JPS5948195B2 - 自転車のハンドル棒と舵取りフオ−クの同時結合構造 - Google Patents

自転車のハンドル棒と舵取りフオ−クの同時結合構造

Info

Publication number
JPS5948195B2
JPS5948195B2 JP54138248A JP13824879A JPS5948195B2 JP S5948195 B2 JPS5948195 B2 JP S5948195B2 JP 54138248 A JP54138248 A JP 54138248A JP 13824879 A JP13824879 A JP 13824879A JP S5948195 B2 JPS5948195 B2 JP S5948195B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fork
notch
steering
nut
bicycle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54138248A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5576777A (en
Inventor
マキシミノ・ロドリゲス・カベサ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS5576777A publication Critical patent/JPS5576777A/ja
Publication of JPS5948195B2 publication Critical patent/JPS5948195B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K21/00Steering devices
    • B62K21/18Connections between forks and handlebars or handlebar stems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/70Interfitted members
    • Y10T403/7047Radially interposed shim or bushing
    • Y10T403/7051Wedging or camming
    • Y10T403/7052Engaged by axial movement
    • Y10T403/7056Threaded actuator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自転車のハンドル棒と舵取りフォークの同時結
合構造に関する。
従来、自転車のハンドル棒の心棒はフォークの心棒の内
部に入れ子犬に嵌っており、かなりの長さのボルト、即
ち・・ンドル棒の心棒の下頚部に相当する部分に円錐形
ナツトを有しかつ・・ンドルを取付けた心棒上端部から
貫通するボルトによってフォークの心棒に固定されてい
る。
上記の状態でボルトを回転すると円錐形ナツトが移動し
・・ンドル棒の下頚部を変形させフォークの心棒の内壁
に強く押付ける。
重量を最小限に軽減することが望まれる競技用自転車に
おいて、・・ンドル棒の心棒より少し長くかつそれが受
ける荷重を支持するだめかなりの断面積を有するボルト
の重量は無視出来ぬ程となりボルトを使用する構造は好
ましくない。
また舵取り用心棒の上部球軸受レース箱とフォークの心
棒に螺合する心棒締付用対抗ナツトとの間にそろばん球
状の座金を置きハンドル棒の心棒にフォークの心棒を締
付ける方法が提案された。
なお対抗ナツトでそろばん珠状座金を締付けたときフォ
ークの心棒が変形し・・ンドル棒の心棒を締付けやすい
ようフォーク上端部には円筒の方向にかなシの深さに4
本の切シ込みが設けられている。
明らかにフォークの心棒の切り込みによりかなりの強度
が低下するので切り込み部分の底に切シ込みの幅より僅
か大きい直径の丸孔を設けてはいるが、構造的なりラッ
クがありかつ衝撃および振動によって常時変動する荷重
および曲げに耐えるにはどんな硬化金属を用いて丸孔に
より強度低下を防ぐには充分でなく前記切り込み部を超
えて亀裂が発生する。
本発明は、前述の欠点に鑑み、フォーク心棒と・・ンド
ル棒心棒を結合するボルトを廃止して重量軽減を図り、
また、フォーク心棒に設けた切り込みを廃止し、二つの
心棒を締め付けた際に結合部の強度が損われないような
自転車のバンドル棒と舵取りフォークの同時結合構造を
提供することを目的とする。
上記目的を達成する本発明の同時結合構造は、フォーク
心棒の上端部を囲繞し且つ・・ンドル棒心棒の外側に嵌
太しその外面に・・ンドル棒心棒に向ってテーパする截
頭円錐面を有しさらに・・ンMzし棒心棒に沿って延び
る切り欠きを有する切り欠きリングと、該切り欠きリン
グの下端を支持し且つフォーク心棒に固定される環状の
部材と、前記切り欠きリングを囲繞し且つ内側に前記載
頭金錐面に係合する截頭円錐面を有しさらに前記環状の
部材に設けたねじに螺合し該ねじを介して下方にねじ込
み可能に構成したナツトとを備えたものであバハンドル
棒と舵取りフォークは、切り欠きリング、環状の部材、
ナツトを締め付けることによって結合され、とくに切り
欠きリングが截頭円錐面と切り欠きを有するので、ナツ
トをねじ込むとくさび効果によって切り欠き部が圧縮さ
れて切り欠きリングが収縮し、その結果・・ンドル棒心
棒を強固に締め付けられる。
従って本発明の構造によると従来の重いボルトが不要に
なり、また・・ンドル棒心棒に切り欠きを設ける必要が
ないなどの利点がある。
以下本発明の実施例につき図面によって説明する。
第1図から第13図に開示される本発明の実施例におい
て中空の筒形心棒2は自転車の前輪の舵取りフォークか
ら上方に延び、自転車のバンドル棒から下方に延びる筒
形の心棒6を受は入れる。
フォーク心棒2の上部外面にはねじ10が刻設され、こ
のねじ10に円環状の球軸受レース箱12の内部ねじが
係合し両者が固定される。
レース箱12の凹部は球軸受レースの回転側要素14を
形成し、両足側要素は16で示される。
レース箱12の上部には垂直な内壁面20およびフォー
ク心棒2に同ってテーパする上向き截頭円錐面22で形
成される四部が設けられている。
またレース箱12の上部外側にはねじが刻設され、この
ねじはナツト24の下方延長部23に設けた内部ねじ1
8に螺合する。
なお、ナツト24の内側には切り欠きリング外側の上向
き截頭円錐面34に係合するf向きの截頭円錐面26が
設けられている。
而22,20および26によって形成される凹部内部に
円環状の切り欠きリング30が配置される。
このリングの内面はバンドル棒の心棒6の外部円筒面に
嵌合し軸方向に延びる内側円筒面32および前記の面3
2の下部にあってフォークの心棒の中空円筒壁体の円環
状上端部を収容しかつ前記心棒上部を囲繞する円環状に
機械加工された部分33から成る。
切り欠きリング30の外側表面はレース箱12上部の内
側面22.20にそれぞれ係合するF向き截頭円錐面3
8、垂直円筒面36とナツト24の内側面26に係合す
る上向きの截頭円錐面34からなる。
切り欠きリング30は切り欠き部40を有しまた上面に
はリングの円周に沿って放射状の切り込み42を備える
前記の部品を組立てるには先ずレース箱12をフォーク
心棒上部のねじ10にねじ込んでフォーク心棒2に固定
する。
次に切り欠きリング30をその外側の面36.38が夫
々レース箱の而20゜22に係合する位置におく。
但しフォークの心棒2の上部端面と当ててはならない。
次にナツト24をねじ18を介してレース箱12の上部
に軽くねじ込み、次いでバンドル棒の心棒6を垂直方向
の適亘の高さの位置に差し込みそこでナツト24をレー
ス箱12に向って締め込むように回す。
この操作は切り欠きリング30を下方に押し付けるが、
リング30はレース箱12で支えられているのでその方
向に移動することは出来ず、従ってナツトの而26は切
り欠きリングの面34を圧迫し切り欠きリングの上部を
バンドル棒の心棒6およびフォークの心棒2に向って放
射状に内方に締め付け、かくして両者は結合される。
第14図に示す本発明の第2の実施例においてはレース
箱12の上部の環状部50は内面にねじが刻設され、ナ
ツト24の下方に延びる円筒部52の外側に刻設したね
じと螺合する。
レース箱12およびナツト24の内側に形成される截頭
円錐面54および56はこれらの而に夫々合致する形状
を有する切り欠きリング30の外側表面5.8および6
0と係合する。
以上に述べたごとく本発明の自転車のノ・ンドル棒と舵
取りフォークの同時結合構造は、次の優れた効果を発揮
する。
(i)本結合構造は、フォーク心棒に固定される環状の
部材、この部材の螺合するナツト、ナツトの内側に係合
する截頭円錐面を有し・・ンドル棒心棒に嵌入する切り
欠きリングとを備えているので、ナツトを締め付けると
くさび効果によって切9欠きリングの切り欠き部が強く
圧縮されて切り欠きリングの直径が収縮し、その結果フ
ォーク心棒とバンドル棒心棒が強固に結合される。
(il)第(i)項の結果、従来の長い結合ボルトが不
要になり、自転車の重量軽減を図ることができる。
また、従来のようにフォーク心棒にスリットを設ける必
要がないので、結合部の構造を強固にすることができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に基づく自転車の舵取り装置の正面側面
図および四半分の切断図で、舵取りフォークと・・ンド
ル棒との結合は本発明の装置によって達成される。 第2図は第1図の部分拡大図、第6図2第7図および第
5図は本装置の締め付はナツトの上面、側面および下面
の外形図、第6図2第7図および第8図は切り欠きリン
グの上面、側面および下面の外形および一部断面図、第
9図ν第10図および第11図は玉軸受レース箱の上面
、側面および下面の外形及び一部断面図、第12図はフ
ォークの心棒の詳細側面図、第13図は心棒の平面図、
第14図は本発明の第2の実施例の部分縦断面図を示す
。 2はフォークの心棒、6はバンドル棒の心棒、12は受
台(レース箱)、24はナツト、30は切り欠きリング
である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 自転車の前輪を支えるフォークから上方に延びる中
    空円筒形のフォーク心棒と、・・ンドル棒から下方に延
    び前記フォーク心棒の内部に挿入される・・ンドル棒と
    を結合する構造において、フォーク心棒の上端部を囲繞
    し且つハンドル棒心棒の外側に嵌入しその外面に・・ン
    ドル棒心棒に向ってテーパする截頭全錐面を有しさらに
    ノ・ンドル棒心棒に沿って延びる切り欠きを有する切り
    欠きリングと、該切り欠きリングの下端を支持し且つフ
    ォーク心棒に固定される環状の部材と、前記切り欠きリ
    ングを囲繞し且つ内側に前記截頭円錐面に係合する截頭
    円錐面を有しさらに前記環状の部材に設けたねじに螺合
    し該ねじを介して下方にねじ込み可能に構成したナツト
    とを備え、さらに前記環状の部材がフォーク心棒を自転
    車の車体に首振り自在に支承する球軸受のレースの部分
    を構成することを特徴とする自転車の・・ンドル棒と舵
    取りフォークの同時結合構造。
JP54138248A 1978-10-26 1979-10-25 自転車のハンドル棒と舵取りフオ−クの同時結合構造 Expired JPS5948195B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ES1978239028U ES239028Y (es) 1978-10-26 1978-10-26 Dispositivo para apriete simultaneo de juego de direccion y tija en manillar de bicicleta.
ES000000239028 1978-10-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5576777A JPS5576777A (en) 1980-06-10
JPS5948195B2 true JPS5948195B2 (ja) 1984-11-24

Family

ID=8399197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54138248A Expired JPS5948195B2 (ja) 1978-10-26 1979-10-25 自転車のハンドル棒と舵取りフオ−クの同時結合構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4340238A (ja)
JP (1) JPS5948195B2 (ja)
ES (1) ES239028Y (ja)
FR (1) FR2439702B1 (ja)
IT (1) IT1127837B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58163382U (ja) * 1982-04-28 1983-10-31 有限会社森製作所 二輪車用ヘツドパ−ツ組立体
US4545594A (en) * 1983-07-15 1985-10-08 Cabeza Maximino R Ball race for bicycle headset
US5095770B1 (en) * 1990-09-28 2000-01-25 Homer J Radar Steering bearing assembly for wheeled vehicle
US5272936A (en) * 1991-06-25 1993-12-28 Shimano Inc. Bicycle headset
JPH0611266U (ja) * 1991-12-24 1994-02-10 株式会社モリマツ ねじなし端子台
US5332245A (en) * 1993-01-26 1994-07-26 King Christopher D Bicycle steering fork bearing system
US5246296A (en) * 1993-02-09 1993-09-21 Chi Yi Chen Journal for a head tube of a bicycle
US5291797A (en) * 1993-06-17 1994-03-08 Chi Yi C Upper steering assembly
US5454281A (en) * 1993-09-02 1995-10-03 Chi; Yi C. Upper steering assembly
US5496126A (en) * 1994-12-20 1996-03-05 Lin; Wen-Hwa Bicycle front fork mounting structure
US5680798A (en) * 1995-11-09 1997-10-28 Dia-Compe, Taiwan Co., Ltd. Handlebar stem assembly and fork of a bicycle having expander nut structure
ES1038643Y (es) * 1997-10-27 1999-01-16 Rodriguez Cabeza Maximino Juego de direccion perfeccionado para bicicletas.
AT410083B (de) * 2001-01-29 2003-01-27 Prajczer Josef Lenkvorrichtung mit federung und stossdämpfung einer vorderradgabel für ein fahrrad
US7017929B2 (en) * 2003-11-04 2006-03-28 Shimano Inc. Expandable bicycle headset structure

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1371935A (fr) * 1963-07-30 1964-09-11 Motobecane Ateliers Cycle démontable en vue de son transport
US3284114A (en) * 1964-08-21 1966-11-08 Vermont American Corp Telescoping pole
ES220065Y (es) * 1976-04-02 1977-03-01 Zeus Industrial, S. A. Dispositivo de blocaje entre tija de manillar y tubo de hor-quilla de direccion de bicicletas.
FR2384668A1 (fr) * 1976-08-25 1978-10-20 Barnay Paul Jeu de direction pour bicyclette

Also Published As

Publication number Publication date
FR2439702A1 (fr) 1980-05-23
FR2439702B1 (fr) 1987-02-20
ES239028U (es) 1978-12-16
IT7985603A0 (it) 1979-10-24
IT1127837B (it) 1986-05-28
ES239028Y (es) 1979-05-16
US4340238A (en) 1982-07-20
JPS5576777A (en) 1980-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5948195B2 (ja) 自転車のハンドル棒と舵取りフオ−クの同時結合構造
US5201242A (en) Coupling for supporting a front fork in the head tube of a bicycle
US5680798A (en) Handlebar stem assembly and fork of a bicycle having expander nut structure
US5496126A (en) Bicycle front fork mounting structure
US4341394A (en) Simultaneous connection between handlebar and steering fork of bicycles
US4545594A (en) Ball race for bicycle headset
JPH0381183U (ja)
JPH0456922U (ja)
JPS6287254U (ja)
JPH01168586A (ja) フロントフォーク支持用アッパブラケットの締結構造
JP2563380Y2 (ja) 自転車のハンドル装置
JPS6166288U (ja)
JPS598725Y2 (ja) 蒸溜塔トレイ支持金具
JPS61194815U (ja)
JPH0392238U (ja)
JPH036568U (ja)
JPH0268030U (ja)
JPH01128460U (ja)
JPH0385725U (ja)
JPH0173202U (ja)
JPH0198855U (ja)
JPH03108927U (ja)
JPS62114210U (ja)
JPS61191996U (ja)
JPH0229313U (ja)