JPS5949784A - ゴルフクラブヘツドの製造方法 - Google Patents

ゴルフクラブヘツドの製造方法

Info

Publication number
JPS5949784A
JPS5949784A JP57158835A JP15883582A JPS5949784A JP S5949784 A JPS5949784 A JP S5949784A JP 57158835 A JP57158835 A JP 57158835A JP 15883582 A JP15883582 A JP 15883582A JP S5949784 A JPS5949784 A JP S5949784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
club head
golf club
carbon
prepreg
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57158835A
Other languages
English (en)
Inventor
稔 米山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YONEX SPORTS KK
Original Assignee
YONEX SPORTS KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YONEX SPORTS KK filed Critical YONEX SPORTS KK
Priority to JP57158835A priority Critical patent/JPS5949784A/ja
Publication of JPS5949784A publication Critical patent/JPS5949784A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Golf Clubs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は外浦部をh−ボン繊維で形成してなるゴルフク
ラブヘッドの製造方法に関り゛るものである。
従来、この種の−rルフクラブl\・ン1ミ゛の製j侍
り法としては、硬質発泡スチロールtこJ、7>て形成
しlこ芯を型内に固定し、この型内のAく\の夕1. 
IRI tこ)j−/Icン艮$11450対未硬化の
熱硬化性−(伺I旨50のυ1合テR合L/ r 1.
t ルカーホンN’& lft ヲ手りgti N〕3
Δ/V C1111熱成形づる方法が公知となって(1
)る。しカ11.’eh h\ら、このJ、うなゴルフ
クラブヘッドの慴1)告hd、Cは、以下のような欠陥
がある。
(1)芯と型との間にカーボン#1.%Ifを緊1・否
(こfれj眞づることができないため、こび) J、う
にfノ゛5?大r Ii’211Jされたクラブヘッド
を用い(ゴルノjlc −/しを4jQ;グする間に、
内部の芯が外殻の内部で゛遊VJ+ することがあり、
このためiI確なショットが望ダ> 4C(1) シσ
〕となる。
(2)型内に詰め込まれるカー小ン樹1111σ) (
rli l1inh率が50%と大きいため、製造i’
: tt /こ−rルックラブヘッドでは単位体積当I
こりの/J−;I’、’ ′/KIJi #Ifの密匪
が低く、カーボン繊肩1自体σつ(jりるPi Jシ/
:二Iヒ弾性率を充分に利用ゴる(こ(、′−ンCL′
X1.’r ’vX、。
本発明は上記のにうむ従来の欠陥を改善し、?1i強繊
維を芯の外IF、1に緻密に被覆Jることh(Cき、か
つ補強繊維の含有率を高めることのでさるー「ルーフク
ラブヘッドの製j告方法を提供覆る(こある、1以下に
本発明のIB適な実施例について添田図1mを参照して
説明する。
本発明の方法では、先づ高密曵兄泡ウレタンを所定のη
法に設81された金型内にIII圧注入して芯部1を成
形づ°る。この芯部1の形状は最井冬成Iキ111?+
となるヘッドの縮小形に類似したも(Dとりることひあ
る。
次いC1この芯部1の外周を所定の;Jθ、σ〕シー1
〜状小片に載断したガラス繊111のプリプレグ2を用
Vζ芯部1を包み込むように包被りく)。この−1リブ
レグ2の被M層は、好ましく(ま6−101tilのほ
ぼ均等な肉厚とりることCある。このブ1ノブレグ中に
お1)る熱硬化性樹脂(]]ニボ4−シ膚到n旨の含イ
′1 ’P  4ま 35 ・〜・ 4 ()% と 
−リ る 。
を記のように被覆したガラス落銭剖(のブ1ノブレグ2
の外周には、更にカーボン繊屓1のプリプレグ3を8〜
14層程度程度層に亘つで包被りる。このプリプレグ3
による被覆もガラス繊1fIIのプリプレグ2の5g合
と同(Aiに、比較的小さ4rシー1〜)1に載面した
ものを用い0行なう。好:]、しくは、カーボン繊麗の
プリプレグ3の積層数1e1−1−トで9層とし前後部
を密な13層程度とづること(こまって前後の耐衝撃性
を増入り−るのである。また、このカーボン繊維のプリ
プレグ3に73 LJる樹脂の含有率は3(5−・40
%どし、最も9fましく(よ37%前後とケることであ
る。
上記カーボンiJ illの一1リダレグ3は−[ルッ
クラブヘッドの外殻を(b成するちの(゛、この]J−
−スを形成覆る部分にliLカーボン楳肩1かIうなる
フ、!−ス板4か一体化される。即L′)、フJ、−ス
仮4(,1カーボン繊維のプリプレグを20層程度に緻
if、4:に(11層して予め形成したものを、上記タ
ロ1(々%、4f !Iカーボン繊HのプリプレグC3
の]■−ス部分に添イ“′1!Jる。尚、フJ、−ス板
4を構成づるゾリノ゛レグの熱硬化111−樹脂は外殻
をなづプリプレグの、*Jl 1IIJI化f”l l
A+lI旨く1−ボー1ニジ(罰脂)とI、il f手
のもの(、その含f)3t、゛は同じく35−・40%
どするのが好ましい。
上記のJ、うにしC1フエース板4を外殻をな1力−ボ
ン11組のプリプレグ3に添着したちのを成形金型内に
押入し、型締めして所定時間加熱りる。
これによって、フェース板4の熱硬化性樹脂とカーボン
4$11Iffの1リブレグ3中の熱硬化性樹脂は相互
に融合して一体化し、またガラス繊維のプリプレグ2中
の熱硬化性樹脂もカーボン楳摩(1のプリプレグ3中の
樹脂と融合一体化して補強繊維が芯部1を緊密かつ一体
的に包被したゴルフクラブヘットが得られるのである。
以−り−のように本発明に係るゴルフクラブヘットの製
造方法では、芯部にガラj、’ s* Iatのプリプ
レグ2を被覆し、史にその上にカーボン繊維のプリプレ
グ3を被覆したので、芯部ど補強繊維の被覆結着が一体
化されまた外殻と71−ス&1との接着が一体化されて
いるため、従来のように内部の芯が使用中に遊thりる
ようになる恐れは全くない。
J:た、7J−ボンfllillfのプリプレグを用い
ることによって、カーボン繊維の含有率が60〜65%
ど増大ターるため、カーボン繊卸畜爪が緻密となって、
カーボンII 1fffi自体のイ1する1・9れた比
弾M*7.i充分に利用して、従来よりb飛flIPi
llの伸びるゴルフクラブヘッドを提供覆ることができ
る。
更にまた、本発明の方法C製j?tざUたゴルフクラブ
ヘッドで【、1、芯部とカーボンれ目1(からなる外殻
の間に両者の中間的硬度を右するガシス楳肩1が配設さ
れているため、従来のように内外の1が1良差が極端に
大きくならず中間のガシス織卸層がクッション的役割を
果し、41球時の仲i ′li′、、、’吸+11+1
が吸風11+1部の補強楳肩tの剥N1現象かイ1く、
J、た反光特性か向上し11球の1〕向性が家宝りるこ
とになる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の方rhによって製造されたゴルフクラブヘ
ットの「g1面Neある。 1・・・・・・・・・・・・芯部 2・・・・・・・・・・・・ガラス繊組のプリプレグ層
3・・・・・・・・・・・・カーボン絨TfI[のプリ
ルり層4・・・・・・・・・・・・フェースプレ−1〜
特許出願人        3ネツクス株式会社代 工
!P  人         弁理士 〜色健輔455

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 高密曵発泡体を金型内に加圧注入して所定の立体形状を
    右づる芯部を形成し、該芯部の全外周にガラス繊維のプ
    リプレグを数層に亘ってf#i層し−C該芯部を包被し
    、該ガラス繊維のプリプレグの外周に外殻とイrるカー
    ボン繊維のプリプレグを数層に亘って積層包被し、該外
    殻をなすカーボン繊維のプリプレグのフJ−−ス面部に
    カーボン4611[のプリプレグを積層することによっ
    て予め形成したフェースプレー1〜を添着し、これらを
    成形金型内に挿入した後に該金型を型締めするとともに
    加熱して内部の熱硬化1/1樹脂を一体的に硬化μしめ
    てなることを特徴とするゴルフクラブヘッドの製造方J
    5゜
JP57158835A 1982-09-14 1982-09-14 ゴルフクラブヘツドの製造方法 Pending JPS5949784A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57158835A JPS5949784A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 ゴルフクラブヘツドの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57158835A JPS5949784A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 ゴルフクラブヘツドの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5949784A true JPS5949784A (ja) 1984-03-22

Family

ID=15680428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57158835A Pending JPS5949784A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 ゴルフクラブヘツドの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5949784A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4831299A (en) * 1987-02-19 1989-05-16 Enakichi Hayasaka Homopole type AC generator

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4831299A (en) * 1987-02-19 1989-05-16 Enakichi Hayasaka Homopole type AC generator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4070020A (en) Composite high strength to weight structure with fray resistance
US3889951A (en) Laminated reinforcing facing for a game racket
US4204684A (en) Golf club head and method of producing same
US4031181A (en) Method for molding high strength facing
US4070019A (en) Laminated game rackets and method of constructing same
JPS5949784A (ja) ゴルフクラブヘツドの製造方法
JPS5922574A (ja) ゴルフ用ウツドクラブヘツドの製法
JPS592768A (ja) ゴルフ用ウツドクラブヘツドの成形法
JPS5914866A (ja) ゴルフ用ウツドクラブヘツドの製法
JPS598981A (ja) ゴルフ用ウツドクラブヘツド及びその製法
JPS5914864A (ja) ゴルフ用ウツドクラブヘツドの製法
JPS5910229B2 (ja) 繊維強化プラスチック製バットの製造方法
JPS5922569A (ja) ゴルフ用ウツドクラブヘツドの製法
JPS592767A (ja) ゴルフ用ウッドクラブヘッドの成形法
JPS5923224B2 (ja) インジエクシヨンラケットの製造方法
JPS58159769A (ja) ゴルフクラブヘツド
JPS58185175A (ja) ゴルフ用ウツド型クラブヘツドの製法
JPS59149159A (ja) ゴルフ用ウツドクラブヘツドの製法
JPS5991977A (ja) ゴルフ用ウツドクラブヘツドの製法
JPS61179173A (ja) ゴルフクラブヘツドの製造方法
JPS5914868A (ja) ゴルフ用ウツドクラブヘツドの製法
JPH05293841A (ja) 積層複合成形体の製法
JPS6033980Y2 (ja) Frp製バット
JPH05293840A (ja) 複合成形体の製法
JPS5861764A (ja) ラケツトフレ−ム及びその製法