、6−メチレン−6−デシキン−N −アリール−14一ヒトロキンジヒドロノルモルフィン。
b、6−メチvン−er−デゾキ7−N−シクロプロピルメチルー14−ヒドロ キシジヒドロノルモルフィン。
c、5−メチレン−6−デジキシ−N−フクロプロピルメチルジヒドロノルモル フイン。
d、6−メfレン−6−デシキシ−N−アリール−ジヒドロノルモルフイン。
e、5−メチレン−6−デゾキ7−N−アリールージヒドロノルコディン。
f、6−メチレン−6−テゾキ/−N−/クロプロピルメチル−14−ヒトロキ 7ジヒトロノルコディン。
g、6−ノチレ/−6−デノ゛キノーN−アリール−14−ヒドロキシジヒドロ ノルコテイノ。
化合物すはナルメフェンである。
上記化合物は、適宜な6−ケト出発化合物を過剰なトリフェニルフオスフオメチ レンと反応させ、次いでアリール或は/クロプロビルメチルノ・ライド、好まし くはブロマイド或はクロライドと反応させることで合成できる。
もし出発物質が3−ヒドロキシ化合物、例えば、モルフイン誘導体であれば、最 終生成物はジアゾメタンと反応させて、ヒドロキシ基をメトキン基に変えること で、コテイン化合物に変換することが出来る。
他のモルフイン化合物で本発明に利用し得るもの及びそれらの製造方法は、米国 特許第3254088号及び第3332950号に記述されている。それらは次 式で示される 3 上式中でR3は、アリール、3′−メチル−2′−ブテニル、シクロプロピルメ チル又はシクロブチルメチルである。
上記化合物は、適宜の14−ヒドロキシ出発物質を、適当な有機ハライド化合物 、例えば1−ブロモ−3メチル−2−ブテン、アリールブロマイド或は対応する クロライド化合物と反応させて調製することが出来る。
前記の構造式の範囲に入る代表的々化合物は、a、N−717−ルー14−ヒド ロキシジヒドロノルモルフイノン。
b、N−フクロプロピルメチルー14−ヒドロキシジヒドロノル c. N−シクロブチルメチルー14〜ヒドロキシジヒドロノル d.N−(3’メチル−2−ブテニル)−14−ヒドロキシジヒドロノルモルフ イノン。
最初にあげた化合物がナロクソン。2番目がナルトシフノン。
本発明で有用な純抑制体の第3の種類は米国特許第3320262号に製造方法 と共に記述されている。此の種の化合物は下記の式で示されるが、下記の第2番 目の式は三水素化合物を示す。
CH,、−CH−CH−CH2 上記中’IR4はメトキシ或はヒドロキシ、R5は水素原子或はヒドロキシ、R 6は水素原子、メチル、エチル、プロピル、アリール、或はベンジル。
上記構造式の示す範囲に含まれる代表的な化合物はa− N−シクロプロピルメ チルーノルー14−ヒドロ上フコディノン−6−カルボキシ−メチロキシム。
b.N−シクロプロピルメチルーノルーコデイノンー6ーカルボキシメチロキシ ム。
c. N−シクロプロピルメチルーノルー14−ヒドロキシモルアイノン−6− カルボキシ−メチロキシム。
d.N−/クロプロピルメチルーノルーモルフイノン−6−カルホキツーメチロ キシム メチルエステル。
e. N−シクロプロピルメチル−ツルー14−ヒドロキシジヒドロコデイノン ー6ーカルポキンーメチロキ/ム。
f. N−シクロプロピルメチル−ツルー14−ヒドロキシジヒドロコデイノン −6−カルホキツーメチロキシム メチルエステル。
g.N−シクロプロピルメチルーノルージヒドロコテイノン−6一カルボキシー メチロキシムメチルエステル。
h. N−シクロプロピルメチル−ツルー14−ヒドロキゾジヒドロモルフイノ ン−6−カルボキシ−メチロキシムメチルエステル。
i.N−シクロプロピルメチルーノルージヒドロモルフイノン−6−カルホキツ ーメチロキシムメチルエステル。
上記化合物は、適宜のケトン出発物質を、上記のような適当な有機ハライド化合 物と反応させ、次いでN−置換化合物をカルボキシメトキシルアミンのニステル ト反応させることでつくることが出来る。
上述のすべての化合物は、薬理的に許容可能な塩の形て利用することが出来る。
薬理的に許容可能な塩とは、毒性がなく、又他に治療上有害、望ましくない結果 を与えない塩を言う。例えば、塩酸、臭化水素酸、中性及び酸性フマル酸及ヒマ レイン酸、テレフタル酸、エタンスルフォノ酸、蓚酸及び水素酒石酸の塩類があ る。
揮発性酸類(例、塩酸、酢酸)との塩は、塩基の水性分散液に対して、当量より 僅かに過量の酸の水溶液を加えて、生じた液を減圧下で蒸発させる方法でつくる ことが出来る。残留物は再結晶し得る。不揮発性の酸(例。
オルソ燐酸塩)の塩は、塩基の水性分散液に化学量論量の酸を加えて生ずる溶液 を同様に処理する。水難溶性の有機酸の塩(例、ベンゾエート)は、エチルアル コール媒体中で酸と塩基を等化学量で反応させ、溶液を蒸発させる。
投与を便宜にするため、患者への経口投与が好ましい。
驚くべきことには、後記するが、ナロクソンは、経口投与の場合吸収が悪いと認 識されているが、腸の1部では活性であり、経口投与によっても前記した症状に 有効であることが判った。もし患者の協力が得られない、10から何も入らない “という状態であれば、例えば、もし胃腸管に強固な閉塞があり、又は、もし頭 脳或は他の体内組織部位での抑制作用が望まれるならば、非経口ルートを選べば よい。
本発明の主要な特徴は、既知の特定の化合物を腸器管の能動作用を調節するため に用いることである。化合物は単独で或は選択した薬剤的担体(carrier  )と−緒に、有効化合物を有効量含有させた薬剤組成物の形て使用し得る。そ の組成物は注射法、又は注射以外の方法;主として経口ルート、又頬内、舌下位 、直腸、皮膚透過ルートで投与出来、又組成物を比較的速吸収性にも、又、徐放 持続性にすることが出来る。
頬内及び舌下投与の場合には、活性成分は、ラクトース、又は他の美味のある炭 水化物等の水溶性結合剤を用いたタブレットの形にフオームレートすればよい。
直腸投与の場合には、活性成分を例えばココアバター、石油、又は他の天然潤滑 剤、又はポリエチレングリコール1000又はポリエチレングリコール4000 の様な合成緩和剤等の物質に分散させて含有せしめた生薬又はインサート(1n sert ) とする。
皮膜透過投与は、通常、パッチ又は皮膚にあてるガーゼの形とする。
本発明の活性物質を投与する好適な方法は、患者に便宜であり、時間を監視する 必要性がなく通常の日常業務を中断しなくてよい故、徐放持続型とすることであ る。
幾つかのその様な製剤に適した組成物が知られており、本発明においても採用し 得る。既述の様に、投与形態は、活性成分が1日当り1O−50q吸収される様 に、選択した時間間隔、例えば4.6.12又は24時間を分割してよい。
ひとつの便宜な方法は、選択した能動調節剤を時間と共に崩壊するタブレット、 又はペレットとし、カルヌバワノクス、セルローズエステル及びエーテル、油脂 、ケラチン、グルテン、又は適宜の天然、合成エステルの様な物質で種々の厚み にコーチングすることである。タブレノI・では、ステアリン酸又はひまし油を 徐溶性のコアにして、その中に活性成分を含有させることが有効である。薬効成 分を混合体とし、例えば脱水ひまし油又は油脂酸のような違った速さで溶解する 物質で薬効成分をコ−11,、包含せしめ、これらの粒子より成るタブレットと することが出来る。又別法として、活性成分を硫酸型陽イオン交換樹脂に結合さ せることも出来る。
本発明に於ける好適な徐放持続型製剤は、活性成分が胃腸器官内で混合高分子担 体により担持されているものである。担体は徐々に移動する間に消滅して、阿片 類似抑制体は受容体の位置に付着する様に放与される。
これらの製剤での、主要担体は混合した、水利性アルキルヒドロキシセルローズ であって、炭素原子が4個迄のアルキルグループで少なくとも1つはプロピル、 又はブチルであるものである。此のポリマーは薬効成分の解放遅延剤として作用 する。2個の異なるアルキルグループで置換されたセルローズ誘導体が、低結晶 性の故に好適である。此の種のポリマーは標準的なアルキル化反応によってつく られる。2つの異なるアルキルグループを置換する場合、同時的、逐次的反応の いづれも採用し得る。一般ニ、各々約50%の共置換体で、プロピルヒドロキン メチルセルローズが本発明に於て好適である。
セルローズ誘導体は一般に約15−25%(重量)、好ましくは10−20%の 度合に水和している。水和度は、実現の容易なことと、持続型としてすぐれた性 質を示すので、15%が特に好適である。
セルローズポリマーの結晶防止のだめ、結果的には薬効成分の放与の速さを低下 させるため、結晶防止剤を加えてもよい。この作用はセルローズポリマーが結晶 化する様な整列性を生じない様に阻止することである。本発明に好適な結晶防止 剤はアルキレンオキサイド、例えばポリエチレンオキサイド、他の薬剤として使 用可能な類似物である。オキサイド化合物の分子量は100000がら1000 万程度迄変るが、400−500万のものが、入手容易性、コンパランジンクの 容易性、結晶化防止効果の点で好ましい。通常、此の種のものは量的に、15− 30%重量程度、加えられ、セルローズの重量が約70−85%となる様にする 。
ポリマーと選択した活性成分は、コンパウンドしてタブレット又は他の標準的な 投与形態に従来の装置によって仕上げるが、付着防止剤又は解放剤、例;マグイ ・ンユームステアレート、タルク、を用いる。その量は臨界的てはないが通常約 05−2%(重量)である。
徐放持続性製剤は、活性成分を所望の量含有する様にフォームレ−1・出来る。
代表値を言うと、タブレット又は他の製剤に約5−20%の活性成分と80−9 5%の担[本を含有させる。そして前記の様に、選択した量の阿片類(U抑制体 を、例えば、4−12時間にわたって放与するように出来る。
これ迄の記述に於て、重量ベースによるすべての量は全重量に対するものである が、セルローズ誘導体の水和度は誘導体重量ベースである。
要約すれば、本発明の能動作用調節剤は、タブレット、カプセル、菓子錠剤(l ozenge ) 、生薬、エマルジョン、等張圧溶液、その他種々の広範囲の 形態で投与することができる。急速吸収タイプにも徐放持続タイプにも出来る。
以下の実施例は、非限定であり、例示のためのもので過去20年以上にわたって 慢性の便秘をしている女性で、日頃、多量の緩下剤及び度々窺腸を必要としてい る。
彼女は第1白目の午後4時に研究病院に入り、腸の自然運動を起すには不適当で あると記録されている標準の緩下性食事を与え、体重減少食事療法に付した。
最初の24時間は、彼女は下記のスケジュールに基いた偽薬(点滴A)による処 置を受けた。
4 pm−5pm 1)デキストローズ及び水 250cc、1時間5 pnn −12pm 2)塩 水 250cc、7時間12pm −8am 3)デキス トローズ及び水 250cc、8時間8 am−4pm 4)デキストローズ及 び水 250cc、8時間1250cc、24時間 第21目、午後4時、偽薬投与は中止され、患者は、下記のスケジュールに基い てナロクソンで静脈内投与の処置を受けた。
4 pm−5pm 1)デキストローズ及び水 250cc+1.6■ ナロク ソン 、1時間内 5 pm−12pm 2)塩 水 250cc +8.4q ナロクソン 、7 時間内 12pm−8 am 3)デキストローズ及び水 250cc+9.6■ ナロ クソン 、 8時間内8 am−4pm 4)デキストローズ及び水 500c c+9.6■ ナロクソン 、8時間内 1250cc+29.27’lFナロクソン、24時間以内第3日目午後4時注 射投与は中止した、投与計画は経口法に変更し、患者の睡眠時間を除いて、3日 間、3時間毎に、合成グレープジュースにナロクソン36m7を入れて摂取させ た。全投与量は1日当り21.6〜。
第5白目の彼女が病院滞在中に、糞便をあつめて計量した。結果は下記に示す。
糞 便 量(ダラム) 5 806 65 患者の血液と尿のサンプルは毎日集められ、分析に付されノξ。逆効果は見られ なかった。
実験は単純盲験法で行なわれたので、患者は偽薬(ブラ/−ボー)か、活性成分 かを判らず摂取した。
実施例■ 2番目の患者は、過去20年以上慢性の便秘をしており、緩下剤は役立たず、最 近数ケ月は、浣腸のみで救われて来た女性が入院し、食事療法に付された。
彼女は実施例1の患者と同様に処置されたが、緩下剤や 腸は与えられず、下記 のスケジュールに基いた。
」し 処 置 1 チロ2フフ、29.2mグ、静脈 2 偽薬、経口 3 ナロクノン、14.4TnL経口 4 ナロクノ7.21.6■、経ロ ナロクノン、21.fl!、経口 6 ナロクノ7. 7.21W、経ロ ア 偽薬、経口 8 偽薬、経口 9 偽薬、経口 患者の糞便は集められ、毎日計量され、下記の結果を得た。
4 125 66.4 5 230 82.4 逆効果は、臨床的検査、血液又は尿の分析によっても認められなかった。
実施例■及びHの一般手順に従って、患者を追加して行なった処置の結果をまと めて下記の表で示す。実質的に同じ結果はナルトレクソン、ナルメフェン、ソノ 他本発明の範囲の化合物によって得られる。
諸表は、種々の形態の腸能動障害に悩んでいる違った患者に対して行なった、幾 つかの研究の詳細と結果を示している。例え(ば表1は5つの異なった患者、内 3人は入院患者、2人は通院患者、について研究病院において同一症例に関する 結果を示す。第1番目の研究は2日間にわたるもので、他の研究の長さは記録の 通りである。
第1表から第5表の報告は、慢性便秘の患者に対するものである。第6.7.8 表は刺激痛のある腸疾患症候群をもった患者に対するもの。第9.10表はまと めである。
9 34 ″ 持表昭59−500418(12)下記のフォームレ−ジョンは、本発明の 活性成分を種々の投与形態にするために採用し得る処方を例示する。
各フォームレー/コン中の活性成分はナロクンンであるナルトレクノ/、ナルメ フェン又は本発明の他の化合物で置換し得る。
1)経口用:ナロクソン塩酸塩 12 ステアリン酸マグネシユーム 2 ステアリン酸 5 薬体化合物、スターチとラクトースの少量、を混合して、スターチペーストで造 粒した。出来た混粒体はトレイの上において、−夜45℃で放置。乾燥した粒子 は粉末機で粉末化して約20メツシユのサイズの粉末とした。ステアリン酸マグ ネ7ウム、ステアリン酸、必要残量のスターチを加え、タブレットプレスで圧縮 する前の全成分を混合し、バランス4に?、11/12”パンチを用いて232  myのタブレットに成形した。これらのタブレットuospxv工に記載の方 法では、半時間で崩壊する。
微結晶セルローズ 30 スプレィ乾燥ラクト−ス 6゜ ナロクソンを篩にかけて粗大物を除去し次いで微結晶セルローズと混合する。噴 霧乾燥したラクトースを加え、混合する。最後にステアリン酸とコロイド/リカ を加え、均質な混合物にする。
次いで9/32の薄底凹パッチで圧縮成型する。
カプセル 1)ナロクンン塩酸塩 10■ 薬体化合物、スターチ及びラクトースの少量を混合して、スターチペーストで造 粒した。出来た混粒体はトレイの上において一夜45℃で放置。乾燥した粒子は 適当なサイズのゼラチンカプセルに詰める。
単体にごま油を混ぜてから、適当なサイズのゼラチンカプセルに詰める。
徐放持続型 1)経 口 用 体内摂取に応じて分離すべき母型(matrix ) 親水性ポリマーに、ナロ クノン(12mg)を包含させる。先ツ単体を適当な非極性溶媒に溶かし、これ をポリマーに吸収させる。溶媒を除くと母型中に固定された製品が得られ、水溶 液により放与されるものとなる。放与の速度は母型の親水性により支配され、母 型は生物的崩壊可能にも不可能にもなし得る。
2)経 口 用 ナロクノン(12mg)をサクローズと混合し、1m/m径のベレットを200 個つくる。50個はコートしない形で用いる。残りは3区分し、ステアリン酸、 パルミチン酸、ミリスチン酸グリセリンエステルの適当量をコードン、4.58 .12時間で腸内溶解が起る様にする。ビーズid硬質ゼラチンカプセルに詰め る。
ナロクソノ塩酸塩 10 注 射 用 水 適当量 加熱した注射用水の中にパラベンを先づ溶解し、次いで室温に冷却してから配合 物と食塩を溶解する。次いで殺菌技術を利用して、微生物用フィルター(0,6 ミクロン又はそれ以下の多孔性)を通してから、アンプル又は多回投与用バイア ル瓶へ注入する。
2)ナロクノン 10又は20 エタノール 100 プロピレングリコール 880 ナロクソンをアルコールに溶解し、プロピレングリコールで希釈して溶液をつく る。次いで殺菌技術を利用して微生物用フィルターを通してからアンプル又は多 面投与用バイアル小瓶へ注入する。
徐放持続型 1)非経口 ナロクノン塩酸塩(20my )を適当量のエタノールに溶解する。溶液にと1 油(5:1比)を混ぜ、45°真圧下でアルコールを除去する。残留物(ご捷油 中に薬物のあるもの)を、個別又は反復投与用アンプルへ移す。
2)坐 薬 パーセント ナロクソン塩酸塩 4.06 ポリオキシエチレン1000(約M100O) 80.14ポリオキシエチレン 4000(約M4000) ’15.00純 水 USP 3.10 薬体塩酸塩を水に溶かし、パラベンと一緒にしたポリオキシエチレンの混合体に 加える。此の溶融状混合体を生薬成形金型へ入れ、3グラム/個の生薬に成型す る。
固化してから箔で包装する。
3)タブレット 15チ水利プロピルヒドロキシメチルセルローズ657m とポリエチレンオキ サイド(mW =5,000,000 )247m をナロクノン塩酸塩102 m を混合して均一な粉末状スラリーにして、ステアリン酸A4g1■を加える 。
混合物を圧力100 atmでプレスする。タブレット1個当りナロクノン10 ■を含有する。経口投与で12時間にわたってナロクノンを放与する。
4)タブレット 12時間持続徐放型のメルメフエンタブレソトは、15チ水利プロピルヒドロキ シメチルセルローズ632mとポリエチレンオキサイド(mW = 5,000 ,000 ) 249mを従来法でナルメフェン塩酸塩129m と共に混合し 、均一な粉末スラリーとする。此の混合物を100 atm圧力で、各タブレッ トがナルメフェン12m7を含有する様に成型する。
f ;4’#4hLA’U7te mノq−pF7Qe補正した請求の範囲 (1983年8月98.国際事務局受理)1、 阿片類似活性体の事前の投与に 関係せず、下記の化学式で示される化合物の、能動作用回復に有効な量を投与す ることにより、腸能動作用障害を患っている患者の正常能動作用を回復する方法 。
但し、R3は3′−メチル−2−ブテニル、アリール、シクロプロピルメチル、 又はンクロブチルメチル及びそれらの薬理的に許容される塩 2 投与方法が経口法で、投与量は約10−50■/日である請求の範囲第1項 記載の方法。
3、 投与方法が非経口法で投与量は約10−70■/日である請求の範囲第1 項記載の方法。
4 投与される化合物がナロクソ/である請求の範囲第1.2.3項の何れかに 記載の方法。
5、 投与される化合物がナルトレクソンである請求の範囲第1.2.3項の何 れかに記載の方法。
6− 能動作用障害の結果が便秘である請求の範囲第1.2.3項の何れかに記 載の方法。
7、能動作用障害の結果が刺激性腸病症候群である請求の範囲第1.2.3項の 何れかに記載の方法。
8 能動作用障害の結果が便秘であり、投与される化合物がナロクノ/である請 求の範囲第1,2.3項の何れかに記載の方法。
9− 能動作用障害の結果が便秘であり、投与される化合物がナルトレクンンで ある請求の範囲第1.2.3項の何れかに記載の方法。
10、能動作用障害の結果が刺激性腸病症候群であり、投与される化合物がナロ クソンである請求の範囲第1.2.3項の何れかに記載の方法。
11 能動作用障害の結果が刺激性腸病症候群であり、投与される化合物がナル トレクソンである請求の範囲第1.2.3項の何れかに記載の方法。
12、阿片類似活性体の事前の投与に関係なく、下記の化学式で示される化合物 の、正常な能動作用を回復するに有効な量を投与することにより、腸能動作用障 害を患っている患者の正常能動作用を回復する方法。
但し、Rはアリール、又はシクロプロビルメチル、R1は水素又はヒドロキシ、 R2はヒドロキシ又はメトキ/及びそれらの薬理的に許容される塩。
13、投与方法が経口法で、投与量が10−10−5O+/日である請求の範囲 第12項記載の方法。
14 投与方法が経口法で、投与量が10−70■7日である請求の範囲第12 項記載の方法。
15 投与される化合物がナルメフェンである請求の範囲第12.13.14項 の何れかに記載の方法。
16 能動作用障害の結果が便秘である請求の範囲第12.13.14項の何れ かに記載の方法。
17 能動作用障害の結果が刺激性腸病症候群である請求の範囲第12.13. 14項の何れかに記載の方法。
18 能動作用障害の結果が便秘であり、投与される化合物がナルメフェンであ る請求の範囲第12.13.14項の何れかに記載の方法。
19、能動作用障害の結果が刺激性腸病症候群であり、投与される化合物がナル メフェンである請求の範囲第12.13.14項の何れかに記載の方法。
20、阿片類似活性体の事前の投与に関係せず、下記の化学式で示される化合物 又は対応する脱水素化合物の、正常な能動作用を回復するに有効な量を投与する ことによゆ、腸能動作用障害を患っている患者の正常能動作用を回復する方法。
但し、R4はメトキン、又はヒドロキシ、R5は水素又はヒドロキシ、R6は水 素、メチル、エチル、プロピル、アリール又はベンジル、及びこれらの薬理的に 許容される塩。
21、投与方法が経口法でありかつ投与量が約10−10−5O日である請求の 範囲第20項記載の方法。
22、投与方法が非経口法でありかつ投与量が約10−10−7O日である請求 の範囲第20項記載の方法。
23、能動作用障害の結果が便秘である請求の範囲第20.21.22項の何れ かに記載の方法。
24 能動作用障害の結果が刺激性腸病症候群である請求の範囲第20.21. 22項の何れかに記載の方法。
25、抑制体が下記の化学式で示される化合物(但し、式中、R3は3′ −メ チル−2−ブテニル、アリール、シクロプロピルメチル、又は7クロブチルメチ ル、及び薬理的に許容される塩を含む)であって、3 1 これを含むフォームレ−/ヨンが、全重量に対して、約5−20チは阿片類似抑 制体、80−95%は担体、該担体はその全重量に対して、70−30%の、炭 素数が4迄のアルキル基と少なくともその内の1つはプロピルかブチルである水 利アルキルヒドロキシセルローズと共に解放剤を包含し、更に全重量に対して、 30−70%の薬理的に許容されるポリアルキレンオキサイドを包含し、かつ前 記アルキルヒドロキシセル口゛−ズの水和度はその全重量に対して5−25%重 量である、正常な腸能動作用を回復するために患者に投与する阿片類似抑制体に 適した徐放持続性フォームレ−7ヨン。
26 阿片類似抑制体がナロクノンである請求の範囲第25項記載のフォームレ −ジョン。
27、阿片類似抑制体がナルトレフノンである請求の範囲第25項記載のフォー ムレ−7ヨン。
28、水和したアルキルヒドロキシセルローズがプロピルヒドロキシメチルセル ローズである請求の範囲第25.26.27項の何れかに記載のフォームレ−7 ヨン。
29、投与単位の形態である請求の範囲第25.26.27.28項の何れかに 記載のフォームレ=/ヨン。
30、抑制体が下記の化学式で示される化合物(但し、Rはアリール又は/クロ プロピルメチル、R7は水素又はヒドロキシ、R2はヒドロキシ、又はメトキ/ で、それらの薬理的に許容される塩を含む)であって、 これを含むフォームレ−ジョンが、全重量に対して、約5−20%は阿片類似抑 制体、80−95係は担体、該担体の組成は解放剤と共にその全重量に対して7 0−30チの、アルキルグループが炭素数4迄であり、少なくともその1つはプ ロピル又はブチルであり、又その全重量に対して30−70%は薬理的に許容さ れるポリアルキレンオキサイドであり、更にアルキルヒドロキシセルローズの水 和度が、その全重量に対して5−25%である、正常な腸能動作用を回復するだ め患者に阿片類似抑制体を投与するに適した徐放持続性フォームレ−/ヨン。
31 阿片類似抑制体がナルメフェンである請求の範囲第30項記載のフォーム レ−/ヨン。
32水和アルキルヒドロキンセルローズがプロビルヒドロキシメチルセルローズ である請求の範囲第30項記載のフォームレ−/ヨン。
33 投与単位の形態である請求の範囲第30.31.32項の何れかに記載の フォームレ−ジョン。
34、抑制体が下記の化学式で示される化合物及び対応ず(但し、R1はメトキ シ、又はヒドロキシ、R5は水素、又はヒドロキシ、R6は水素、メチル、エチ ル、プロピル、アリール、又はベンジルで、薬理的に許容される塩を含む)であ って、 これを含むフォームレーンヨノの、全重量に対して、5−20%は阿片類似抑制 体、80−85係は担体、該担体の組成は、解放剤と共にその全重量に対して、 70−30%が、そのアルギルグループは炭素数が4迄でありかつ少なくとも1 個はプロピル、又はブチルで、その全重量に対して、30−70%が薬理的に許 容されるポリアルキレンオキサイドであり、かつアルキルヒドロキシセルローズ の水和度はその全重量に対して5−25%である、正常な腸能動作用を回復する だめ、患者に阿片類似抑制体を投与するに適した徐放持続性フォームレ−ジョン 。
35、水和アルキルヒドロキシセルローズがプロピルヒドロキシメチルセルロー ズである請求の範囲第34項記載のフォームレ−ジョン。
36 投与単位の形態である請求の範囲第34.35項の何れかに記載のフォー ムレ−ジョン。
37、阿片類似活性体の事前の投与に関係せず、能動作用を回復するに有効な量 の純粋阿片類似抑制体の投与を行なう、腸能動作用障害に患っている患者の正常 能動作用を回復する方法。
38、純粋阿片類似抑制体5−20係、担体80−95%を含み、該担体は解放 剤と共に、その全重量に対して、そのアルキルグループの炭素数が4以内で、そ の少なくとも1つはプロピル、又はブチルである水利アルキルヒト口キ/セルロ ーズ70−30%、及び薬理的に許容されるポリアルキレンオキサイド30−7 0%、更にアルキルヒドロキンセルローズの水和度は全重量に対して5−25% であるフォームレーションヲ包含する、正常な腸能動作用を回復するため患者に 純粋阿片類似抑制体を投与するに適した徐放持続性フォームレ−ジョン 39水和アルキルヒドロキンセルローズがプロビルヒドロキシメチルセルローズ である請求の範囲第37項記載のフォームレ−ジョン。
40、投与単位形態である請求の範囲第38.39項の何れかに記載のフォーム レーンヨン。
第19条に基〈説明 新しい40−4.2頁と44−47頁で現在係属中の出願書類の同一頁を差しか える。
新しい頁は請求の範囲に於て、下記の変更を行なうだめのものである。
・請求の範囲第1.12.20項の第2行に於て、各々ゝゝWhich is  1ndependent of prior administrationo f opioid agonists “をゝゝdysmo t i ] i  ty “の後に加入する。
・請求の範囲第12項、第1行に於て、a″を′″A″に変更。
・請求の範囲第25.30.34項の第3行に於て、各々、’ utility  “を’motility ″ に変更。
・請求の範囲第38項、第1−2行に於て、’ administering  an “を’ administering of apure ” に変更。
・請求の範囲第38項、第3行に於て、’ comprising to ″を ’ ; 5aid formulatiqn containing 、 ba sed on thetotal weight 、 ” に変更。
・請求の範囲第38項、第3行に於て、bpure “に変更。
・47頁には新しい請求項39.40を入れる。
手続補正書(方式) 昭和5F年に月U日 特許庁長官 若杉和夫 殿 】、事件の表示 3、 補正をする者 事件との関係 特許出頭人 4・ 代 理 人 〒100 ヶ ヶ 東京都千代田区有楽町1丁目7番1号7、補正の対象

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■、 下記の化学式で示される化合物 烏 ■ チル、及びこれらの薬理的に許容される塩)を、正常な能動作用の回復に有効な 量、投与する、腸能動作用障害に患っている患者の正常な能動作用を回復する方 法。 2、投与方法が経口法であシ、かつ投与量が約10−50η7日である請求の範 囲第1項記載の方法。 3、 投与方法が非経口法でありかつ投与量が約10−50■7日である請求の 範囲第1項記載の方法。 4、 投与化合物がナロクソンである請求の範囲第1.2.3項の何れかに記載 の方法。 5 投与化合物がナルトレクンンである請求の範囲第1.2.3項の何れかに記 載の方法。 6、能動作用障害の結果が便秘である請求の範囲第1.2.3項の何れかに記載 の方法。 7、能動作用障害の結果が刺激性腸病症候群である請求の範囲第1.2.3項の 何れかに記載の方法。 8 能動作用障害の結果が便秘であり、かつ投与化合物がナロクソンである請求 の範囲第1.2.3項の倒れかに記載の方法。 9 能動作用障害の結果が便秘でありかつ投与化合物がナルトレクソンである請 求の範囲第1.2.3項の何れかに記載の方法。 10、能動作用障害の結果が刺激性腸病症候群であり、投与化合物がナロクソン である請求の範囲第1.2.3項の何れかに記載の方法。 11、能動作用障害の結果が刺激性腸病症候群であり、かつ投与化合物がナロク ノンである請求の範囲第1.2.3項の何れかに記載の方法。 12、下記の化学式で示される化合物 (但し、Rはアリール、又はシクロプロピルメチル、R1は水素原子、又はヒド ロキシ、R2はヒドロキシ、又はメトキ/及びこれらの薬理的に許容される塩) を、正常な能動作用の回復に有効な量、投与する、腸能動作用障害を患っている 患者の正常な能動作用を回復する方法。 13 投与方法が経口法であり、かつ投与量が1日当り約10−50 mqであ る請求の範囲第12項記載の方法。 14 投与方法が経口法であり、かつ投与量が1日当り約10−70■である請 求の範囲第12項記載の方法。 15、投与化合物がナルメフェンである請求の範囲第12.13.14項の何れ かに記載の方法。 16 能動作用障害の結果が便秘である請求の範囲第12.13.14項の何れ かに記載の方法。 17、能動作用障害の結果が刺激性腸病症候群である請求の範囲第12.13. 14項の何れかに記載の方法。 18 能動作用障害の結果が便秘であり、かつ投与化合物がナルメフェンである 請求の範囲第12.13.14項の何れかに記載の方法。 19、能動作用障害の結果が刺激性腸病症候群でちり、かつ投与化合物がナルメ フェンである請求の範囲第12.13又は14項の何れかに記載の方法。 20 下記の化学式で示される化合物及び対応する脱水化合物 (但し、R4はメトキン又はヒドロキシ、R5は水素又はヒドロキシ、R6は水 素、メチル、エチル、プロピル、アリール又はベンジル、及びこれらの薬理的に 許容される塩) を、正常な能動作用の回復に有効な量、投与する、腸能動作用障害を患っている 患者の正常な能動作用を回復する方法。 21、投与方法が経口法でありかつ投与量が約10−50■7日である請求の範 囲第20項記載の方法。 22、投与方法が非経口法でありかつ投与量が約10−70■7日である請求の 範囲第20項記載の方法。 23、能動作用障害の結果が便秘である請求の範囲第20.21.22項の倒れ かに記載の方法。 24、能動作用障害の結果が刺激性腸病症候群である請求の範囲第20.211 22項の何れかに記載の方法。 25、抑制体が下記の化学式で示される化合物(但し、式中、R3は3′−メチ ル−2−ブテニル、アリール、/クロプロピルメチル、又はンクロブチルメチル 、及び薬理的に許容される塩を含む)であって、これを含むフォームレ−ジョン が、全重量に対して、約5−20チは阿片類似抑制体、80−95%は担体、該 担体はその全重量に対して、70−30%の、炭素数が4迄のアルキル基と少な くともその内の1つはプロピルかブチルである水和アルキルヒドロキシセルロー ズと共に解放剤を包含し、更に全重量に対して、30−701の薬理的に許容さ れるポリアルキレンオキサイドを包含し、かつ前記アルキルヒドロキシセルロー ズの水和度はその全重量に対して5−25%重量である、正常な腸能動作用を回 復するために患者に投与する阿片類似抑制体に適した徐放持続性フォームレ−ジ ョン。 26、阿片類似抑制体がナロクソンである特許請求の範囲第2s項記載のフォー ムレ−ジョン。 27 阿片類似抑制体がナルトレクンンである請求の範囲第25項記載のフォー ムレ−ジョン。 28、水和シタアルキルヒドロキシセルローズがプロピルヒドロキシメチルセル ローズである請求の範囲第25.26.27項の何れかに記載のフォームレ−7 ヨン。 29、投与単位の形態である請求の範囲第25.26.27.28項の何れかに 記載のフォームレ−ジョン。 30、抑制体が下記の化学式で示される化合物(但し、Rはアリール又はシクロ プロピルメチル、R1は水素又はヒドロキシ、R2はヒドロキシ、又はメトキシ で、それらの薬理的に許容される塩を含む)であって、 これを含むフォームレ−7ヨンが、全重量に対して、約5−2o’qbは阿片類 似抑制体、80−95%は担体、該担体の組成は解放剤と共にその全重量に対し て7〇−30チの、アルキルグループが炭素数4迄であり、少なくともその1つ はプロピル又はブチルであり、又その全重量に対して30−70%は薬理的に許 容されるポリアルキレ/オキサイドてあり、更にアルキルヒドロキンセルローズ の水和度か、その全重量に対して5−25%である、正常な腸能動作用を回復す るため、患者に阿片類似抑制体を投与するに適した徐放持続性フォームレ=ンヨ ン。 31 阿片類似抑制体がナルメフェンである請求の範囲第30項記載のフォーム レ−ジョン。 32 水和アルキルヒドロキンセルローズがプロビルヒドロキシメチルセルロー ズである請求の範囲第30項記載のフォームレーンヨン。 33 投与単位の形態である請求の範囲第30.31.32項の何れかに記載の フォームレ−ジョン。 34 抑制体が下記の化学式で示される化合物及び対応する脱水素化合物 (但し、R4はメトキシ、又はヒドロキシ、R5は水素又はヒドロキシ、R6は 水素、メチル、エチル、プロピル、アリール、又はベンジルで、薬理的に許容さ れる塩を含む)であって、 これヲ含むフォームレ−/ヨンの全重量に対して、5−20%は阿片類似抑制体 、80−85%は担体、該担体の組成は、解放剤と共にその全重量に対して、7 0−30係が、そのアルキルグループは炭素数が4迄でありかつ少なくとも1個 はプロピル、又はブチ/Lで、その全重量に対して、30−70%が薬理的に許 容されるポリアルキレンオキサイドであり、かつアルキルヒドロキンセルローズ の水和度はその全重量に対して5−25%である、正常な腸能動作用を回復する ため、患者に阿片類イυ抑制体を投与するに適した徐放持続性フォームレ−ジョ ン。 35、水和アルキルヒドロキンセルローズがプロピルヒドロキシメチルセルロー ズである請求の範囲第34項記載のフォームレーンヨン。 36 投与単位の形態である請求の範囲第34.35項の何れかに記載のフォー ムレ−ジョン。 37 阿片類似活性体の事前の投与に関係せず、能動作用回復に有効な量の純粋 阿片類似抑制体の投与を行なう、腸能動作用障害に患っている患者の正常な能動 作用を回復する方法。 38、阿片類似抑制体5−20チ、担体80−95%を含み、該担体は、解放剤 と共にその全重量に対して、そのアルキルグループの炭素数が4以内で、その少 なくとも1つはプロピル又はブチルであろ水和アルキルヒドロキンセルローズ7 0−30%、及び薬理的に許容されるポリアルキレンオキサイド30−70%、 更にアルキルヒドロキンセルローズの水和度は全重量に対して5−25%である 、正常な腸能動作用を回復するため患者に阿片類似抑制体を投与するに適した徐 放持続性フォームレーション。
JP58501579A 1982-03-16 1983-03-14 胃腸能動作用障害を回復する方法 Granted JPS59500418A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US35882082A 1982-03-16 1982-03-16
US46411083A 1983-02-04 1983-02-04
US464110FREGB 1983-02-04
US358820FREGB 1983-02-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59500418A true JPS59500418A (ja) 1984-03-15
JPH045647B2 JPH045647B2 (ja) 1992-02-03

Family

ID=27000205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58501579A Granted JPS59500418A (ja) 1982-03-16 1983-03-14 胃腸能動作用障害を回復する方法

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0103636B1 (ja)
JP (1) JPS59500418A (ja)
CA (1) CA1212323A (ja)
DE (1) DE3381877D1 (ja)
IT (1) IT1212714B (ja)
WO (1) WO1983003197A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009539837A (ja) * 2006-06-05 2009-11-19 オレキシジェン・セラピューティクス・インコーポレーテッド ナルトレキソンの徐放型配合物
JP2014129397A (ja) * 2002-04-05 2014-07-10 Euro-Celtique Sa オキシコドン及びナロキソンを含有する医薬製剤

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4477457A (en) * 1982-10-28 1984-10-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method for inducing anorexia using nalmetrene
WO1987001282A2 (en) * 1985-09-06 1987-03-12 Key Pharmaceuticals, Inc. Method and composition for providing sustained opioid antagonism
EP0306575B1 (en) * 1987-09-10 1992-07-29 The University Of Chicago Quaternary derivatives of noroxymorphone which relieve nausea and emesis
DE19605590A1 (de) * 1996-02-15 1997-08-21 Inresa Arzneimittel Gmbh Verwendung eines transdermalen therapeutischen Naloxon-Systems (Naloxon TTS)
PT914097E (pt) * 1996-03-12 2002-06-28 Alza Corp Composicao e forma de dosagem compreendendo antagonista de opioide
DE19651551C2 (de) 1996-12-11 2000-02-03 Klinge Co Chem Pharm Fab Opioidantagonisthaltige galenische Formulierung
US6274591B1 (en) 1997-11-03 2001-08-14 Joseph F. Foss Use of methylnaltrexone and related compounds
PT2266564E (pt) 1997-12-22 2013-06-20 Euro Celtique Sa Forma de dosagem farmacêutica por via oral compreendendo uma combinação de um agonista opióide e de um antagonista opióide
WO1999032120A1 (en) 1997-12-22 1999-07-01 Euro-Celtique, S.A. A method of preventing abuse of opioid dosage forms
US6375957B1 (en) 1997-12-22 2002-04-23 Euro-Celtique, S.A. Opioid agonist/opioid antagonist/acetaminophen combinations
ATE275402T1 (de) 1999-11-01 2004-09-15 John Rhodes Arzneimittel zur behandlung von darmverstopfung und reizkolon
US6469030B2 (en) 1999-11-29 2002-10-22 Adolor Corporation Methods for the treatment and prevention of ileus
DK1244448T3 (da) * 1999-11-29 2009-08-17 Adolor Corp Nye metoder til behandling og forebyggelse af ileus
BRPI0108380B8 (pt) 2000-02-08 2021-05-25 Euro Celtique S/A fórmulas de opióides agonistas resistentes à adulteração, método para diminuir o abuso de um opióide agonista numa fórmula de dosagem oral, método de preparação de uma fórmula de dosagem oral e método de tratamento da dor
US6716449B2 (en) 2000-02-08 2004-04-06 Euro-Celtique S.A. Controlled-release compositions containing opioid agonist and antagonist
WO2002092060A1 (en) 2001-05-11 2002-11-21 Endo Pharmaceuticals, Inc. Abuse-resistant controlled-release opioid dosage form
ATE431738T1 (de) 2001-08-06 2009-06-15 Euro Celtique Sa Opioid-agonist-formulierungen mit freisetzbarem und sequestriertem antagonist
RU2362560C2 (ru) 2003-04-08 2009-07-27 Проджиникс Фармасьютикалз, Инк. Фармацевтическая препаративная форма
TWI347201B (en) 2003-04-21 2011-08-21 Euro Celtique Sa Pharmaceutical products,uses thereof and methods for preparing the same
MXPA05011557A (es) 2003-04-29 2006-03-09 Orexigen Therapeutics Inc Composiciones para afectar perdida de peso.
EP1702558A1 (en) 2005-02-28 2006-09-20 Euro-Celtique S.A. Method and device for the assessment of bowel function
US8524731B2 (en) 2005-03-07 2013-09-03 The University Of Chicago Use of opioid antagonists to attenuate endothelial cell proliferation and migration
AU2006220682B2 (en) 2005-03-07 2012-05-31 The University Of Chicago Use of opioid antagonists to attenuate endothelial cell proliferation and migration
US9662325B2 (en) 2005-03-07 2017-05-30 The University Of Chicago Use of opioid antagonists to attenuate endothelial cell proliferation and migration
US8518962B2 (en) 2005-03-07 2013-08-27 The University Of Chicago Use of opioid antagonists
US7967958B2 (en) 2005-05-20 2011-06-28 Ecolab Inc. Electrode for water electrolysis
AR057035A1 (es) 2005-05-25 2007-11-14 Progenics Pharm Inc SíNTESIS DE (R)-N-METILNALTREXONA, COMPOSICIONES FARMACÉUTICAS Y USOS
AR057325A1 (es) 2005-05-25 2007-11-28 Progenics Pharm Inc Sintesis de (s)-n-metilnaltrexona, composiciones farmaceuticas y usos
ES2464593T3 (es) 2005-11-09 2014-06-03 Toray Industries, Inc. Agente terapéutico o profiláctico para trastornos funcionales digestivos
CA2630624C (en) 2005-11-22 2013-08-06 Orexigen Therapeutics, Inc. Compositions and methods for increasing insulin sensitivity
US8916195B2 (en) 2006-06-05 2014-12-23 Orexigen Therapeutics, Inc. Sustained release formulation of naltrexone
ES2385612T3 (es) 2006-06-19 2012-07-27 Alpharma Pharmaceuticals, Llc Composiciones farmacéuticas
KR20180066272A (ko) 2006-11-09 2018-06-18 오렉시젠 세러퓨틱스 인크. 단위 용량 팩키지
CA2682550C (en) 2007-03-29 2016-05-17 Wyeth Peripheral opioid receptor antagonists and uses thereof
US20100305323A1 (en) 2007-03-29 2010-12-02 Smolenskaya Valeriya N Crystal forms of (r)-n-methylnaltrexone bromide and uses thereof
PE20090700A1 (es) 2007-03-29 2009-07-13 Progenics Pharm Inc Compuestos heterociclicos como antagonistas del receptor opioide periferico
WO2009099411A1 (en) 2008-02-06 2009-08-13 Progenics Pharmaceuticals, Inc. Preparation and use of (r),(r)-2,2'-bis-methylnaltrexone
CA2719134C (en) 2008-03-21 2015-06-30 The University Of Chicago Treatment with opioid antagonists and mtor inhibitors
CA2725930A1 (en) 2008-05-30 2009-12-30 Orexigen Therapeutics, Inc. Methods for treating visceral fat conditions
CA2676881C (en) 2008-09-30 2017-04-25 Wyeth Peripheral opioid receptor antagonists and uses thereof
ES2706407T3 (es) 2009-03-10 2019-03-28 Euro Celtique Sa Composiciones farmacéuticas de liberación inmediata que comprenden oxicodona y naloxona
MX344303B (es) 2010-01-11 2016-12-13 Orexigen Therapeutics Inc Metodos para proveer terapia de perdida de peso en pacientes con depresion mayor.
IL300868A (en) 2012-06-06 2023-04-01 Orexigen Therapeutics Inc Methods for treating overweight and obesity
NZ716267A (en) 2013-07-23 2017-05-26 Euro Celtique Sa A combination of oxycodone and naloxone for use in treating pain in patients suffering from pain and a disease resulting in intestinal dysbiosis and/or increasing the risk for intestinal bacterial translocation
US8969371B1 (en) 2013-12-06 2015-03-03 Orexigen Therapeutics, Inc. Compositions and methods for weight loss in at risk patient populations

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3214341A (en) * 1962-01-15 1965-10-26 Feinstone Wolffe Harry Prolonged action medicament
JPS4961324A (ja) * 1972-10-11 1974-06-14
JPS53119899A (en) * 1977-03-23 1978-10-19 Reckitt & Colmann Prod Ltd Morphine derivative
JPS53121798A (en) * 1977-03-23 1978-10-24 Reckitt & Colmann Prod Ltd Morphine derivative
JPS54117499A (en) * 1978-02-10 1979-09-12 Miles Lab 4*5 alphaaepoxymorphinanee66one compound* its manufacture and its pharmacological use
US4277605A (en) * 1980-03-07 1981-07-07 Bristol-Myers Company Chemical compounds

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3060086A (en) * 1958-07-21 1962-10-23 Abbott Lab Anti-diarrhea composition
US3254088A (en) 1961-03-14 1966-05-31 Lewenstein Morphine derivative
US3332950A (en) 1963-03-23 1967-07-25 Endo Lab 14-hydroxydihydronormorphinone derivatives
NL297631A (ja) * 1963-06-03
US3320262A (en) 1964-09-22 1967-05-16 Lewenstein 14 hydroxy morphine and codeine carboxymethyloximes
US3896226A (en) 1971-11-26 1975-07-22 Lewinstein Evalina 6-methylene-6-desoxy dihydro morphine and codeine derivatives and pharmaceutically acceptable salts thereof, and use of the same as a narcotic antagonist
GB1522480A (en) * 1975-10-31 1978-08-23 British Ind Sand Rendering
GB1579818A (en) * 1977-06-07 1980-11-26 Yamanouchi Pharma Co Ltd Nifedipine-containing solid preparation composition
US4272541A (en) * 1978-06-02 1981-06-09 Miles Laboratories, Inc. 7,8 and 7-8 Substituted 4,5α-epoxymorphinan-6-one compounds, and methods of treating pain and drug dependence with them
US4176186A (en) 1978-07-28 1979-11-27 Boehringer Ingelheim Gmbh Quaternary derivatives of noroxymorphone which relieve intestinal immobility

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3214341A (en) * 1962-01-15 1965-10-26 Feinstone Wolffe Harry Prolonged action medicament
JPS4961324A (ja) * 1972-10-11 1974-06-14
JPS53119899A (en) * 1977-03-23 1978-10-19 Reckitt & Colmann Prod Ltd Morphine derivative
JPS53121798A (en) * 1977-03-23 1978-10-24 Reckitt & Colmann Prod Ltd Morphine derivative
JPS54117499A (en) * 1978-02-10 1979-09-12 Miles Lab 4*5 alphaaepoxymorphinanee66one compound* its manufacture and its pharmacological use
US4277605A (en) * 1980-03-07 1981-07-07 Bristol-Myers Company Chemical compounds

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014129397A (ja) * 2002-04-05 2014-07-10 Euro-Celtique Sa オキシコドン及びナロキソンを含有する医薬製剤
JP2009539837A (ja) * 2006-06-05 2009-11-19 オレキシジェン・セラピューティクス・インコーポレーテッド ナルトレキソンの徐放型配合物
JP2016029111A (ja) * 2006-06-05 2016-03-03 オレキシジェン・セラピューティクス・インコーポレーテッド ナルトレキソンの徐放型配合物

Also Published As

Publication number Publication date
EP0103636A4 (en) 1986-03-04
IT1212714B (it) 1989-11-30
WO1983003197A1 (en) 1983-09-29
DE3381877D1 (de) 1990-10-18
IT8320106A0 (it) 1983-03-16
CA1212323A (en) 1986-10-07
JPH045647B2 (ja) 1992-02-03
EP0103636A1 (en) 1984-03-28
EP0103636B1 (en) 1990-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59500418A (ja) 胃腸能動作用障害を回復する方法
US4987136A (en) Method for controlling gastrointestinal dysmotility
EP0185420A1 (en) Dihydrocodeine/ibuprofen pharmaceutical compositions and method
US3849561A (en) Anti-peptic ulcer substance from corydalis tubers
EP2504311A1 (en) Arachidonic acid analogs and methods for analgesic treatment using same
JPS5896036A (ja) 新ナフタレン誘導体の製法
EP3202404A1 (en) Oral formulation of a-nor-5 androstane compound
JPS58164583A (ja) フエノキシプロパノ−ルアミン誘導体
TW383222B (en) Pharmaceutical composition of bicycloheptane derivatives
US2953494A (en) 2-amino-1-(3, 4-methylenedioxyphenyl)-propane isomers, ataractic preparation containing 2-amino-1-(3, 4-methylenedioxyphenyl)-propane and method of producing ataraxia
US2853418A (en) Hypnotic composition comprising a barbiturate and beta, beta-methyl ethyl glutarimide
EP0040947B1 (en) Use of guanidines for manufacturing antidiarrhoeal medicaments and antidiarrhoeal compositions containing these guanidines
US2991225A (en) Omicron-methylbenzhydryl-beta-dimethylaminoethyl ether process and composition for symptomatic relief of the syndrome of parkinsonism and of spastic skeletal muscle disorders
US3035976A (en) Bronchodilator composition and method
Servedio The use of flavoxate in cystitis and renal colic
US3666861A (en) Methods for treating migraine which use 2-(2{40 ,6{40 -dichlorophenyl-amino)-1,3-diszacyclopentene-(2)
US3709995A (en) Method of producing gastrointestinal spasmolytic activity with alkylphenoxypoly(ethyleneoxy)ethanols
US3495005A (en) Compositions and methods for suppressing appetite with combinations of amphetamine and thioridazine
US3257277A (en) Synergistic antihypertensive compositions
US3215598A (en) Anorectic compositions and method of using same
WO1991001733A1 (en) Remedy
JPH04305527A (ja) 冷え症改善剤
US2980689A (en) 2-amino-5-chloro-6-bromobenzoxazole and pharmaceutically acceptable salts
US3784702A (en) Anti-tussive compositions
US4120958A (en) Novel 2-acetoxybenzoic acid-nicotinamide complexes