JPS5947801A - フエライトスイツチ駆動回路 - Google Patents

フエライトスイツチ駆動回路

Info

Publication number
JPS5947801A
JPS5947801A JP57157445A JP15744582A JPS5947801A JP S5947801 A JPS5947801 A JP S5947801A JP 57157445 A JP57157445 A JP 57157445A JP 15744582 A JP15744582 A JP 15744582A JP S5947801 A JPS5947801 A JP S5947801A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
current
circuit
drive
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57157445A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Hanazawa
花沢 順
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP57157445A priority Critical patent/JPS5947801A/ja
Publication of JPS5947801A publication Critical patent/JPS5947801A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/51Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
    • H03K17/56Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices
    • H03K17/60Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being bipolar transistors
    • H03K17/64Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being bipolar transistors having inductive loads
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/51Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
    • H03K17/56Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices
    • H03K17/60Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being bipolar transistors
    • H03K17/66Switching arrangements for passing the current in either direction at will; Switching arrangements for reversing the current at will
    • H03K17/661Switching arrangements for passing the current in either direction at will; Switching arrangements for reversing the current at will connected to both load terminals
    • H03K17/662Switching arrangements for passing the current in either direction at will; Switching arrangements for reversing the current at will connected to both load terminals each output circuit comprising more than one controlled bipolar transistor
    • H03K17/663Switching arrangements for passing the current in either direction at will; Switching arrangements for reversing the current at will connected to both load terminals each output circuit comprising more than one controlled bipolar transistor using complementary bipolar transistors

Landscapes

  • Transceivers (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の属する技術分野〕 本発明は、大電流パルスで駆動するラッチ型フエライト
スイソヂの駆動回路に関する。特に1、マイクロ波信号
の切替用に使用し、装置の電源界9が小さいときに適す
るランチ型フエライドスイソチの駆動回lI!hに関す
るものである。
(発明の背景) 従来から無線通信方式では、マイクI−1波の切替スイ
ッチ点して、パルス電流で駆動するスイッチが用いられ
る。その中で、駆動電流が比較的大きい(数アンペア)
フェライトスイッチがある。このフェライトスイッチは
、第1図に示すように′:1イルに流れる電流の方向を
選択することにより、ザーキュレータ1〜3の磁界の方
向を反転さセ、ザーキュレータ1〜3の回転方向を実線
ま゛たは点線の方向に設定し1.Wlまたばw2がら入
力するマイク1′J波のいずれが一方を出方に導くよう
にt、Ij替えるものである。このフェライ]−ス・イ
ンチはダイオ−1スイソヂのように半導体を使用してい
ないので信頼度が高く、雷等の外来リーーシに強い等の
特長がある。
しかし、駆動電流が数Aと比較的大きいので、無線中相
:局のように大容量の電源を得にくい場所では、装置電
源で直接駆動すると電源電圧が低1・し、無線装置側に
悪影響を与えるおそれがある。
これを解決する手段として、犬容甲コンデンサに電荷を
充電(ッておき、その電荷を一時に放電させ瞬間的にパ
ルス状の大電流を流し、フェライトスイッチを駆動する
ことが考えられ)こ。この場合にその駆動回路には、 (]) 1ンデンリ−が充電する前に駆動パルスが次々
と入力すると駆動電流が減ってフェライトスイッチのア
イソレーションが劣化するので、十分に充電するまでの
同次の駆動パルスは入らないように禁止されていること
、 (2)駆動パルスはフェライトスイッチを駆動するのに
必要最少限のパルス幅であってまた十分な電流が流−1
ること、 (3)コイル電流を容易にし2がも確実に反転さ廿(1
7ること、 の配慮が必要となる。
〔発明の目的〕
本発明は、このような背景に2(されたもので、安定で
確実なスイッチ動作を行・)ごとができるスイッチ駆動
回路を1に供することを目的とする。
〔発明の要点〕
本発明は、フェライト製ザーキュレータの帯磁放電を切
替えるためにそのザーキュレータの近傍に配置された駆
動コイルにパルス状の駆動電流をIjえるスイッチ駆動
回路において、2個の選択信号入力+’1lil子と2
個の出力端子とを備えその人力醋1子に到来する選択信
号のうちのI (IMを有効にして上記出力端子の一方
のみに出力信号を送出する論理回路と、この論理回路の
」二記2個の出力端子にそれぞれ接続されこの出力端子
の出力信号の立上りから所定のパルス幅の時間だの出力
回路を閉成する2個の電流駆動回路と、電源電圧から抵
抗器を介して充電電流を与え上記電流駆動回路の出力回
路を介して放電電流を与えるように接続された放電回路
とを備え、上記2個の電流駆動回路の出力駆動電流の方
向が上記駆動コイルで互いに反り1方向になるように接
続されたことを特徴とする。
〔実施イク1Fによる説明〕 本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第2目口、1、本発明一実施例のり51部回路構成図で
ある。第2図で、5はフェライ1ノ、インチにマイクU
I波W1を選択さ・Uる選択信号aが入力する入力端子
であり、6はマイクl」波W2を選択させる選沢信冒l
)が入力する入力端子である。入力端子5をインバータ
7を介してゲート回1洛8に導くとともに、ケート回路
9およびりトリガブルマルチパイブレーク10にそれぞ
れ導く。
また、入力端子6をインバータ12を介してゲート回路
9に導くとともに、ゲート回路8およびり1−リガブル
マルチハイブレーク13にそれぞれ導く。
このりトリガブルマルチパイブレークI3の出力をゲー
ト回路8に導き、リトリガゾルマルチハイブレーク10
の出力をゲート回路9に導く。このゲート回!?88お
よび9の出力をフリップフロップ14にそれぞれ導く。
このフリップフロップ14のQ出力、百出力をそれぞれ
同一構成であって異なる2咽の電流駆動回路】5.16
に導く。この電流駆動回I/815および16は同一構
成であるため、第2図で番トー・方の電流駆動回M31
5を詳細に示し、他方は単にブラノクボノクスて示す。
すなわち、電流駆動回路1544上記フリノゾフl:l
 ’7プ14のQ出力を2.IiIいたパルス発仕回1
洛17と、このパルス発生回路17の百出力をヘースに
2nきエミッタに電源電圧十V1を接や売した1−ラン
ジスタ18と、このパルス発生口i?317のQ出力を
−、−スに導きエミッタに電源電圧3)v1″を接続し
た)・ランジスタ19と、バイアス抵抗lO〜28と、
スインチノ、り1−ランジスク (PNP型トランジス
タ)30と、スイッチツク’ +・ライジスタ (Nl
)N型トランジスタ)31とで構成される。
このスイソヂソグトランシスク30のコレクタを電流制
限抵抗32を介して、フェライトスイッチのコイル33
の一端Aに接続し、コイル33の他端I3を」二記スイ
ッチソゲ1−ランジスタ31のコレクタに接続し、この
エミッタをコンデンサ34の一方の?lX極に接続する
。・コンデンサ34のこの一方の電極を充電抵抗35を
介して電源電圧−■2に接続し、他方め電極を接地する
また、・電流駆動回路16のスインチソグトランンスタ
30′のコレクタを電流制限抵抗32 ’を介してコイ
ル33の一端I3に接続し、コ・イル33の他端へを−
スイッチ1−ランシスタ31 ’のコレクタに接続し、
このエミッタをニ1ンデンサ34の上記−力の?TH1
fiに接続する。
第3図は、第21λ1にX印で示した点の信号波形を示
す動作クイムチャ−1・である。
このような回路構成で、入力端子5および6に入力する
選択信号aおよびbは、「1」または1−0」のパルス
信号(またはオン、オフ信号)で、マイク【3波を選択
していないとき「1」、選択したとき「0」の状態とな
る。
いま、マ・イクロ波W1を選択するために選択信号aL
こ「0」入力があったときには、インバータ7、ゲート
回1洛8を通ってフリップフロップ14が動作する。こ
のとき、選択信号aは入力端子6からのマイクロ波W2
の選択信号すをゲート回路9により禁止する。
ずなわら、選択信号aの立上りでりトリガブルマルチハ
イブレーク10が駆動され、一定の時間出力が10」レ
ベルとなる(第3図C)。選択信すaとり1−リガブル
マルチハイプレーク10の出力信“・十Cを人力とする
ケート回路9cりIl+力(J、第3図dとし−CI−
i′、えられるが、信号dがr I JO間は入力端子
らからの選択信号すはグー1回路9°ζが11される。
フリノプフしjノブ14の出力は、フェライトスイッチ
の:、1イル33の電流駆動回路15のパルス発4に回
If/N7に人力し、フェライトスイッチの駆動Gこ必
要なパ、ルス幅のパルスが発生され、パルス発η二回1
?R17の出力Q、頁には必要にして+う(なパルス幅
で各々逆極性のパルスe、e“が出力される。
このパルス出力e、、e′は、1−ランジスタ18.1
9で各々適当なレベルに増幅されたあ表、スーfノチノ
グトランジスタ30.31に入り、−lイル33に矢印
(・イ)の方向に駆動電流を流す。この駆動電流の電流
値はコンデンサ34に一■2の電源で充電された電圧と
、電流制限抵抗32とで決る。放電したフンデン4J−
34は、抵抗35を通して再度−V、に充電され次の駆
動パルスの待つ状態になる。
また、電流駆動回路16は、電l:4j駆動回路15と
同一の構成であり、コイル33の電流を矢印(シ1)の
方向に流すよ・うに接続されているが、電流駆動回路1
5が動作しているときは、“」−述のようにゲー」・回
路9ご選択信+ij、 l+が禁11−されているので
動作しない。
−・方、駆動パルスを発生ずるパルス発生口1/、’i
17の出力は、第31RI eの波形となりこの駆動パ
ルスeにより、:Jンデンリー34の電圧波形は第3図
rのようになる。第3図f T: L 1は放電時間、
t2は充電時間を示す。電圧波形rに示される充電時間
t2よりも信号(1の禁止時間TをIW <選んでおり
ば、連続的な人力選択信号に対してコンテンツ34の電
圧は雷に一■2まで充電され、確実にスイッチを動作さ
−Uることができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、選択信号により
フェライトスイッチのコイルに流れる駆動電流を確実に
切替えることができ、しかもりJ替に際して装置電源が
一時的に電圧低トになるよ、うな影響も少ない。
また、このような充電電荷で電流を流−4°回路では、
放電パルス間隔が充電の時定数J、り短い場合に、十分
な充電がされずに駆動電流が誠ってしまい、ソ7.ライ
トスイッチを一1分乙ν肋杵さ一1! f!fないこと
がオンき得るが、本発明によれば人力駆動パルスがオフ
になっ士も、充電於1分にj)われる時間まで反対側の
マイクロ波の選択信号が禁止される。
したがって、フェライi・スイッチを仔1f実に動作さ
せることができる。
【図面の簡単な説明】
第1歯は従来スイッチの要部構成図。 ’i4s 2図は本発明−実施例の要ffJjソl:I
 、、り構成lソ1゜第3図は第2図に×印で示した点
の信号波形を示す動作・タイムヂ中−1・。 1〜3・・・ザーキュレータ、10.13・・・リトリ
ガブルマルヂバイプレーク、15.16・・・電流駆り
1回M8.17・・・パルス発生回路。 特許出)頭人  11本電気株式会社 代理人 弁理士 井 出 直 ′イ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11フェライト製サーキュレータの帯磁方向を切替え
    るためにそのサーキュレータの近傍に配置された駆動コ
    イルにパルス状の駆動電流を与えるス ・インチ駆動回
    路において、 一2個の選択信号入力端子と2個の出力端子とを備えそ
    の入力端子に到来する選択信号のうちの1?IMを有効
    にして上記出力端子の一方のめに出力信号を送出する論
    理回路と、 この論理回路の上記2個の出力端子にそれぞれ接続され
    この出力端子の出力信号の立」−1りから所定のパルス
    幅の時間だけ出力回路を閉成する2 (IFIIの電流
    駆動回路と、 電源電圧から抵抗器を介して充電電流を与え」−記電流
    駆動回路の出力@路を介して放電電流を与えるように接
    続された充放電回路と を備え、 」−記2個の電流駆動回路の出方駆動電流の方向が上記
    駆動コイルで互いに反対方向になるように接続された ことを特徴とする フェライトスイッチ駆動回路。 (2)上記駆動回路は、上記充放電1ij1路の充電時
    間中には出力回路の閉成を禁止するJうに構成され ′
    ノこ 特許請求の範囲第(1)項に記載のソア、ライトスイソ
    ヂ駆動回路。
JP57157445A 1982-09-10 1982-09-10 フエライトスイツチ駆動回路 Pending JPS5947801A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57157445A JPS5947801A (ja) 1982-09-10 1982-09-10 フエライトスイツチ駆動回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57157445A JPS5947801A (ja) 1982-09-10 1982-09-10 フエライトスイツチ駆動回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5947801A true JPS5947801A (ja) 1984-03-17

Family

ID=15649807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57157445A Pending JPS5947801A (ja) 1982-09-10 1982-09-10 フエライトスイツチ駆動回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5947801A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8903043A (nl) * 1988-12-09 1990-07-02 Mitsubishi Electric Corp Kopaandrijving.
JPH04196901A (ja) * 1990-11-28 1992-07-16 Murata Mfg Co Ltd 平面型偏波切換器
EP0510997A2 (en) * 1991-04-24 1992-10-28 Sharp Kabushiki Kaisha Satellite broadcasting receiving system
RU2698544C1 (ru) * 2018-08-30 2019-08-28 Российская Федерация, от имени которой выступает Государственная корпорация по атомной энергии "Росатом" (Госкорпорация "Росатом") Волноводный ферритовый переключатель с магнитной памятью

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8903043A (nl) * 1988-12-09 1990-07-02 Mitsubishi Electric Corp Kopaandrijving.
JPH04196901A (ja) * 1990-11-28 1992-07-16 Murata Mfg Co Ltd 平面型偏波切換器
EP0510997A2 (en) * 1991-04-24 1992-10-28 Sharp Kabushiki Kaisha Satellite broadcasting receiving system
RU2698544C1 (ru) * 2018-08-30 2019-08-28 Российская Федерация, от имени которой выступает Государственная корпорация по атомной энергии "Росатом" (Госкорпорация "Росатом") Волноводный ферритовый переключатель с магнитной памятью

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4204143A (en) Pulse width modulated power amplifier for direct current motor control
US3610963A (en) Switch drive circuit for the time ratio controlled transistor switching circuits
EP0297459A2 (en) Discharge load driving circuit
JPS5947801A (ja) フエライトスイツチ駆動回路
CN109586709A (zh) 一种pwm信号隔离传输电路
US4775914A (en) Device for rapidly transferring current to an inductive load
JPS63204814A (ja) パワートランジスタ駆動回路
JPS58119777A (ja) 高速スイツチング型プツシユプル蓄積電荷インバ−タ回路
JPS59172B2 (ja) 電界効果トランジスタの駆動回路
US4278926A (en) Step motor circuit
JPH01300617A (ja) ゲート駆動回路
US4283638A (en) Field effect transistor switched temperature control circuit
US3281716A (en) Transistor power supply
JPS5826266B2 (ja) チヨツパソウチ
JPH06261535A (ja) ドライブ回路
EP0206104A2 (en) FET gate driver circuit
JPS59131115U (ja) 電磁石装置の駆動回路
KR20000011361U (ko) 펄스 트랜스를 이용한 전계효과 트랜지스터의 구동 회록
JP3067218B2 (ja) 進行波管用電源
SU1672528A1 (ru) Элемент пам ти
GB863931A (en) Improvements in or relating to magnetic amplifier systems
SU1688284A1 (ru) Усилитель считывани
JPH021007Y2 (ja)
SU1169104A1 (ru) Устройство дл сеточного управлени высоковольтным вентилем
JPH01243721A (ja) パワーmos fet駆動回路