JPS5948075B2 - コ−クス及び他の原料の乾式冷却設備における冷却塔 - Google Patents

コ−クス及び他の原料の乾式冷却設備における冷却塔

Info

Publication number
JPS5948075B2
JPS5948075B2 JP9843577A JP9843577A JPS5948075B2 JP S5948075 B2 JPS5948075 B2 JP S5948075B2 JP 9843577 A JP9843577 A JP 9843577A JP 9843577 A JP9843577 A JP 9843577A JP S5948075 B2 JPS5948075 B2 JP S5948075B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
coke
cooling tower
wall
water pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9843577A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5432505A (en
Inventor
隆之 宇津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP9843577A priority Critical patent/JPS5948075B2/ja
Publication of JPS5432505A publication Critical patent/JPS5432505A/ja
Publication of JPS5948075B2 publication Critical patent/JPS5948075B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coke Industry (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はコークス及び他の原料の乾式冷却設備における
冷却塔の改良に関するものである。
熱塊粒を冷却用ガスで冷却し、冷却時の熱量を回収する
代表的なものとしてコークス乾式冷却設備がある。
コークス乾式冷却設備は、冷却塔頂部の装入孔より装入
される赤熱コークスを、冷却塔下部より冷却ゾーンに供
給される冷却用ガスにより冷却し、冷却ゾーンにおける
温度を一定に保つように制御して高温となった熱ガスを
冷却ゾーン上部より取り出しボイラへ送って蒸気発生と
して熱回収し、所定温度まで冷却されたコークスを冷却
塔下部より切り出すようにしである。
従来、上記コークス乾式冷却設備において熱ガスを取り
出すための手段として、冷却塔の上部外周に環状管を配
設し、冷却塔の円周上に設けられた熱ガス出口を環状管
に各々連絡管を介して連絡し、コークスを冷却した後の
熱ガスを出口より取り出して環状管で集合し、ボイラへ
と送るようにしたものがあるが、環状管は熱膨張等を受
けることからその対策が困難であった。
そのため近年、第1図に示す如く冷却塔aを構成する耐
火煉瓦すにて環状通路Cを作り、該環状通路Cを煉瓦す
と一体構造にしたものが考えられた。
dはガスシール用ケーシングである。この方式では、環
状通路Cが煉瓦すと分離していないため熱膨張対策には
有利であるが、冷却塔上部の煉瓦構造が複雑になると共
に重量が増すという不安定要素があった。
本発明は、このような問題をなくし且つ熱ガスにより給
水の予熱も行わせるようにすることを目的としてなした
もので、コークス及び他の原料の乾式冷却設備において
、冷却塔上部の耐火壁の外側に水管壁を設け、該耐火壁
と水管壁との間に形成される空間を環状通路とし、熱塊
粒を冷却した後の熱ガスを上記環状通路に取り出し得る
ようにしてなることを特徴とするものである。
以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ説明する。
第2図に全体図を、又第3図に部分断面図を示す如く、
冷却塔1の上部において、冷却塔1を構成する眼火煉瓦
2とガスシール用ケーシング3との間に、第3図に示す
如く環状の空間を形成し、該空間的内に、水管壁4を囲
繞配置して、該水管壁4をガスシール用ケーシング3に
沿わせ、上記耐火煉瓦2の外壁と水管壁4との間の空間
を、熱ガスマニホールドとして作用する環状通路5とす
るようにし、且つ冷却塔1内の冷却室6上部円周上に、
上記環状通路に通ずるガス出ロアを多数開口させ、冷却
室6でコークスを冷却して高温となった熱ガスが冷却室
上部のガス出ロアより環状通路5へと取り出されるよう
にする。
又上記耐火煉瓦2の外壁と水管壁4との間に形成される
環状通路5にはボイラへ熱ガスを導くためのガス導管8
を接続すると共に、水管壁4を構成する水管には、給水
口及びボイラへ導かれる排水口を設け、熱ガスをボイラ
に導いて熱回収すると共に、水管壁4の水管に供給され
る給水を熱ガスで予熱して熱回収を行うようにする。
9は赤熱コークス装入孔、10は冷却室下部への冷却用
ガス供給管、11はコークス切出し装置である。
本発明の冷却塔は、上記のように冷却塔1を構成する耐
火煉瓦壁の外側に環状の水管壁4を配して耐火煉瓦壁と
水管壁4との間を環状通路5とした構成としであるので
、冷却室6でコークスを冷却した後の熱ガスはガス出ロ
アより熱ガスマニホールドとして作用している上記耐火
煉瓦壁と水管壁4間の環状通路5へ取り出され、ここで
水管壁4の水管内を流れるボイラへの給水を熱ガスによ
り予熱又ボイラの一部として利用することができる。
又環状通路5に取り出された熱ガスは更に導管8を経て
ボイラへ供給されボイラにて蒸気として熱回収が行われ
るが、耐火煉瓦壁の外側に水管壁4がある構造上、耐火
煉瓦を通しての放熱がなくなり、熱回収効率を向上させ
ることができる。
本発明の冷却塔において、冷却塔上部の耐火壁自体を水
冷用の水管壁4にすることも考えられるが、コークスの
通過により摩耗するおそれがあるためコークスと接□触
しない耐火壁の外側部分に設ける図示の方式が有利であ
る。
尚、以上において説明上コークスの場合を例示したが、
一般の熱塊粒の冷却設備でも同様である。
以上述べた如く本発明の冷却塔によれば、上部の耐火壁
の外側に水冷用の水管壁を配して該耐火壁と水管壁との
間を環状通路とした構成としであるため、 (i) 熱ガスをボイラ等にての熱回収のほかに水管
壁にて熱回収でき、又耐火壁を通しての放熱も防止でき
、熱回収効率を向上させることができる。
([i)上部の重量を軽量化できると共に耐火物の構造
を簡略化でき安定度を増すことができる。
等の優れた効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の冷却塔の一例を示す断面図、第2図は本
発明の冷却塔の斜視図、第3図は部分断面図である。 1・・・・・・冷却塔、4・・・・・・水管壁、5・・
・・・・環状通路、7・・・・・・ガス出口。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 コークス及び他の原料の乾式冷却設備において、冷
    却塔上部の耐火壁の外側に水管壁を設け、該耐火壁と水
    管壁との間に形成される空間を環状通路とし、熱塊粒を
    冷却した後の熱ガスを上記環状通路に取り出し得るよう
    にしてなることを特徴とするコークス及び他の原料の乾
    式冷却設備における冷却塔。
JP9843577A 1977-08-17 1977-08-17 コ−クス及び他の原料の乾式冷却設備における冷却塔 Expired JPS5948075B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9843577A JPS5948075B2 (ja) 1977-08-17 1977-08-17 コ−クス及び他の原料の乾式冷却設備における冷却塔

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9843577A JPS5948075B2 (ja) 1977-08-17 1977-08-17 コ−クス及び他の原料の乾式冷却設備における冷却塔

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5432505A JPS5432505A (en) 1979-03-09
JPS5948075B2 true JPS5948075B2 (ja) 1984-11-24

Family

ID=14219706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9843577A Expired JPS5948075B2 (ja) 1977-08-17 1977-08-17 コ−クス及び他の原料の乾式冷却設備における冷却塔

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5948075B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02190773A (ja) * 1989-01-20 1990-07-26 Nec Corp 印刷配線板の検査方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0257940U (ja) * 1988-10-20 1990-04-26
WO2010044137A1 (ja) 2008-10-14 2010-04-22 新日鉄エンジニアリング株式会社 コークス乾式消火設備
JP5416101B2 (ja) * 2008-10-14 2014-02-12 新日鉄住金エンジニアリング株式会社 コークス乾式消火設備
JP5554607B2 (ja) * 2010-03-28 2014-07-23 新日鉄住金エンジニアリング株式会社 コークス乾式消火設備

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02190773A (ja) * 1989-01-20 1990-07-26 Nec Corp 印刷配線板の検査方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5432505A (en) 1979-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107446628A (zh) 一种新型固定床熔渣气化反应炉及其造气方法
JPS5948075B2 (ja) コ−クス及び他の原料の乾式冷却設備における冷却塔
US4257579A (en) Waste heat recovery process and apparatus
CN106010668A (zh) 一种煤气化全热回收系统
CN206089601U (zh) 一种煤气化全热回收系统
CN107474882A (zh) 一种煤气化工艺中高温煤气热量回收及空气预热方法
US2673787A (en) Method and apparatus for recovering chemical products from waste materials
NO157394B (no) Fremgangsmaate og apparat for gjenvinning av brennbare gasser i en elektrometallurgisk ovn.
CN204848782U (zh) 一种熔渣造粒煤气化炉
RU2067273C1 (ru) Способ охлаждения плавильной печи и плавильная печь для его осуществления
JP4074521B2 (ja) Cdqにおけるバイオマス処理時の可燃ガス回収方法
CN210176804U (zh) 全废锅流程气化系统
US3011953A (en) Method and apparatus for the carbonization of fluidized materials
JPS6223996B2 (ja)
CN205907218U (zh) 一种粉煤两段式干馏装置
JPS62161882A (ja) コ−クス炉発生ガスの熱回収装置
JPS63139987A (ja) オイルシエ−ル乾留方法及びその装置
CN108165315A (zh) 一种全水冷式两段固定床液态排渣气化炉
CN203625416U (zh) 炼钢转炉用汽化冷却烟道的炉口固定段烟道
CN212025271U (zh) 一种全热回收气化炉
CN204644300U (zh) 一种半废锅下激冷式粉煤气化炉
CN105236371B (zh) 一种高效高温p2o5造气流化反应器
ZA886646B (en) Pressure actuated fluidised bed furnace
CN216273928U (zh) 上升管换热器及焦炉系统
JPS606442B2 (ja) 高熱物体の熱回收装置